• 締切済み

Da(ダルトン)って何だ?

分子質量(特にタンパク質)を表すのにDaという単位(?)を使うみたいですが何でしょう? 分子量と何が違うのか? どこから現れた概念なのか? そういうことで、よろしく。

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 補足に対する「補足」です。 以下の参考URLサイトは飛びますでしょうか? コノページで「99年6月2日<水>12時11分」に投稿された記事を見てください。 蛇足ですが、「上のURL」はリンクしてませんのでコーピーして貼り付けてアクセスして下さい。

参考URL:
http://spinner.lab.nig.ac.jp/rn/bbs/mkboard17.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plo_olq
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.3

先の回答に、ちゃんと答えがあるので補足します。 Daが蛋白質の重量を示すのは、その形体の所為でもあります。 生体内で活性な酵素は、ふつう蛋白質のユニットが複数集まって出来ています。 そのため、一概に分子量と呼べない事が多いのです。 それに、一次構造が少し変化しているけれども同じ作用を示したりする酵素も ありますし。 昔は、精確な分子量測定のできないものもあったようなので、そのせいだとも 考えられます。

garrant
質問者

補足

んー、 分子量と呼べないからと言って ダルトンと呼んでも、 結局同じコトなような気がするんですが・・・ たしかにサブユニット一個一個は分子と呼べて、 四次構造を持ったタンパク質は一個の分子ではなさそうな イメージはあるような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Dalton (Da) ダルトン」 「単位などに遺る名前」 更に ◎http://spinner.lab.nig.ac.jp/rn/bbs/mkboard17.html (99年6月2日<水>12時11分) ご参考まで。

参考URL:
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/mass/Japanese/Publication/Glossary/terms.html、
garrant
質問者

お礼

・・・ すいません よく分かりませんでした。 なんか上の方は繋がらないような・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

ダルトンは分圧の法則を発見し,原子量の概念を提唱した J. Dalton の名前をとっています. 質量数12の炭素原子1個の質量が12ダルトンで, ダルトンは原子質量単位と同じことです. 12ダルトンの炭素原子がアボガドロ数個で12gですから 1 [Da] = 1.66054×10^(-24) [g] です. DaはSI単位系の立場からは推奨しがたい単位です. 要するに,数値は分子量と同じです. 単純な分子などではなく,染色体,リボソーム,など, 単一の分子量を定義しにくいものに対して使うようですね. 使い分けに何か歴史的事情があるのでしょうが, 物理屋の私は知りません.

garrant
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 レス、遅くなり申し訳ございません。 Daはつまりg(グラム)と同じ次元のものだ と言うことですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
マウス購入後にレシーバー欠品
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したマウスにレシーバーが入っていなかったため、交換を希望している。
  • 購入した製品はエレコムのマウスで、その型番はM-XGXL30DBSK。
  • 問題発生時期は購入日で、視覚的情報を提供するために画像も添付したい。
回答を見る

専門家に質問してみよう