- ベストアンサー
あと3週間で退職予定ですが、悩んでます(現在31週の妊婦です)
現在31週、第2子をさずかりました。 現在、常用で2年目の事務職をしてます。(8:30~17:00) 11月末で退職予定でいます。 ここ数日、仕事中お腹が頻繁にはるので(ひどいときは10~20分おき) 昨日、病院へ行き薬をもらいました。 先生がおっしゃるには、「仕事は早めに辞めるか・休むとかしないと、11月残りの3週間が大切よ!上司に話してみて」と言われました。 私の後任の人も先月採用され、引継ぎもほぼ終了してます。 給料が15日締めなので、きりのいいところで辞めるか・・月末まで仕事を続けるか悩んでます。 主人は、会社に話して早めにやめたら?と言ってます。 何かあってからじゃ遅いけど、なんか中途半端で退職してしまうのが心残りで・・・・。 アドバイス・ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中途半端に退職してしまうことに対する心残りもよく解りますが、 お腹が張るというシグナルを体が発信していますし、お医者さんの診断、ご主人の助言もあることですし、早期に退職されて、出産に臨まれてはいかがでしょうか。 仕事は、復帰も出来ますし、これから先やり直すことが出来ますが、出産のやり直しは出来ません。 末筆ながら、無事のご出産お祈りいたします。
その他の回答 (4)
- nonnkatu
- ベストアンサー率8% (1/12)
参考にならないかもしれませんが、私は4ヶ月から子宮収縮抑制剤 を飲んで仕事をしてました。 看護師という仕事がらか、動き回るのでいつもお腹が張ってました。 看護師の間では、薬飲んで仕事する人は珍しくなかったし。確かに みんなだいたい予定日より早く産まれてましたけどね。。。 でも正期産ですので・・・。 産休に入る8ヶ月までずっと薬を飲んでましたが、私も随分悩みました。 主治医からは「まあ、出来たら休んだ方がいいけど自己判断に任せる」 と言われてましたし、上司からも自己判断でと言われてました。 しかし切迫早産の程度が余程ひどかったら、主治医も入院しなさい と言うだろうと思ってたし、そのへんは異常と思ったらすぐ受診する 事や、受診間隔を狭くする、仕事以外は安静にすることで対応してました。 私も中途半端で仕事辞めるのが嫌だったし。 何にせよ自己責任です。悩んでる時も、看護婦さん先輩から「赤ちゃん が一番大事」や「後悔しないように」など叱咤激励を受けました。 私はベビーが元気に産まれたから良かったのですが、そうじゃなかったら きっと後悔してもしきれなかったでしょう。 何しても産まれる子は元気に産まれてきます。その逆に、いくらお腹を 大事にしても亡くなる子もいます。 ただ、母としてお腹の子を守れるのはあなただけです。 よくよく考えてご判断下さい。
お礼
今日、出勤し事情説明して今週一杯で退職の形をとりました。 アドバイスありがとうございました。 いろんな人の話を聞いて、今が一番大切な時期なので・・・。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
11月末退職と決まってるのに早めにやめる必要はありません。 勤続ちょうど何年になるかかかれてないのではっきりいえませんが、 半年で10日すでにあり、1年半経過ならプラス11日 使っていないなら、21日の有給休暇があります。 それでもってやめると決まった11月末まで充分休めます。 (1年半経過してなければ10日でのこり有給か無給かは就業規則による) また予定日6週間前なら休みを請求することができます(労基法65)。 上司が認めないといっても強行して休んでください。 支払われない給与は、労基署の仕事です。
お礼
今日、出勤し事情説明して今週一杯で退職の形をとりました。 ちなみに、有休は常用なので、1年たって10日つき、現在2年目なので+1日なので、11日ついてました。 子供が一人いるもので、病気などすると、有休もすぐなくなり、つい先日有休消化してしまい、欠勤扱いになります。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
starkero21さんの都合以前に、まずは職場に相談すべきですね。契約上の問題もありますから。そこまで具体的に訳があるのであれば、OKは出るとは思いますが・・。 相談する事を遠慮する事も無いです。そもそも出産から始まった退職な訳ですし、もう最後という事で先方もある程度融通は利かせられると思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
生まれてくる子供のためには早期退職すべきです。引き継ぎも済んでいます。あなたを怨む者はだれ一人いないでしょう。
お礼
今日、出勤し事情説明して今週一杯で退職の形をとりました。 アドバイスありがとうございました。
お礼
今日、出勤し事情説明して今週一杯で退職の形をとりました。 アドバイスありがとうございました。