• ベストアンサー

会社で困ってます。

会社の貿易部門で働いてます。そこは主に中国から主に雑貨を輸入しているのですが、新たな商材を輸出入する新部門を立ち上げることになり私はその部門を一任されたといえば聞こえがいいのですが、実際は半ば左遷で短期間に実績をださないとクビの危機にさらされてます。とはいえ物も国も売り先もなにも決まってない状況でもちろん実績もなくどのように進めればいいのかも全く分かりません。どんなことでもよいので何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Please__
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

職種が違いますが、私も同様の状況になりましたので、 参考程度にしかなりませんが回答します。 私の場合は、自主退職しました。 今まで積み上げてきた実績がなくなってしまいますが、会社からの 嫌がらせ?みたいな事をされて、自分自身が腐っていくよりも、 違う会社でコツコツと働いていくのも一つの手ではないでしょうか。 (ただ単に、逃げているといわれるかもしれませんが・・・) 私自身は、そんなことする会社に対して未練も何も無いので、 あっさりと辞めることが出来ました。 質問者様の年齢や会社に対する思いは知りませんが、 決断するときも必要かと思います。 ただし!辞める前にはそのアトのことも十分に考えてからね。

u13u23
質問者

お礼

ありがとうございます。今は辞めるよりもやれるだけのことをやって 結果が出なければ次のことも考えていきたいと思います

関連するQ&A

  • 北朝鮮のアサリについて

    日本がたくさん輸入しているようですが、北朝鮮とは国交がないのにどうして輸出入はできるのでしょうか?国交がない国とは貿易はできないと思っていたので、すごく疑問なんです。そういうことに詳しい方、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 海外からの商品を買って輸入してくれる会社を探しています。

    このような事は自分で調べる事とは十分分かっておりますが、ヒントをください。私は、海外在住で、現地に輸出入会社があります。その国の商材を日本で販売してくれるような会社を探しています。つまり、輸入会社を探しているのですが、どのようにして見つければいいのでしょうか 日本には会社が無いので、大量に日本へ輸出してから、さばくということができません。けれど、一方では、輸入会社は輸入会社で自分達の気に入った物を輸入するのだから、私がこれを輸入して下さい、などという事を言っても取り扱ってくれないのでしょうか。 私は、全くの素人です。手探りで色々勉強しているため、質問がおかしいかもしれませんが宜しくお願いします。なお、海外にある会社は私の経営ではありません。

  • 社内の輸入安全保障管理規定の作り方

    社内で安全保障管理部門に所属しています。 自社での輸出入をはじめたばかりのため、安全管理規定対策についてまだ整っていません。 関連省庁の輸入貿易管理に関する情報はある程度入手できたのですが、社内規定をちゃんとした形で作成するために雛型を探しています。 どこか公共の相談窓口があれば教えてください。

  • 日米貿易摩擦(経済摩擦)において・・・

    日米貿易摩擦(経済摩擦)において、(1)貯蓄優遇策、(2)公的部門の支出、(3)輸入拡大等が 主たる論点とされた背景を説明しなさい。 という問題なのですが、解答としては下記のような答え方であっていますか?わかる方教えてください。  日本の輸出は「集中豪雨的輸出」ともいわれ、相手国産業に大きなダメージを与える。その為に貿易問題は、政治問題化し日米貿易摩擦と呼ばれるようになった。日米間の貿易は、日本からの輸出が日米の輸出入の割合を比べると、多くなっているため、貿易黒字が大きい。 この背景として、日本人は貯蓄率が高いことがあげられる。貯蓄をするという行為は、逆に言えば消費をしないということでもある。その結果、日本国内で有効需要の不足が生じ、商品があまり売れなくなる。 加えて政府が財政再建政策をとると、国内で行き場を失った日本商品に輸出ドライブがかかり、これが貿易黒字を一層拡大させてしまう。すなわち、総供給=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入) において、消費、政府支出の不足(=内需の不足)分を、輸出の増加によって補うことになるのである。

  • 輸出時と輸入時の乙仲について

    輸出しか経験がなく、最近、輸入地で荷受に関するトラブルがあり、疑問に思ったことがあったので、質問させていただきます。 クーリエの場合はdoortodoorという特質上、輸出入の通関業者が同じなのはわかりますが、船又はエアの場合、輸入時の乙仲はどのように決まるのでしょうか?ネットや本で調べたら、「arraival noticeが船/航空会社からきて、その後に輸入者が決めて依頼する」とありましたが、私が勤める会社の輸入部門(航空貨物のみ)には、arraival noticeが某乙仲から来るので(輸入通関、配送もこの乙仲に一任されています)、輸入時の乙仲は、輸出時の乙仲に自動的になるのかと思っていましたが違うようなので、実際に経験のある方からきちんと回答といただきたいと思い、書き込ませていただきました。 輸入時の乙仲は輸入者が自由に決めているのなら、例えば輸出時の乙仲に、貨物が輸入地に到着してから数日後に、何らかのトラブル等があって輸入時の乙仲はどこかとか、そのようなことを問い合わせてもわからないということなのでしょうか?(私は単純に、乙仲は世界的に何らかの専用のシステムを使っていて、例えばAWB番号等で一環して輸入後のこともわかると思っていたのですが・・・) いろいろ疑問点を書いてしまいましたが、お答えできる範囲で構いませんので、詳しくて経験のある方にぜひご回答いただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 中央銀行の外貨準備と貿易の関係

    今回の経済危機で東欧の国などでは、IMFから緊急融資を受けたりしています。 外貨不足で決済できないとのこと。 輸出入の取引は民間が行うこと。なぜ政府の外貨準備不足に至るのか 例えば輸出企業A社が、輸出した品物の代金をドルで受取り、 輸入会社B社が、輸入代金としてドルを支払う。 A社は中央銀行でドルを円に換えるわけではないでしょうし、B社も支払いのドルを中央銀行から直接調達するわけではないのでしょう。 例えば銀行などを窓口もしくは相手として外貨を取引するのだと思います。 1国の取引として見た場合、輸出超過であれば外貨準備は増えるのでしょうし、輸入超過であれば外貨準備は減るのでしょう。 ただ民間の貿易がどのような流れで中央銀行の外貨準備に影響するのでしょう。 戦後80年代当たりの日本のように外貨のやり取りを政府が仕切っているのであれば、民間の取引が政府の外貨準備に直結するのがイメージできるのですが・・・ よろしくお願いします!

  • 経営・人事戦略について相談です

    通信商材の取次代理店を営んでおります。 主に、店頭を借りて行う催事型個人向けブース販売事業を行っております。 1日に4~6店舗の現場を展開しており、販売員は基本給+実積連動歩合の給与体系としています。 始めは良いのですが、 (1)連動型がノルマのようで精神的重荷となる (2)販売員同志でダレ感共有により実績低下に危機感を持たない (3)日々の接客販売ルーティンに疲弊していく から、数ヶ月もすると実績が出ずほとんどの販売員が離職してしまいます。 固定給も試みましたが、これでは実積とならず採算も合わないため中止しました。 常に新しい販売員を補充すれば活気付くのですが求人応募数もそれほどありません。 →A)最終的に販売員がいなくなり展開中止 →B)販売部責任者が接客販売に入り売上作りと、新人を入れて再立ち上げ →C)春・秋にある程度の販売員数まで拡大 →D)(1)(2)(3)により続かず離職 →A)最終的に販売員がいなくなり展開中止 →B)販売部責任者が接客販売に入り売上作りと、新人を入れて再立ち上げ →→ の毎年繰り返しとなっています。 現在は(B) 先日、店頭手配やユーザー対応など販売サポートを行っていた業務担当者から、クレーム等で催事開催中止になる店舗も多く、毎年の栄枯盛衰繰り返しも踏まえてブース販売事業の中止を強く推されました。 続けるのであれば担当者自身も離職をすると話しがあったため、別部門へ移動させ、 ブース販売事業の展開を止めると会社の売上が無くなってしまう事から一旦、業務は販売部責任者が時間を調整して何とか運営しております。 今後ビジネスコンサル事業を検討していた為、前段階として今年4月に法人営業部を立て通信商材コンサル営業を2名で稼働させています。が、毎月大赤字の為に継続すべきか思案しています。 元業務担当者は、通信商材に長けている為に法人営業部補佐に入らせています。 まとめると 【1】個人営業部門のA→B→C→D→A→・・・のサイクルをどうすれば断ち切れるのか。 【2】上記(1)~(3)以外に問題の原因が存在するのか。 【3】店頭手配段取りや交渉術がピカイチの元業務担当者は、今後ブース事業を進めるにあたり必要か。ただし、当人はブース事業業務を拒否している。 【4】ブース事業を行わないのであれば元業務担当者は不要だが、法人営業部の2名が絶大な信用をおいているためどう扱うべきか。 【5】法人営業部門は大赤字事業であるが、今後予定しているビジネスコンサル事業に向け継続すべきか 【6】法人営業部を継続しない場合、この2名をどう扱うか 少し問題が組み入っており、考えが纏らない為ご助言頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本再生のマニュフェストを公開します

    日本を再生させるマニュフェストを公開します。 政治家になるには社会一般から語学そして日本の歴史観など様々な分野のテストに合格をした 後に血筋を徹底的に調べ上げて合格した者が立候補できるようにします。 また政治家になった後に反日行為や賄賂横領などの不正行為を働いた場合は死刑と終身刑 を親兄弟まで連帯責任で罪とさせます。 官僚は全て3年更新の契約社員にします。 また官僚の汚職も政治家と同様の罪とします。 国歌のトップは天皇陛下として次に皇族そして国民とする。 日本文字国で核兵器を開発して所有します。 また要請があればアジアの他の国々にも核兵器を供給したり提供できるようにします。 しかしシナ中国と南北朝鮮には核の技術交流も精密部品の輸出も全て行いません。 またこれに背く行為をした企業や政治家などいかなる者も全て即刻死刑とする。 在日朝鮮人やシナ人には土地や資産の所有を禁止して収入の3割を国に納税させます。 パチンコやサラ金を全廃して国営のカジノを展開します。 カジノに参加する場合は3代前まで日本人という事が立証されている国民は無料ですが それ以外の日本国籍を持った者や在日や外国人には入場料として1回5000円かかります。 今までに行っているシナ中国と南北朝鮮に対する援助を全て辞めてその金額を他のアジア諸国の 援助金として再分配します。 在日朝鮮人を全て本国に帰国させます。日本に残りたければ通名の廃止と滞在期間は日本人の 2.5倍の税金を負担させます。また在日証明書を常に携帯させます。 10年後にはシナ中国と南北朝鮮との前面貿易撤廃を行います。 食料は他のアジア諸国とオーストラリアや欧米からの輸入に切り替えます。 輸出入などの産業も同じです。 当面の課題は徹底的にシナ中国と南北朝鮮との関わりを無くして日本にいる在日を一掃する事に 力を注ぎます。 そして他のアジア諸国の近代化や平和が向上するようにシナ朝鮮に使っていた無駄金を 排除して援助します。 さぁこのマニュフェストと売国党の作ったマニュフェストを比べてみて下さい

  • この公約と民主党の公約のどちらを支持しますか

    日本を再生させるマニュフェストを公開します。 政治家になるには社会一般から語学そして日本の歴史観など様々な分野のテストに合格をした 後に血筋を徹底的に調べ上げて合格した者が立候補できるようにします。 また政治家になった後に反日行為や賄賂横領などの不正行為を働いた場合は死刑と終身刑 を親兄弟まで連帯責任で罪とさせます。 官僚は全て3年更新の契約社員にします。 また官僚の汚職も政治家と同様の罪とします。 国歌のトップは天皇陛下として次に皇族そして国民とする。 日本文字国で核兵器を開発して所有します。 また要請があればアジアの他の国々にも核兵器を供給したり提供できるようにします。 しかしシナ中国と南北朝鮮には核の技術交流も精密部品の輸出も全て行いません。 またこれに背く行為をした企業や政治家などいかなる者も全て即刻死刑とする。 在日朝鮮人やシナ人には土地や資産の所有を禁止して収入の3割を国に納税させます。 パチンコやサラ金を全廃して国営のカジノを展開します。 カジノに参加する場合は3代前まで日本人という事が立証されている国民は無料ですが それ以外の日本国籍を持った者や在日や外国人には入場料として1回5000円かかります。 今までに行っているシナ中国と南北朝鮮に対する援助を全て辞めてその金額を他のアジア諸国の 援助金として再分配します。 在日朝鮮人を全て本国に帰国させます。日本に残りたければ通名の廃止と滞在期間は日本人の 2.5倍の税金を負担させます。また在日証明書を常に携帯させます。 10年後にはシナ中国と南北朝鮮との前面貿易撤廃を行います。 食料は他のアジア諸国とオーストラリアや欧米からの輸入に切り替えます。 輸出入などの産業も同じです。 当面の課題は徹底的にシナ中国と南北朝鮮との関わりを無くして日本にいる在日を一掃する事に 力を注ぎます。 そして他のアジア諸国の近代化や平和が向上するようにシナ朝鮮に使っていた無駄金を 排除して援助します。 このマニュフェストと民主党のマニュフェストのどちらを支持しますか。 また改善したりどちらの支持の理由も書いて下さい

  • こんな会社はひどい会社?

    中途入社で入った30名程度の会社ですが、 新規事業の要員として採用されました。 作業内容としては、 『とある会社から納品されたものを加工して完成品を作る』 という内容でした。 とりあえずは、途中経過の見本としてもらったものを参考にしたりして、これからの業務に慣れていくところでした。 ところが、とある会社から納品されなくなり、いろいろ方向転換される中で、 社長から『辞めてくれないか?』という話がありました。 しかも、ほかの人が聞こえるような場所で…。 入社した時点で、とある会社が納期を守っていないというような話をしていました。 (この時、入社前に確認しておかなかったのがいけなかったと思いました。) 直属の上司からは、 『今回は運が悪かったところもあるから、次のところでは頑張ってください。』 ということを言われました。 この会社はひどい会社と思いますか? または、こんな会社のほうがひどいというのがありますか?

専門家に質問してみよう