• 締切済み

いろんな方から意見をお聞きしたいです

答えていただくととても助かります 軽い女ってどういう人のことをさすのでしょうか・・・? ある人と付き合ってて別れたあとに、ちょっとしか間がたってないのに(又はすぐあとに)また別の人と付き合う人のことでしょうか? 知り合いの女の子に、10人の人と付き合ったときいたとき、驚いたけれど、わたしは正直かっこいい!!と思ってしまいました。 普通こういう人って嫌われるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

私の考えを述べさせていただきます。 質問者様の年齢が分かりませんが、普通なら数より質と答えるのが大半ではないでしょうか?人と付き合うのならば1人1人に思い出があって、それはとても素敵な事です。例えば短期間に何人も付き合って、その内の何人かが記憶にないといった事があれば寂しい事だと思います。 私の考えでは数多くの方とお付き合いがあってもその1人1人の思い出を胸にしっかりとしまっている方はかっこいいと思います。でも逆に思い出自体があまりなく、自分の理想だけを追い求めている方は尻軽だと思います。 まぁ、大体は自覚がない方がほとんどだと思いますが。 ご質問者様もいい恋愛をしてくださいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.8

10人とかは、ドン引き。 あー、薄っぺらい恋愛しかできないのね、っていうのでまず軽蔑。 人と長く付き合うことができません、っていってのると同じだしね。 15歳で、ってなら 恋愛を勘違いしてんじゃない?数、やる数、男の数。 数と質は比例しない。 一般的想像だと、あ、付き合ってから最悪(性格)だから 数多いのか?とかも想像するし・・ 学習能力ない、っていうレッテルも。 モテる、って部分だけみるのもいいけど 深く考えないから、カッコイイって思うのかもね。 一人と付き合おうが、長く深く付き合えば 10人コロコロと変えてる人より、深く勉強してるってこともよくあるし~。 ちなみに、付き合う男でそういうのはパス。 友達としても、パス。 >ある人と付き合ってて別れたあとに、ちょっとしか間がたってないのに(又はすぐあとに)また別の人と付き合う人のことでしょうか? ケースバイケース。 二桁とつきあいました~と比べたら、可愛いもの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私は、「恋多き女」と「軽い女」は違うと思います。 たくさんの人とお付き合いの経験がある人を、一概に軽いとは言えないと思うのですが…。どうでしょう? たくさんの人とお付き合いできるって事は、その女性がとっても魅力的で、色んな男性がほっとかないって事もあると思います。 彼氏がいるのに浮気をしてホイホイ次の男に乗り換えるって事ならまた別ですが…。 10人と付き合った女性の方を、かっこいい!と思ったって事は、その女性にとても魅力的な雰囲気があったのではないのでしょうか? 私の周りにも、そーいった女性がいますが、サバサバしてて、「あーこれは男性がほっとかないな」って感じです。 ちなみその友達は男女問わず友達多いですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

21の女子です。 こればっかりはひとそれぞれだと思いますが…。 少なくともわたしは、自分自身が付き合った人数が二桁いってしまったら、本当に自分最悪だ、とか思っちゃうと思いますね…。 いつも大好きになってお付き合いして、付き合ってる時は目の前の彼に対して必ず「ずっと一緒にいたい・この人以外の人との恋愛なんて想像も出来ない!」って真剣に思うはずなのに、気付けばもう6人目です…。 折り返し地点過ぎちゃって、実は心の中では結構落ち込んでたりします…。 いつも上記の様に思うくせに、結局はまた別の人と恋愛してる自分自身の気持ちって一体なんなんだろう、みたいな。 しかも自分は彼の過去の恋人の数が多いと凄く悲しく不安になるタイプなので、そうゆう意味でも自分も増やしたくたいですし。 だからもう本当にストップしたいですね。今の彼とは、本当にずっと一緒にいたいです。 別れてすぐ別の人と付き合ったって、本人の気持ちが真剣ならちゃんと相手にも周りにも伝わるし、軽いなんて思われないと思います。 自分の相手に対する気持ちが大切なんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.5

別れてすぐ次と付き合うのは、軽いと言うより切り替え早すぎと言うか 情が薄いのかな?男運が悪いのかな?…と思う程度です。 人数は、多くてもその時は本気でお付き合いしている子も居たりして、一概に軽いとは思いません。 多いからと言ってお付き合いがもたない事は自慢にもならないので、 かっこいいとは言えないとも思います。(でも嫌う事も無いです。) それより、彼氏が居る(OR結婚している)のに他の男性に好意を見せたり、誘いにすぐ乗ったりしている方が軽いなぁ…と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tits
  • ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.4

こんばんは^^ 確かに別れた後、すぐにまた違う人とお付き合いをするということが 多々あるとすればそれは軽いでしょう 尻軽女ともいいますね ただ、あなたが知人から10人の人と付き合ったと聞いた時 正直かっこいいと思った! という考えもおかしいんですよ なぜなら、恋愛をするうえでもしたくさんの方とお付き合いをするのなら、一人一人の付き合う期間、時間が限られてきますよね そうすると深い情ができるわけでもなく、それこそ付き合いじたいが 薄っぺらいものになってしまいます 逆にいえば本当の恋愛をしたことがない証拠です なぜこういう人が嫌われる原因として 付き合いそして別れにもなんらかの原因がかならずあるもの それを何人も繰り返すということは 優柔不断であり自分自身の考えをしっかりと持てない 自己中心でもありそしてわがままな自分もいるはずです あなたはまだお若いと思いますのでこれからのアドバイスとして かっこいい恋愛、いい恋愛というのは数ではないんですよ たくさんの薄っぺらい軽い恋愛よりも 深い愛情で繋がった恋愛を築いていきたいものです

yik25dpl
質問者

お礼

長く、深い回答ありがとうございます!! や、やっぱりおかしい・・・ですよね、私・・・ 私がそう思ったのはたぶんその子とかぶるところがあるからですよね? (優柔不断なところなどが) びしっと言ってくださったおかげで、私は本当の恋愛をしたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.3

はじめまして。 そのお知り合いの女性ですが、年齢がいくつか、何年の間に10人とつきあったのか、のによりますよね。1、2年の間に10年だったら、『軽い』部類といえるのではないでしょうか。 食べ物に例えると分かりやすいかもしれません。手軽に手に入って、袋をあけてぱりぱりサクサク、次から次にどんどん食べられてしまうスナック菓子のような付き合いをする人が『軽い』のかな、と思います。あとは回転寿しのような感じの付き合いとか(イメージできます?)。 10人の人と、それぞれどんな風につきあったのか・・・かっこいいかどうかは、その内容次第、というのが私の個人的な意見ですね。

yik25dpl
質問者

お礼

15年で10人みたいです! はい!イメージできました!!ひょいひょい取る感じですよね? 内容は聞いてないです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.2

はっきり言うと、付き合った人数二桁と聞いて 「カッコいい」と思う人、あまりいないような。。。 ただの知り合いの人だったら、驚いて「好きやなぁ」位かな。思うのって。 自分の彼氏・彼女に今まで付き合った人数二桁とか言われたら かなりショックの方が多きいかも。 (私の場合、相手がそうでショックだった) エイズとか大丈夫かな。。と不安な思いした事ありなので。 19歳の頃でした。 年齢にもよるかも。19歳ですでに10人とか、相手絶対引きそうだし。 40歳で10人だったら、結構多いんだねっくらいで済むかもだけど。 あとは、男なら誰でもいい人?とか思われたりもするだろうね。 >普通こういう人って嫌われるのでしょうか? 遊ぶくらいならいいけど、結婚する相手としてだったら 嫌がられる確率高そうな気がする。。

yik25dpl
質問者

お礼

あたし本当に周りからしたらめちゃくちゃ変わった子みたいなんです・・・(汗)) 年齢は15歳ですね。。。そしたら19歳で10人よりもすごいですよね・・・ そっか!!やっぱり相手にはショックを与えてしまいますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まぁ一般的なものだと嫌われる方が多いと思いますかね。 私は嫌いませんが、妬みというのもあると思いますよ。 ただ、それだけの魅力がある人なのだから 私は別になにも思いませんかね。 人によると思うます^^

yik25dpl
質問者

お礼

こんなに早くご回答してくださって、ありがとうございますっ!! や、やっぱりそぉですよね” 人って難しいです・・・ でもsaayakaitoさんの回答のおかげで、こう考えてくれる人もいるんだと思うと気分が軽くなりました!! ありがとうございました!嬉しかったです★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方、意見聞かせてください。

    わたしは春から大学生になる男です。 女友達についてなんですが、その人はわたしの友達と夏から付き合っていて最近別れたみたいです。 わたしは悲しんでいるかなと心配になりました。ですが、振ったのは彼女からです。 2人はセンター会場が同じだったみたく彼女が彼に試験終わったら会ってほしいと言ったが彼は疲れていて会ってくれなかったみたいです。 それで嫌になって振ったようです。 疲れているのは当然のことですよね。 まあ不満が以前からあったといえばしょうがないんですが… そしてなんと別れた10日後に新しい彼氏ができたみたいです。 ※新しくできた人と付き合いたいから別れたのではないです。 彼女はチャラい人ではないです。 彼女の事情を全て知っているわけではないですが、軽い女、男たらし、裏では性格が悪いという印象にしか見えません。 しかも今までの相手は全て自分から振っています。 女の人にとってこうゆうのは普通なんですか…つまり別れてからすぐ簡単に別の男を好きになれるんですか? 女の人の心情がわかりません!

  • 男性の方へ

    こんばんは。20代前半の女学生です 最近、学校や電車の中で、茶色いロングの巻き髪にブランドバッグを持ったエビちゃん系のような女の子が多いなぁと思うようになりました。 そんな私はクウォーターで背が高くて黒髪のショートカットで、性格も格好も男の子のような女です。 学校にいるエビちゃん系の女友達からも 「今日もボーイッシュだね~ひらひらピンクや白のスカートはけば絶対モテモテなのに~笑」 と、なにかと言われます。(私がピンク嫌いなの知ってるのに) とにかくエビちゃんからは程遠いタイプの女です。 ここで質問です。 やはり男性は私のようなボーイッシュな格好(例えばジーパンにぴたりしたTシャツにノーブランドのカバン) の女の子よりかは、エビちゃんのような女の子女の子した格好のほうがすきなのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、最近あまりにもそういう格好の子が多いので疑問に思いました。 *モテたいからエビちゃんのような格好をするのではなく、 変ですがたまには女の子らしい格好をしたくて・・・ でも今までボーイッシュな感じだったので、何となく恥ずかしくて。 歩く姿勢は良いのですが、そういう格好にしたら 「うわ!似合わなっ!とっつきにくい・・・」 とか思われたりしないかなぁ?と、不安になるのです。

  • 「自分らしさ」について (男女どちらでも、厳しいご意見でもかまいません)

    30歳独身の女性です。 とても本音で質問しますので、もし読まれてムカつかれた方がおられましたら、はじめにお詫びしておきます。 世の中にはいろんな女性がいると思います。自分らしくいればきっと合う人がいる、とは思っているのですが、どうも最近回りに流されてしまう部分があり、へこみます。 今は契約で受付をしており、意外と親戚受けもよく大手なのでつい甘んじていましたが、やっぱり自分らしくないし、この先の転・就職のためにもこれではいかん!と思って、周りの意見をよそに別分野の資格勉強ととパソコンを習いに行っています。しかも30過ぎてからです。。 ファッションも、以前はおしゃれが大好きで楽しかったのに、微妙に男の人受けとか気になって、なんか最近は楽しめてないと思うこともしばしばです。(結局どっち付かずなへんてこりんな格好してしまうとか) 本当は彼氏とかには甘えるほうです。でも自分で色々やってみるほうですし、なのに女の子らしい子を見ると、ああいいなあ、私ってば・・・と思ってみたり。。 飲み会などで「いいかも!」と思った人が居ても、その人は自分とは別タイプの子(中身が女の子っぽい子)を気に入っているというパターンがよくあります。以前は好みは人それぞれだからしょうがないよねって思って終わりでしたが、最近は、自分も女の子っぽい部分があるのを出す努力したほうがいいのかなあ…とか、いちいち反省します。 はぁ、なんだかカッコ悪い女ですよねえ。。 ブリジットジョーンズの日記(あれはハッピーエンドでしたが)、人ごとと思えません。 そこで質問です。みなさんはふと、「男の子受け/女の子受け」とか気になって、自分らしさを見失いそうになるときはありますか?ぜひ色んな方の意見をお聞きしたいです。 私は最近自分を見失ってしまいそうです(@_@) 長々とありがとうございました。

  • 女性の方の意見聞きたいです。

    僕は都内でフリーターをしている26歳の男です。週に2回通う絵画スクールで好きな人がいます。その女の子は20歳で年が離れているけどスクールが終わるとスクールの10人グループくらいで、いつもマックなどで話している友達(知り合い?)です。その女の子の好きなタイプの男性の話などよく話題に出たりします。僕はその好きなタイプとはまるで違い、相手にもされてないって感じなのですが、好きという事を伝えたいです。100%フラレル自信があります。そういった場合玉砕覚悟でいくべきでしょうか?また、突然スクールのグループメンバーに告白されて、女の子はどう感じるでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • よく分からない・・・。みなさんの意見聞かせて下さい!!

    私は18歳の大学1年生。 この前サ-クルの新歓で、ある男の子と知り合いになりました。彼とは同じ学年ですが、浪人したらしいので年齢は一つ上です。 その後、もっとゆっくり会いたいとのメ-ルが来たので前にお食事しました。今では何回か会ったりしてます。 それでですね、彼は学生とゆ-こともあってお金があんまないらしいんです。しょっ中お金ないない言ってます。食事する店はいつも彼があらかじめ決めてくるのですが、それが結構高いイタリアンのコ-スとかなんです。(一人3000円くらいだけど、学生にとったら少し高い気がします)彼からいつも誘ってて、「今日もいいお店見つけたよ」とかっこよく連れていってくれるのですが、いつも細かく割り勘です。スタバみたいなとこでも割り勘。ド-ナツの100円も私は返します。私は、お金ないなら別にイタリアンとかじゃなくて安~い定食でもいいから「俺おごるよ」くらいであってほしいのです、男の人には。この考え間違ってますか?女の子をデ-トに誘っておいてお金ないないばっかり言うのってチョット・・・。別に私はケチな気持ちから「男はおごれ!」と言ってるのではありません。でもなんか男から誘っておいて、会計終わって店出た後にせっせとお金を女の子からもらってる姿って少しかっこ悪くないですか??う-ん・・・。デ-ト前は少しお金を節約してでも、デ-トの時は「俺が払うよ!」くらいでもいいと思うのです。学生なんだからコ-スなんかじゃなくて定食でいいんです。 それと最近彼は私の家に来たがるのです。(私は一人暮らし)しかも夜の10時とかです。彼氏ではないのに一人暮らしの女の子の家に来たがるって下心あると思いますか?私はもちろん何かと理由をつけて断ってます。 なんだか長い文章になってごめんなさい。 みなさんの意見を聞かせて下さい!!!よろしくお願いします☆

  • 男性の方の意見聞かせて下さい。

    私は35歳独身の女です。私は今デパ地下で働いています。そこで一緒に働いている店長のことについてです。店長はバツ1の40歳です。離婚して6年経つみたいですがその間に2人の人とお付き合いしたみたいですが今はフリーです。4月から一緒に働いていますがLINEとかはちょくちょくしていましたご5月終わりくらいから急に仲良くなり週3ペースで飲みに誘われたりLINEも毎日入ってきます。うちの職場は大学生2人56歳のおばさんと私の4人だけど他の人は店長から誘われたことないしLINEも業務連絡のみだそうです。飲みに行く時はほとんど2人でたまに店長の知り合いと3人で行くくらいです。いつも店長のおごりでどんなに酔っ払っても家まで送ってくれます。手を出されたことも一度もありません。一度だけ首をさわられて肩を揉まれたくらいです。私は店長と飲みに行くうちに店長のこと好きになってしまいました。店長の好みのタイプ聞くと身長高くて170くらいが理想で年上で巨乳でお尻が大きくてわがままなこがタイプらしいですが私とは正反対です。私は身長160体型普通顔は普通でわがままでもないし年下です。この前LINEで8月に映画つきあってと言われました。ただ職場の仲間として飲みに誘ったり映画に誘ったりしてるんでしょうか?家も隣の区です。店長はもてるし女友達や男友達も多いです。男性の方の意見聞かせて。少しは脈ありでしょうか?好きになってしまったんで今もやもやしてます。

  • 意見をお聞かせください。

    男です。一度も喋ったことのない人と仲良くなりたいと思い、私の女友達に私が好きだということ、友達になってほしいことを伝えてもらおうとその女友達にお願いしました。その女友達と喋ったことのない人とは友達です。それで、できれば女性の方にお聞きしたいのですが、もし、友達の知り合いが自分のことを好きだと聞かされたらどう思いますか??意見を聞かせてください。

  • 男性の方に質問です

    女の子は女友達に抱きつかれたりベタベタ触られたりするのって別に嫌じゃないし普通なんですけど、男の人はやっぱり男友達に抱きつかれたりベタベタ触られたりするのって嫌なんでしょうか? もしそうだったら理由もお願いしますm(__)mあ、周りの目が気になるというのは省いての理由説明をお願いします(;´д`)

  • 男性の方、ぜひ意見を聞かせてください

    男性の方にお聞きします。 昨日の事なのですが、通学途中に喝あげしている人がいたので、注意したら左頬を殴られました。 打撲をしたので、大きめのバンソウコウをしているのですが、月曜日にゼミがあります。そこでその事が話題に上がるかもしれません。あなたなら何と答えますか?女の子がいるので、正直に言ったらカッコつけてると思われてもやだし、言葉を濁したら、変なふうに思われてもやだし… どうでもいい質問ですが、お願いします。

  • 男性の方、意見をお聞かせ願えないでしょうか?

    男性の方、意見をお聞かせ願えないでしょうか? 少し前に彼の幼馴染A(男性)に誘われてRPGみたいなネットゲームを始めました。 Aは寂しがり屋なタイプでネットゲーム中はネット電話を繋ぎたがります。 正直、せっかく携帯代気にせず長電話するために入れたネット電話だし 私は彼氏と2人で話したいのですが、彼氏もゲームが面白いらしく またAに向かって彼女(私)と2人が良いと言うのはキマリが悪いらしく 結果、3人でゲームしながら通話する形になってしまいます・・・。 さらに彼とAと私の3人で遊んでいる間は良かったのですが 最近Aがゲームの中で出合った女性を3人が一緒に遊んでいるところ(通話)に招くようになりました。 それでカップル同士で遊んでいる感じになれば良いのですが、中々そう上手くはいかずで・・・。 全員が全員というわけではないのですが、Aの招く女性の多くは Aや私に話しかけるのでなく、私の彼に優先的に話しかける気がしてしまい 彼に媚売っているように感じてしまうのが悩みです。 確かにAは一人でガンガン先に進めてしまうタイプでお手伝いとかはあまりしないし 私はあまりゲームが上手でないので手伝えることは少ないし 私の彼は御人好しな感じな上に操作が上手いので頼みやすいのは事実ですが・・・。 どうしてもゲームで出会う女性に嫉妬してしまいます・・・。 特にちょっと年下の女子高生らしい女の子がいるのですが、その子は色っぽく喘いでみせたり (私は故意だと思うのですが、男性陣は気づかない様子で可愛いと大はしゃぎ・・・) 可愛く、でもしつこくおねだりしてみせたりと、すごく私の彼に絡んできます。 思わず彼に「ゲームばっかり嫌!どうせあの子ばっか構うんでしょ!」とか 文句を言いたくなるのですが、ゲームが嫌なら無理にしなくても、とか言れたら嫌だし。 (別に私もゲームが面白くないわけじゃないんですが・・・) たしかにその女の子の様子はあまりに可愛らしいし年下だし 彼に文句を言えば嫉妬深くて性格の悪い、メンドウな女だと思われそうで言えません・・・。 彼には浮気した前科とかがあるわけではないので疑ってはないし 結局は彼女はゲームの知り合いだ浮気は出来まい、 とは思うのですがやっぱり「あの子かわいいなー」とか聞くたびに不安です。 肉体的な浮気は出来なくとも、重要なのは彼の気持ちがどこを向いてるかだ、と思うと尚更・・・。 そう考えると女の子の可愛い誘惑は強敵な気がして気が気じゃありません; せめて嫉妬してしまう気持ちを少しだけ彼に打ち明けたいのですが 疑いを掛けるようで余計にマズイでしょうか・・・? 長文になってしまいました、すみません; よかったら意見を聞かせていただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 日本で購入した工作機械をタイで販売する際には、タイ工業省の基準認証や安全規格に従う必要があります。
  • また、輸入規制として税関による手続きや関税の支払いが必要です。
  • タイ向けに仕様を変更しモディファイする際には、上記の基準認証や法規を踏まえる必要があります。
回答を見る