• ベストアンサー

人に対して決めつけかかる人

最近、バイト先でミスをしてしまい、その件について前に辞めたバイト仲間にメールをしたら、 「元気ないね、明日ごはん食べようかv」 と励ましてくれました。 翌日、当日のあった出来事、自分の考えていること、すべて話しました しかし、相手が返してくれる言葉は 「そうだよね~そういう事わかる!…でもさー、あなたも悪いよね」 と強い口調で言い出します(本当に決め付け、という感じで、 他の選択肢は残されない言い方です)さらに 相手「そういえば、あんた商品の並べ方汚いよね」 私「でも私は良いと思ってるんだけど…」 相手「返事は はい、わかりました でしょ!」 と返されました。 他にも、事あるごとに私の意見を否定します。 あなたはこれこれの人間だ、だからよくない、と言います。 相手は自分よりも後に入ってきながら、社員並みの働きをし、周りからも信頼されている存在でした 私も、その点については素直に尊敬をしています その日も、わざわざ東京から地元に来てくれたことにも感謝をします 新人教育で、きっと他の子は素直に返事をするのでしょう 納得がいかず、反論する私に「話にならない!」と言って、多くの人が見てる中 レストランから出て行ってしまいました 必死に止めましたが、全く話を聞いてくれませんでした 追いかけて謝り、何が悪かったのかと聞きましたが 「あんたは私に、悩んでたことを話せてすっきりしたと思うよ」 「あんたのその話し方直しなよ」 「怒ってる意味がわからないの!?」 など、一向に取り合ってくれません 悩みは話しただけですっきりするものではないと思います(むしろ不満が残った) なぜ人の心や感情を決めつけるのか、 自分を完璧な人間として振舞うのか 相手を何かしらの言葉でくくろうとするのか、 どうして自分の思いどおりにしようとするのか 全くわかりません 価値観、考え方が違うためでしょうか? それとも私が口答えばかりするへそ曲がりだから悪いのでしょうか 友人として接してきたのに、どうすればいいのかわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merimotti
  • ベストアンサー率33% (92/275)
回答No.7

あの・・・その人は、muroutiさんよりも後に入ってきたということなので、同期というより後輩ですよね。「返事は はい、わかりました でしょ!」って、冗談のつもりかもしれませんが、ちょっと何様なのかと。私なら、怒り心頭です。 多分、その人は、「年功序列なんて関係ないでしょ。仕事できないんだからできる人(私)のいうこと聞きなよ!」という、まあ・・・気持ちがいいくらいの能力主義なのでしょう。実際仕事もできるわけで。 でも、そう言われて同期、もしくは後輩の言う「正しい」言葉を「わかりました、アドバイスありがとうございます」と聞ける人ってどれだけいるでしょうか?おそらくそういないはずです。やっぱりムッとしちゃいますもの。聞けるという人は、謙虚を通り越して卑屈だとさえ思います。 そのお友達も、そういう心の機微が理解できないということは、人間関係で苦労する、もしくはしてると思います。自信満々そうで、たとえそんなふうには見えなくてもね。 でも、東京から地方まで出てきてくれる・・・。優しいところもあるんですよね。その子も、その子なりの未熟さの中で、精一杯アドバイスしてるつもりなんでしょう。・・・ま、それでもムッとしちゃいますけどね。 もしくは、そういう心の機微がわからないことを理由に現在の環境で寂しい思いをしていて、寂しさを埋めるために質問者さまに会いに来た可能性も。 今後は、その人には同じようなことで悩み相談をしないほうがいいと思いますよ。そして、やっぱり自分なりに、自分の仕事に対して、一歩ずつ 、「もっとこうしよう」というところを見つけて自信をつけてみては。 その際に、そのお友達が言った事が参考になるならして、ならないと判断したなら、もう忘れちゃいましょうよ。 そのお友達と一緒にいて、一番気持ちがいいと感じるのはどういう部分ですか?これからは、その部分だけでつきあっていくといいのではないでしょうか。

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 何だか…とても素敵な回答を頂いたという感情で一杯です。 自分を抑えるでもなく、爆発させるわけでもなく、今の自分の心情へのお言葉です。ここまで出来るものなのでしょうか… どう言葉にして良いやらで、お礼の言葉があまり出てこなくて申し訳ありません。とても、とても感謝しています。 一番気持ちがいいと感じる…働いていた時はコミュニケーションが少なかったのもあり、快適でしたが、 相手が辞めてしまった今は… 相手の機嫌がいい時でしょうか?;

その他の回答 (9)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.10

私は双方の立場を経験しました。 前職の上司が上から目線で語り出したら止まらない。 それはどうなの?と思っても黙って最後まで聞いてみる。 その後自分の意見を言うと全て否定される。 この繰り返しなので、何も言わずにいると何か言え、と強要され 言うと「話にならん」「頭おかしい」「性格が変」 の繰り返しでした。こいつは自分が言って欲しい意見以外は 受け付けませんでした。 前職の後輩 失敗しても言い訳ばかり、失敗の原因を説明しても 「でも私はこう思った」私「だからそれで失敗したっての」 「でも私は(以下同文)」 人が尻拭いしてもありがとうで済ませて また失敗の繰り返しなので 「言い訳は止めろ!!」と怒鳴った事がありました。 効きませんでしたがね。 何も解決できないまま、退職したので 有効な意見は何も書けないのですが 分析の参考になれば・・・

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございました 酷い上司さんですね 客観的に今の自分と相手を見ている感覚になりました (私の方が程度は軽いと思うので失礼にあたるかもしれませんが…) 繰り返し読ませて頂いている内に涙が出てきました もっと人の考えを大事にして欲しいですよね 後輩さんは私の立場になるのですね 客観的に聞いて、いいわけの下らなさ、情けなさを痛感致しました はい、今後十分に注意していきます そして注意した相手より仕事の出来る人間になってやります! とても参考になりました 今や自分の相談文を読んでいて恥ずかしいです ありがとうざいました

noname#64690
noname#64690
回答No.9

人間関係は難しいですね… 私の周りにも居ます!! 『人生を悟りきった・だから間違いない』みたいな人…頭が固いから付き合いづらいんですね~ でも、たぶん、自分の経験して来た事を通じて親身になってくれてると思いますよ! (落ち込んでる時に「あなたの○○がいけない」ダメ出しはショックですけど) 私の方法は、そんな人を「凄いですね~」っておだてます。。バカにするのではなく……言いたいことを言うとケンカの元です!!確かに尊敬する事もありますので…良いか悪いかはアナタが心で判断すればイイと思います!! 今後のご参考までに…

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おお、同じような方が周りにいらっしゃるのですか! >自分の経験して来た事を通じて親身になってくれてる そうですね、まさにこの言葉が当てはまるな、と思いました ぴたりとした言葉を知って安心しました。ありがとうございます。 自分が苦労してきた事を教えてあげよう、と、そういう気持ちだったのですね とてもありがたい気持ちですよね。 でもその言い方が、私には受け入れられなかった ただ、もう少し同意してくれる時間が多く欲しかったし、やわらかく言って欲しかった この事をその時に言えれば、また違ったのかもしれません (言い返される可能性もありますが…) 私は自分の考えと違う事には素直に(表面だけでも)従えないので おだてられることのできる回答者様が羨ましいです 私もぜひ、そのような人間の出来た反応を習得したいと思います! ありがとうございます、今後の参考に大いにさせて頂きますね。

  • smile64
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.8

NO.5です。 お礼とお返事、どうもありがとうございました! そうですね、確かに相談する人と相談される側の相性もあるかもしれませんね。 まあ、でも貴女の友人の言い方では、相性関係なく、誰でもムカつくと思います。^^ よほどMの人でなければ^^; それに、いくら友達だからと言っても、言って良い事、悪い事があるわけですし、 彼女の上から押し付けるような言い方では、貴女が仰る通り、「平等な立場」ではありませんし、友達としての思いやる気持ちもなければ、分かち合う事も出来ない関係ですよね。 貴女が無理をして、その人と友達関係を続ける必要もないと思いますが、もしもまた会う時があれば、その彼女には相談事は持ち掛け無い方がイイですね。 彼女は、貴女も仰るように決して悪い方ではないと思いますが、でも機嫌が良い時にしか楽しめない、機嫌が悪い時に貴女が強張ってしまうのなら、友達としては、続けられないでしょうね。 それと貴女が他の回答者の方へのお返事の中で、 >「恋人や金銭的な事で生活が荒れてると呟いていました」 と、書かれていましたが、もしかしたら機嫌が悪く、貴女に対してヒドイ言い方をする時は、彼氏などに対しての不満があり、ついつい八つ当たりする態度、話し方をしてしまっているのかもしれませんね。 機嫌が良い時は、彼氏とうまくいっている時だったり、案外分かり易い人だったりするかもしれません。 それと、もしかしたらその友人自身、彼氏から、貴女に対して言ったような同じ言い方・・・「返事は、はい、だろ!」とか、「はい、と返事しろ!」だったり、「口答えするな!」みたいな言い方をされているかもしれません。 そして友人自身、彼氏に対しては、何も言える状態ではなく、貴女がその友人から受けた言い方、扱い方と同じような感じで、酷い態度を受けているかもしれませんね。 例えば、思い通りにならない、言いたい事が言えない、彼氏に上から押さえつけらた言い方をされる、有無を言わさぬ言い方(貴女が彼女からされたように)をされる、その友人の意見を否定した言い方をされる・・・・・・・・・ など、全く貴女に対して言った言葉を、彼氏から言われたりされたり、自分の意見など聞いて貰えず、貴女のように何かを言ったら「口応えするな!」「返事は、はい、だろ!」みたく言われたりしていて、それで機嫌が悪い時(彼氏と何かあった時)など、その友人も知らぬ内に、彼氏と同じような言い方、態度をしてしまっているのかも? なので、機嫌が悪い時は特に、NO.1さんが仰ったように、気分的に不安定、というか、精神的に不安定になっているような気がしますね。 悪気で言ったつもりはないでしょうし、貴女の事が嫌いだからキツイ言い方をした、という訳でもないでしょう・・・ でも、貴女は、もうその友人に対して恐怖心を抱いてしまったようなので、無理に会う必要はないですよ。それはもう友達関係として成り立っていませんから。 会ってもまた、貴女を不満の吐け口というか、八当たりする対象としてしまうかもしれませんので。 彼女から言われた事で、自分に思い当たる節がある事や、直さなければと思うところだけ、自分のプラスとして聞き入れればいいと思います。 それ以外は気にせず、深く考えないようにして下さい^^

murouti
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます 見ず知らずの私などのために、時間を割いて真剣に考えて下さっているのがとても伝わります。 本当にありがとうございます。 そのお気持ちがうれしくて仕方ありません。 そうですね、恋人との関係も考慮すべきなのですね。 こうも(私から見れば)強引な人と、いったいどうやって付き合ってるんだろうと 余計な御世話ながらに疑問を持っていました 私の交友関係は似た人たちが多です。 相手の恋人が私が出会った事のないようなタイプなのかもしれませんね 回答者様のお考えなさる人物像は自分では検討もつきませんでした 貴重なご意見ありがとうございます きちんと相手の環境を知らなければいけませんよね 表側ばかり見てはいけないのだと、深く反省が出来ました これも回答者様が、丁寧に、熱心に教えて下さったからです ありがとうございます >友達関係として成り立っていませんから そう思ってしまってよいのでしょうか…? 「人の出会いは一生ものだから、切ってはいけない」 という昔の先生の言葉になかなか決意出来ませんでした でも恐怖心を抱いてしまった以上、接点も殆どない現在修復は難しいと思っています。 そこでの >それ以外は気にせず、深く考えないようにして下さい^^ という言葉にとても救われました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ここ数日相手の言葉が頭の中を繰り返して集中力に欠けていました。 遊びにでも行って、すっきりしてこようと思います 大変考えさせられました。親身な回答ありがとうございました。

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.6

>相手「返事は はい、わかりました でしょ!」 こう言われたら私だったらブチ切れますね・・・たぶん。 先輩じゃなくて同僚、ですよね?それともうひとつ言わせてもらえば、どんな立場の人にでも「あんた」という物言いはないと思います。それ口にした時点で質問者さんより、その同僚の方のほうがあきらかに無神経。価値観とかいう問題ではなく、人として考えた時にどうかと思います。縁を切って正解!!

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 冷静になって、自分の非を認めなければ…と思いますが、 やはりそうやって怒って下さる方がいらっしゃるのは嬉しいです 凄いパワーを貰った気分です!たった一言で…!!! 今までの考え方の肩の荷が、下りたように思います リセットして、今度は本当に冷静に考えていけると思います。 もう怖くて相手には会えませんよ;; 縁も切れたも同然な気がします…

  • smile64
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.5

確かにお友達の言い方も、良くないと思います。 あなたの悪いところを言うにしても、言い方ってもんがあります。 でも、そのお友達の方は、悪気があって言っているわけではないかもしれないし、 あなたの事を思って言ってくれているのかもしれませんよ? でなければ、相談などに乗りませんよ。 でも、もしもあなたが、同情をされたい、同感してほしいのであれば、違う人に相談すれば良いわけで、そうすれば、あなたもただ単にスッキリするわけですよね? あなたも相談に乗って貰っている以上、少しは聞く耳を持って、自分の悪いところを見つめ直してみてはどうですか? 自分では良かれと思ってしている事も、他人からすれば、良くない事だというのも ありますから。 「だって・・・・」や「でも・・・・・」は、自分に甘く、お友達からすれば、ただの言い訳にしか聞こえなかったのでしょう。 あなたの考え方次第だと思いますよ? 人に悩みを言って、「うん、うん。そうだよね~」などと、相槌するだけの人なら、沢山います。 でも、きちんとあなたの悪いところを教えてくれる人は、はっきり言って少ないでしょう。 それをあなたがどう思うか、です。 そんな言い方されたくない、そんな悪く言われたくないのであれば、そのお友達に相談するのはやめましょう。 でも、違う見方をすれば、自分の悪いところを気付かせてくれる人は、(まあ、そのお友達は言い方がキツ過ぎますが)そうそういるもんでもないし、その人はあなたの悪いところを気付かせてくれ、尚且つ、あなたが成長する為の、プラスになる存在かもしれませんよ? ものは考えようです。 あなたがどう思うか、どう考えるかで、それはプラスにもマイナスにもなります。 あなたが本当に話を聞いてほしいだけの方なら、もうそのお友達には相談せずに、ただ話を聞いてくれるだけのお友達に相談すれば良いと思いますよ。

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、まず、相手は私の事を考えてくれたんですよね。 そこを第一に受け止めなければなりませんね。 本当に、とても、とてもいい人です。悪い人だなんて思っていません。 悪い点を指摘してくれるのは感謝をしています。 社会に出たら、ただの陰口で終わって本人には伝えない、という事があると聞きました。 それに比べたら、本当に感謝すべきことですよね。 考え方次第、そうですね。 もっと広い視野を持ち合わせて判断するべきです。 しかしあの一件でおこったことが怖くて、顔も見れないと思うんです。 それくらい、私にはきつすぎる言葉、ショックな出来事でした。 また一方的に捲くし立てられたら、と思うと不安でいっぱいになります。 会いたくてもきっともう会えません…会っても体が怖がってしまうと思います これは私が弱いせいでしょうか… あのあと、バイト先の、別の人に相談をしてみました。 その人には、確かに、ちょっと問題があったね、こうすればよかったね と言われましたが、素直に聞き入れる事が出来ました 本来悩んでいた件に関しては冷静に反省をすることができました。 相談するにも相性があるのかもしれませんね。

  • ayunchi
  • ベストアンサー率20% (35/169)
回答No.4

確かに その友人の方の態度にも 問題はあるような気もしますが 文章から受けた印象としては あなたは 仕事に対しても 何に対しても 言い訳をするタイプなのかな という印象です。 だからそのお友達が 返事は はいでしょ というような気がします。 何事も言い訳をすると先へは進めませんし、成長もしません。 悪いところを まず認めること、それが先なのに あなたは 先に でも や だって を使ってませんか? 私はどちらかというと 友人タイプの人間なので あなたの文面からはそういった感じがします

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに回答者様の仰る通りです。 社員の方に指摘されれば素直に はい、わかりました と言います ですが、相手がバイト仲間であるという気の緩みから、 「え~、でもさ~」 という言葉を多く使っています。私も、よくないと思います。 そういう日々の態度に、相手も不快感を募らせていたのだと思います。 これは甘えによるものです。意識を切り替えるべきですね。 けれど、これだけは言わせて頂けませんか? 私は、言い訳をします。ぽろっと、口に出る事が多くあると思います。 だけど、その後で、周りには言いませんが、関連書を読んだり、 仕事が出来ないと言われたから、つい先日、接客に使える資格も取りました。 今も別の資格取得の勉強をしています。 別の話になってしまいますが、 私には夢があります。叶えるのが難しい夢です。 何度も逃げそうになります。頭の中で言い訳もします。 周りの友人は言い訳をしながら逃げてしまった人が何人もいます。 けれど、私は必ず前を向ける自信をもっています。 だからこそ、自分のそんな所を誇りに思っています。 限られた文章でわかるわけもありませんが、決して先に進まない人間ではないんです。 これも口答えになってしまうのでしょうか? だとしたら不快にさせてしまい、申し訳ありません。 口応えが多いのは事実ですので、なるべく早く治せるようにします。 回答者様は友人タイプの人間 なのですね。 私はそういった方とは接点があまりありません。 回答者様がどんな考えを持っていらっしゃるのか、 是非ゆっくりお話をお伺いしてみたいなと思いました。 新しい価値観に触れられる気がします。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.3

居ます居ますそういう人♪ 私もそういう人かもしれません。 悩み事を聞くときには うんうん そうよね・・・っとだけ聞くほうが 良いのかもしれませんね。 でも悩みごとを聞くほうの立場としては どうやったら改善されるかを、言いたいのではないのでしょうか。 話を聞いてたら 相談者さまの良くないようなところも目について 言ったら気づいてくれる。 なーんて思って言ってるのではないかなぁ。 でも 相談している立場の人は ただ、聞いてもらうだけで、すっきりするのにね。 っということで 人って説教されるのがあまり好きじゃないんだと思います。 なので、 人に悩みを話す時は 「愚痴を聞いて」だけでいいのではないでしょうか。 もし説教が始ったら 「あ 説教だーー」って言ったらいいと思いますよ。 あと、他人が言ってることに 素直に耳を傾けるのもコツだと思います。 相手にうんうんって言ってもらいたいなら 自分もうんうんそうだねって言う気持ちも大切かな? なんて思います。 乱筆乱文失礼しました。

