• ベストアンサー

前の会社の女の子に告白したい。

 先月、会社と喧嘩して退職しました。唯一、心残りなのは事務職の女の子がいるのですが、告白できなかったことです。 普段からそれほど話をしていたわけではないので、携帯電話とか個人に直接連絡を取れる方法がありません。 会社と円満退職をしていないので会社にもいけません。心の中で告白したい思いとあきらめろの思いが複雑に絡み合っています。 皆さんだったら、この場合どんな方法をとりますか? 助言いただければ本当に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72388
noname#72388
回答No.2

ダメ元で告白してみては?僕も似たような経験があります。 お付き合いするまでにはいたりませんでしたが何度か食事に行きましたよ。 僕の場合は、彼女の会社のメール宛に直接メールしました。 内容は「冷蔵庫に僕の缶コーヒーを忘れていったので処分しておいてください。」とかその程度の内容です。 車通勤なら連絡先を書いたメモを車のワイパーに挟んでもいいと思います。 (ワイパーが目立つようなら運転席側のミラーにテープで留めてもいいかも。)

Hiropon725
質問者

お礼

そうですね。何もしないよりもやった後悔ですよね。 向こうの女の子に迷惑がかからないようにコンタクトしてみます。 助言いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

似たような環境ですね。 僕も会社と喧嘩別れしました。心残りは仲の良かった女性です。 僕は、他の社員とは仲が良かったので間を取り持ってもらいましたよ。 それが駄目なら帰社時を狙うのもいいかもしれません。 やりすぎは絶対にまずいと思いますが… 少し分が悪いかと思いますが、後悔したくないなら動くべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72388
noname#72388
回答No.4

#2です。 少しみなさん誤解していらっしゃるみたいなんですけど 多分質問者様は食事に行ったりする関係になる為のアプローチをするべきか? と悩んでるだけなのではないかと思うんですけどね。 実は僕も会社で上司と反りが合わず、常に衝突していて、 そのせいで居場所が無く、退職したクチです。 割りとある話ですし、意外とみんなあっさり忘れていますよ(笑) どうやってコンタクトを取るかが問題ですが、 一度きっかけさえ作れば何とかなると思います。 そういう切り口の質問を別途あげてみてはいかがですか? 頑張ってください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.3

難しいんじゃない? 現実にそこまで親しくない状態でいきなり告白してもさ。 相手も貴方の立場は分かってるだろうし、自分の会社の立場もあるしね。多分告白をしても、それを周りに相談するだろうから、そうなると 貴方の風評もあるしね。告白自体もやや空気が読めてない感じがするし。直接訪ねられないなら縁が無かったんじゃないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普段そんなに話したことも無い。携帯もしらない。じゃあ 告白しても無理なような気がします。しかも喧嘩で退職。 たぶん会社で悪いうわさでもたってるのではないですかね。 あきらめたほうが無難だとおもいます。

Hiropon725
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりだと思います。 余計なことをすることによってお互いに 不快な思いをするのはいやですね。 少しボディーブロー入ってましたけど 適切なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 辞めた会社の女の子と会う方法

    喧嘩してやめた会社の事務の女の子と話してみたいんですけど、皆さんいい考え有りませんか?その子とは普段あんまり話す機会がありませんでした。

  • 好きな女の子がもうすぐ会社を辞めてしまうので告白しようか悩んでいます。(長文です)

