• 締切済み

インド株

インド株に関する投信を年明けくらいから持っているのですが、右肩下がりです。インド経済は順調と聞くのですが、どうしてここまで下がるのでしょうか?何が原因なのでしょうか?サブプライムに起因する世界的な下げ傾向に巻き込まれているだけなのでしょうか?詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

インド株に限らず、中国株、ベトナム株なども 同じように下がっています。 原因は質問者さんの言うサブプライム問題による 世界的な下げの影響が一番大きいでしょうね。 他には原油を中心とする多くの商品が暴騰し、 経済に悪い影響を与えています。 特にインドや中国など新興国は経済効率が悪く、 商品相場の上昇は先進国より大きく影響します。 また、新興国の株価が上がりすぎていた為、 下がる時の値幅も大きくなってしまいます。

ace_december
質問者

お礼

そうですね。本当はとっとと損切りして次の作戦を考えるべきなのでしょうが、けっこうな含み損になっているので、しばらく塩漬けにします。ありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

今年に入って原油高、穀物高、だからでは

関連するQ&A

  • インド株下がっている要因は???

    おはようございます。 インド株(SENSEX指数)が下降トレンドに入ってきているようですが、これって内的要因?それとも、アメリカのサブプライムに端を発する外的要因?どういった原因なのでしょうか?もちろん私も勉強しなくてはいけないのですが、まずはお詳しい方のご意見を参考にさせていただきたいので教えてください。宜しくお願いいたします。

  • インド株!今後の展望は!?

    こんにちは。 インド株に投資信託しております。 詳細を書き込むときりがありません・・・。 ずばり、(サブプライムローンによる影響etcありますが)この先インド経済、株価はどのような方向に進むと思われますか??? 大雑把過ぎる質問で申し訳ありませんが、皆様の貴重な意見を参考にいただければうれしいです!!!宜しくお願いいたします。

  • PCAインドインフラの購入を迷っています

    去年の春、証券会社でPCAインドインフラ購入を迷い、結局購入しなかったのですが、どうも気になってずっと新聞で基準価格をチェックしていました。(ちなみに初心者です) 去年の春は基準価格は10000円くらい、秋には16000円くらいまで上がり、「買っておけば良かった!」と後悔しましたが、今は9000円台にまで落ち込んでいます。 今が買い時かもしれないと思い、インドインフラの基準価格の推移のグラフを見ると、どうも他の右肩上がりのインド株に比べて、変動が激しいというか、右肩下がりのような…。グラフを見ると、総資産額はどのインド株より多いのにも関わらず、基準価格が反比例しています。他のインド株は正比例だというのに…。なぜインフラだけが反比例なのでしょう…?…というか大丈夫なのかな~と疑問を抱き始めました。 年2回の分配金で一時期落ち込んだのと、どうも見ているとアメリカ経済に連動してしまうようなので、下がってしまうのだと思いますが、他のインド株に比べて盛り返しがないように思うのです。 何分にも初心者のため、買った方がいいのか見極めができず困っています。 長期的に持つと良いようで、私はそのつもりですが、果たして今購入すべきか…。 ハイリスク・ハイリターンの典型的なインドインフラですが、購入するなら100万くらいで考えています。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 急落しているのはなぜ?インド投信

    ここ最近インド投信(HSBCインドオープン)の基準価額が急落しています。テクニカル指標を参考にしても。国内の投信、米国の投信のようにインド経済情報をネットで探し続けていますが、質が乏しいため、上昇・下落の参考情報がありません。インド投信の動向について詳しい方、コメントをお待ちしております

  • インドルピー下落の大きな理由は何でしょうか。

    最近インドルピーの為替に興味を持ち始めました。ネット上で資料をみていますが、見方も不慣れな素人です。最近、インドルピーが下落しているようですが大きな理由はなんでしょうか、やっぱりサブプライムがらみでしょうか。今後も下落傾向が強い通貨でしょうか。インド国民にもインド経済にも力強い印象をもっていましたので疑問に感じ質問させていただきました。

  • 株の売買はやってますが、投信はしたことがありません

    株の売買はやってますが、投信はしたことがありません、両方されているかた、最近(ここ、2ヶ月).どっちが成績いいですか?投信の場合は、どんなのがいいか教えてください。始めようか考え中。投信顧問料取られて損と思ってましたが、短期でいじっても、パフォーマンスでない最近の傾向者より

  • 韓国株の上昇

    サブプライムローン問題で世界的に株価が暴落する前まで、韓国株は年初から3割以上値上がりしたと書いてありました。 ところが、大統領選で野党の候補が政策の要に「経済の建て直し」を挙げています。「本当はヤバイ韓国経済」といった本も出ているようですが、韓国経済がそんなに悪いなら何故株がそんなに上がったのですか? ウォン高でサムスンも現代自動車も業績を下方修正したようですが、 第一四半期までは好調だったということですか?経済が不振で株が上がるなんてことがあるのでしょうか?

  • 資源株投信購入の時期について

    BRICsをはじめとする新興国の台頭により、各種資源需要が増加の一途をたどっています。そこで、資源株投信に投資しようかと考えています。 ところが資源株投信は意外に少なく、私の調べた限り、以下の2つしか見つかりませんでした。 (1)グローバル資源株オープン(国際投信) http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/fl_frame.cgi?Taisyo=2-0 (2)世界資源株ファンド(三菱UFJ):1月20日から開始。http://www.am.mufg.jp/fund/shouhin/260167.html (1)では分配金込みの基準価格は右肩上がりで、この3年で約2倍になりました。ただし残念なことに信託期間が今年の10月で終了します。 そこで、現在(2)の購入を考えています。 問題は、購入時期をいつにするかです。 原油価格がもう少し落ち着き、円高になってから購入する方が良いでしょうか。それとも、今が買い時でしょうか? また、他に良さそうな資源株ファンドがありましたら是非おしえてください。

  • 最近、投資のことについて考え出したものです。

    最近、投資のことについて考え出したものです。 株は短期運用でゼロサム、長期運用でプラスサムとよく言われます。 それは経済の発展に伴って株価が右肩上がりであるという前提であると思います。 ところが実際には右肩下がりということもあり、長期的に考えたら結局はゼロサムということになるのではないでしょうか。また、右肩下がりというのはどういう時に起こるものでしょうか。 FXなどは一見ゼロサムゲームであると思われますが、実際に取引する人は仲介会社に手数料などのお金を無条件に渡しているので、その分だけ損している人のほうが多いのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。

  • 世界同時不況を予測した学者はいますか?

    サブプライムローン問題に起因する世界同時不況を予測した経済学者は、いるのでしょうか。 いるとすれば、その人は現時点で、今後の世の中をどのように予測しているのでしょうか。