• 締切済み

一人暮らしの経験のない男性

こんにちは。 30才を過ぎて、一人暮らしの経験のない男性とある男性では、人間性というか、内面的に違ってくるものだと思いますか? 私自身は20代で5年以上一人暮らしをしています。現在30才になる男性とつき合っているのですが、彼は現在まで一度も一人暮らしをしたことがなく(意志も持たず)ずっと家族と同居しているわけですが、どうしてもそのことが自立心のなさに繋がっているような気がします。もちろん、一人暮らしの経験があるないで、一概に自立心がないなどとは言えないとは思いますが、そういった傾向はあるような気がします。だからと言って、自立の為に彼に一人暮らしを強要するつもりもないのですが、ただ、みなさんの意見を聞かせていただきたいと思いました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.27

 家庭が嫌いでひとり暮らしを始めた者は、結婚に不向きだぜ。育てられ方でしょ。そんな短期間の物理的なことで左右されるなら、悪くなる可能性もありって事だわな。

回答No.26

一人暮しの経験の有無は人間性に違いはないと、思います。 以前、30歳を超えてまだ親と同居している人と付き合った事がありますが、自立心はあったように思います。 一人暮らしをして自立心が生まれる人も居ると思いますが、きっかけのひとつだと思います。そのきっかけがひとつ少ないので、自立心がない傾向にあるのは、あながち間違いではないと思います。 結婚後、ご質問者も働き続けるつもりですか? もし、そうなら家事分担などをどの様に考えているか話し合っておいたほうがいいと思います。 初めはみんな初心者です。家事をしたこともない女性も結婚したら、出来るようになります。公共料金の支払いも家探し、契約も一度、経験してしまえば、なんてことはありません。 きちんと社会人として仕事はされているようであれば、任せてみれば出来るようになると思いますよ。 でも、家のことは女性の仕事だ!なんて考えの方でしたら、今後のおつき合いは考えたほうがいいかもしれませんね。

  • jikoiya
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.25

皆さんの回答でお分かりだと思いますが、「思い込み」ですね。 たとえば、収入の多い人は、「財産が多い」と言うような、同じ種類の感じがします。 いくら収入が多くても、貯金しない人はしないし、少なくても、堅実に貯めて結婚するときには一括で一戸建て購入なんて人もいますからね。 実際今勤めている正社員は全員一人暮らしですが、食事はオール外食、洗濯はコインランドリー、お風呂はシャワーです。 部屋もかなり汚いらしく、とても他人を入れることは出来ないみたいです(お互いがお互いの部屋を見て言っている)。 ですから、とても自立には程遠いので、結婚したら、家事を協力してくれるとは思えません。 旦那は27歳まで親と同居でしたが、掃除・洗濯はばっちりでしたし、お金はきっちり管理し、あらゆる支払いや契約もほとんどひとりでしてくれました。 ですから、一人暮らしだから完璧!!と言うわけではないです。 むしろ一人暮らしの長い人は、自分のパターンがあるので、それを邪魔されると嫌がります。 実際友人がそういう人と結婚しましたが、料理はしますが、食費が半端なくかかるので、自分の作ったものを文句なく食べる人がよかったと言っています。 実際料理を作っても、毎日いやみを言われるのは大変ですからね。

回答No.24

私の彼は一人暮らしの経験があります。 料理も楽しそうに作ってくれます。 台所も丁寧に掃除をしてくれます。 女=台所仕事、というような考えもなく、 人に押し付けたり、人任せにしたりすることもないです。 彼とわたしと、楽しく家の中のことを お互いのためにやりあって とっても気持ちがいいです。 もし彼が一人暮らしを経験してなかったら、 このような状態ではないはずです。 家の中のあれこれは、 全く無関心だったと思います。 彼が一人暮らしを経験していて良かったです。 料理を作ってくれる姿が、とってもかっこいいです。

  • bobovi
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.23

#11さんの意見に共感します。 僕も高校卒業後すぐに一人暮らしをしました。 実家は自営業ということもあり、親が忙しい時には家事や仕事を手伝っていました。 なので、一人暮らしは楽勝かと思いましたが、現実はやっぱり大変でした。 家賃に光熱費、食費や交際費とお金がかかること、朝も自分で起きなければいけない(朝が苦手だったので・・・)掃除やゴミ出し・・・とにかくなんでも自分でやらなければいけない・・・社会で生きていくって大変だと18歳で感じたものです。 彼女と同棲したら、役割分担できて非常に楽になりました。(違う苦労も増えましたが) その後、社会人になっても一人暮らしでした。金銭的に余裕があったため、まさに独身貴族の生活を堪能しましたが、今思えば、もっと貯金しておけば良かったです。 実家から通っていた同僚は、家に生活費を入れてましたが、アパート暮らしよりはお金がかからないのでびっくりするくらい貯金していて羨ましかったです。 一人暮らしの経験は大事だと思いますが、やはり中身(内容)がもっとも重要だと思います。 今の時代お金があれば生きていけます。食事は弁当か外食、風呂は健康ランド、掃除や片付けはせず、たまに彼女にお願いする・・・そんな一人暮らしでは結婚生活に役立たないと思います。 逆に実家暮らしでも、積極的に家事をする、家事が好きな男性もいます。 自分のお金で買い物して、料理するくらいの方なら問題ないのではないでしょうか。 自立心=お金の稼ぎ方・使い方を理解しいると言ってもいいように感じます。 自分の給料のみで何年か生活した人と、親と一緒の財布で生活したのでは、やはり中身(生活の意味)が変わるのではないでしょうか。 質問者さんが彼に自立心が不足すると感じるのは、どこか人に頼った感じ(能動的な人ではなく、受動的な人)がするのではないでしょうか。

回答No.22

一人暮らしを仕事で6年間していました、一人暮らしをすると、生活する難しさ、自己責任の重さを認識します、特に、僻地に配属されたため店舗がなく弁当も自分で作っていました、自分で作業服をつくろい、炊事洗濯を自分でしなければならず、生活水準を維持していくことの難しさを感じました、最初に買ったのは留守番電話でした、核家族で育った男性は、身の回りの世話を母親がきめ細かくするので、自分ですべてするという意識がないとは思います、家族の愛情が多すぎて他人を当てにする、雑務をしない、寂しがりやになる傾向があります、

  • taashi
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.21

ffneckさんこんにちは。一人暮しの経験ですか・・・。あるにこした事はないとは思いますが、今回のffneckさんの場合はお付き合いなさっている方のご実家でのすごされ方で、可か不可かが決まると思います。親に依存しているのなら・・・不可 としか思えませんが(失礼を言ってすいません)、逆にご両親を養うまたは、介護など助けているのなら可でしょう。ちなみに私の主人は4年ほど一人暮しをしていましたが、銀行振込がひとりではできませんでした。(自分の親にやってもらっていたので)なので、一概に一人暮しをしているかいないかの表面的なものでは、彼の本質的な物は判断できないかもしれないですね。ありふれた回答かも。すみません。私事ですが、私の主人はかなり親に対しての依存心がつよいので、なかなか自分の親に対して独立できませんでした。お金にしても生活にしても結婚したら全部 私の仕事になってしまい、大きな子供を持った気分です。こうなっちゃうともうあきらめるしか・・・(笑)きっとffneckさんも彼との将来を真剣に考えているから こそ、そう思うのでしょうね。彼と話し合ってみたり、客観的にご両親との関係をみてみたりすると、良くも悪くも彼の本質が少しづつみえてくるかも・・。 生意気言ってすいません。頑張ってくださいね。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.20

育った環境で異なるかと思いますョ。 「一人暮らしだから自炊する」とは限らないかと思いますが・・・。 かえって一人暮らしの時外食や弁当で済ましたりお風呂もシャワーって事多かったです 一人暮らしの時より父が倒れて実家に帰ってからの方が家事とかしてますョ 父が他界した時、弟はマダ学生でしたので実家住まいでも自由になるお金ってそんなに 無かったですョ ましてや親の借金返済とかも有りましたし・・・。 隣組組長をした時「(父が居なかったので)お母さんはやらないの?」と聞かれ「世帯主がやるもんでしょ?」って答えたら後日近所のご主人さんに苦情を言われましたョ 一緒に住んでても本人が何を考え行動するか?で変わってくるかと思います その影響からかよく妻帯者に見られます。 (≧∇≦)/ ハハハ 最近よく聞く「パラサイトシングル」はチョット・・・、って思いますが場合によっては 「一人暮らしは自分の事ダケで済むのでお気楽」と思えますョ 個人的な見解ですが、日本人って血液型占いもそうですし、パッと見で決め付けたり 統計上こうだから・・・、ってのが好きな人種のような気がします 100人居れば100通りの生き様が有るかと思うのですが、横並び主義というかマニュアル教育 の影響ナンでしょうか?

  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.19

オフトピ。 自分は24で一人暮らし7年目。料理も掃除洗濯も同年代のたいていの女性よりも上手くこなせてしまう・・・ ・・・でもこれって、女の人から見てどうよ? かなり家事ができる、あるいは全くできない、そのどちらかならいいけど、それ以外の料理も家事もそこそこできるくらいの女性にとっては結構重圧でないかい? もしかしたら「俺が作った方が美味い」なんて言われるかも。(こんなこと言わないけど) 結婚したら、どうしても女性の方が料理の回数が多くなる。あるいはイーブンだとしても、自分よりも全然料理の上手な男・・・なにか作ってあげたいという気が失せてしまうんじゃない? 仕事はきちんとできるけど、一人暮らしは苦手、くらいの方がかわいげがないかね?

  • blurblur
  • ベストアンサー率3% (6/173)
回答No.18

「パラサイトシングル」のキーワードで質問検索すれば、同種の問題がたくさん質問されていますので参考にすると良いかと。

関連するQ&A

  • ひとり暮らしの女性に対する印象

    家族と同居の男性は、一人暮らしの女性に対してどのような印象をもたれるのでしょうか。 最近家族と同居の男性と出会いました。その男性の印象は、特に一人暮らしが出来ないほど親任せとかいうようなタイプでは全くないようです。実家に住むこと、地元が好きである、というシンプルな理由からのようです。 私は若い頃から外に出たくて、一人暮らしをはじめました。ただ、一人暮らしだからといって、特別自立しているわけではないと思います。 今までは、「ある程度の年齢になったら独り立ちするためにも、一人暮らしが必要」と思っていましたが、必ずしもそうでもないんじゃないか、と思うようになってきました。 話が戻りますが、親と同居の男性にとって、一人暮らしの女性に対してどのような印象をもたれますでしょうか。

  • 一人暮らししたいのですが・・・

    26才男性です。 現在、母と祖母(母の義母)私(長男)との3人暮らしです。 大学のころ4年間一人暮らししたのですが、最近またひとりで暮して自立したいと思うようになりました。 そして、彼女と結婚していずれ家に戻りたいと考えています。 でも、私が一人暮らしすると母と祖母(母の義母)だけになってしまい、都合が悪くなるのではと思ってしまいます。 しかも、あんまり嫁姑の関係なので仲良くありません。 自分の人生なので、一人暮らしをして、自立したいと思うのですが、やはり家族のことが心配です。 みなさんだったらどうしますか? また、そのような経験があるかたがいたら体験談を聞かせていただきたいです。

  • 結婚するなら一人暮らし経験が必要だと思います。

    閲覧ありがとうございます。 タイトルのとおりですが、 結婚して夫婦で自立した生活を営むには、男女とも一人暮らしの経験があったほうが絶対にいいと思います。 私は自分も一人暮らし経験ありますし、 結婚相手は絶対に一人暮らし経験ある人と!と思っていました。 もちろん夫は一人暮らし経験ありです。 子供にもそんなふうに伝えようかと思いますが、(まだ小さいので大きくなったら) やはり例外な人もいますかね? 私の周りでは、一人暮らし経験をしたことで、経済観念や親への感謝、自分自身のマネジメントや料理とか、生活する上での必要なスキルが身に付いたっていう人が多いです。私自身もそうでした。 皆さんはどう思われますか?

  • 一人暮らししたいのですが、無職で・・・。

    大雑把な質問なのですが。 今、30代前半男性、無職で家族と同居です。 (メンタルヘルスを理由に) しかし、自立の時期かなとも思います。 アルバイト等の貯金が700万円程あります。 無職で、一人暮らしするにあたっての問題点、リスク等、 色々考え続けています。 改めて、第3者のご意見を頂こうと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らし

    宜しくお願いします。 一人暮らしは好き放題ですか? 叔父から「実家に帰らないで好き放題している」という発言がありました。 一人暮らしは好き放題なのか? 自分のライフスタイルに合わせた生活と自立のために一人暮らしをしているのに、叔父から実家を見捨てて一人暮らしを批判している発言がありました。 人生経験豊富な叔父が言うように、できれば一人暮らしよりも実家暮らしをして家族と助け合うべきですか?

  • 一人暮らし

    今年中に親の持家で一人暮らしするのですが、 一人暮らしすると、生活が変わり、しっかりするようになりますか? 現在は、両親と同居の30代の男性です。

  • 30代親と同居の独身男性について

    最近知り合った男性で性格は大人しく、ルックスも普通の方がいますが、 32歳で一度も一人暮らしの経験がなく、現在も両親と同居中です。 話題というと、姉の子供の面倒を見たとか家族の話題中心で 週末も何処にも出かけている様子もなく特に趣味もないようです。 一概には言えませんが、今までの経験で30歳以上で両親と同居している男性であまり良い印象の方に出会ったことがありません。 毎日お母さんが作ったご飯を食べ、パンツも洗ってもらってると思うと ちょっと気持ちわるし、マイナスなイメージを持ってしまっています。 自分の父親が一人ッ子でかなりのマザコンで母がかなり苦労したのを見ていたため余計に敏感になっているところもあります。 しかも私が一人暮らしなので、相手の方が親と同居となると当然 デートは毎回私の家にたかられるのかと思うとやっぱり嫌だなぁと思います。 私も最近30歳になったし、選り好みをしている場合じゃないのは分かってますが、こういう考えはおかしいでしょうか? 女性の意見を聞かせていただきたいです。

  • 女性のほうが色んな経験を積みやすいですか?

    女性のほうが同年齢の男性よりも広い経験を積みやすい気がします。 理由として ・女性は割と年上の男性を恋人にする傾向がある、よって人生経験豊富な彼氏と一緒に過ごすことによって女性自身の考え方にも広がりが出てくる。 また、男性が年上ということから経済力を生かした付き合い方ができるので、色んな場所へ旅行したり、高級料亭やレストランでの食事などをすることもできる。 ・夫婦の場合も上記と同様で、旦那さんの転勤により様々な場所での生活を経験できる。場合によっては海外生活も経験可能。 上記の例で出てきた女性と同年齢の男性は、同じ時期にそういう経験をすることは稀かもしれません。※年上の女性と付き合うなら別かもしれませんが、男性は同い年以下の女性と付き合う傾向が強いので。 反論もあるかと思いますが、あながち間違ってはいないですよね? やはり女性は若くして様々な経験と強要を身につける機会が多いと思うのですが・・・

  • 一人暮らし

    23歳男性です。同居している祖父と仲が悪く同居がつらいので一人暮らしがしたいです。今、現在僕は貯金0で来月から月給9万円のアルバイトを始めます。一人暮らしには貯金がいくら必要かと、月給が最低でもいくら必要か教えてください。お願いします。

  • 24♀ 一人暮らししたいです。

    祖母の家に大学4年間居候させてもらい、そのまま就職しました。 学生時代から一人暮らししたい気持ちを我慢してきました。(通学2時間) 就職したら一人暮らしするぞ!と思っていたのですが、 たまたま勤務地が祖母(85)の家に近く、家賃5万払い同居を続けています。 なぜ同居を続けるかというと、 ○経済的な利点 ○通勤に便利 ○祖母が喜ぶ(迷惑掛けている分、当然家事を手伝うので) ○一度出てしまうともう2度と祖母と一緒に暮らすことができないかもしれない。 ○実家にも少し仕送りできる。 なぜ一人暮らしをしたいかというと ○自分の好きなように家事をしたい ○自由 ○友人を家に呼べる ○一人暮らし未経験=自立できていないという世間的風潮   (実家暮らしと言うと、見下されることがあるので…) ○研修中の寮生活(3か月)が自由で楽しかった経験から。  家事は実家にいたときからこなしていたので大体はできますし、質素倹約な性格なので 一人暮らししようと思えばすぐできると思います。 同一県内の転勤を3年後に控えています。それからでも遅くはないかもしれませんが、 結婚もしたいので27で開始するのは遅すぎるのでは・・・と恐怖しています。 一人暮らし=自立 という世間的風潮におどらされている部分もあるかもしれません…。 実際一人暮らしをされている方、私が上で述べたようなこと以外に一人暮らしには何かメリットってありますでしょうか??? わかりにくい文章で申し訳ないですが、ご意見よろしくお願い致します<m(__)m>