• ベストアンサー

ホテルのトイレットペーパーの残りはどうなる?

mimidropの回答

  • ベストアンサー
  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.2

旅館で働いたことがあります。 従業員専用のトイレで使ってましたね。9階建てでしたので、従業員用のトイレも沢山ありましたので。

nemochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます.妥当な答えのような気がいたしました.

関連するQ&A

  • ホテル客室のトイレットペーパーの行方

    初めて投稿します。 前々から疑問に思っていたのですが、 ホテルに泊まると客室のトイレットペーパーは新品のことが多いです。 少ししか使っていないときも、部屋に戻ると新品に変わっていたりします。 途中まで使ったトイレットペーパーはどうしているのでしょう?

  • 立てかけられた残りわずかなトイレットペーパー

    トイレの個室や洗面台に、厚さ1cmくらいのトイレットペーパーが、ペーパーホルダーから外され、立てかけられているのをよく見かけます。 職場では、個室と洗面台の両方に使いかけのトイレットペーパーが立てかけられ、日に日に増えていきます。 ちなみに、個室のホルダーにはちゃんとトイレットペーパーが装備され、洗面台にはいつも手拭き用の紙が用意されています。 個室で最後まで使うには、ホルダーにはめている方が使いやすいと思うし、トイレットペーパーは水に溶けるので、手を拭いたり洗面台の掃除に使うには向いてないと思うのですが…誰が何のために立てかけてるのか、見るたび不思議です。 ご存知の方や、実際にホルダーから外して立てかける方は、使い途を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホテルやビルのトイレットペーパーの交換について

    ホテルや大きなビル等ではトイレの個室にトイレットペーパーが2つ並んで備え付けてあることがあります。 これは、どのタイミングで交換しているのかお分かりになる方ぜひ教えてください。 当初、ペーパーを切らさずに、かつ、最後まで使ってもらえるためのアイデアと思っていました。 ※同時に切れる可能性は小さいので、片方を完全に使い切るまで交換しなくて済む ところが、これまで片方が切れるような状況に出会ったことがないのです。 私の経験上だけですが、常に両方とも半分以上残っているのです。 たまたまだよということであればもちろんそれで納得できるのですが、 もし、二つあってもある程度の残量で交換しているとすれば、 ・その理由 ・少なくなった、でもまだそこそこ残っている残りのトイレットペーパーはどこに行ってしまったのでしょうか? なぜか気になってしょうがありません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • トイレットペーパー。。。

    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、トイレットペーパーを部屋で使用するのに、カバーみたいなのって売ってませんか? ボックスティッシュ用はカバーがたくさん売っているのに、トイレットペーパーのカバーって、ほとんど見かけないんですよね。 うちはボックスティッシュよりも、トイレットペーパーを部屋に置くことが多いので、トイレットペーパーをそのまま出しておくと、人によっては奇異の目で見られます(^^;) 以前、どこかのHPでインテリアとしてもいい感じのカバー(確かプラスチックでできてたような。。。)を見かけたのですが、よくわからない状態です。 友人が100円ショップで、布製のものを買ったのですが、それも今はないようです。 「こんなのがあるよ!」「ここで売ってるよ!」といった情報、よろしくお願いします。

  • 四角い?トイレットペーパー

     こんにちは。  私が以前、パリのホテルで見かけたトイレットペーパーのことでお尋ねします。  それは普通のロールと同じくらいの幅ですが、ティッシュペーパーのように四角く折りたたんであって、トイレの壁にきちんと収まっていました。紙は薄く質はよいものだったような気がします。  こんなオシャレなトイレットペーパーやホルダーをご存知の方がいらしたら、是非情報を教えてください。

  • トイレットペーパーの交換

    トイレットペーパーの交換は誰がするのか?でモメています。 くだらなくてすみません。 私は、備えついているトイレットペーパーを使い切った人が、次の人のために付け替えておくべきだと考えます。 だって、あわてて入ってくることもあるし、いざ手をのばしたらペーパーがなかった!なんてことがあると大変ですよね。 知人は、トイレで用を足せば大腸菌が手につくんだから、その手でペーパーを交換するのは不衛生。 手を洗ってすればいいけど、でも本当に手を洗ったかどうかなんてわからないんだから余計なことはするべきではない。との意見。 で、使い切った次の人が交換すればいいと言っています。 みなさんはどうされていますか?

  • 飲食店にて、残り少なくなったトイレットペーパー

    飲食店でバイトをしています。 お店のトイレがお客様と従業員の兼用でして、開店前に掃除をしたり、入る度に端を三角に折って出たりすることを先輩方に教えられました。 しかし、教えられていないことで、何がしかの対処をすべき現象に、ちょくちょく出くわします。 スリムになってきたトイレットペーパーが、ホルダーから外されて、予備のペーパー(便座からすぐ手が届く位置。目立つ)の所に置かれているのです。空いたホルダーには、新しい丸々太ったペーパーがはめられています。 自分は、外出先や家庭で、ペーパーがそんな姿でそんな所にあるのは見た事が無く、ホルダーに戻すべきか、外されたままはがして使うのか、それともスルーしてしまうのか、判断に困っています。ついでに、細くなったペーパーを見たらホルダーから外すべきか、も悩みます。 考えてみれば、ホテルなどでは細くなったペーパーを見ませんから、他の従業員の方がやっているのかな?とも思うのですが……。

  • あなた様が使っているトイレットペーパー

    あなた様は、ダブルのトイレットペーパーかシングルのトイレットペーパー、どっちを使っていますか?

  • トイレットペーパーの正しい使い方を教えて下さい

    ウンチした後、トイレットペーパーでおしりを拭くときに、 私は、トイレットペーパーを4つ折りに折りたたんで拭いて、 その後、また2つ折りにして拭いて、 その後、また2つ折りにして拭いて・・・・・・ という拭き方をしていますが、これで正しいのでしょうか。 トイレットペーパーでの正しいおしりの拭き方を教えて下さい。

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパー 香りのついたトイレットペーパーがいろいろあると思いますが、みなさんが「こんな香りのがあったらいいな。」というものを教えてください。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう