• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(銀色の)鉄製フライパンは黒く変色しますか?お勧めは?)

銀色の鉄製フライパンは使い込むと黒く変色する?おすすめは?

このQ&Aのポイント
  • 銀色の鉄製フライパンは使い込むと黒く変色しますか?また、おすすめの鉄製フライパンを教えてください。
  • 料理が好きでよく自分でやっています。最近はパスタ系の料理をよく作っています。銀色の鉄製フライパンについて質問です。
  • 銀色の鉄製フライパンを使い込むと色が黒く変色するのでしょうか?また、おすすめの鉄製フライパンを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.1

フライパンの「黒」はサビの一種です。 えっ?っと思われるかも知れませんが、(簡単に言うと)サビです。 鉄のサビは大きく分けて酸化第2鉄、と酸化第1鉄の2種類です。 「黒サビ」第1鉄、赤サビが第2鉄です。 化学のお話をしているのではないんですが(苦笑)、 黒サビを1度付けてしまうと、その鉄製品はもう赤サビはほとんど発生しませんし、鉄がボロボロになるようなことは無くなります。 公園のブランコや鉄棒?黒いですよね?あれは、もともとの鉄(銀色)に焼きを入れて黒サビを付けてるんです。 ※赤サビは進行しますが、黒サビは表面に非常に強い保護膜を作って中の鉄までサビが進行しません。 ですから、買って来たフライパン(銀色)に黒サビを付けて(作って)やりましょう。 やり方は以下のとおりです。 ・先ず素のフライパンをコンロに掛けて煙がもうもうと出るまで加熱。(フライパン表面の不純物を燃やしてしまいます。) ・一旦、冷ましてから(煙が出なくなる程度まででOK)油を垂らして  キッチンペーパーなどでパン内側全面にまんべんなく塗る。 ・余った油は吸い取ってから、再度煙が出るまで(もうもうとなるまでじゃなくて良いです。)加熱。  ※こうする事で、鉄の分子が熱で開いて、そこに油が染み込みます。   お料理の時、焦げ付き難くなります。 ・その後、一気にお湯(ご家庭のお風呂程度の温度でOK)で冷やして下さい。  ※バチバチっといって水(お湯)が跳ねるので、ちょっと怖いですね。   火傷にも注意が要りますが。(苦笑) これで下準備は有る程度OKです。(最後の「お湯で冷やす」は危ないと思われればやらなくても良いですよ。) 後はお料理の後、パンを洗う時は洗剤は一切使わないことです。 全てお湯と、焦げ付きが有った場合は荒めのスチールたわしだけで、洗って下さい。 そやって5回くらいお料理をすれば、焦げ付きにくくて、立派な黒サビの付いたフライパンが出来上がります。 逆に言うと、始めから立派な黒サビの付いたパンは出来ませんので、 使い込んで、年期が解決します。(笑)

noname#67052
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シーズニングというのですね、最初に焼きを入れる作業をすることを。 これをすると油がパンによくなじんで焦げ付きなどしにくくなるわけですね。 鉄のフライパンを買ったら教えていただいた方法でしっかり手入れします。

その他の回答 (1)

  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.2

すみません、ご回答になっていませんでしたね。(苦笑) (始めは)銀色でも、鉄のフライパンは普通の使い方で黒くなっていきます。 ※鉄は全て始めは銀色です。 料理をする側としては、黒くした方が総合的に良いんです。(苦笑) どうしても「銀色」にこだわられるなら、アルミ製のパンが有りますが 耐久性等に難が有るのと、大変熱を通し易いので焦げ付きに注意が必要です。 また、アルミがある程度はお料理に溶け出しますから、人体には良い物ではありません。 http://www.fukuji.net/flypan/ 後は、ステンレス製のタイプです。 ステンレスはずっとシルバーではありませんが、鉄よりは変色しません。(ちょっと高価です。) http://www.saimori.com/shop/item002.aspx?id1=1603&id2=16

noname#67052
質問者

お礼

帰宅途中に近所のデパートに行ってフライパンを見ましたら、フライパンは多数置いてあったのに鉄のものが1枚もありませんでした。 そういう時代なんですね。 明日はホームセンターに行ってまた鉄製のフライパンを探してみます。ステンレスは買いません。 ホームセンターにもなかったら通販で買うことにします。 余談ですが、 ステンレス、なんか質感が無機的というか、あったかみがないんですよね。 包丁も今は鉄製の和包丁を使っています。 重ねてのアドバイスありがとうございます。まずは低価なものでよいので鉄のフライパンを使ってその良さを味わってみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう