• 締切済み

お礼すると言ったままの親

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.2

おかしくはない。ないですが、人というのはそう云うもんです。 いちいち気にしていると大変です。 他にも 「このご恩は一生忘れません」 「ずっと友達だからね」 「この借りはきっと返す」 「貴方なしでは生きられない」 「生涯愛しぬくことを誓います」 「神に誓って嘘は申しません」 「絶対夏までに痩せる!」 「もう浮気とパチンコはしません」等、信じてはいけない言葉はたくさん有ります。 精神衛生の為にも忘れましょう。

marine0208
質問者

お礼

ありがとうございます。 社交辞令がまかり通っている世の中、私みたいな人間は、いちいち気にしすぎて辛くなります。

関連するQ&A

  • 付き合っている彼のご両親へのお礼

    付き合っている彼のご両親へのお礼 今度の土曜に彼とディズニーシーに行ってきます。 JRで行くので帰りは夜中になってしまうのですが、 彼の親が私の家まで送ってくれることになりました。 彼のご両親はとても優しくしてくださって、 彼の家に遊びに行ったときも気軽に話しかけてくださり、 ご飯もケーキもごちそうになり、帰りも送ってくださいます。 (彼と私の家は車で15~20分ほどかかります) 本当にお世話になっているので何かお礼をしたいと思うのですが、 それはディズニーシーのおみやげでもアリだと思いますか? また、アリだったら、何を買ったらいいでしょうか? そして、私から渡そうか彼に渡してもらうかも迷っています。 私は18歳で彼は一つ下の17歳です。 8ヶ月付き合っています。 アドバイスお願いします。

  • お礼…

    結婚して、顔合わせも兼ね両家の親兄弟を集めての食事をしたんですが、旦那のご両親が全てやってくれました。 結構有名店での食事だったので、お会計もかなりしたと思うんです。 それなりのお礼というかお返しをしたいんですが、旦那に言ったら「そんなの気にしなくていい」の一言で片づけられてしまい… 私の母は食事代程度の商品券を渡せばいいのでは?と言っています。 どういった物がいいか意見を聞かせていただけると嬉しいです(>_<)

  • 何があっても親にお礼を言わない。

    私の姉は、親に子育て丸投げしています。 なのに、今日、姉は母ととあることでもめ、私(姉)だって子育て頑張ってるんだよって言いました。 姉は何もしません。姉の子ども2人のご飯の準備や弁当を作るのは母です。塾の送り迎えも母です。母は甥のPTA役員もしました。 私は2年前に姪のPTA役員の手伝いをさせられました。姉がするべき持ち帰り仕事を全部丸投げされて、私は苦労しました。 甥が風邪を引いたら母が看病。 母は甥や姪が小学生時代は、勉強をずっと見て、宿題を必ずすることを習慣づけました。 最近、甥が基本的生活習慣が身についていないことを知り、私と母で必死になって身に付けさせました。先日は、甥と姪が風呂で体を洗ったことが無い(シャワーしかしない)のを知り、だから汗臭いのかと私が体を洗うことを教え、ボディタオルを買いました。 姉は母を頼るため、離婚で我が家に出戻ってきました。 なのに、頑張っているんだよって怒鳴りました。そのとき、母があんたは何を一体したのさ、私が今までどれだけ色々したかって泣きべそかいたら、私だって頑張ったのにって母にお礼を言いませんでした。そのとき姉は母に色々してもらっていてしてもらっている自覚がないことが分かりました。 なんで自覚がないのか、感謝の気持ちがゼロなのか不思議でなりません。 姉に何も頑張っていないと言ったらまずいでしょうか?

  • 需要費?需用費?

    PTA会計担当となりました。 支出項目に需要費というものがあります。 ネット検索すると需用費の表記も出てきます。 会計項目からすれば本当は需用費が正しいのでしょうか? 前年度会計さんもわからないまま、前年度に従って表記していたようです。 PTAでの会計だからこの表記(=需要費)を使っているなど理由があるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 予算-決算 それとも、決算-予算

    社会福祉法人会計の質問です。 収支決算書の差引増減額の計算式は、 「本年度予算額-本年度決算額」でしょうか? それとも「本年度決算額-本年度予算額」でしょうか? 基礎的なことでおはずかしいのですがよろしくお願いいたします。

  • 親と仲良くなりたい

    幼い頃から里親の元ですごし、18歳で里親を離れ、就職。一人暮らし。 23歳の時に実の親に会い、一緒に住まないか。と言われ、ちょうど退職を考えていた頃だったのと、本当の親と暮らしてみたい。とずっと夢を見ていたのが重なり、会社を退職し、親元の家の近くの会社に就職。 実の親と住み出して約2年、、、 何だか他人と住んでいるみたいです。 何だか気まずくて、休みの日は外に出掛けて夜中に帰ってきたり…仕事も本当は早く終わったのにどこかで時間を潰し、遅くに終わったと見せかけたり… 本当は仲良くなりたい。一緒にご飯食べたりお出掛けしたい。と思っているのにどこかで逃げている自分が居ます。 反抗期の学生じゃあるまいし。と思っていても子供みたいな行動を取ってばかりです。 親はこんなことをしていても何も言いません。 それも分かりません。 自分に原因があるのは分かっているのですが……どうすれば親と仲良く出来るのでしょう?? それとも、家から出るべきなのでしょうか??

  • 親のことが心配です。

    僕の親は、母が50歳、父が60歳です。 仕事で疲れて帰ってくる親を見ると心苦しくなってきてしまいます。母は銀行の派遣で、父は夜中に車を運転する仕事をしていて、休みの日以外夜にちゃんと寝れません。母は銀行なので、ミスのないように計算するストレスや、職場の人間関係のストレスで、疲れてます。父は夜ちゃんとねれないので、朝に帰ってきてご飯食べて、9時ぐらいから寝て17時に起きて仕事に行く準備をするというかんじで、いつも起きる時に辛そうです。 僕はいま18歳で、受験生です。勉強に集中しなければならないのですが、どうしても心配になってしまいます。 僕は父も母も大好きです。親がいなくなるのが怖いです。僕が親に甘えっぱなしなだけなのでしょうか? 僕がしてあげられることはありますでしょうか。

  • 子供を預かってもらったときのお礼について

    小学3年の男の子の母です。 夫とは現在別居中です。 どうぞよろしくお願いします。 最近、子供を預けたり預かったりする機会が増えてきたのですが、みなさんお礼はどうされているのでしょうか。 今度土曜日に仕事で、お昼お弁当持ちで夕方までお邪魔させてもらうことになりました。 よく遊びあっている友達で、そのお母さんは「お昼たべたら、いつものように公園で遊ばせとけばいいよね」と言ってくださっていますが、これまでと違ってランチタイムにお邪魔するので、何かお菓子でもお礼に持って行った方がいいかなと思ったりします。 今回は1度だけ預かっていただく予定なのですが、また別のママ友に、これから2か月に1回ずつ位預かっていただくことも考えていて、このようなときもどのようにお礼したらいいのかなと思っています。 お互い同じくらい預けあえればいいのだと思うのですが、相手はご主人に手伝ってもらえるみたいで、「私も何かあったら言ってね」とはいいつつも力になれる機会は少なそうに思います。 皆さん習い事などで毎週下の子や上の子を預けあったりすることもあると思うのですが、その場合お礼をどうしてらっしゃるのか聞かせてもらえたらと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 決算の仮締めの処理手順を教えて下さい(初心者)

    小さな会社の経理初心者です。 今年度から決算の1ヵ月前に決算の仮締めをして、純利益を報告するように、と上から指示がありました。(というのも、昨年度決算の際に珍しく利益が出たのですが、自分が「繰越欠損金」という存在を全く知らず、7年前の決算時の赤字が100万ほど存在していたにも関わらず半額ほどしか相殺出来なかった為です。おそらく、上は、一ヵ月前に、決算の予想純利益を知り、法人税の税金対策を考え、決算締め日までに対策されるのだと思います。) 年に一度の決算処理は経験ありますが、決算の仮締めをするのは初めてで、どうやったらいいのか見当も付きません。決算と似たような処理をすればいいのでしょうか?具体的にどういう手順でやればいいのか、教えて下さい。 ちなみに現在、年1回の決算での処理は、 (1)決算整理仕訳をする。 (2)(1)を会計ソフトへ入力し、貸借対照表と損益計算書を印刷。 (3)総勘定元帳を印刷。 (4)(3)から、勘定科目内訳表をExcelで作成。 (5)(2)の貸借対照表と損益計算書と、(4)の勘定科目内訳表を会計事務所へ送る。(会計事務所で、消費税計算と法人税計算をしてもらい、決算報告書を作成してもらう) という流れでやっています。 ※毎月、伝票から会計ソフトへ入力し、貸借対照表と損益計算書を印刷して保管していますが、特に上には何も報告していません。 <決算仮締処理に対する疑問点> (1)処理手順の大まかな流れはどんな感じなのか?(決算と似たような流れになるのか?) (2)決算の一ヵ月前に作成するということは、11カ月のデータと、残りの1ヵ月分の金額は、去年の数字を参考に金額を予想してそれを加えて、1年間のデータとすればいいのか? (3)(2)のデータから、(会計ソフトへ予想金額は入力出来ないと思うので)、自分で貸借対照表と損益計算書をExcelなどで作成すればよいのか? ※「うちの会社ではこうやっているよ」などの気軽な情報でもいいので、お願いします。

  • まだ簡易課税でも良いのでしょうか?

    当社は、仕入はありません。 仮払消費税が発生するとしたら、経費だけです。 が、平成17年度(だったと思うのですが)売上高は、5,000万以上あります。 その年度以降も売上高は、5,000万以上ありますが、今年度の決算も簡易課税だと思います。 本当は、原則?に変更しないといけないのでは? 決算処理は会計士がしますが、未払い消費税の費目を使用せず、いきなり租税公課で振替伝票を起票しています。 また、仮払消費税、借受消費税の費目も使用していません。 元帳をもとに、会計士が計算しているのかもしれませんが・・・ 簡易課税にしていても良いのでしょうか?