資源株投信購入のベストタイミングはいつ?

このQ&Aのポイント
  • BRICsをはじめとする新興国の台頭により、各種資源需要が増加の一途をたどっています。
  • 資源株投信に投資しようかと考えていますが、資源株投信は意外に少なく、私の調べた限り、グローバル資源株オープンと世界資源株ファンドの2つしか見つかりませんでした。
  • 購入時期については、原油価格の動向や為替相場を考慮すると、少し落ち着いてから購入するのが良いかもしれません。他に良さそうな資源株ファンドがあれば教えてほしいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

資源株投信購入の時期について

BRICsをはじめとする新興国の台頭により、各種資源需要が増加の一途をたどっています。そこで、資源株投信に投資しようかと考えています。 ところが資源株投信は意外に少なく、私の調べた限り、以下の2つしか見つかりませんでした。 (1)グローバル資源株オープン(国際投信) http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/fl_frame.cgi?Taisyo=2-0 (2)世界資源株ファンド(三菱UFJ):1月20日から開始。http://www.am.mufg.jp/fund/shouhin/260167.html (1)では分配金込みの基準価格は右肩上がりで、この3年で約2倍になりました。ただし残念なことに信託期間が今年の10月で終了します。 そこで、現在(2)の購入を考えています。 問題は、購入時期をいつにするかです。 原油価格がもう少し落ち着き、円高になってから購入する方が良いでしょうか。それとも、今が買い時でしょうか? また、他に良さそうな資源株ファンドがありましたら是非おしえてください。

noname#16380
noname#16380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

資源株は金鉱株とならんで好調でしたね。原油などの商品価格が上昇するであろうと多くの市場関係者は予測しています。 資源株ファンドもこれから設定が多くなりそうですね。今後上昇は期待できると思いますが、以下の点にご注意ください。まず、組み入れ株式です。流動性が高いことや企業の安定性から、北米の石油メジャー株を組み入れることが多いと思います。これらはすでに昨年大きく上昇したので割高だという考え(もちろん逆の見方もあります)もあります。ロシア・中国・南アなどの企業は成長余地は高いですがリスクもかかえています。資源株の上昇はある意味『織り込まれ済み』と見ることもできます。 また北米中心ですと、米ドルの下落やカナダドルの下落の影響をうける可能性も大きいです。 手数料もこれらのテーマ型ファンドにありがちで高めに設定されていますが、選択枝がかぎられているのでやむをえないかもしれません。 他の選択枝としては、株式ではなく商品そのものに投資するファンドも大和や野村などの大手をはじめ設定が続いています。私もころあいを見て、商品指数か原油の先物を継続的に買い建てようと考えています。 購入時期の問題は誰もが頭を悩ませるのですが、これは回答不能ですね。今が天井かもしれませんし、まだまだ序の口かもしれません。自信がなければ数回に分けて投資なさるのが良いのではないでしょうか。 今年、テクノロジー・消費関連の株価の頭を押さえるのが原油高騰であるとすれば、原油そのもの(あるいは関連株)をも買っておくというのはリスク回避の賢い手段だと思っています。

noname#16380
質問者

補足

明快なご説明ありがとうございます。とても参考になりました。 ご指摘を受けて、リスク回避という観点から考えると、組み入れ株式が運用報告書により公開された後に、現在手持ちの投信との兼ね合いを検討した上で、どの程度投資するかを決定するのが良いことに気づきました。 ところで、大和や野村の「株式ではなく商品そのものに投資するファンド」とは、具体的にはどのようなものですか。投信と同じような感覚で投資できるのでしょうか。この分野については全く知識がないもので、教えていただけましたら幸いです。

関連するQ&A

  • どちらの米国株投信がお勧めか

     米国株投信を購入予定です。 どちらがお勧めですか。 https://www.am.mufg.jp/fund/253266.html https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rivue/

  • どちらの投信がいいですか。

     内容は同じで純資産に大きな違いがあります。 どちらの投信がいいですか。 https://www.nam.co.jp/fundinfo/ngkif/main.html http://www.am.mufg.jp/fund/252653.html

  • 投信や株について。

    超初心者で今から勉強していこうと思います。 投信ですが、例えば銀行で日経平均に連動したストックインデックスファンド225を購入すると買った日の終値で買値になると思いますが、もし自分でインターネットで買った場合もその日の終値ですか?他証券会社の場合も同じですか?投信でなく株の場合も教えて下さい。全くの無知なのでよろしくお願いします。

  • BRICs投信 具体的な商品

    今後のドル安・発展途上国の成長に賭け、BRICs投信をしようかと思っています。BRICsの株・インデックス・債権などの投信はよく見るのですが、例えばロシアだと資源系の企業のみ(ガス・プロム等?)に投資するもの、インドのIT、中国の元の切り上げなど、これらの国の中でも長期的に安定した部門に特化した投資信託にはどのようなものがあるでしょうか?言葉が未熟になってしまいますが、全般的な経済成長はBRICsでもそう無いと思いまして、その時に有望な産業に特化した投資をしたいので。とくに「資源」系に対する投資は、資源の無い日本においては物価上昇のリスクヘッジとして買っておかなければいけないかな、とも思いまして。何分初心者なもので、分かりやすい回答をどうかよろしくおねがいします。 (注)回答者様の紹介していただいた商品の、実際の購入については、 「参考」としてとらえさせていただきます。損失などのリスクについては 私の中で想定内でございます。

  • 投信の購入価格

    投資信託を始めようと考えていますが、一つ疑問があります。 投信は、日々、基準価格が計算されてますが、1万口あたり○○万円と 表示されています。 このような場合、私が1万口欲しい、と言うときには私はいくらはらうのでしょうか?たぶん、国内の投信であれば、ポートフォリオ内の株ないしは社債などの終値を基準に基準価格を掲示して受益権を購入すると思いますが、わたしが購入しようとしている投信は、月々、決まった額を銀行口座から引き落とされて購入するタイプです。 最初の募集期間であれば、1口=1円ですので問題ないですが、基準化価格が日々、変動する運用開始後はどうなるのか分かりません。 思いつくとすれば、ドルコスト平均法みたいな購入方法になるのでしょうか? ご存知の方おりましたら、ご教授ください。

  • BRICs株

    数年前のこと、銀行員から「定期預金をするなら投資信託を・・・」との勧めから、BRICs(ブリックス)それぞれ4カ国の株式投信を別々に購入しました。 そして現在、世界経済がこんな具合ですから、BRICs(ブリックス)の投信も調子よくありません。 基準価格が購入した当時の半分になった商品もあります。 リスクは当然考えて購入した投資信託ですが、このまま続けて行くべきか、損切りして辞めるかを悩んでいます。 今後のBRICs(ブリックス)各国の株式は、どう予想されますか? 誰も今後の景気なんて分からないのは承知しております。参考までにご回答をお願い致します。

  • 投信の損切りについて

    投資信託をもう二年以上積み立てで購入しているのですが、グローバル株式タイプの成績が良くありません。 購入開始後、基準価格がどんどん下がりつづけ、アメリカの同時多発テロ後、一時底を打ったかなとも思ったのですが、最近また下がりつつあります。 投資信託は、2~3年で手放すものではないというのは分かっているのですが、このファンドは買い付け手数料などが高めなので、損切りして他のファンドに乗り換えるか、もしくはとりあえず積み立てはストップしたほうが良いかなとも思います。 他に、日本株式型と世界債権型、公社債投信を同じく積み立てで購入しています。割合はグローバル株式型、日本株式型、世界債権型、公社債投信を1:1:1:3で、現在、トータルでは6%ちょっとの損失となっています。 投信の損切りや乗り換えについて、アドバイスいただけますでしょうか。また、投信の選び方やお勧めのものなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 高配当株ファンドの購入時期

    高配当株ファンドを購入しようと思っています。 組み入れ銘柄は数ヶ月前のデータしか見れませんでしたが3月配当が多いようです。 3月配当だとすると、今年であれば27日が権利付き最終日で28日が配当落ち日ですよね?ということは27日に購入は危ないですよね。 権利落ちして2~3日は株価も下がると思うので、その頃に購入しようかと思いますが、昨年の株価を見ると、そのまま5月中旬~下旬まで下げています。 このファンド自体は新しいものなので昨年のこの時期のデータがありません。4月に分配があるので、その間際には一時的に基準価格が上がると思います。 自己判断で行いますが、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 外国株のインデックスファンド ネットでの買い方

    日本国内外の株と債券(国債)に4分の一ずつ分配して積み立てるとよいという話を聞いたことがあります。(お金は銀行に預けるな 勝間 和代 著など) 株については、個別の株だと当たり外れがあるので、インデックスファンドが長期運用にはよいのではないかと考えました。国内の株は 225投信日経225連動型上場投資信託 証券コード1321 というのがあり、ネット上でも買える事を承知しております。 外国株のインデックスファンドのほうは 例えば TOK:iShares MSCI Kokusai Index Fund http://finance.google.com/finance?q=NYSE:TOK を、インターネットで買うには、どうすれば良いのですか? 野村ホームトレードに口座があります。野村に問い合わせれば教えてくれるとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。別のものでも似たようなものならOKです。 よろしくご教示ください。

  • 投信初心者です・・・。

    今知り合いから投信を勧められてるんですが、その人の答えがいまいちでこちらで質問させて下さい。 例えば基準価格が9,851円のファンドを1,000万円出して購入しました。販売手数料は2.1%です。 まず1,000万円×2.1%で210,000万円が差し引かれ、9,790,000円÷9,851円で9,938,077口買えたってことでいいんでしょうか? 一万口当たりの分配金が60円だった場合受け取る分配金は、9,938,077口×60円÷10,000で59,628円×0.9で53,665円でいいんでしょうか?