• 締切済み

正直まだ未練があります・・・

aliieenの回答

  • aliieen
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

>今は自分のこと(学校のことや将来やりたいことをじっくり考えること)を優先にしたい。 >甘えから自分の今やるべきことも手に付かなくなってしまう自分も嫌だから、もっと自分が成長したい。 彼女さんの気持ち、分かります。 私(22歳)も以前ある男性と付き合ってて、同じようなことを感じていました。 彼と共有する時間が多かったため、自分のことについて考える時間が極端に少なく、本当に疲れました。 自分自身を見失っていたんです(>_<) また、彼に依存していた(甘えていた)面もあったため、このままじゃ自分がダメになってしまうという強い危機感も持っていました。 まず、自分がどうしたいのかを考え、自分自身を見つめないと、他の人とは向き合えないと思います。 今、おそらく彼女さんは自分自身と対峙しているはずです。 質問者さんが彼女さんのことを愛しているなら、しばらく待ってみてはどうでしょうか? 一歩下がって待つのも、立派な愛情です。 逆にしつこくつきまとうと、彼女さんが嫌がって、本当にお互いの気持ちが離れてしまうかもしれません・・ 彼女さんを大切に想うなら、是非彼女さんの意志を尊重してあげてください。 誠意や愛情を押し付けることは、本物の愛ではありません。

SYU-SEI
質問者

お礼

やはり待つことは正しいことなのですね。 ご回答ありがとうございました^^ 言い忘れてましたが同じバイト先の娘なんです。たまに顔を合わせるのですがもちろん仕事なので普通に接しています。 とりあえず彼女の意思を尊重してあげて、しばらく彼女を見守っています。

関連するQ&A

  • 新しい恋愛中なのに、過去の未練が…

    3年半付き合った彼女と別れて、その後すぐに新しい彼女ができて4ヶ月になります。 前の彼女とは、趣味や価値観が合うなどとても相性がよくて将来の結婚を考えていましたが、生活の変化があってからうまくいかなくなり別れました。 一番の原因は、マンネリというかお互いに恋愛感情が持てなくなってしまったことです。 そして、今は新しい年上の彼女と付き合っており、恋愛を楽しんでいる段階です。 しかし、今の彼女ももう結婚を考える年なので、私も真剣に将来のことを考えているのですが、共通の話題や趣味が少ないなど不安要素を感じるたびに、無意識的に前の彼女のことを思い出してしまうのです。アイツだったらどうだったとか…。 だから、結婚も含めて真剣に考えれば考えるほど不安になってしまいます。 前の彼女に未練が全くないとは言えないのですが、できれば目の前の相手とだけ向き合っていきたいと考えています。でないと相手に失礼だとも思いますし…。 別れてから日が浅いから仕方がないのでしょうか。自分の気持ちがわからなくなってしまいます。 何かアドバイスというか似たような経験談などを聞かせてもらえれば幸いです。

  • どうしても忘れられません。未練が…

    どうか最後まで読んで頂けると幸いです。 4ヶ月前に、2年半付き合った彼女と別れました。結婚をお互い考えていた大切な彼女でした。私は31、彼女は23です。 交際することに関し、彼女の母親の猛反対でお互い限界を感じ、別れることにしました。 しかし、もう二度と戻ることはできないとわかっていますが、彼女のことが今でも大好きで、忘れることができません。諦めの悪いやつと思われるかもしれませんが、ずっと彼女のことを想っています。 それに、彼女に新しい恋人ができるのは当然のことなのに、もう自分には全然関係ないくせに、新しい恋人ができること、その恋人と楽しくし過ごしている事に、すごく腹立たしく思ってしまいます。 こんな事を思うなんて大人げないと自分でも十分わかってます。 けれど、どうしてもそう考えてしまうんです。 また、彼女のことを何もなかったかのように、忘れてしまうことが非常に怖く、忘れたくありません。そうすると、また彼女の事を考えて、いらだって、自分が嫌になり… の繰り返しです。 新しい恋人探しとかも全くする気になりません。仕事も趣味も何もかもする気になれないのです。 こういう時、どうするのがいいのでしょうか。 彼女との思い出を全て捨てて、時間が経つのを待つしかないのでしょうか。 全て捨ててしまうことが、とても怖いです。 彼女のFacebookも見ることをやめた方がいいでしょうか。 彼女のことが気になってしかたなく、けど、もう戻れないのはわかってます。 どうしていいのか全然わかりません。 どうかお力添えお願い致します。 読んで頂きありがとうございました。

  • セフレ

    はじめまして はじめてですので誤字脱字や幼稚な表現があるかもしれませんがよろしければ回答お願いします。 私は今高校三年生の女子です いま気になる人がいて、その人はバイト先の大学生なんですが。。 その人と最近仲良くなり、私が就職活動があるということもあり、彼とは食事のみしか遊んではいません。 ですが、私自身がすごく彼に惹かれていて知り合ってからは三ヶ月程度たったのですが、仲良くなって一週間ほどしかたっていないのですが、自分が彼に惹かれていると彼に伝えました。 すると、彼は『まだお互いのことをあまりしらないし、もう少し仲良くならないと付き合うとかはできないかな。歳的にもそろそろ将来のことを考えて軽い気持ちでは付き合えないから。』といわれやんわり断られてしまいました。 そして、私がめげずにというのもあれですが、『可能性はゼロではないですか?これから仲良くなって行けば!』とつたえると彼は『色んなとこに出かけてお互いがわかれば可能性はゼロではないかな!』といわれ、色んなとこにいこうとさそっていただけました! 続けて『でも◯◯(わたしの名前)さんがおもってるより俺はいい人じゃないから仲良くなれば気持ちはなくなるとおもうな。』といわれ過去の恋愛について話されました。 彼は以前付き合っていた彼女と2年間お付き合いをしていたらしく、その彼女と一ヶ月付き合っていた頃にセフレができたらしく、そのセフレとは半年間関係がつづいていて、結果その彼女一筋になってセフレとは音信不通になったらしいですが、彼はワンナイトの経験もあるらしく、一人ずつではあるんですが、わたしの中でとても驚いてしまいました。 それで気持ちがなくなったわけではないのですが、まだ彼のことを完璧にしっていないので、自分がセフレになってしまうかも。や、本当は今もセフレがいるかも。など考えてしまい、このまますきでいていいものなのかわかりません。 付き合えたら嬉しいですが、付き合っている最中にセフレが彼にできたらとても嫌です。 ですがそれは2年以上前のことらしく彼自身ももうつくる気はないし、落ち着きたいといっていました。 簡単にセフレがいたのを切り替えて一人だけを愛せるものですか? それと、やはり付き合える見込みはあまりないのでしょうか? 回答よろしければお願いします。

  • 10年付き合った人と別れたのですが、彼が私に未練を持たないようにしても

    10年付き合った人と別れたのですが、彼が私に未練を持たないようにしてもらいたいです。 色々なことを考えて別れるという決断に至ったのですが、お互い嫌いになって別れたわけではありません。 私から言い出しましたが、お互いが長い時間を掛け話合い、納得して結論を出しました。 彼は本当に私のことを大好きでいてくれました。正直、彼以上に自分のことを好きになってくれる人には、この先出会える気が、今はしません。 でも私は前に進む気でいますし、彼にも本当に心から幸せになって欲しいと思っています。 長年一緒に暮らしていたので色々とまだ連絡を取る機会があります。 彼はこの先も今までとは違う関係にはなるけど、大事な人には変わりないし連絡は取り合えればと言っています。 正直私も人生の3分の1近く一緒に過ごした人が自分のこの先の人生から全くいなくなるのが想像がつきません。 でも、もう彼も30代ですし、自分の生活をしっかりさせて、できるだけ早く、今後素敵な人に出会って幸せになってほしいと思っています。 彼は私に出会う前の学生時代ですら、ずっと思い続けていた人がおり引きずるタイプでしたし、この先一人でいると決めてしまったりします。こう書くと自意識過剰に思われるかもしれませんが、20代から30代までの人生の重要な時期をほぼ夫婦のような関係で一緒に過ごした自分のことを引きずってしまいそうです。彼のことをよく知っているからこそそう思います。 今後どのような関係を築くor全く連絡を断ち切るなど、どうすることが彼にとって一番良いのでしょうか?

  • 別れ方 未練を残さないために

    付き合って半年くらいの彼氏との別れ方で悩んでます。 ここでも何度も質問させて頂き、その度に「付き合ってるとはいえない、なぜそこまで固執するのか」というご意見を多数頂きました。 今まで何度となく別れようと思いながらも別れられませんでした。自分から切れないのです。(何度か話し合いもしました) だから今回、自分から連絡をせず、自然消滅でもいいと思いこんでました。 しかし色々考えましたが、付き合ってるとはいえないような付き合いであっても、私はやはり自然消滅では前へ向けないのです。それは私が彼のことが大好きだったことと、同じ職場なので顔を合わせることもあり、モヤモヤするからです。 現在の状況です ・一ヶ月近く会っていない ・お互いに連絡をせず自然消滅だと思っていたところ3週間ぶりくらいに彼からメールがきました。(元気にしてるの?というような感じの)私も返信し、たわいのないやりとりをしましたが、また途絶えてます。 ・未来はないと思います。付き合っていても不安で苦しいばかりです。 ・でもまだ、少し未練もあって固執している自分もいます。 ・彼はおそらく私のことは真剣には考えていないように思います。(だからずっと辛かったのですが) ・付き合うという確認というか、言葉はあっての付き合いでした。はじめは普通通りの付き合いでした。体の関係もあります こんな曖昧な関係は嫌でなんとかハッキリさせて自分の気持ちを前向きにしていきたいのです。 会って話す、電話、メール、と方法を考えています。このような状況でどれが1番未練を残さず、自分が納得できるのでしょうか? 情けない質問ですみません。いい歳して決められない自分、前向きに、明るく考えられない自分が情けなく思います。 しかし彼のことは今までの人生の中でも私にとっては大きな出来事でした。 なんとか抜け出したいのです、アドバイスをなんでもいいのでお願いします。

  • 浮気相手に未練 男です。

    私には付き合って約3年同棲して約一年半になる彼女がいます。 彼女と交際中の約2年前に知り合った女の子(彼氏持ち)とお酒の場で知り合い肉体関係を持ち、それから一年程セフレ状態が続いていました。 一度連絡を取らなかった期間があり、10ヶ月ほど前に再会してから二、三回行為はありましたが、半年程前からはキスをしたりご飯に行ったりと週1回ほど会うような準彼氏?みたいな関係性となり、次第に本命の彼女よりも好きという気持ちが強くなっていきました。 浮気相手はセフレというよりも今みたいな付き合い方のほうが嬉しいと言ってくれています。 浮気相手は彼氏と交際継続していましたが、私の好きという感情が抑えきれず真剣に付き合ってほしいから考えて欲しいと伝え、浮気相手もすぐには選べないという状態だったので猶予期間を設けました。 最後の話し合いの場でこの半年間キス以上はなかったのですがキス以上のことを求められ、行為をした後に彼氏とは別れられないと告げられ関係が終了してしまいました。 私はまだ浮気相手に対して未練が残っており、付き合いたいですが、関係は切りたくないと考えております。 浮気相手側の気持ちがわからずどうしていいかわかりません。 連絡はしない方がいいのでしょうか。アドバイスをいただけたらと思います。