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます >どうやったら改善されるかを、言いたいのではないのでしょうか 仰る通りだと思います。私も当てはまります。 自分の経験や、人生論を、つい相手の話を聞くよりも多くしてしまうんですよね。 相手の求めるものが自分の言葉だと、つい思ってしまうんですよね。 でも、確かに助言が必要な時もあるけど、それは違くて。 友人の相談にのるときは、聞いて、共感してあげようと思います。 今回の件はいい教訓になりました…。 回答者様のご意見にうなずくばかりです。 >もし説教が始ったら 「あ 説教だーー」って言ったらいいと思いますよ。 これ言いました。そしたら更に凄い勢いで怒られました; 一生懸命私の事を考えてくれている人に、説教だというのはよくないかもしれません でも、そんなに怒る事なのかなと… そもそも今日、落ち込んでるのは私のはずだったのに、どうしてこっちが気を使うんだと… そう考えるのって、いけませんか?;元気な時なら良いんですよ 私は、相手の事を凄いと思えば褒めるし、気になった点もフォローしてきました 聞きたくない悪口も、矛盾した言葉も、きちんと受け止めて同意していました でも相手は違うんです 私は仕事では自分しかみていない、仕事も下手だと… 確かに思い当たるふしがあるので直していくつもりです けれど相手の考えに反した考えを私がいえば、顔色を変えて強い口調で否定する どこに「人との価値観の違い」を楽しむ会話がありましょうか そもそも相手のしている事は人間同士の会話なのでしょうか すみません;せっかく温かい回答を頂いたのに、考えている中でまたこんがらがってきてしまいました;

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.2

へそ曲がりだったら、相手を素直に尊敬もしないのではないですか? その友人とも価値観や考え方というより、立場が違うんじゃないのかな? 相談をする側とされる側だし、仕事の面では友人というより師匠のような存在になっているみたいだし・・ いつも上から目線なのは、そういう位置付けになってしまっているからなのかもしれませんね。 ちょっと短気だし度が過ぎている点もあるかもしれませんが、愚痴を聞くのではなく、何とか解決してあげようと思うから尚更そういう態度になっているのかもしれませんよ。 だから、もっと忠告してくれた事を真っ直ぐに捉えてみたらどうでしょう。 自分では良いと思っていても、社員並みに働いていたその人から見ればこうした方が良いとか悪いとかがわかる場合もあると思います。 否定する前に、どこをどう直したら良いのかを聞くとかね・・ 本気で思っていてくれていなかったら、わざわざ来てはくれないでしょ?

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます >何とか解決してあげようと思うから そうかもしれませんね。その言葉にしっくりきました。 きっと、私はその気持ちに全く答えられなかったから 相手も怒ってしまったのだと思います。 たとえ自分がいっぱいいっぱいであっても、 相手を最大限に尊重する事を忘れてはいけませんね。 自分しか見えていませんでした。 忠告して貰った事は少しずつ直していきます。 >どこをどう直したら良いのかを聞くとか 指摘された時に 「ならどこを直せばいいのかな?」と聞いたんです。 そしたらまず はい という返事をしろと… それも口答えとして受け取られてしまったんです はい という返事以外、口にすれば途中で遮られるんです 私は、私という人格を、もっと見て欲しかった。 私は、友人とは平等の立場でいたかった。 それは仕事の実力も伴わない、単なる私のわがままでしょうか… でも、仕事の良い悪いは相手の方がわかっていたというのも一理ありますね。 そうですね、相手は本気で私の事を考えてくれたんですよね。 もう一度整理しなおそうと思います。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

随分、高圧的で自信に溢れた物言いをする友人ですね。 単純な人ですがそう悪気はないのだと思います。 しかし、自分の方が相談にのってあげているという立場からただ、ただ、相手に素直さだけを要求しすぎるのはどうかと思います。 思いやりが足らないと思います。ものは言いようで同じことでも高圧的な態度で決め付けて言われるとカチンと来る貴女の気持ちもわかります。 <なぜ人の心や感情を決めつけるのか、 自分を完璧な人間として振舞うのか 相手を何かしらの言葉でくくろうとするのか、 どうして自分の思いどおりにしようとするのか 全くわかりません ここなのですが、一般的に言っていつもいつもこういう一方的な態度にでる人は意外なことだと思うでしょうけれどもこういう人自体が気分的に不安定な人が多いということを覚えておいてください。人に偉そうにものを言うことで自分のストレスを発散する我儘な行為だと思います。自分の不満を相手をへこませることでぶちまけるといった卑怯な手段を使っていると考えられます。 けれども貴女の足りない所はちゃんとアドゥバイスしてくれていますね。そこは素直に受け取り、後、ちょっとおかしいと思うところは黙ってやり過ごし、以後、こちらから連絡をする回数を減らせばよいと思います。 価値観や考え方が違うのではなく貴女の知らないところでこの方にも心の悩みがあるのだと思います。

murouti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、本人自体は良い人なので、悪意はないと思います。 ただ言い方が(感じ方は人様々ですが)私にとっては強くて、 一緒に働いていた時も傷ついていました (それは相手から言えば私がネガティブ思考だから悪いのだそうです) >素直さだけを要求している ああ、そうなのでしょうかね… 納得がいかないなら最後まで話し合える、そんな関係でいたかったです。 気分的に不安定、というご指摘、確かにそうかもしれません 恋人や金銭的な事で生活が荒れてると呟いていましたし。 それについてさりげなく相談にのろうとする立場を取らなかった私もいけなかったのかもしれませんね。 だから私は力になれない存在だと認識されてもおかしくないと思います。 自分の足りないところをきちんと指摘してくれる人の存在は大切ですよね。 回答頂くまでは 一体何様なんだとう! とも思っていたのですが 冷静な回答を頂いて、確かにそうだと思いました。 ここは二度と言われないような成長を遂げるべきですね。 >価値観や考え方が違うのではなく貴女の知らないところでこの方にも心の悩みがあるのだと思います。 そうなのですか!心の問題…なんて広い視野なのでしょうか。 そういう視点からは今まで見る事がありませんでした。 自分もあらゆる点から人の行動、発言を受け止められる、回答者様のようになりたいと思いました。 多くの事を学ばせて頂きました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 言われたことにすぐ言い返す人はどうしたらいい?

    私のお母さんはイラッときたらすぐ言い返すタイプです。兄もそうなんですが、例えば、母が「〇〇でしょ」と怒ったら兄は「それは〇〇だからできなかったんだよ」と反論し、それに対して母がしつこく言うと、兄が「うるさいな!なんでそんな怒ってんだよ.お母さんだって〇〇じゃん」といい、母が「はあ?それを言ったらあんただって〇〇でしょ。お母さんが若い時はそれはそれはもっと大変で…」という感じです。 私としては、相手の話を聞き入れようとしなかったり、相手に指摘されたところを謝らないという態度に納得いきません。でも、こっちが自分の意見をいうと、母はさらにイラついた口調で強く言ってくるから、こっちもイライラして、結果話し合いにならない。もしくはこっちが我慢するかです。 私たちが子供だから、まだ理解できずに間違ったことを反論してたとしても、それを、この子たちはまだ理解できないんだと認めて、話し合ってほしいです。なんで、何歳も年下の子供に言われたことを真っ向から受け止めて、イライラしちゃうんだろうと思います。母は、イライラし出すとずーっとブツブツ反論の言葉をいったり、物使いが荒くなるので嫌です。 こういう母なんですが、どうやったら変わってくれると思いますか。また私の考えとは違うって人は教えてください。

  • 困った人

    僕の友人の事でご相談があります。彼は明るくて面白いので友達も多く、少々(いや、かなり)お金と時間にルーズな点を除けば、良い奴だと思っていました。しかし、彼としばらく付き合っていくにつれ、彼の欠点に気づき、個性と捉えられる範疇を越え、どうしょうもなく彼を嫌悪する様になっていきました。というのも、彼は事あるごとに友達の陰口をこちらがうんざりするほど言うのに、本人の前では全くそういった素振りすら見せない、明らかに友達を含む他人を見下しており(振る舞いや言葉の端々から嫌でも伝わってくる)、何より、自分が(誰が見ても)明らかに悪いことをしても、決して謝らず、非を認めようとしない人間だったのです。だから彼が不誠実な行動をとってそれで言い争いになっても、いつもうんざりするほど言い訳や、話のすり替え、責任転嫁をしてきていつもこちらが折れてしまっています。例えて言うならば、痴漢をした人が、あんな所に綺麗な女が居るから俺は痴漢する気になった、だからあの女が居なければ俺は痴漢なんてしなかった。だからそもそも俺をその気にさせたあの女が悪い。という様なレベルの責任転嫁を臆することなく平気でするのです。そしてこちらがそんなのむちゃくちゃだといって反論すれば、どこがむちゃくちゃなのか言ってみろ、と言ってきます。それを言えば言ったでそれの何が悪いと言い、こんな具合に堂々巡り、水掛け論になりやがてこちらがうんざりしてきて折れてしまうのです。そしてある日彼がポツリと呟いた事が「俺が悪くても、誰もそれを納得させてくれない。頭が良すぎるのも辛い。」などとほざきやがったのです。自分は責任転嫁や話のすり替えで相手をうんざりさせてきただけなのにそれを自分が常に相手を正しく言い争って言い負かしてると思っているのです。でも、彼の反論に関心したことなど一度もありません。言い逃れにしか聞こえないのです。きっと彼なら(大げさな話)殺人を犯しても「自分は悪くない、なぜなら」と罪を認めないことでしょう。こんな人間はどういった心理でこういう事が出来るのでしょうか?あと僕は彼に対する嫌悪と怒りが日に日に増していきます。彼を傷付けたいとさえ思ってしまいます。でも言葉で攻めるにもそれは彼の独壇場になってしまいますし、直接的暴力なんてもっての他です。自分でもこんな気持ちは醜いと思っています。 しかしどうしても忘れることが出来ないのです。こんな醜い思いをどうしたら処理できるのでしょうか?

  • 反論に強い人の特徴

    複数の相手との口論において、 反論に強い人とは、 どのような特徴のある人でしょうか? その人なりの、独特の発言や言動、 口調などがあるのでしょうか? 1人対1人の口論による反論ではなく、 複数人対1人による口論に対して 反論に強い人を対象とします。 正論による反論ということも 付け加えさせて頂きます。 よろしく、おねがいします。

  • 人に厳しく?

