• ベストアンサー

和文から英文への翻訳レベルについて

pgdnpgupの回答

  • ベストアンサー
  • pgdnpgup
  • ベストアンサー率9% (8/86)
回答No.6

英文翻訳というと大げさに聞こえますが言葉にとらわれる必要はないです。翻訳という言葉がプロでお金を取っている人のやっていることを主にいうので大げさに聞こえるだけです。帰国子女はしゃべり専門の人も多いですから一概に言えません。

関連するQ&A

  • 英語が話せるように、また英文和訳、和文英訳ができるようになりたいです。

    英語が話せるように、また英文和訳、和文英訳ができるようになりたいです。 私は今年の4月から高校3年になります。 受験シーズンに突入し、どうしても不安なのが『英語』です。 私はいつも学校のテストでWritingの点数がすこぶる悪く、2年時のテストでは50点や40点代の行進で、良くて70しか取れない、最悪の状況にいます。 そんな私ですが、根っから英語が嫌いだというわけではありません。 好きなアーティストの英語の歌詞を歌い、聴き、辞書を使いながら訳したり、洋楽もまた同じく聴いたり歌ったり、訳したりする作業は趣味ですし、大好きです。 しかしどうしても学校の授業になると 英語が嫌いになります。 多分、自分の好みじゃないからだと思います。 文法の問題で誰もが分かることを 『何でここでこれを使うの?』『何でここはこの形なの?』と一々問題に突っ掛かり、前に進めません。 逆にクラスの人間がわからない問題で、 『どうしてこれが解らないの?』と疑問に思ったりする時があります。 まずは基礎固めをと思い、Z会の音読英単語入門編というもので単語を覚えていっています。もうすぐ終わります。 ですがこれだけでは足りない気がします。 ここで質問させてください。 (1)すこぶる苦手な文法をどうにかしたいのですが 何かオススメの参考書や本はありますか? 口コミでは東進の今すぐ書ける英作文が良いと聞きました。 (2)オススメの単語帳はありますか? (3)英語を話せるようになるには、 どうしたら良いですか? 長々しい質問で恐縮ですが、お願いします。

  • 英文解釈について

    今年大学受験をする者です。 自分は進学校ではなく、就職者の割合が多い、いわゆる工業高校で、しかも進学者の大半は専門学校またはAO入試などで大学に入る人しかいません。ランキングにものらないような超偏差値の低い学校です。 つまり、完全に独学で大学を受験します。 最近、大学入試に出てくるような英文法問題集(センターレベル)をやってみたところ、正直こんなことやって英文が読めるようになるのか?と疑問に思うようになりました←というかこんな事をしている時間があるのか?という感じです。 それで前から書店などでよく見かけて気になっていた「英文解釈」というジャンルの参考書に切り替えようか迷っています。 自分の今までやってきた事(実績?)を書きます↓ 英語はまず単語を覚えろとの事(学校の英語の教師談)だったので、とりあえずターゲット1400を8割程覚えました。また英文法は「大岩の一番初めの英文法」という、基礎英文法の載った参考書を何週かしました。(そして今、問題集をやっています) その上で、夏休み前に英検2級を受け、筆記7割、リスニング5割で合格しました。 これが今、書ける自分の実力です。 長文を読んでいて(主に英検2級の過去問)思った事なんですが、大学受験で出題されるような英文法の問題の勉強をしても、もしかして長文を解けるようにならないんじゃないか?という事です。 正直、センターなどでは英文法の配点率が低く、このまま英文法の勉強をするのは疑問です。 英文解釈とは、複雑な文を文法的に分解し読み解く力をつけるものという認識でいるのですが、これはどの程度の英文知識が必要なのでしょうか? 大岩の英文法程度の知識があれば大丈夫でしょうか? また英文法はやるべきですか? なんだが、整理しきれなくてわかりずらい文章になってしまいましたが、ご伝授よろしくお願いします。

  • 【学習法】簡単な英文を読めるのに作れない話せない

    こんばんは、お世話になります。 タイトル通り英語の学習法についての質問です。 簡単な英文を読めるのに、(you tubeのコメント やアメリカのAmazonのレヴュー等) 自分で英文を組み立てる事が出来ません。 もちろん発音を知らない単語は意味を知っていても話す事は出来ませんが 発音も意味も知っていても簡単な英文を作るのが、どうも苦手で悩んでいます。 読めるのに書けないのは漢字みたいな状態なのでしょうか?・・・ 質問1)簡単な単語でも英語を自分の頭で組み立てて英文を作る・話すには どのような学習をすると効果が上がりますか? 質問2)何か良い英作文など、自分で英語を組み立てるお勧めの教本などありますでしょうか? ちなみに、文法などの学習は高校生までに習う文法を一通り学習した程度のレベルです。 結構切実な悩みです。よろしくお願いします。

  • 英文 Writing の訓練

    英文 Writing の訓練 特許事務所で特許翻訳の仕事をしたい。 和文の明細書を英文に翻訳する。 このようなときに英文を書く訓練として独学したい。 おすすめの本があれば教えてください。 TOEIC750点レベル。 英単語の語彙は認識レベル(意味がわかる)で4000語程度、 出力レベル(書き)で2000語程度かと思います。 読みはある程度能力ありますが、書きが苦手。 いいたいことを片言の英文で書くことはできますが、ちょっと込み入ったことを説明する 英文を書くことができません。 文章内容は工学的ですが、そこにはこだわっていませんで、 目的は、普通の和文を英文に直す能力を身に着けたいということです。 アドバイスなど、どんなことでも良いのでお願いします。

  • 英検1級 勉強方法

    英検1級を勉強しています。 これだけをやっているわけではないので、数年のうちに 取れたらいいと思います。 合格者のブログをみていると、次の2パターンにわかれるようです。 ヒアリングが万点近い帰国子女 単語・英作文が非常に強い受験エリート 私が目指すのは後者です。 単語については、市販の単語帳をカードに書き写してこつこつ 覚えています。 問題は英作文です。英検の全問題集には答えが書いてあるのみで とき方はかいてありません。 また、英語のネット上の(業者)マニュアルをかったのですが 不十分でした。 どうすればいいのでしょうか? 英作文が解けるようになる参考書を教えてください。 内容に一致点があれば大学受験のものでもかまいません。 なお、最近外人とメール交換をしています。

  • 日→英のネット翻訳

    ネットの翻訳で日→英に翻訳した英文を再び英→日に翻訳しなおすと変な文章になる事があります。 英語が苦手で、自分で英文を作ると文法が変な文になるので、正確に日⇔英になる翻訳がありましたら教えて下さい!!

  • 英文などは読め、理解できるのですが・・英作文などが全く書けません。

    現在大学二年生なのですが、授業などで英作文を書く機会が増えて 大変な思いをしています。 わたしは大学入試に英語がなかったので、英作文の 対策はしてきませんでした。  とにかく英文を読むばかりの勉強を してきたため、英文を読んでいて内容は読み取れたり、語彙も高校 卒業程度は身についてると思うのですが。。。ひとたび英作文と なると主語、動詞??文法???どこから手をつけていけばよいのかも 分かりませんし、自分で書いた英文の添削後は赤ペンでチェックが 人一倍入っています(;_:) そのため、確実に簡単な英文も 不安ばかりで書き始めることすらできません。 前置きが長くなってしまいましたが、みなさん(回答者さん)が実際に やった(やってきた)英作文の力をつける勉強の仕方、また 実際にお使いになってためになった参考書などを教えていただけると 有り難いです。どうか回答よろしくお願いします。

  • 英語長文と英文解釈の違いは?

    書店の英語参考書コーナーにいくと 単語、文法、リスニング、英作文・・・などと 分かれてますよね。 これらは違いわかりますが英語長文、英文解釈と 分けてあるのもよくみかけます。 両者の違いがいまいちよくわかりません。

  • 英語の勉強って?

    英語の勉強について質問です。 大学受験の為には、 英語は、単語、熟語、文法を勉強するのが主ですよね? あくまで長文を読むなどの実践練習ではなく、基礎知識段階での話です しかしこれらの他にも、英文解釈など、様々な学習分野がありますよね。 これらは全て別物で、個別に対策を要するものなのですか? 単語帳 熟語集 英文法・語法 英文解釈書 英作文に使用する慣用的表現 私は今、頻出英文法・語法1000という文法書と、単語帳、英作文書を使用しています。 これにもかなり沢山の熟語が網羅されていると聞いたのですが、やはり別に解釈、熟語の参考書も購入すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英作文の修行を行う格安な手段を教えて下さい

    おはようございます。タイトルの通りですが、目標は英検2級です。 最近、社会人になってから英作文(和英翻訳)の勉強をしています。 今は、ある英作文添削サイトで課題を2日に1回くらいのペースで行っています。 ただ添削結果の表示はとてもわかり易く丁寧なのですがお金と時間がかかります。 英作文添削の本も探したのですが、どうも受験スタイルのものが多く、 なかなかシンプルに和文→英文という例文の本、サイトなどが見当たりません。 私は、英語はもう、本当に苦手でTOEIC400点弱レベルの人間です。 このレベルに見合う英作文添削の手段として良い方法がありましたら、 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。