    会社の好きな女の子があと2週間程で辞めてしまいます。 彼女は真面目な大人しいタイプで、仕事以外の話題はこちらから振らない限りはしてくれません。私以外の人にもですが。(自分でも真面目な性格を直したいと言っていました) 彼女とは共通の趣味があるわけでもなく、私も女の子には奥手な方なので話しかけても緊張して旨く会話が続かないこともしばしば。 でも週に数回は、頑張って話しかけています。 そんな好きな彼女に告白しようかどうかで悩んでいます。 (慣れれば旨く会話出来るようになるものかなと一抹の不安もあります) 一度2、3ヶ月前に「良かったらメルアド交換しません?」と 社内メールで自分のアドレスを添えて送りましたが、返事が無かったので 私の方から「ゴメンね。返信しなくていいからね」と言った経緯があります。(その後も普通に会話はしてくれていますが、アドレス教えてくれないということは脈がないのかなあと諦め気分もあります) そんな中途半端な経緯があるので今回は、「好き」という思いをきちっと伝えたいと思っています。(ラストチャンスですし) 食事に誘うにしても、メルアドをもう一度聞いてみるにしても「好きです」という気持ちを伝えた上で、「もし良かったら・・」と切り出そうと考えています。 ただ、問題なのは二人きりになる機会が無いことです。 そこで今考えているのは、彼女がコピー等で人が居ない所に行った瞬間を見計らって彼女に近づき、皆に聞こえないように小声で告白です。 でも、さすがに職場で告白だと引かれてしまうものでしょうか? 最悪、手紙での告白も考えていますが、どちらの方がいいかアドバイス下さい。お願い致します。 (お別れ会があるとは思いますが、彼女と二人きりになれるチャンスはないと思いますし、メルアドを聞けるような雰囲気もウチの会社の飲み会では期待出来ません。そもそも彼女は騒ぐ所が大の苦手なので送別会自体を断るかもしれません)

  • 彼氏持ちの女の子への告白。

    20代後半、男・事務職です 元バイト仲間に告白しようと思っています。 相手は彼氏持ちなので撃沈率はかなり高いとは思うのですが 少しでも勝率をあげる方法があれば、ご教授願います。 現在の関係はたまにメールする程度で ちょっとの間、メールの返信が途絶えてました。(今はメール連絡できてます) 今度、久しぶりに元バイト仲間3人で飲み会をします。(幹事は僕です) その帰りに口頭で告白しようと思っています。 (帰る方向的に二人きりになるので ^^;) *********************** 今日はわざわざ飲み会に出向いてくれてありがとう。 実は○○さんに1つ伝えたいことがあるねん。 いきなりで驚くかも知れへんけど 僕、アルバイト時代○○さんのことが好きやったんよ。 たくさんいた同僚の中でも、特に一緒にいるだけで楽しかったし、 明るく元気で、ハキハキしてて、とっても可愛かった。 そんな○○さんが大好きやった。 ただ、当時のボクは「人のものをとったらアカン」っていう 固定観念に縛られてて、やせ我慢して 二人の幸せを願う努力をしてたねん。 やけど、好きだった○○さんと連絡がつかなくなって初めて 自分がどれだけ○○さんのことを好きだったのかに気づいた。 彼氏がいるの知ってて、こんな話をしてごめんね。 でも、今はもう、彼氏がいようと、自分の気持ちにフタをしたくありません。 大好きです。つきあってください。 *********************** こんな感じで告白しようと思うのですが 助言ほど、よろしくお願いします。

  • 会社の後輩の女の子に告白しようとしたけど・・・

    長文ですいません。 昨年秋頃から会社(勤務地は離れ離れ)の後輩の女の子を好きに なり、何度か誘って4回デートをしました。 順調にいきそううかなと思っていたのですが、年明けに彼女から、 「二人で会うことってどういうことなんだろう・・・」と不安な内容 のメールが送られてきました。 その後メールを送っても返事がなかなか来なかったり・・・。 同僚ということもあり、私は明確な態度を表明しないあいまいなまま の関係でデートするのがいけないのかなと思い、次に会う時に告白 することを決意しました。 そして次に会ったのが、デートではなく会社の慰安旅行であったため、 この旅行中に、上司や他の同僚がみんなが帰った後会わないかとメー ルで伝え呼び出しました。 そのメールの内容は、明らかに告白するぞってのが感じ取れる内容の ものです。 彼女は渋々ながら会ってくれるとの事だったので、旅行会終了後待ち 合わせ場所で待っていたのですが、彼女から、「急に急いで帰らなく なったからごめんなさい」と電話があり、結局告白できずじまいと なってしまいました。 これはもう脈がないって事でしょうか・・・。確かに彼女の都合も考えず 自分の気持ちを押し付けるため強引に呼び出してしまったため、引い てしまったんではないかなと思います。なので今気まずい思いをして います。きっと彼女もすごく気まずいと思っていると思います。 女性としても同僚としても大切な人なので何とか関係は維持していき たいのですが、このままだと自然消滅してしまいそうな雰囲気です。 私はいい年にもかかわらず恋愛経験がほとんどないためどう対処して いったらいいか見当もつきません。 ちなみに私は28歳、彼女は24歳です。 どんなものでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 不倫 告白

    先日、会社の女の子に、僕は結婚しているのにも関わらず、告白してしまいました。 悪いことだとわかっていましたが、どうしても気持ちを抑える事が出来なかったです。 相手の女の子は僕を受け入れてくれましたが、僕が結婚していることは多分知らないと思います。本当に最低な事だとわかってます。 でも、 今の私の家庭では、常に妻からは何か喧嘩する毎に離婚してやる! って言われてて、このまま毎日のように喧嘩や離婚話しがでるなら、終わりにしたいって気持ちもあります。 そんな中に彼女が現れていつしか心の穴埋め役になっていたのかもしれません。 やはり早くほんとの事を話した方がいいですよね… このまま離婚するまでずっと付き合って行く事は無理ですよね…

  • 25歳男 会社員 事務職です

    25歳男 会社員 事務職です 日々、心を休める方法教えてください 次の日に心の疲れを残さないように やっていることあれば教えてください なんでもいいです

  • 後悔…告白しなかったこと。

    先日、無事に卒業式を終えました。 本当にいい卒業式で、あとは大学の準備です。 贅沢な悩みかもしれませんが、本当に辛い心残りがあります。 それは、心から好きな人に告白できなかったことと、メアドすら聞けなかったことです。 正直、脈はあるかないか微妙でした。 少なくとも、嫌悪感は持たれていなかったようです、といっても、私の主観でございますが・・。 彼女のことは本当に好きでした。 受験のときも、ちょっと気を抜いたら彼女のことを考えてしまう有様でした。(気持ち悪いですね。すみません。) 受験を無事終え、卒業式までの日々は学校が休みですので、どうやって告白しようかを考えに考えました。不眠になったこともありました。 だけど、やっぱり告白は出来ませんでした。 唯一の救い(?)は、彼女と同じ都道府県の大学に行くという程度でしょうか。いや、救いでもなんでもないですね。彼女には彼女の出会いがあるでしょうし、それを妨害するつもりも毛頭ありません。 自分で言うのもなんですが、自制心なら負けません。諸事情(いじめや先天的病気)で、生まれてこの方、我慢することばっかりでしたから・・・。 だから、彼女に本当の気持ちを伝えられなくて、悔しい気持ちもいつかは押さえ込めるでしょうし、先ほども申しましたように、彼女の新しい出会いを妨害するつもりはありません。そもそも、メアドも知らないのに、妨害もヘチマもありませんよね。 ただ、こんなに状況を把握しているのに、心が言うことを聞きません。「さ、忘れましょ」って何度も言っているのに、心が頷きません。 似たような状況を経験された方、どうやってこういう日々を克服しましたか? お教えくだされば、有り難く思います。

  • 介護職と事務職で悩んでいます。

    介護職と事務職で悩んでいます。 現在、転職活動中、47歳です。 以前は事務職をしていましたが、一度、介護をしてみたいと思い 介護職に就きました。 しかし、事務職に心残りが有り、今後事務職に戻るか 介護職でもう一度働くか悩んでいます。 事務職は今しかできない、介護職はいつでもあると 私自身は考えています。