    やっぱり人に対して優しいだけでなく嫌われても良いので相手が悪いことや失礼なことをした場合は𠮟ることも大切でしょうか? 優しいだけで何でも相手に対してOK人間になると付け入られることも多いので。 私は優しいだけの振りをずっとしてきたけど、もともと許容範囲は広いほうではないんで、 溜めに溜めて怒りが爆発しちゃうタイプです。 口うるさくて怖いと思われたら相手とあまり仲良くできないかもしれませんが、その代わり相手はこっちに無礼なことはしてこないかなっておもいます。 怖い人と思われてる時点で人に好かれることはほとんどないでしょうけど。 優しいけど𠮟ることもできるってのが良いバランスかなって思いますが、みなさんもそうでしょうか?周りにそういう人いますか? それなりに頻繁に相手にハッキリと強い口調で言ったほうが溜めずに済むでしょうか ?優しい諭す口調だと相手によって効果がない人もいるんで強めの口調で言ったほうがいいでしょうか? やはり建前だけでなくて、嫌われても良いのである程度思ったことは口にしたほうがいいのでしょうか?なんかそのバランスが難しいです。。 相手に良く思われよう思われそうとしてた自分が失敗だったかなって最近おもえてきました。 もちろん自分を出しっぱなしも良くないかもしれませんが。小学校の低学年くらいまではワガママ放題だったのでそれを控えめモードにしてからこんな感じになってしまいました。。

  • 返事の返し方

    人と会話をしていく上で 困ってしまうことがあります。 相手が話をしているときに次に どんな返事をかえそうかとあせってしまいます。 あまり落ち着いて相手の話をじっくりと 聞いていないように思います。 また自分が言おうとしている返事にも 相手に変に思われないかとかあまり自信が もてません。 自信を持てないのでどもって聞こえづらく なってしまうこともあります。 他の人は会話がうまいなぁと思います。 相手の話を聞いていてもそれから先に どんな返事を返したらいいのか思い浮かびません。 もっと落ち着いて冷静になってよく考えていたら 返事も思い浮かぶし会話ももっと順調にうまく なると思います。自分でも肩に力が入っている のがわかります。 肩に力が入らないとしゃべれません。 話そうと頑張らないとしゃべれません。 人からはたまに 君は単語でしゃべっている。 会話に主語がない。 何がいいたいのか伝わってこない。 相手に伝えるためのツールとして言葉を 使っていない。 自分自身にしかわかっていない。 と指摘されることもあります。 しゃべるのが苦手で 自然と早口になったり、会話が単語口調で 短くして早めに切り上げようとする傾向が あります。 しゃべることが精一杯で会話の内容や文章構成 をよく頭の中で練って考えてしゃべれません。 どうしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • しつこい人、くどい人

    こんにちは、相談があります。よく私は職場にしても恋愛にしても、相手に軽く、「くどいね」とか「しつこいね」とか言われます。人って自分では自分の事ってあまり解らないと思うので、「あー俺ってそうなのかなあ?」なんて思っている所です。言った相手の方に反論する訳ではないのですが、私が相手に言ったのは事実、仕事で言うなら同じ事を繰り返しやる人だったので、同じ事を言ったという認識でしかなく、その中で私の言い方がねちっこかったかもしれません。恋愛で言うなら、以前に間違いをしてる事があり、注意をするつもりで、また同じ事を言ってしまう事はあります。人間ってよく都合が悪い時とか、本当の事言われると、すぐ逆切れしたり、「くどい」とか「しつこい」とか言えば、その場から逃げれるからっていうイメージが私の中にあります。ただ私自身冷静に考えると、原因が解らない人以外にも「くどい」って言われた事があるので、私の言い方などにも問題があるかとも思い、そんな時はどんな風に言えばいいか、どうすればあっさりできるかなど。おしえてください。

  • クールな人

    好きな人がいるのですが、とてもクールです。基本的にはすごく優しいのですが、興味のある事興味のない事がハッキリしていたり、過去の事や、自分に不利な事でも平気で話してきたり、嘘のない正直な人なので、とてもクールに見えます。 他人をとてもよく観察し、自分にとって価値のある人間かを静かに分析しているなと感じました。 LINEでは絵文字もたくさんで、いつも私を気遣うような言葉を言ってくれて、返信も可能な時は早くマメです。 会いたいと言うと遠くから会いに来てくれますが、会うとクールで表情もデレデレしたりなく無表情で淡々と話をしたりしてきます。興味のないことは、返事もそこそこなのでこの話は興味ないのねとすぐにわかります。 帰り際もクールなので、なにか気に入らない事をやらかしたかな?と思うほどです。しかし、今日はありがとうとお礼のLINEをすると、割とすぐに、やはり私を気遣った言葉とたくさん絵文字のある返事をくれるのです。 そんな彼なのですが、どこで脈ありかを判断したら良いでしょうか? 今までとても分かりやすい男性ばかりで、こんなにクールな人とは関わったことがないので、掴めません。 メールと実際の人物像が違うと言うか.....私は人の表情をすごく読み取るタイプなので、余計に、クールな彼の表情からはうまく読み取れず戸惑っています。

  • こういう人とはどうしたらいいんでしょう?

    とあるチャットで仲良くなった女性がいました。 (恋愛感情はないです) その子に某SNSも紹介してあげて、そこでもまぁまぁ仲良くしていました。 そんなある時その人の知り合いに不幸がありその事をSNSの日記で書いていました。 僕は励ましてあげようと思ったのですが、他の方のコメントが皆同じ(元気出してとか、ご冥福をお祈りしますなど)が多かったのであえて、きびし目のコメントを書いたんです。 その人は長年鬱で病院にも通っていた事があるらしく、すぐに落ちこんだり閉じ篭ってしまう事が多いので、そういう人に「頑張って」はタブーというのを聞いていたのでその人が落ち込んでいたりした時は違う言葉で励ましたり叱咤激励していました。 そんなある日、急にその日とのページに進入出来なくなりました。 (アクセス禁止にされた) 意味も解らなく、仕方ないからその人との友達関係(そのSNS内の)を切りました。 するとその人から、メールが来たんです。 主に書いてあった事は、 ・僕が使う顔文字とかが気にいらない。 ・僕のコメントのせいで日記が自由に書けなくなった。 ・僕のコメントは励ましには思えない。 ・僕のアドバイスは助言などではなく、強制だ。などなど。 誤解なく言っておきますが、僕は別に強制などもしていません。 (キツい口調でコメントした事がありますが、誹謗中傷などはした事ないです) 正直僕はどうしたらいいんでしょうか。 その人は僕にどうして欲しいんでしょう? そのメールの返事は一応書きました。 意図としてなかった部分で相手を苦しめた事に対しては謝罪しましたが、誤解を与えていた部分があったのでそこは反論しましたが、理解してもらえない模様です。

  • 甘やかしてくれる人ってどこで探せばいい?

    甘やかしてくれる人ってどこで探せばいい? 相談というわけでもなく、単に自分の言っていることに同意し続けてくれる人が欲しいんですがどうすれば見つかると思いますか? 「悩んでいるなら相談乗るよ」と友達とか交際相手とかは言ってきたりしますが、そういう人と話していても、私の場合すぐに相手を怒らせてしまいます。 「仕事がしんどくて、辞めようかなあとか思ってて」とかの相談をすると 「辞めてどうするの?お金は大丈夫なの?」とか言われるのが嫌ですし 「そうか、どうしても苦しいなら辞めた方がいいのかもね」とか言われるのも嫌です。 こういう相手の返答に対して 「お金とかどうとかよりも辞めたいし~」とか「辞めたら生活が~」とかの相手が言ったことの反対のことを言ってしまい、堂々巡りになります。 これを3ターンくらいすると「相談に乗るよ」と言ってきた人が 「もう知らんわ、勝手にしろ」と言って怒ってしまいます。 私としては結論はいらないので、私の堂々巡りに付き合ってくれる人が欲しいんですよね。言ってみれば私を甘やかしてくれる人が欲しいです。 今のところ、これに付き合ってくれるのは風俗で働いている女性だけです。 お互いに裸で行為を終わったあとなどは私もスムーズに言葉がでてきますし、相手の女性は業務中なので反論など絶対にしません。 なので、風俗の女性とかはいいんですがやはり高価ですし、もう少し安い値段でいい方法がないかなと探しています。 このサイトでも私は自分の質問に反論されるのが大嫌いなので、反論してきたアカウントは根こそぎブロックして 私に肯定的なユーザーだけを残したら少しは甘やかしてくれるユーザーだけの回答になるんじゃないかとやってみましたが、反論してくるユーザーが多くてなかなか達成できません。 やはり無料のサイトなんてそういうものなんですかね。 自分に甘やかしてくれる人ってどこで探せばいいですか?

  • 人に悩みを打ち明けても

    本当に気持ちが参ってて、話を聞いてもらいたくて人に話しても余計落ちることありませんか? あまり自分のことを話すほうではないのですが、“きっとスッキリするから言ってみなよ”と言われたので話すときつく言い返されたり、他人事だからと冷たく言われたり否定されたり。 人は相手の気持ちを読み取る事なんてできないからほしい言葉が返ってくるとは思いません。 もしかしたらしょうもない悩みなのかもしれません。 ただ話を聞いてほしいだけなのに、人間て経験から自分の意見やアドバイスをしたかったり、逆に経験がないからその人の気持ちを考えられなくて弱い姿見たくなくて否定する生き物なんでしょうかね。 意見言う前にちょっとでいいから優しい言葉かけてくれても…なんて思ったりします。 落ちてるときに人に話してスッキリしたことあまりありません。 私に原因があるんでしょうか?