• ベストアンサー

Da(ダルトン)とは?

ミオシンは分子量48万程度ですが、これをダルトンで表記するとどうなるのでしょうか。 205KDaと書いてあるのですが、どこがどうなってこうなるのか分からないので、どなたか教えて下さい! そして何Da=1KDaなのでしょうか。 1Daとは1/アボガドロ数(g)とゆーのは見つけたのですが…

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

> Da(ダルトン)とは?  原子や分子の質量の単位で,12Cの質量の12分の1を1 Da といいます。分子量は分子の相対質量であるため本来無名数(単位の無い数)ですが,分子1個の質量である Da を用いることがあります。  特に,生物学や生化学において,分子量(相対分子質量)を用いるのが適当でない染色体,リボソーム,ウイルス,ミトコンドリアなどの大きなタンパク質複合体などの質量を表わすのに用いられます。 【参考】  「理化学辞典 第5版」岩波  「化学辞典」東京化学同人 > ミオシンは分子量48万程度ですが、これをダルトンで > 表記するとどうなるのでしょうか。  上でお判りかと思いますが,「分子量48万程度」であれば「48万 Da 程度(約48万 Da)」ですね。 > 205KDaと書いてあるのですが、どこがどうなってこう > なるのか分からないので、どなたか教えて下さい!  205 KDa = 20,5000 Da であるのは下の説明でお判りになると思います。判らないのが,何故 205 KDa なのかであれば,これはどうやって出した数値かの説明がないと回答不可能です。 > そして何Da=1KDaなのでしょうか。  「K」とは「キロ」の事です。つまり,10^3 = 1000 です。ですので,1 KDa は 1000 Da です。1 m と 1 Km や 1 g と 1 kg の関係と同じです。

関連するQ&A

  • Da(ダルトン)って何だ?

    分子質量(特にタンパク質)を表すのにDaという単位(?)を使うみたいですが何でしょう? 分子量と何が違うのか? どこから現れた概念なのか? そういうことで、よろしく。

  • 分子量1000kDaについて教えてください。

    分子量1000kDaの「k」「Da」の意味を教えてください。 ブドウ糖1分子は分子量180と聞いています。 そうすると、1000kDaはどの位の大きさや個数となりますか。よろしくお願いいたします。

  • 分子量の単位のダルトン(D)について

    分子量の単位のダルトン(D)についての質問なんですが例えば250キロダルトンという表記がされていればそれは分子量が250000ということであっているでしょうか?

  • 高校熱力学の単位の矛盾についてです。

    物質量[mol]=気体分子の数N/アボガドロ定数N[A]・・(1) で、 物質量[mol]=気体の質量/気体の分子量・・(2) 物質量1[mol]・気体の分子量=1モルの気体の質量・・(3) という式が成り立ちますが、単位がアボガドロ定数=気体の分子量[1/mol]で、気体の質量=気体分子の数[g]であるから、[1/mol]・[g]=g/mol≠[mol]と(1)の公式と(2)(3)の式が単位的に矛盾しませんか?

  • モルとアボガドロと質量の関係

    モル数とアボガドロ定数と質量の関係がいまいち飲み込めませんが 1モル=1アボガドロ定数(6.022×10の23乗)という事で6.022×10の23乗個の原子があるということ?(アボガドロ定数はあくまで比ですか) で1モルの質量は分子の各原子量の合計になるので1モルの物質量は各分子によって異なりますよね。本などで1モルの質量を求めるところで分子量にgをつけたものであらわされているかと思いますが何故gでいきなりあらわせるのか? つまり 1モル=分子1個    =質量:分子の各原子量の合計(分子量)    =物質量:1モルに対して6.022×10の23乗     なのである物質の質量A、物質の分子量BとするとB=1モル     でモル数はA/Bモルで     物質量はA/B×6.022×10の23乗個ということでいいのでしょうか?     これでいいのであれば問題は分子量から1モルになる質量を何故、分子量にgをつけてあらわせるのでしょうか? なんとも意味不明な内容になってしまいましたが内容を理解しこの一連の関係を解説していただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 分子の数を求めるには?

    11gの二酸化炭素には、何個の二酸化炭素分子が含まれるか? ただし、C=12、O=16、アボガドロ数6.0×10^23とする。 という問題を解いたのですが、どうしても答えが1.4×10^23個になってしまいます。 解答は1.5×10^23個なんですが・・・ 私は、 CO2の分子量は48、 48/11=0.23 6.0×10^24×0.23=1.4×10^23 と考えたのですが・・・

  • 1uは陽子1個の質量ですよね?

    統一原子質量単位(記号 u)またはダルトン、ドルトン(dalton、記号 Da) 1u = 1.660 538 921(73)×10-27 kg この1u、すなわち陽子(または中性子)1個の質量にアボガドロ定数を掛けると1gになる。    (1.66 × 10-27 kg)×(6.02 × 1023 mol-1)     = 9.99 × 10-4 kg /mol     = 9.99 ×10-1 g/mol     = 0.999 g /mol     ≒ 1g /mol 陽子(または中性子)を集めて、その質量が1gになる個数を アボガドロ定数と命名したとも言える。

  • アボガドロ数から計算する原子や分子の数

    よろしくお願いします。  水10m/l中に含まれる水素原子の個数について、最も妥当なのはどれか。  ただし、水の密度を1.0g/mlとしH,Oの原子量はそれぞれ、1、16、  アボガドロ定数は6.0×10(^23)とする  という問題なのですが解答を見ると、   水10gの質量/18g/molで0.56(mol)、   0.56×6.02×10(^23)×2=6.7×10(^23)  なのですが    6.02と、2を掛ける理由がわかりません。      (水素原子が2個だからですか?とすると    水の分子数を問う問題なら2を掛ける必要はないのでしょうか?)   以前、別の問題でメタン(CH4)の分子数を問う同じような問題の時は   単にアボガドロ数と原子量を掛けていたので今ひとつ理由がわかりません。          どうぞよろしくお願いします。  

  • 物質量の問題です。教えて下さい。

    こういう問題なのですけど........ <次のA~Dの気体について問いに答えよ> (A)CO(分子量28)(B)CH4(16) (C)SO2(64)   (D)N2(28) (1)1g中に含まれる分子の数が最も    多いものはどれか。 (2)1g中に含まれる原子の数が最も    多いものはどれか。 学校の先生に質問してみたのですが、やっぱりどうもよく解りません。(1)の方はアボガドロ数/分子量でBだと判るのですが......(2)の方が解りません。ちなみに(2)も答えはBです。 明日がテストなんです....よろしくお願いします。

  • SDS-PAGEにおける分子量のズレ

    計算上の分子量に対して、SDS-PAGEを行った結果、数kDaのズレが出てしまいました。計算に対して、SDS-PAGE上では分子量が小さくでました。この場合、原因としてどのような事が考えられますでしょうあか?よろしくお願い致します。