• ベストアンサー

相談相手を好きになってしまった。

incoの回答

  • inco
  • ベストアンサー率14% (22/153)
回答No.1

恋心をうち明けられてウザイと思う人は滅多にいませんよ。 実は・・・ということをうち明けてしまうのに限ると思います。 勇気はいりますが、お相手が気付いてる様なら都合がいいはずです。 待ってるだけじゃつまらない! ぜったいほんとの気持ちを告白するべき。 軽い感じのアプローチから始めたらいいじゃないですか。 都合がいいなぁって思う気持ちも含めて告白したらいいじゃないですか。 だけど好きになっちゃったみたいなんだって。

coo-qoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう、もうほんっとに好きになってしまって Bさんに気持ちを伝えたい、って思いはあるんです。 でもやっぱりAさんを好きだった、っていうのが ひっかかちゃって尻込みしちゃうんですよね・・・。 でも、そうですよね。 このままジッとしてたら、何にも起きませんもんね。 がんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相談できる相手がいない!

    私は今、中三です。もう1年近く片思いしてる人(仮にD)がいます。最近とある友達(仮にAちゃん)が、「私と付き合おうよ!」ってすごーく軽いノリでその人に言ったんですよね。(その現場に私もいたんですけど)Aちゃんと仲のいい人の話によると、Aちゃんは大してDのことは好きじゃないけど、Dは結構その気。らしいんです。私は、最初、Dに告白する気はなかったんです。でも、最近、そばにいるだけでドキドキしたりしてちょっとおかしくなってるので、気持ち伝えてみようかな・・・と思っていたところで↑のようなことがおきました。しかもウワサなので、Dが本当にAちゃんのことが好きなのかもわかりません。私とDは仲はいいです。だから、軽いノリで「Aちゃんのこと好き~?」って簡単にいつでも聞けるんですが、答えがどちらにしろ、そのあとが困ります。 そこで、私が一番悩んでいるのが、相談する相手がいないこと。友達がいないとかそーゆーんじゃないんです。 一番仲のいい人は、恋愛に無関心な上に、Dのことが大ッ嫌いです。他の仲のいいひとは、大抵Aちゃんとも仲がいいので困ります。Aちゃんと関わりの少ない仲のいい人もいますが、その人たちは逆にAちゃんとDのことを知りません。私がこんなに長い間Dのことが好きだということは、誰一人として知りません。 なぜ、こんな質問をしたのかというと、最近、一人で悩んでいるのが辛くなってきたからなんです。今、合唱コンクールの練習があってソプラノパートリーダーの私とベースパートリーダーのDは練習のことについて目があえば話している状態なので、尚更辛いです。なので、だれかに相談すれば楽かなーとも思うんですが・・・。こーゆー場合、わたしは誰にも相談しないで自分の胸に秘めているしかないのでしょうか?それとも、無理にでも誰かに話した方がよいのでしょうか・・・?

  • 相談相手

    こんにちは、当方大学2回生の男です。 私には現在好きな女性(私の片想いで、付き合ってはいません。)がいるのですが、彼女のことで相談にのってほしい女友達がいます。何故その友達かと言いますと、私含め3人が互いに友人同士だからです。 しかしそこにある1つの不安が、相談相手としてその女友達は適切なのか、ということです。 女友達は、そういった人にはあまり知られたくないことを話す上で、口は軽くないなど一応信用はできます。ただ、彼女らも仲の良い友人同士ということで、私の情報が伝わってしまうのでは、という一抹の不安があるのです。 そこで質問ですが恋愛相談をする相手として、自らの好きな人の仲の良い友人を選ぶのは適切なのでしょうか。 またそれは、メールだけという場合どうでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 相談相手として適切でしょうか?

    こんにちは、当方大学2回生の男です。 私には現在好きな女性(私の片想いで、付き合ってはいません。)がいるのですが、彼女のことで相談相手になってほしい女友達がいます。何故その友達かと言いますと、単純に私を含め3人が互いに友人同士だからです。 しかしそこにある1つの不安が、相談相手としてその女友達は適切なのか、ということです。 女友達は、そういった人にはあまり知られたくないことを話す上で、口は軽くないなど一応信用はできます。ただ、彼女らも仲の良い友人同士ということで、私の情報が伝わってしまうのでは、という一抹の不安があるのです。 そこで質問ですが恋愛相談をする相手として、自らの好きな人と仲の良い友人を選ぶのは適切なのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 恋愛相談です。

    いきなりですが、好きな人(片思いです)となかなか目が合いません。 男女数人で、(好きな人と私も入ってます)話してたんですが 好きな人は私の友達(女)か、男友達としか目を合わせません。 私は話す方ではなく、聞き役が多いから当たり前でしょうか? 実は好きな人にも好きな人がいます。 それは片思いらしいです。 今はその人の方が大切なので私の事は何とも思ってないのでしょうか。。 私の友達とは目が合うのに私とは合わないんでしょうか? (その友達は私の好きな人と仲がとても良いです。) 長文、読みづらくてごめんなさい。回答お待ちしてます。

  • 相談相手を好きになりました。

    相談相手を好きになりました。 職場に片思いの人がいました。その人は頗るかわいくて、好きになりすぎました。好きになりすぎたことにより、自然体で話せず当たり障りない会話しかできない。(何でもない相手なら、ボケたりつっこんだりするところも普通に返してしまう) その人(Aさんとします)が好きなんだと、女性の後輩(Bさん)に打ち明けて相談に乗ってもらったり協力してもらったりしました。 Bさんとは元々気が合うところがあったため、相談に乗ってもらうと以前より更に仲良くなりました。 この前、Bさんに「今日、Aさんを食事に誘うからついてきてほしい」と頼みました。Bさんは快く引き受けてくれ、むしろ「私が誘っておきましょうか?」とも言ってくれ、忙しかったためBさんに頼みました。 結果、先約があったためにAさんは誘えませんでした。 その後、残念会という名目でBさんと二人で飲みに行きました。(一応、他の人も呼んだが皆先約があったから仕方なく)Bさんは立場がアルバイトということもあり、ざっくばらんに何でも話せました。また、価値観も一致し、とても共通点が多いことにも気付きました。お互いの話をかれこれ3~4時間ほど話し、飲み会を終えました。 話してる途中で、Bさんが彼女だったらなという考えがよぎりました。Aさんとうまくいってれば、そんなことは思いません。上手く話せず、会社内の立場上、あまり良くは思われてない。好きなのに、全くからっきし。それに比べてBさんとは気持ちが悪いほど意気投合する。意識しない方が無理な話です。 しかし、Bさんには遠距離の彼氏がいました。月1で会っているそうです。そこで、一旦は思い止まりました。やはり、俺はAさんか。しかしながら、それは安堵と消沈という相反する感情が同居してました。 とはいえ、Aさんにアプローチかけるのは絶望的でこれ以上やっても暖簾に腕押しな気がしてなりませんでした。ですが、Bさんには遠距離の彼氏がいるし自分がそれを壊す権利もない。向こうだって、俺に好きな人がいるから警戒心なく接してくれてるのだし、もし不穏な動きをしたら、かえって関係が悪くなることもある。 「今日はありがとね」とLINEで言ったら、「また行きましょう」と言われ、心踊らされました。(今度は二人きりではないと思いますが) Bさんは、遠距離の彼氏がいるから自分に対してややバリアを張ってる反面、純粋に自分と話すのは楽しいと思ってくれてるのを感じます。だからこそ、今の関係を壊すべきではないとも思います。けど、男女の友情ってのは仮初めのものでずっとは続かず、いつかは終わりが来る(しかも、そんなに遠くない未来)と思うと胸が苦しくなりました。 Aさんとは上手くいく見込みがない、Bさんとは仲は良いが遠距離の彼氏がいる。みなさんなら、どちらを選びますか?参考意見までに。

  • 相談です。中1女子です。

    相談です。 長くなるかもしれませんが、 よろしくお願いします。 ******** こないだ、幼稚園からの友達(1組のAちゃん)に、遊びに行こう!と誘われました。 メンバーを聞いてみると、 *私(2組) *Aちゃん(1組) *Bくん(1組) *Cくん(2組) の4人でした。 ※他の方から見ると中学生で男子と遊びに行ったりするのは よくあることだと思いますが、 私の学年は男女仲が悪い、とゆうより恥ずかしがり屋な人が多くて、 いっしょに遊びに行くなんてことはほとんどありません。 で、Aちゃんはかわいくてしっかりしていて、クラスの人気者です。 Bくんは学年(1)のイケメンです。 Cくんも性格がよくて、みんなに好かれていて、Bくんと仲がいいです。 それに、Aちゃんとも幼馴染で仲がいいです。 こんな関係の仲に私が入ってだいじょうぶでしょうか? 最初にAちゃんに誘われた時、 私はBくんとそんなにしゃべったことがないし、私なんかといてもつまらないだろう と思って、断ろうとしたんですが、 Aちゃんが、Bくんは私でもいいっていってるから。と言っていたので、 とりあえずその場でOKしました。 しかしよくよく考えてみるとですね、 AちゃんはCくんと幼稚園からの仲です。 きっとAちゃんはCくんにベッタリしてしまいます。(男子大好きなので;) そうなると、私はBくんとしゃべらなくてはいけなくなります。 Bくんとは小学校のころ、3年生から6年生まで同じクラスでしたが、 Bくんには彼女がいたので、ほとんど女子と話していませんでした。 私とは班が同じになった時ぐらいにしか、 話したことがないです。 こんな関係で、Bくんと私は喋れません; 小学校でいっしょうに縦割りをやりましたが、そのときもほとんど会話はなく、 とても気まずい雰囲気でした。 私はどうすればいいでしょうか? (私は別にBくんを好きではないです。)

  • 女子の人間関係の相談です・・。

    友達にも相談するのが恥ずかしく、情けないような事なのでずっと気にしないようにしてきましたが、高校へ行ってもこんなことが続くのは耐えられないので相談しに来ました。人によっては、そんなことかもしれないですが、本当に悩んでいるので何かアドバイスを下さい。 私の友達の中で、結構親しい部類に入る(遊びに行ったり、食事に何回もいくような仲)1人の友達が居ます。その友達(仮A)とAの他の友達(仮B)とそのほかの友達(仮C)で花束を渡す係につきました。AはBがいる間はそっちにいます。そして花束を渡す練習をAとBとCがやり始めるのですが、私はどうしていいか分からず一人端で立ち尽くすしかありませんでした。他にも、初対面やあまり親しくない人達のグループがつるんでいたりすると立ち尽くすしかありません。こんな事が何度もありました。話しかけても、私の態度がわざとらしかったり媚を売るような不自然なものだったらどうしようと思うと中々出来ません。(実際話しかけることはありますが、「うん」といった感じですぐ会話が終わってしまいます)こんな時はどうしたらいいのでしょうか?皆さんだったらどうしますか? 私が佇んでいる時、Aが他の友達とたいして面白そうじゃない話題に笑うのを見ると、こういう中心グループの女子は無理して話題を作って笑ってるのかな?とも思います。 帰りは一緒に帰ったのですが、「何か・・・ごめんね」と謝られたときは途端に惨めになりました。 人によると、私は浮き沈みが激しいと言われます。 Aとは塾も同じで、仲が良いとずっと思ってたのですが、またこういう場面に出くわしてしまったらどうすればいいのでしょうか?情けない相談ですが、どうか宜しくお願いします。

  • 相談にのってください(>_<)

    この出来事があったのは一年前です。 私はAです。 でも一年後の今になって↓の『あなた』にあたる人がスキなってしまいました。 それで相手が気づいたら私に冷たく接して来るようになったので 相談させていただきました。 あなたが以下の状況だったとします。 あなたはAさんのことを避けたいと思いますか?? ----------------------------- ↓の『あなた』は回答者さんです。 あなたの好きな人をAさんとします。 また、あなたの友達をBさんとします。 はじめはAさんと楽しく話せていました。 ある日、BさんにあなたはAさんが好きということを言いました。 すると、Bさんがほかの友達に 「あなたはAさんに惚れている」 ということを言ってしまい、 ほかの友達全員+Aさんもそのことを知っています。 また、AさんBさんあなたが顔を合わすと Bさんはかならず「告白しろよ~」とAさんに聞こえる声であなたにいいます。 あなたはAさんを避けたくなりますか?(Bさんもですか?) ------------------------------ できれば理由、性別、年齢(年代でも結構です)を教えてください。 お願いしますm(-_-)m

  • 恋の相談

    恋愛のことで相談します。気になる人が2人いてすごく迷っています。 私は元々、A君のことが好きだったんです。最初は苦手な人だったけど、A君が私の女の子の友達に恋愛の相談をしていたらしくて、それでA君の好きな人が私だったんです。そのことを知ってから私もA君のことが気になってしまって一時期両思いになりました。でも、お互い自分から話せないタイプで恋愛になると奥手になってしまうんです。だから、ずっと話さない期間があり、気持ちのすれ違いとかがあって、私がA君への気持ちが冷めてしまったんです。それで少し経って、私はクラスメイトのB君のことが気になるようになってしまいました。B君は、本当に私のドタイプで性格も良くて頭も良くて、いつの間にか好きになっていました。ですが、最近距離が空いていたA君から少しずつアプローチされるというか、少しずつ距離が近づいてきたみたいな感じなんです。それで、やっぱりA君のこと気にしてしまうし、でもいま好きなのはB君だし、、みたいな感じでよく分かんないです。どっちが好きなのか分からなくなってきました。 A君は私のことを好きだと(友達に)言ってくれているらしいですが、 B君は私のただの片思いです。(B君はどう思っているのか分かりません) 友達には、追われる恋のほうが良いんじゃない?とか言われました。私としては、気になる人が2人いるのではなく、やっぱり好きでいるなら 一途に思いたいって考える人なんです。でも、どうすればいいですか? 他の人と話してて嫉妬しちゃうのはB君の方です。でも、目線とか合ったりしてドキドキしたり、いつの間にかA君のこと見ていたりしてしまいます。どっちも同じぐらいの気持ちってことなんですかね? 夜にこんな長々と話してしまいすみません。ありがとうございました。

  • 恋愛相談です。

    先日飲み会で知り合った3個下の男の人を誘いたいのですが、自分が年上だということもあり、私のほうから行くと引かれてしまうんじゃないかと思って悩んでます。 彼自身もとても奥手な雰囲気でシャイな性格のようでした。 私も31歳なので、年齢的にもいろいろ後のことを考えないといけないと思われるんじゃないかとも不安です。 今まで年下なんてありえない!と思っていたのですが、意外に年下でもいい人はいいんだなと思って悩んでいます・・・。 まず、もうすこし仲よくなりたいなと思っているところなので、引かれない程度にどんな感じで距離を縮めていったらいいでしょうか? 自分が何を聞きたいかがフワっとしていて読んでいただく方に伝わらなかったらすみません。 よろしくお願いいたします。