• 締切済み

車の窓ガラス

hulun001の回答

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

こんにちは。  「のろ」はよくわからなかったのですが。 緑色した黒カビのコロニーではないでしょうか。 ガラスはカッタナイフ大の刃を髭剃りのように当てて 削り取りますが、パッキンは交換した方がよいでしょう。 カビキラーなどしてもボディが痛むばかりで駆除できません。 ドア内部にないってしまっているなら駆除も困難かと。  車やさんに相談して交換と内部クリーニングしても、 一時的でしょうし。 車の置かれている環境が変わらないと再発してしまうでしょう。 黒かびでないのなら忘れてください。

akua47
質問者

お礼

こんにちは。 回答有難う御座います。 確かに緑色しています。コロニーって言うんですね。車屋に相談してみます。 それにしても何故発生すのでしょうか不思議です?

関連するQ&A

  • はめ込み式窓のガラスの外し方

    1 上下2つ分かれていて上が固定 下が可動の窓 2 上の部分(網の入ったガラス)を外したいのですが4方向に黒い樹脂(ゴム状)が入っています 3 上の部分の網の入ったガラスを外す方法を教えてください 4 全体の大きさは横*縦で約75cm*100cm ガラスの厚さは2mmくらい 5 よろしくおねがいします

  • 車の窓について教えて下さい(MPV)

    マツダのMPVに乗っています。 助手席の窓の下、窓ガラスが出入りするゴム部分にプラスティックの部品があると思います。そのプラスティック部分が浮いてきています。戻そうにも戻りませんが、これは何か壊れたとかなのでしょうか?他の3か所はちゃんと嵌っているのですが・・。また、この部品?はなんという名前なのでしょうか? 表現が上手く出来ないのでちゃんと伝わるか分かりませんが、分かる方いましたら教えて下さい。

  • 車の窓硝子の水滴がきれないときは,どうすればいいでしょうか?????

    車の窓硝子の水滴がきれないときは,どうすればいいでしょうか????? クーラーを入れます すると,室内が冷やされ,窓硝子の外に水滴がつきます。パワーウィンドーで,下げても水滴が切れません。 わけは,窓硝子の出入りするゴムが,伸びているからです。 このようなゴムは,取り替える以外ないのでしょうか???? 伊東家の食卓のように,何か工夫はないでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 窓ガラスについて

    サッシの両端についているゴムは交換できますか? ガラスの閉める所にあるゴムを交換したいのですが出来るのですか? メーカーはYKKです。 すべてガラスサッシごとかえないとダメですか? 教えてくざさい。お願いいたします。

  • 窓ガラスの透明度

    普段のガラス清掃は中性洗剤を少量入れた水でガラスを洗い、ゴムはけで水切りをしてます。しかし直射日光のもとでは、すっきりした透明度が無く、日が当たらないときれいに見えます 築25年くらいなんですが、 劇的にすっきりさせる「裏技?」なんとか知りたいです みなさまよろしくおねがいします。

  • 車の窓ガラスの掃除について

    フロントガラスの油膜などの汚れがひどいです・・・。特に今の時期の曇っているときが気になり視界も悪いです。市販されているものや、家にあるもので手ごろな物で拭き掃除するとすれば、どんな方法がよいでしょうか?

  • 窓ガラスが割れた~(T_T)

    カテゴリ違いだったらすみません。 友人が子連れで遊びに来てその子供に ベランダに面した窓ガラスの下半分のすりガラスを割られました(>_<) 幸い怪我はなかったのですが、さて取替え費用いくらかかるのでしょうか? 枠ごと総取り買えか、下半分だけ交換出来る物なのかも判断つかないのですが、費用はどのくらいでしょうか? お金の話しは私も相手も一切してないですし 割った現場を見てないだけに全額負担してくれるか、させていいものかも疑問で、主人と相談したのですが 故意的ではないし、子供のした事なのでうちで全額負担しようと結論がでました。 と言うわけで、心構えとしていくらくらいなのか 教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 窓ガラスのカルキのような汚れがとれません。

    いつぐらい前からついたものなのかよく分からないのですが、マンションの窓ガラスの下の部分に雨の跡のような白い水滴の汚れがどうしてもとれません。 クレンザーで洗ってみたりしたのですが、何をやってもとれないのです。いくら綺麗に窓ガラスを磨いても、その部分だけ汚れが残っているような感じでとても困っています。何かいい方法はないでしょうか?

  • 窓ガラスの下にあるゴムについて

    今日運転席側の窓ガラスの下にあるゴムが割れているのに気付きました。 ただ割れ方が少しおかしい様な気がします。劣化でこのような状態になるのか知りたいです。 まず、運転席側以外のゴムはひび割れもなく綺麗な状態。 運転席側のゴムだけが半円状に綺麗にくり抜かれている様な割れ?が10箇所くらいあり、皆同じ大きさです(例えるなら彫刻刀でくり抜いたような感じ) ゴムにひび割れはなく劣化という感じがありません。 実は隣人トラブルで嫌がらせを受けていて、これも嫌がらせなのかとモヤモヤしています。 皆さんの回答よろしくお願いします。

  • 窓ガラスを割ってしまいました‥

    家の窓ガラスにヒビを入れてしまいました‥。 先程‥電話で喧嘩をしてしまい切ったあと無性に苛立ち物に当たってしまってゲームのコントローラーを投げちゃって窓を見ると ヒビが(>_<) これこのまま頬っておくと割れますよね?(T_T)もちろん自分が悪いんですが‥。修理?ってどれくらいお金かかりますかね?ひとり暮らしなんで安く済ませたいんですが‥(>_<)言葉では分かりずらいかと思うので写真貼っておきます。 よろしくお願いします 写真の最後から線が窓の扉の部分まで入っています‥分かりずらくてすみませんm(_ _)m

専門家に質問してみよう