• ベストアンサー

リーマンでも中流リーマンになるには

東京のサラリーマンの年収は601万、公務員が821万だそうです。もちろん一部の高給取りが引上げているとは分かりますが。 どんな職業、どんな努力をすれば平均に届くんでしょうか。 やっとのことで、就職サイトに書いてる華麗な前途有望なデタラメな謳い文句を理解することができました。これを5年前に教えてくれる人がいれば、人生はどれほど変わっただろうと、ビジネスと詐欺は紙一重です。 突破口がないと、一生末端でぐるぐる回っていて、年を取ってから若者に「社会はそんなに甘くないぞ」とくだらん説教をしていそう。。。弱い犬ほどよくほえる、負組ほど説教が多いようなピーマンにはなりたくありません。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amarky
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.9

まず中流なんてなろうとしてなるものではなく 結果としてなってしまうものだと思います。 逆にそれが狙って出来るなら一流の給料を得られる 仕事力と職場選びなんて軽いですよ。 何が言いたいかというと良い給料を貰う二大条件は あなたを高く評価し必要としてくれる職場と それに応えて会社に貢献しようとする気持ちです。 給料は結果として後からいくらでも付いてきます。 環境に恵まれなかったことも大いに影響しているのでしょうが 残念ながら現時点のあなたには両方とも欠けているように思います。 理想としては現職場でがむしゃらに頑張ることです。 ただ現職場での実現はいろんな意味で難しいと思いますので 気持ち良く働ける職場への転職を真剣に考えましょう。 その上でネガティブな考え方を変えていきましょう。 ネガティブ思考が日常化しますと日頃の言葉、行動、態度に 現れるようになり当然転職の面接においてはマイナスイメージに繋がります。 給料というのは言わば「お前の仕事の価値は○○円」と言っているのと同義です。 そういうわけで前述の二大条件が重要になるのですが これを引っくり返す要因としてその企業自体の社会的価値があります。 零細企業が大企業にどう頑張っても給料で勝てないのは要はこういうことですよね。 だからこそ中小企業で高給を得るには最終的に企業の社会的価値を 上げていく必要があり、一社員として出来ることは結局会社の為に 頑張るってことなんですよ。 努力は会社と共にするものです、独り善がりのうちは成果は出ませんよ。

noname#147912
質問者

補足

>残念ながら現時点のあなたには両方とも欠けているように思います。 >ネガティブ思考マイナスイメージに繋がります。 これほどズバリ言われることがありませんでした。おっしゃる通りです。深く考えさせられました。 もうちょっとポジティブに考えて、自分から変わらないと、回りも変わらないですね。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

>どんな職業、どんな努力をすれば平均に届くんでしょうか。 自分の価値を高める努力をすることです。 よく「頑張ってるのに給料が上がらない」といっている人がいますが、その多くが誤った努力をしています。 質問者様の話の例に習うと「一生懸命皿洗いをしている人」です。目先の仕事を一生懸命やるだけで収入が増えるなど勘違いしすぎです。 稼げる人はその上のレベルで物事を考えます。 ○ずっと稼げないプログラマー 目先の担当であるモジュールのコーティングに一生懸命。常にどんどん上から降ってくるプログラミングの作業をこなしている。 仕事が終われば、同じプログラマー仲間と「顧客はわがままだ。プロジェクトマネージャの管理が・・・」と彼らのグチを言う。家に帰っても仕事で疲れているので自己研鑽はしない。学習するとしても業務で使っているプログラミング言語のみ。 本人は頑張っているつもりです。目の前にどんどん降ってくる仕様変更に一生懸命対応しているのですから。 しかし、こんな仕事を続けていてこの人はどう成長したのでしょう?皿洗いが早くなるのと同じで、スキルアップはしていません。 ○稼げるようになるプログラマー 自分の目線からだけでなく、リーダーの目線、プロジェクトマネージャーの目線と自分より1つか2つ上位の立場からも物事を考えられる人がいます。そうすると自分の担当業務がシステム全体でどういう位置づけかが見えてくるようになり、1プログラマーとしての視点から見ると突然に見えることもあります。 こうしていると物事の優先順位づけができるようになったりと、より上位の人が行っている仕事のスキルが身についてきます。 プロジェクトマネージャになれば、今度はプログラムマネージャ、ポートフォリオマネージャの視点を持って自分のプロジェクトを回すように心がける・・・というように仕事を進めていきます。

noname#147912
質問者

補足

プログラマからシステムエンジニア、プロジェクトマネージャー、今これでつまづいていますね。三ヶ月で転々としていてはと愚痴をこぼしている毎日です。一作業員として延々と続けてはまずいと分かっているつもりでも、なかなか上に生えあがれないまま、今にいたります。 出世コースの人はどんどん、主任課長になって行き、まわりがどんどんプログラマをやめて、他業についている中、焦りを感じます。このままでいいのか、何かを間違えてないのかと、見えない日々です。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.11

プログラマで通訳なら、外資でITやったらどうですか? 私最初は極小使い捨てのプログラマで高卒で、質問者さんのように自分の会社の名詞も使えずにあちこち飛ばされていましたけど、仕事しながら大学行って、留学して英語使えるようになって、仕事もリーダー~PMできるようになってきて、転職繰り返して今は外資でPMとコンサルやって1000万位いってますよ。 下請けITでも実績をうまく売り込めば大手ITや外資での転職は十分可能で、そういうところなら600万くらい簡単にもらえるようになります。 それ以上は努力と運しだい。 外資なので要求点は高いし、リスクはありますが、やりがいはあります。 仕事の手を抜かないこと、技術力と人とのコミュニケーションを大切にすることで、顧客や社内での信頼があがって、仕事を紹介してもらったり、新しい案件を任せてもらったりしてたので、そういうことが今につながったのかなと思います。留学期間のブランクはありましたけど、過去の実績を見てくれて評価してくれる会社が多いので転職に困ったことはありませんでした。

noname#147912
質問者

補足

回答者様のおっしゃる通り、回答者様はその極小プログラマから留学という、自分の突破口を見つけ、見事に上流にはえ上がったすばらしい見本です。 私は現在は実にその極小プログラマで、自分でなんとか自分の突破口を探しているところです。いい大学を出て語学もあれば何の悩みがあるの?と周りによく嫌味を言われます。それもそうですが、どうやって次の一歩を踏み出すところが、とてもとても怖いのです。転職で失敗した人を考えるともっと怖いのです。 >600万くらい簡単、それ以上は努力と運しだい。 これをつかめる人間になりたいです。下請ばかりだと、これぞというレールがないので、現状に甘んじていると、この先は下り坂。 外資系は一度は考えたのですが、今の実力だと恐らく狭き門には届かないと思います。サラリーマンを続けるなら、一層の精進が必要かと思いますが、何が何と分からず、まよっています。この点においてはやはり転職してみないと分からないですよね。

  • taga5538
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.10

現在はIT業界から離れておりますが、回答させていただきます。 IT業界では、高給取りの方から、働いても働いても低賃金のままの方までいろいろといらっしゃいます。 ご存知かと思いますが、IT業界はクライアントから発注された開発案件に対し、派遣や業務委託が何層にも重っていき、末端企業になればなるほど賃金も安く、環境も苛酷で不安定となるのが実情ですよね。 ところで、サラリーマンの平均年収を気にされているようですが、ご自身のサラリーマンとしての適正や姿勢、実績を振り返ってみていかがでしょうか? 平均より上でしょうか、下でしょうか? 採用企業は、入社希望者への期待を、給与や役割という形にして反映します。 当然、早くからビジョンをしっかり持ち、努力してきた人こそが報われるべきですよね。 今になって社会の仕組みを知り、なんとかやり直したいとおっしゃっている質問者さんに果たして企業は平均給与に見合う評価するでしょうか? 僕には社会はあなたに正当な評価をしているとしか思えません。 就職活動をされる前に意識改善をされたほうが良いと思いますよ。 通訳兼プログラマとのことですが、外資企業を多く紹介している転職サイトやエージェントを利用してみてはいかがでしょうか? 一般の企業よりは高い評価を期待できると思います。

noname#147912
質問者

補足

愚痴が多くて申し訳ありません。 >末端企業になればなるほど賃金も安く、環境も苛酷で不安定となる 20万しかもらえなくても、100万で受注されたら100万の仕事をしなければ行けません。文句の一つでもあれば即撤退(解雇)ですね。今はまさにこの状態ですね、末端はつらい、死ぬほど辛いです。 >平均より上でしょうか、下でしょうか? 平均よりは上です。でもこの業界では今がピークで、50才になっても今の給料をもらえるとは思いません。 >外資企業を多く紹介している転職サイト 転職しては見ましたが、数社から3年後来たら必ず採用すると言われました。 でも私のモットーは「偉人になりたければ偉人のそばにおれ」です。現状だと3年後は何も変わりません。 どこかで運をつかめないと、このままで終わるような気がします。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.8

