• 締切済み

幼稚園の延長保育(預かり保育)について教えてください。

下の子の幼稚園選びで延長保育のあるところがいいなと思ったのですが、実際にあれば利用するものでしょうか?延長保育を利用されている方、あるけど利用されてない方、教えてください。 上の子と園を変えてまで(3.5km遠くなる。バス停は同じ、特長は割りと似ている、同じ小学校に通う子はどちらも同じ)延長保育って重要視したほうがいいでしょうか? ちなみに、私は次のような状況です。近所に親親戚などがいません。預かってもらえるママ友がいません。仕事ではないですが、ボランティア活動や習い事があり週二回ほど、バスのお迎えの時間ぎりぎりのときがあります。また、今まで、下の子の病気や検診、私の体調不良、家の用事など、延長があったらいいなーと思ったときがしばしばありました。今の園は、他の人に引き取りをお願いするときは、一筆書いたりとか手間がかかるし、同じバス停の人もそれほど親しくないので頼みづらく一度もしたことがありません。ファミリーサポートは一時間500円で頼めます(やはり園へ委任状提出が必要)が、一般の方ですし、手間がかかるので頼んだことはありません。今検討している幼稚園は延長を頼むと5時まで800円、6時半まで1000円です。人に迷惑はかからないし、いつもの園で預かってもらえるので安心な気がします。常時20人くらいいるそうです。でも、延長だと、バスはないので、車で12分ほどわざわざ迎えに行かなくてはなりません。それに、入れ替わりで上が小学校に入るので、下の子だけ延長があっても役に立たないような気もします。 延長が欲しいというだけの理由で今まで行きなれた上の子の園から新しい園に変えるのが少し抵抗があり質問させていただきました。 どうぞお知恵をお貸し下さい。

みんなの回答

回答No.3

No.2です。 >上の子は今年長さんなので、入れ替わりで下の子が来年、年少で幼稚園に入るというタイミングです ということだったのですね。 こちらこそ理解できずすみませんでした・・ そういうことでしたら、違う園にするのもアリかなと思います。 今現在、「延長保育があったらなあ・・・」と感じてらっしゃるのでしたらその延長保育があるところにしてみる、というのもいいんじゃないでしょうか^^ これからお子さんが大きくなってくると自分の時間が増えてきます。 延長、便利ですよ~(笑) うちの子が通う園にも、「上の子のときは別の園だったけど、下の子はこっちにした」という人がかなりいます。(仕事もできる、という理由の人も多いです) ちょっと遠くなるようですが、車で12分だったらそんなにものすごく遠いということでもないし、近所に気軽に預けられる人もいない・・・となるとやはり預かってくれるところがあるのは助かります。 自分の趣味などがあるならなおさらかなあ・・・と。 あとは、保育料が高くなるようですので金額的に負担にならなければいいと思いますが、家計を圧迫するほどでしたら今までの園のほうがいいかも。 私は、気軽にいつでも預けられる、という便利さを考えるとお金うんぬんじゃないなあと思っていますが・・・。 気になったのは、 >のびのびで特長は似通ってはいますが、若干違いがあり、今の園では設定保育はごく普通の制作がある程度ですが、延長のある園はリトミック、体操、ピアニカ、文字指導があり・・・ ということですが、本当にのびのび系ですか? リトミック、体操、文字指導・・・といろいろあったらのびのび系ではないような気がするのですが・・・。たまーにそいういうこともする、という程度でしょうか? のびのび系の幼稚園がいいと思ってらっしゃるようですので、保育内容に納得できるのであれば、OKだと思います~。 何度もスミマセン。参考まで。

sorah555
質問者

お礼

こちらこそ、何度もありがとうございます!感謝です!! そうなんですね!?リトミックとか体操、ピアニカ、文字指導があるとのびのび系って言わないんですか?私の理解不足でした。一応お外遊びがあって、全学年がいっせいに先生も一緒にどろんこになり、お着替えをして、どろだんごのお土産を持って帰って来るとかで、それプラス設定保育が充実してていいなと思ったんですが。今行っている幼稚園は、ひろーーいお庭はあるけど、泥んこにはなりません。運動会で体操とかパラバルーンとかマラソンがあります。かけっこなんかはしょっちゅうやってるみたいですけど。 上は男の子で室内派だったので、もっと外遊びをさせたくて入れましたけど、下の子は、女の子だけど外遊び派なので、どうかしら・・。うーん、延長だけではない部分もありますね。でも、延長はあれば便利そうですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

延長保育のある幼稚園に子どもを通わせています。 延長保育は使いまくりです。(料金は30分100円。最長17時まで延長可能) 私は主に自分の用事のときに利用しています。 出かけてて帰りの時間が読めないとき(病院など)や、映画に行くとき、遠くから友人が遊びに来るので案内するとき、バーゲン、習い事、友人とちょっと遅めのランチに行くとき、子どもの習い事の時間までちょっとあく時の時間つぶし、などなど・・・。 あとは、子どもが、最近ちょっと遊び足りてないかな・・・というときなどは仲良しの友達と相談していっしょに預けたりもします。(夏休みもたまに預けるつもりです) まわりの他のお母さんたちもみんなそんな感じで利用しています。 中には、「延長保育があるから」と仕事を始める人もいるので、そういう人は仕事の時間に合わせて利用しているようです。 あと、小学生のきょうだいがいる人は、学校の懇談や役員会などがあるときにもよく時間外保育にしています。 懇談の時間は14時~15時、くらいのことが多いようなので、小学校の懇談の時期になると兄姉のいる子はほとんどが延長保育・・・なんてことも多々あります。 と、かなり延長保育のお世話になっていますが、延長保育のために幼稚園をかわるか。。。と言われると、そこまではしないかなと思います。 私は、日常的に車に乗っているので、延長保育のときのお迎えは苦になりません(ふだんはバス通園ですが)し、もし園をかわったとしても距離が遠くなることはあまり気になりませんが、それでも今通ってる園に延長保育がなかったとして、延長保育のためだけに転園するか、と考えると、それはちょっともったいないかなーと思います。 今まで築いた友達関係、先生との信頼関係、子どもの気持ちを考えると、踏み切れない感じです。 質問者さんは、ごくたまに「延長保育があったら・・・」と感じるようですが、それほど頻繁でないなら、思い切っていっしょのバス停の人にお願いするとか、お子さんと仲のいい友達のお母さんと親しくなっておくとか、園以外だったらファミリーサポートを申し込むなどすれば対応できそうな気がします。 頼みにくい、めんどくさいと感じるかもしれませんが、どこかをガマンしなければ100%思い通りになるというわけにはいきませんので、頼みにくくてもお願いするか、どうしてもできないなら今までどおり時間に間に合うように帰ってくるしかありません。。 それでもどうしても・・・という場合は、これはもう転園するのが一番です。 ご自身の利用頻度、まわりの環境、お子さんのことなど、総合的に考えて判断するといいと思いますよ^^ 長くなってすみません。。参考までに^^

sorah555
質問者

補足

ごめんなさい、質問文の説明が悪かったようで、上の子は今年長さんなので、入れ替わりで下の子が来年、年少で幼稚園に入るというタイミングです。ですので、幼稚園を替わると言っても今通っている子が転園するわけではないです。上が行ったから、このまま下の子も・・ではなくて、下は下で改めて幼稚園選びをしようかなということで、延長保育のある園が候補にあがったというわけです。他にも保育内容についても、のびのびで特長は似通ってはいますが、若干違いがあり、今の園では設定保育はごく普通の制作がある程度ですが、延長のある園はリトミック、体操、ピアニカ、文字指導があり、そのためか費用も3年で15万ほど高くなりますので、決めかねています。

  • toro02186
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.1

こんにちは!! 私も互いの両親も遠いし、特に預かってもらう人がいません。 今年から上の子が幼稚園に入園し延長保育があります。 うちの幼稚園は延長保育代がとっても安いので、夏休みに幼稚園の友達と一緒に飽きないように預けようか♪って言ってます。 下の子の集団検診の際も利用します(時間が決まってるので) でも、それ位・・・。 同じくバス通園なので、むやみに預けても迎えに行くのが面倒ですし 、次の日も幼稚園があるので頻繁に預けられないです。(帰ってきてからお風呂や食事が大変になってしまう。遊びつかれて帰宅早々寝てしまったら困ってしまうので) >ボランティア活動や習い事があり週二回ほど、バスのお迎えの時間ぎりぎりのときがあります。 こういう日は良いかも知れませんが、上の子が小学校1年の時は2時過ぎには帰宅しますよね。 小2でも3時??まだ1人で留守番は難しいとしたら、その時間までしか意味ないですよね。 お迎えは出来ないのですか??お迎えはバスより早くなってしまいますか?? >5時まで800円、6時半まで1000円 とても高いように思うのですが・・・。幼稚園って2時までですよね?? 何かがあったときの為に・・。と延長保育の幼稚園を選んでもいいかとは思いますが、上の子が低学年だと一人でのお留守番も困難ですし 帰宅も早いので、あまり利用しないのでは??と思います。

sorah555
質問者

お礼

そうですか、上が小学校だとやはり延長はあまり意味がないんですね。3年生で年長のときくらいかしらね。ほんとにたまにだったら鍵を持たせて、ができるかもしれないですが。迎えに行くと1時半なんです、うちの幼稚園!(T_T)だから、幼稚園の敷地内の団地に住む人はわざわざバスのある別の幼稚園に入れています。 2時から5時で800円だから安い!と思ったのですが、そうでもないんですね?託児所なんかでは一時間500円はするからって。今の幼稚園だと一年の半分、遅バスのときは3時近いのでそちらのほうがマシかもしれないですね。延長のある幼稚園はいつも2時に到着ですので。 回答、どうもありがとうございました!とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう