• ベストアンサー

バッテリー容量が小さいものを使っても大丈夫ですか?

先日、中古のエスティマを購入しました。 トランクを開けると、バッテリーサイズが合ってなく、がたがたしております。 販売店に問い合わせたところ、当社では、劣化しているバッテリーだと小さい バッテリー「40B19」をサービスで交換しているとの事でした。 純正品は、46Bか55Bと書いてあり、15Aの違いしかないとの事です。販売店によるとスターターさえ動けば問題ないとの事です。 このまま交換しないで使用を続けた場合、車に負担がかからないでしょうか? どうしても、そこの中古車屋さんが怪しいので、よろしくご回答のほどお願い申し上げます。 景気悪くて、バッテリーのグレードダウンの話で申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.4

旧エス(大)に乗っていました。 私はトヨタ車は余り好みではないのですが、旧エスはトヨタ最高傑作車の一つに入ると思っています… と言ったものの、ヒョッとして現行型? 前置きが長くなりましたが^^ >中古のエスティマを購入 ◎ガソリンorディーゼル(旧なら)? 使用環境や乗る頻度は? などで話が違ってきますが 以下、ガソリン車と仮定して >「40B19」をサービスで交換している ◎新品が付いているということですね 新品で有るならば、次の2方法が考えられます 1)そのまま使用 一般的使用状況ではそれほど問題なしですが、 *スキーへ行った翌朝エンジン掛からない!など心配  対策:長めのシッカリしたジャンプコード携行 *過充電になる可能性が考えられ、バッテリー液が減りやすく  対策:液不足=耐久性が落ちる=マメにチェック補充 >サイズが合ってなく、がたがたしております これは大問題 固定金具を締めつけてもダメなのでしょうか? もしそうであれば、とにかく何らかの方法でガタを完全に無くして下さいキケンです。 2)メーカー指定容量品との交換 現状問題有る無しではなく、指定以下のものが良いわけが無いので、交換してくれるように販売店と交渉。 但し、購入後ですから、その差額負担はいたしかたありませんので、その線で交渉しましょう。 >販売店によるとスターターさえ動けば問題ない ◎販売店は取り敢えず良ければ問題無いのが道理かと、 ユーザーは、長期間使用するのですから、メーカー指定品が安心です。 ※しかし、中古車は購入前勝負ですから、購入前の交渉が大事でしたね。

hiro2001nejp
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 買い替えを検討します。 インターネット時代の失敗した販売店選びだったって反省してるとこです。高速で1時間30分かかりますので行くのも躊躇しております。 高い勉強代だったんですかね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • maguro807
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.6

>このまま交換しないで使用を続けた場合、車に負担がかからないでしょうか? バッテリーが新品の時はあまり考えなくてもいいですが、劣化してくるとヤバイです。「標準値より小さいバッテリー=劣化が早い」です。 劣化するとバッテリーからの電力供給が十分でなくなり、オルタネータ(エンジンについている発電機と考えて下さい)の負担が大きくなります。とくに、夜間の走行が多い、フォクランプをつけて走行している、ナビ、コンポが常にスイッチON状態、渋滞でブレーキ踏みっぱなし状態が多い・・・・出来るだけ早めに変えてあげる事が車にいいことだと思います。最悪、オルタネータ故障なんてことになったらバッテリー交換の金額どころの話じゃなくなりますし・・・ 確かに車屋に言わせれば、エンジンがかかるから問題ないですね。もし、小型バッテリーが原因で故障したとしても、「バッテリーは消耗品だから日ごろのメンテが悪いんでしょう」なんて言われる可能性もあります。 自分の買い物は失敗?と思って乗っているとせっかく買ったestimaが可愛そうです。早めにバッテリー交換をして嫌なことは忘れてestimaライフを楽しみましょう。(私もestima乗ってます。良い車ですよ♪)

hiro2001nejp
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり車に負担がかかるんですね。 来週末には換えに行きます。 ほんとエスティマいい車ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

ひどい店ですね、地元でなく遠方と言うことで邪険なんでしょうか?。 しかし、40Aの新品なら「始動さえ大丈夫なら・・・」は事実です。 それが、昨今のユーザーは危ないから大きいバッテリーが標準なんですけど。 結論は、「がたがたする」を直せば1~2年は大丈夫でしょう。 必ず、木片でも咬ませてがたがたするのを押さえましょう。 特に変な使い方をしなければ、車には負担は有りません。 バッテリーが上がらないよう、注意するにこしたことは有りません。 サンデードライバーや寒冷地は要注意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponti
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

別に問題は無いと思います。 私も,以前に小型車種用の小さいバッテリーを使ってましたが,車には負担が掛かって悪くなるという事はありませんでした。 しかし,注意しなければいけない事は,常に電気の使用を控える事です。 夜,渋滞でのエアコン,ワイパー,前照橙をつけてブレーキを踏みっぱなしの状態 (ブレーキランプの点灯は意外とバッテリーを食う) を続けると,非力なバッテリーは直ぐにダウンしてしまいます。 私はこれで,道路の真ん中でバッテリ-が上がってしまい,大変だった事がありました。 これらの事を気をつければ,値段の安い小型車用でも問題はないと思います。

hiro2001nejp
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆さんの意見を聞きましたところ、やっぱ買い換えがいいみたいですね。 バッテリーが上がってしまったら偉く高くつきますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

 はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) >> 販売店に問い合わせたところ、当社では、劣化しているバッテリー >>だと小さいバッテリー「40B19」をサービスで交換しているとの事で >>した。  販売店は上手い説明ですよね。走らない(かからない)車だと売れ ないので、バッテリーは当然交換して販売するべき部品ですよね。 それを、サービスと言い切るとは、、、、(^_^;)  結論を書けば、バッテリーあがりのリスクを回避したいなら買い換え ですね。そして、車は走ればいいという考え方なら一冬越してから買い 換えても大丈夫でしょう。(それでも、かかりが悪くなったら交換して くださいね)  冬でもエアコン・ワイパー・ヘッドライト・カーステ・後部電熱線・ フォグ等、電装品をフルに使う可能性はありますので、心おきなく走り たければ、60Bとかの大容量を付けるようになります。(それでも あがる人はあがりますけど(^_^;))

hiro2001nejp
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱ買い換えたほうが良さそうですね。 バッテリー上がりはかないませんからね。 ただ売れば良いって販売店にはもうこりごりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.1

率直の申して、 早めに大きいバッテリーの交換した方が良いでしょう!! 冬になると スターターの掛かりが 悪くなるし、 バッテリー自体の 発電力も落ちます。 オーデイオや ナビ等 電気を食う物を 車に搭載してるので、 バッテリーは大きいものを勧めます。 バッテリーは 大きい物ほど 値段が 高いですから。 バッテリーは消耗品ですので、現在搭載してるバッテリーも中古で、 あまり長持ちしないかも?? 冬のバッテリー上がりが イヤなら 今のうちに新品に換えましょう。 

hiro2001nejp
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱ買い替えを検討します。 近くに、良いで出物がなくて、遠くで買ってしまって後悔してます。 他は大丈夫か、心配してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッテリーの容量と交換について。

    バッテリーの容量と交換について。 日産のマーチ(平成18年式)を中古で購入。 形式AK12 まだ納車されてませんが、パッと見た際にバッテリーが古かったので真夏もあってバッテリーを変えようと思ってます。 一応は写真を撮ってきましたが、マーチの場合は純正でどのサイズのバッテリーが入ってるのでしょうか。 また、大きさはどのくらいまで入れれるのでしょうか。 40B19じゃ小さいでしょうか。 車内アクセサリーとしてはシガーからナビとレーダー探知機、スマホの充電くらいでしょうか。 夏はエアコンがフル稼働で夜間になるとヘッドライト、雨が降るとワイパーとか使うかと思います。

  • 車のバッテリーの表示について

    極寒の北海道に住んでいます。最近、スターターでエンジンをかけても、かからないことが多くて困ります。エンジンキーを回しても、なかなかエンジンがかからないので、バッテリーの劣化と思うのですが...。もう5年も使用しているバッテリーですので、そろそろ交換してみようかと考えていますが、説明書にはバッテリーの表示が、以下のように記されています。  容量/タイプ 36AH(5)/55B24L  この表記の意味は一体なんでしょうか ?できれば、ハイパワーなバッテリーを装着したいと考えていますが、36AH(5)/55B24Lのバッテリーと問題なく交換できるハイパワーなバッテリーを教えて下さい。(商品名でも、バッテリーの表記でも構いません!)

  • 車のバッテリーについて

    今日産 ステージアのM35に乗っています。 オイル交換の際にバッテリー交換して下さいと言われたのですが店頭で販売されているバッテリーが高いためネットで購入しようとしているのですが (1)ネットでバッテリーを買う際に気をつけた方がいい事ってありますか? (2)パナソニックのcaos? 75B24Lを購入しようとしてるのですが合いますか? ちなみに車を買ってから1回もバッテリーを換えてないめ今のは純正の55B24Lです。 全くの素人なのでその他注意点などあれば教えていただけると助かります。

  • ミニのバッテリーについて

    92年式のミニ1000メイフェアに乗っています。 中古で購入したのでバッテリーの交換時期が わからないので早めに交換しようと思いましたが ミニのバッテリーはなぜあんなに容量の大きなものがついているのですか?純正バッテリーの規格がわかれば教えてください?

  • バッテリーが度々あがる

    シビックに乗っています。 2ヶ月程前に出掛けようとしたら、バッテリーがあがってしまいました。 特に思いつく節が無かったので気にしなかったのですが、オートバックスでバッテリー点検をしてもらったら、 やや老朽化との事で、新しいものに交換しました。 しかし、その後1ヶ月後に再度バッテリーがあがり、それから頻繁にバッテリーがあがるようになりました。 ディーラーで検査(?)をしてもらったところ、車自体には問題箇所がみつからないが、社外品が原因だと考えられる。 との回答でした。 現在付いている社外品は、オーディオ、ウーハー、ETC、リモコンエンジンスターターです。 思いつくところが、スターターです。 以前もあがった時に『ピーピー』鳴ってた時があったので。。。 長くなりましたが質問です。 スターターが原因で、バッテリーがあがるって事はあることなのでしょうか? ご自身やお知り合いで、同様のケースがありましたら、ご回答頂ければと思います。 また、スターター以外に原因は考えられるのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • バッテリー交換

    2019年に購入した、1台4役ジャンプスターター 特別販売。バッテリーが充電しないので、バッテリーの交換をしたいのだが? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 軽量なバッテリーについて

    はじめまして、車のバッテリーについて質問させてください。 各メーカーからバッテリーが販売されていますが、 どれも「安い」とか「長寿命」とかそういった類の謳い文句ばかりです。 ま、安い・長寿命にこしたことはないのですが、 「軽い」という謳い文句のバッテリーはないのでしょうか? 当方、フロントの軽量化をしたいと思ってるんですが、 オーディオに追加メーターやETCなど電装類が多い上に、 雪国のため純正以上の小型低容量化は厳しいかと思っています。 かと言ってトランクへの移設も技術と加工が面倒なので考えていません。 純正同型でかつ軽いバッテリーはないでしょうか? 極端に劣化が激しかったり冬の始動性が悪いとかでなければ性能としては十分です。 普通の寿命・普通の耐久性で軽いものを探しています。 今ハヤリ!?のカルシウムバッテリーは重くなるんでしょうかね?? 容量・サイズは75D23Lです。 ちなみに聞いた話では、BOSCHのメガパワーシルバー90D23Lは 普通のバッテリー75D23Lより多少重かったそうです。 容量増加のせいなのかカルシウムバッテリーのせいなのかは分かりませんが。 というか容量大=重量大なのでしょうか??

  • バッテリーの消費

    H9式 UCF21 セルシオ Fパッケージにだんなが乗っています。 通勤に毎日使っています。寒くなるとリモコンエンジンスターターでエンジンを出勤5分ほど前にかけています。(最近は、毎日スターターを使っています。)スターターは純正で装備はマルチ、リヤシートにマッサージ機能などがついていますが、使用しません。 必ず寒くなる時期、ここ2.3年は11月ごろに毎年電気系が不調になり、トヨタサービスに入れると必ずバッテリー交換が必要といわれています。 今、出勤中なのでバッテリーのサイズやメーカーは分からないのですが、国産メーカーのバッテリーを純正サイズで使用しています。 バッテリーは、毎年交換が必要なのでしょうか?安いものではないので困っています。ウォッシャー液が満タンでもメーターのところに頻繁にウォッシャー液不足と警告が出たりしています。 最近良く出る症状は、他にアクセルを踏んでも加速しない時があります。これは、何度か点検に出していますが点検時に症状が全くでないため、原因不明と帰ってきます。 Fパッケージは、このようなもの。と良く言われますが本当にそうなのでしょうか?トヨタの車をトヨタに出し、バッテリーは交換といわれれば、交換するしかないのでしょうか?他に漏電なども調べてもらいましたが特に何もないそうです。 同仕様の車に乗ってる方や、他の方からも意見を伺いたいのでよろしくお願いいたします。

  • RB3のバッテリー容量アップについて

    RB3のオデッセイアブソルートに乗っており、バッテリーの交換をしようと思っています。 容量を純正の55B24Lから、95D23Lへアップさせようと考えています。 ひとまず、http://item.rakuten.co.jp/aida-sangyo/777851/#777851で売っているような変換端子を購入して、付けようと思うのですが、バッテリーそのものが収まるかが心配です。ただ、インターネットで検索すると、付けていらっしゃる方がいるので、ご存じの方がいたらおしえてください。

  • 車のバッテリ-

    車のバッテリ-チエックをしてもらったら (B19L使用) バッテリ-電圧 12.9V バッテリ-特性 10% バッテリ-は劣化していると判断しました。 早期のバッテリ-交換をおすすめします。 と説明を受けました。 バッテリ-特性 10%は すぐに交換レベルでしょうか・ 又意味もわかりません? よろしくお願いします。