No.1です。 補足を読み返して思ったのですが、「いくら資格を取ろうとも」に対して回答します。 情報処理のテクニカルエンジニアを2種類程持っていて30代超えていればどれだけ小さな会社でも東京だと確実に年収600万は超えると思うのですが、具体的に超えないのでしょうか? 私は東京ではないですが、その条件でそんなに低い人は居ないと思ってます。尤もテクニカルエンジニアになれば、人数が大分減りますが...

noname#147912
質問者

補足

>情報処理のテクニカルエンジニアを2種類 大半の会社は資格を取ったら、一時金こそもらえるものの、実際資格を色々もっている後輩がいます、さまざまな経歴を持つ先輩もいますが、これっていう芯を持たないと、使い道がなければ、資格もただのメッキですね。芯をつかんでから資格も遅くないかと思います。

回答No.7

NO.5です。 仕事に関しての意識として色々と思うことはありますが 収入に興味があるようなのでそれに限って話しますね。 ブルーカラー、ホワイトカラーの問題ではないと思います。 公務員もそれなりの勉強をして知識がないとなれません。 なった後どうかはさておき・・・ ・誰でもできる仕事の報酬は低い ・その人だからできる仕事、他に代われる人がいない場合 報酬は高くなると思います。(キャリアや知識) 会社のためになる人材が欲しい。 困ったときに助けてくれるような、心強い経験と知識を持っている人。 人間関係で言う信頼関係が会社で言うと報酬額に変わっただけです。 その為には人間関係に人生経験が必要なように、会社では社会経験や知識が必要。 会社や社会にとって特別な存在になるのが近道だと思います。私みたいに転職しなくても 報酬アップで雇用契約変更する場合も多いです。 頑張って下さい。

noname#147912
質問者

補足

>会社や社会にとって特別な存在になるのが近道だと思います。 これをめざしてがんばっている日々です。 ただ私が思うには、大工さんとして木造住宅を極めていても、大手ゼネコンの給料はもらえません、大手ゼネコンの社員にもなれません、50才過ぎると仕事すらもらえない。大手ゼネコンの社員は木造二級の資格を持っているかというと、持っている人はほとんどいないかと思います。 どこかで飛び級をしないと、一生が終わってしまうような気がします。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.6

No.1です。 No.3の方の補足を見てびっくりしました。 ソフトの業界であるならば、ノウハウがあれば、600万は都内では簡単なのではないでしょうか? 今の会社で何を闘っているのか解りませんが、質問者様の行きたい会社だと多分前の職場調査も行われると思うので、早々と次を決めて円満に退職すれば良いだけだと思います。 何を困っているのかさっぱり解りません。 ソフトの世界では人の1/10程しか仕事が出来ない人も居ます。 その様な人であるならば人並みの給料を貰うのは無理が有るのは解りますよね?

noname#147912
質問者

補足

何度もありがとうございます。 >600万は都内では簡単なのではないでしょうか? 簡単ではないですね、大手からの天下りならできますが、中小出身で、派遣ばかりされていた人はよほどの才能がないと、400万くらいでしょう。600万も出してくれる派遣先なんてほとんどありません。 労働職と管理職、ホワイトカラーとブルーカラー、ですので、あえて自分の職業を書いてませんでした。

回答No.5

私は女性、事務系で平均以上です。 30歳でただ漠然とOLに憧れて事務系に進んだのですが 初めはPCが使えないので1から教えてくれるような会社に勤めました。 一般事務でしたが小さい会社でしたので人事、総務、経理を一通りやりながら勉強しておぼえました。 そこで転職して配属され部署で法務を勉強して資格もとりました。 上場にも関わりました。そこから転職して今に至ります。 コツコツ即戦力になるキャリアを積んで希望の会社に転職する。 転職回数はマイナスになると言う人もいますが 自分を成長させたり、何が自分に合うのか理解できるためには良いこともあります。 普通の事務職ですが、色々おぼえたい好奇心が収入に結びついてるようです。 ただお金が欲しいと思っていたら報酬が多い営業やとか選んでいたのでしょうか。 でも続かなくて今の収入はなかったと思います。

noname#147912
質問者

補足

nyonyopon様のような人生の先輩としての見本がほしかったです。もし近くにいれば、さぞ勉強になったかと思います。 現在プログラマとして働いていますが、三ヶ月契約で、富士通やら日立やらに売飛ばされています。ここで三年働かせてもらえば、お前を超えると思いたいのは山々ですが、色々転々としているうちに、いくら資格を取ろうとも、最初からレールを引かれている富士通社員との差がどんどん開いて、もはや追いつける距離ではなくなってきています。同年代の大手社員はやはり1000万超える人もぽつりぽつりと出てきてますね。 スーパーのバイトから脱出できて、その次のステップですね。会社が小さくてレールを引いてくれそうにないので、自分で切り開かないと。 日本のブルーカラーは報われないとよく耳にしますが、やはり次のステップはホワイトカラーでしょうか。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

No.1です。 >皿洗いのような末端の労働者 皿洗いだと永久的に600万は無理です。 >皿洗いのスピードを倍にするには血のにじむような 努力をしても100%不可能です。 今の仕事が皿洗いなら100%不可能です。 皿洗いに600万も出す企業は有りません。 多分質問者様は目先の給料に釣られて英会話教材の販売でもしているのでしょうか? まだ若いのなら手に職をつける事です。 極端な話寿司職人の様な仕事でも600万は不可能ではありません。 握るスピードが倍になっても収入は余り増えないと思います。 上客でも納得する様な旨い寿司を出せば収入は増えます。 100円寿司で幾ら働いても高収入は無理ですよね? 但し、寿司職人は厳しい修行期間があります。 修行期間は給料も無しで頑張らねばなりません。 普通のサラリーマンも同じ様な物です。 目の前の給料を見て仕事を決めていては詐欺まがいのキャッチセールスしかありません。キャッチセールスのトップがいい給料を貰うのも当たり前です。 地道に10年修行するつもりでまともな会社に給料安くても入ってみたほうが良いと思います。

noname#147912
質問者

補足

>地道に10年修行するつもりでまともな会社に給料安くても入ってみたほうが良いと思います。 そうなんです。トヨタ自動車の初任給は16万、10年後は倍になる。ザコ企業の初任給は20万、10年後も20万。気づいた時にはもう転職できませんし、人生一寸先が闇、最初の一歩が大事ですね。 人生のマニュアルというのもおかしいですが、無給でもいいので、努力すれば報われる道がほしいです。

  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.3

年収600万代の仕事であれば、それほど苦労はしないのではないでしょうか? 1000万代なら話は別ですが。 現在の業種、お仕事の内容がわからないので、明確にはいえませんが、 「ビジネスと詐欺は紙一重です。」 なにがそう思わせるのでしょうか? 一生末端でぐるぐる回るというのも、わかりかねます。 自分が目指すキャリアの方向性を明確にして、日々仕事なり、勉強なりを 計画的に進めることが、結果年収にもつながっていくのではないかと 思いますが・・・ やはり業種や職種によって、異なりますので、 現在の業種、職種での年収アップが困難であると感じていらっしゃるので あれば、別の業種、職種へのキャリアチェンジをお勧めします。

noname#147912
質問者

補足

>現在の業種、お仕事の内容がわからないので 通訳兼プログラマです。 しかし、企業はいかに私の賃金を下げることに懸命で、私でお金を生もうとかはさらさら考えていません。下請の中小の末端の宿命です、仕方ありません。リストラと給料不払いと戦ってる始末です。 努力は惜しみませんが、方向性とスタートラインを間違えると、私みたいな末端になってしまいます。 ですので、人生を一からやり直したいと思います。

回答No.2

えーと、「中流のリーマン」になりたいんですね? 年収601万て平均なんですか?えーそんなに高いの?私はフリーター(って呼び方もう古いのかな?)で、年収は300万行かないですよ~ つまり、お金がもっと欲しいってことですよね? どんな職業、どんな努力をすれば平均に届くか…ですか? その前に。「社会はそんなに甘くないぞ」って、「くだらん説教」なのでしょうか?だって、甘くないよね?実際。 お金を稼ぐということのつらさしんどさ、を若い世代に伝えるのも、大人の大事な務めなのでは?

noname#147912
質問者

補足

私もフリーターの時は世の中甘くないと思っていました。死ぬほどつらかったです。しかし、人間はちょっとした努力でどうにでも転がりますし、大事なのは努力の方向性とチャンスをつかめるかどうかです。 今思えばバイト先のスーパーの正社員を目指していたら、月給13万の人生を送っていたかと。ちょっとした転機でいまはその倍はもらってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう