• ベストアンサー

車の買い替える年数

squidの回答

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.6

財団法人自動車検査登録協力会のホームページを見れば統計データが見れます。平均使用年数推移を、見ましょう。 メンテナンスをしっかりやっている人で20万kmを目指している人 金に困っていない人、近所の手前古い自動車に乗りたくない人 いろいろでしょう。 回答はあなた自身の価値観でないでしょうか。 今5年10万kmなので、10年20万kmを考えていますが。。。

参考URL:
http://www.aira.or.jp/data/data.html
roxyyy
質問者

お礼

ありがとうございます。 価値観ですね。

関連するQ&A

  • 車の買い替え時期

    現在、主人が乗っている普通車が8年目で来年車検です。 そこで車検前に車の買い替えをした方がいいのか迷っています。 走行距離は現在6万キロ程度で、問題はありません。 主人は買い替えに関しては「どちらでも良い」と言っています。 私は以前父から「車検は10年を越すときがとても高いのでその前に車を買い換えるべきだ」と聞いていました。 ですので、今回の車検(9年目の車検)で車を買い換えようと思っていたのですが・・・。 実際どうなんでしょうか。走行距離が6万だとどちらが得なんでしょうか。 10万キロくらいは走ると思いますが、年数はやはり重要なんですかね? 下取りは低くなってもいいですが、バカ高い車検代は払いたくありません。 ちなみに車を買うなら、キャッシュで買う予定です。

  • 車の買い替えについて

    平成6年製のカローラにのっています。 7月に車検を受けたばかりですが、先日展示会に行ったとき下取り価格があまり良くないので、驚きました。走行距離は6万キロ位で比較的綺麗だとは誉めては くれたのですがーー。車検はどの位残して買い換えた方が良いのでしょうか? 大して変わらないのであれば、今買い換えようかなとまよっていますが。

  • どちらの車を下取りに出したほうが・・・

    現在2台の車を保有しております。 トヨタラウム 白 AT 平成10年式 走行距離8万キロ 車検残ほぼ2年 三菱トッポBJ 黒 MT 平成12年式 走行距離6.6万キロ 車検残1年半 現在中古のシエンタの購入を検討しており、どちらの車を下取りに出すか悩んでおります。 1.ラウムを下取りに出す 2.トッポを下取りに出す 3.2車とも車検したばかりなので半年~1年後に再検討 4.車検関係なしに2車の下取りの価値はないだろうから次の車検時に購入 どの選択がいいでしょうか?

  • 車の下取りについて

    主人が今乗っているくるまが、11年式の白いアリストです。走行距離は9万キロほどです。 細かい型式が分からないため、ご回答のしようがないかもしれませんが、今のエコ時代この車種の下取りはしてもらえるのでしょうか? もうすぐローンも終わるのですが、今すぐにでも売って、買い替えたいところです、ただ、下取り額があまりにも少ないようであればローンも重なるようになるので、もう少し乗ったほうがいいのか考え中です。 車検はとったばかりです。 何かご参考になるご意見があればお聞かせ下さい。

  • 年数経過のタイミングベルトの交換について

    当方、H7製のミニカH31Aに乗ってます。 今年で14年目に突入で、部品の消耗品に関してはディーラー車検毎に 交換しているので問題ないのですが、タイミングベルトをまだ交換していません。 タイミングベルトの交換の目安としては10万キロということですが 買い物やドライブのみの使用でまだ走行距離は5万5千キロです。(駐車状態は青空駐車) ゴムベルトなので年数劣化もあるでしょうからディーラーで交換を奨められたら 交換しようと思っていたのですが、最近の車検でも何も言われずにそのままでした。 整備の人に聞いたところ、なんともいえないので、不安だったり高速走行 等が多いようでしたら持ってきても良いですよ、ということでした。 近くの中古車屋にも尋ねてみたところ「この走行距離では普通変えない」とのことでした。 このまま、気にしないで乗り続けるべきでしょうか。 それとも交換するべきでしょうか。 もし交換する場合は距離が少ないのでとりあえずウォーターポンプは 見送ってベルト単体でしようと思っているのですが・・ アドバイスお願いします。

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在乗っている車が今年になって故障ばかりで出費がかさみ、新車にしようかどうか迷っています。 平成15年式の日産マーチ、走行距離は約9万キロ、このあいだ事故をしてしまい、見積もりで5万円ほどかかるドアのへこみが一か所、ブレーキの故障(専門知識がなくよくわからないのですが)で8万円。。。(どちらもまだ見積もりのみで修理はしていません) 次の車検まではあと約一年あります。 全然乗り換えする気はなかったんですが、今年になってこのほかにもあまりにも故障が多く、出費がかさんでいます。 (事故は自分のせいですが) 来年車検でどれだけ直すところがでてくるだろうと思うと、今買い換えたほうがよいのかなと・・・ 車は乗りつぶすのが一番得だとは思いますが(愛着もありますし)… ちなみにディーラーで現在の車の下取り価格を見積もってもらったところ、悪いところを修理せずそのまま出しても10万円で買い取っていただけるとのことでした。 みなさんならどうされますか???

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在乗っている車が今年になって故障ばかりで出費がかさみ、新車にしようかどうか迷っています。 平成15年式の日産マーチ、走行距離は約9万キロ、このあいだ事故をしてしまい、見積もりで5万円ほどかかるドアのへこみが一か所、ブレーキの故障(専門知識がなくよくわからないのですが)で8万円。。。(どちらもまだ見積もりのみで修理はしていません) 次の車検まではあと約一年あります。 全然乗り換えする気はなかったんですが、今年になってこのほかにもあまりにも故障が多く、出費がかさんでいます。 (事故は自分のせいですが) 来年車検でどれだけ直すところがでてくるだろうと思うと、今買い換えたほうがよいのかなと・・・ 車は乗りつぶすのが一番得だとは思いますが(愛着もありますし)… ちなみにディーラーで現在の車の下取り価格を見積もってもらったところ、悪いところを修理せずそのまま出しても10万円で買い取っていただけるとのことでした。 みなさんならどうされますか???

  • 車購入について

    質問させていただきます。車の乗り換えについて。現在日産ムラーノh16式走行距離が13万キロで11月に車検があります。特に故障などは、ないのですが、車検の見積もりで18万円ほどになり、そろそろかなと。検討している車がフォルクスワーゲンザビートルカブリオレにしようと考えているのですが、毎日通勤で40キロ走行だと、どちらがよいでしょうか?ちなみにビートルは試乗車を考えているのですが。

  • 中古車選びの件

    中古車 探しています。 知り合いより 年数10年(車検切れてます) 走行10万キロ超え~・・・数万でいいと言われました。 又、古くてキロ数走っていると、車検受けても、後 いろいろ 各部品寿命の事もあり、ベルト、クラッチ、他問題 出てくると思います。車に詳しい方 アドバイス お願いします。年に何回か 遠方へも 行きます。宜しくお願いします。

  • 車の乗り換えタイミングは皆さんいつですか?

    車の乗り換えタイミングは皆さんいつですか? 年数で決めますか?走行距離ですか? 今月でアルファードに乗って5年目の車検を受けるか迷っています。 今で7万キロ走っています。 あと皆さんは走行距離はどれ位で乗り換えますか? 意見を聞かせてください。