  • 打ち明けるべきか悩んでます。

    私に新しい恋人ができました。 7歳上の恋人です。 私は一年前、元彼の子供を妊娠し、経済事情やお互い学生ということもあり、将来のことを考えたら目先の幸せより将来の幸せも重視すべきだとお医者さんに言われ、中絶手術を受けました。 それで今の彼氏と付き合い始めて5日目です。 この事実を彼に伝えた方がいいのはわかっていますが正直言って怖いです。いつどのように伝えていいのでしょうか。もう少し二人の関係が落ち着いてからの方がいいのでしょうか。自分が悪いのは十分わかってるからすごく都合のいいように考えているように聞こえるかもしれません。でも真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • どうしてセフレなんだろう。辛いです。

    以前告白して振られた男性なのですが、現在セフレになってます。 一緒にいて楽しいことやユーモアセンスが似てること、趣味が合うことだけでなく 深い話も出来たり私の悩みも真剣に聞いて下さりアドバイスをくれ、考え方に感銘を受ける方です。 でも結局はセフレ。本当は真剣にお付き合いしたかったのですが、やっぱりセフレはセフレでしかないですよね。 年が離れていてわたしは学生。 相手は事情があり真剣に結婚を考えられる相手を探しています。 立場が違うのは分かっていますが、それは言い訳に思えて仕方ありません。 何がいけなかったんですかね。私のことを「可愛くない」とか言うので顔ですか? 一回目のデートで付き合えないと言っておきながらキスをしてきたので、最初から遊び相手というカテゴリに入っていたと思います。 変態行為が好きなのでキスやHをすることには悪い気は全くしていないのですが セフレであるのなら、自分の内面にまで影響を受けたり、セックス以外で中身の濃い時間を共に過ごしたくなかったです。 どうすれば良いでしょう? いつまでもズルズルで自分の気持ちを断ち切れません。 やはり会うのは辞めた方が良いですか? またこのような相手がセフレだった経験のある方、その話を聞かせてくださいますか? 回答よろしくお願いします。

  • 振ったのに未練って残りますか?

    つい最近良い感じだった女性に振られました。 理由は彼女が日本人ではないので、将来の事を心配しての事です。 彼女も自分も好きという気持ちはお互い持っており、 自分としては頑張ってみたかったのですが彼女の決断を尊重しました。 先日彼女を含めた複数人と飲みに行ったのですが、その時に彼女に 「週末どうするの?」とか「一人じゃなくて誰かと遊ぶの?」と根掘り葉掘り聞かれました。 それだけだったら特に気にしないのですが、以前の仲良くなる過程でも彼女にこういう事よく聞かれていました。 ある程度仲良くなった後で「何であんなに聞いてたの?」と尋ねると、 気になる人だから誰と会っているのか気になると言う事でした。 これって彼女にまだ未練があるという事なのでしょうか? 同様の経験をお持ちの方に(聞いた方も聞かれた方も)意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れたのですが。未練です。

    40代前半。独身女です。 数日前、彼と別れ息消沈中です。 彼は会社の同僚で以前より仲良くしており、今年になって男女の関係になり付き合うようになりました。 私が身体を壊し落ち込んでいる時に献身的に支えてくれた大切な人でした。 ただ彼には数年前から別れたくても別れられない彼女がいて、今はメールのやりとりだけになっていますが、別れ話をすると彼女が逆上し何をするかわからないとの理由でまだ、いつ別れられるか わからないと言われていました。 それを知った上で彼とお付き合いを始めましたが、自分の歳を考えると結婚の心配があり、先日とうとう彼に、私との将来の事をどう考えているのか問い詰めてしまいました。 彼の返事は、彼女とは別れる方向に向けているが、完全に切れるのは何年かかるかわからない、 別れてから私とは、結婚するかどうかはわからない。 結婚は恋愛の末の事だから、今は約束できないと言われました。 彼からは以前から好きだと言われお付き合いをしたので、結婚を考えてくれてるとばかり思っていましたので、ひどくショックを受け、先の見えない人とは別れることにしました。 数日たった今は、酷く寂しく仕事も手につかない状態です。 復縁出来るのなら、そうしたいとまで考えてしまいます。 彼の事は、もう諦めて結婚相談所でも入会した方が良いのかどうか悩んでいます。 どうかご助言をお願い致します。