  • 意中の女の子に告白しようと思ってるのですが

    長文で申し訳ないです。 高校二年生までに意中の子に告白するも笑顔で断られ続け、他人の恋愛の手伝いばかりしていたせいで『もう恋愛なんて出来ないだろう』と意気消沈してたのですが、大学二回生、二十歳になり一人の後輩のことを好きになりました。 (以後、その子をプリンとします) カラオケに行ったり、買い物に連れて行ったりして仲良くなり、いざ告白しようと思った五月下旬、プリンから私の同期の友達が好きになったので相談に乗ってくれないかと言われ、思いを伝えることもせず、元々色々相談ごとなどを(プリンに限らず)される人間なので、相談に乗ることになりました。 彼女が一度も出来たことのない私が、恋愛相談に乗るのもおかしな話なのですが、真剣に、まじめに話を受けることに。 夏休みを超え、学園祭前に入ったときにプリンから「ふられてしまったからもう相談はいいです」と言われ相談終了。 プリンは家が厳しい上に、小中高と女学通いだったらしく、男性を好きになったのがはじめてらしいです。 ので、初めてのハードブレイクでかなり一時期人間不信に陥ってました(理由は…プリンの同期などがプリンの片思い事情を言いふらしたからと言うのが大きいんですが) そこからまた学際準備などに入り、祭りで出店するグループに誘って色々作業をしていく内に、また意識しだすようになりました。 本番のときなどに着る衣装の話などで話し合ったり、色々バカな話したりなどしていて、ついこの間祭りが成功して終わりました。 祭り終了時に告白しようと準備期間に思ってたのですが、同じ出店グループの女の子から「今は絶対止めた方がいい。今後プリンと口が聞けなくなってもいいならとめないけど」と言われ、2日過ぎた現在、何もアクションを起こさずにいます。 プリンはmixiやskypeでは「祭マジックなんて私には結局起きないんですね~」と言ってるんですが… (※祭マジック…学際時に恋が実る、彼氏・彼女が出来ると言う噂みたいなものです) で、なのですが、12/9~10と出店グループで売り上げを使い温泉に行く事になったのですが、それまでか、その旅行後、思いを伝えようと思ってます。 そこでなのですが、女の子の助言通り今はじっと我慢して待つべきなのかどうなのかお聞きしたいです。 …というか、今まで告白まで至った女の子とそんな険悪な状態になったことが一度も無いのですが、口も利いてくれないほどになったりするものなのでしょうか? 『アドバイスするに当たってここどうなの?』と言うところがありましたら追記しますんで、どうかアドバイスのほどを皆様お願いします。

  • 女子校に通っているのに告白されました。

    女子校に通っているのに告白されました。 私はある女子校の中学3年生です。 この間、一番仲良い友達に告白されてしまいました。 女子校に性同一障害を持つ人が結構いるというのは知っていましたが、 女の子ばっかりの環境となると、 生徒は男っぽい人を必要とするのかと私は思い、 学校ではできるだけボーイッシュではなく 女の子っぽいキャラとして過ごしていました。 しかしその考えは間違っていたみたいで、 男になりたいと思っている生徒もいて。 つまりその人たちは男目線で物事を見るんですよ。 で、私に告白した子はどうやらその人たちの一人だったようで。 告白された時は笑ってなんとか流したんですが その後からもしつこく言ってきて…。 その子は唯一気が合って、仲良くしている友達だがら 振って関係を悪くしたくないっていう思いがすごくあるんですけど、 さすがに同じ性別の子と付き合うのは、私にはとてもできません。 どうしたら友達関係を崩さずに断ることができるんでしょうか? 回答早めにお願いします(>_<)

このQ&Aのポイント
  • プレビュー画面では問題なく表示されるのに、印刷すると文字が中抜きになる事象について質問です。
  • EPSON社製品を使用しており、印刷すると文字が中抜きになってしまう問題が発生しています。
  • 印刷時に文字が中抜きになる現象が起きており、EPSON社製品に関してお知恵をいただきたいです。
回答を見る