• 締切済み

少額訴訟をしようと思っています

2年半前に車のドアガラスを割られました。1カ月後犯人が捕まりました未成年だったので保護者に損害金の請求しました。ですが他に10何件もしていたらしく親からすぐに払えないが支払いますといわれ待つことにしました。 ですが連絡も謝罪に来ることもなく2年経ちました。 さすがに我慢の限界だったので携帯に電話したところ契約解除されていてつながりませんでした。なので内容証明を家に送ったところすぐに連絡がきましたが月1万の分割にしてくれと言ってきました。 今更分割なんて納得いかないので一括で支払ってくれと言いましたがすぐには、無理そうだったので月1万払えるのならその一万を貯めてまとめて支払いしてくださいと譲歩して言いましたがすでに金額分の月は、過ぎているが連絡なしです。なので訴訟を起こすことにしたのですが修理したときの領収書を犯人が捕まるわけないと思い捨ててしまい証拠がありません記憶では、6万~8万なのは、確かなのですが・・・ 内容証明には、8万と書きました。 やはり証拠がないと請求は、きついでしょうか? もし8万で請求して実は、6万だった場合なにか罪に問われるのでしょうか? 裁判所で分割の命令がでたら納得できますが現状でわ納得できません。

noname#70157
noname#70157

みんなの回答

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.6

> やはり証拠がないと請求は、きついでしょうか? 何度同じ質問をしても、状況が変わらない限り答えは変わりません。 (もっともここは民事と刑事の区別もつかないような素人が、奇想天外な法律論を かざしてくることが多いので、あなたの意見に同調した人がいてとしても注意が必要です) > もし8万で請求して実は、6万だった場合なにか罪に問われるのでしょうか? このケースですと差額が少なくてなんとも微妙ですが、あくまで一般論として言うのなら 訴えを起こした名誉を毀損した、業務を妨害したと逆に損害賠償請求訴訟を起こされる可能性 もあります。 日本は誰でも裁判を起こす権利がありますので、当然訴えられた方にも訴え返す権利があり、 制度上「反訴」という名前まであります。 今回の場合、直ちに違法不法行為とは言えないでしょうが、実は6万円なのに8万円で請求す ると、根拠のない訴えをしていますので、相手が必死に証拠を探して「それ6万円だろう」と 言うのを立証してしまうと、「訴えに根拠が無い」として敗訴する可能性も無いとは言えません。 まして今回は・・・ > 領収書を犯人が捕まるわけないと思い捨ててしまい証拠がありません記憶では、6万~8万 > なのは、確かなのですが・・・ と、あなたの記憶ですからはっきりしていないわけです。 > 訴えても証拠不十分でこちらに不利になるのならするだけ無駄になってしまいますので。 証拠が無いのに良く訴状だけ作れたなぁと感心します。 検察としても「これは完璧だ」と自信満々で状況証拠だけで起訴しても、裁判所はなかなか状況 証拠を認定しません。 それはたとえ法律の専門家が「完璧だ」と自信満々のものですらです。 それを物的証拠も無い、状況証拠も無い、記憶もあいまい・・・ ところで相手が裁判に出頭しないと訴えの内容が全て認められるという都市伝説がありますが、 これは誤りです。 あくまで、訴えに対して一切反論せず自白したと解されるだけで、その上で裁判所の審議があり ます。 しかし、あまりに根拠や証拠が無いない訴えの場合、相手が出頭しなくても認められない事もあ ります。

noname#70157
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もちろん質問の回答をうのみにするつもりは、ありませんあくまでも参考として皆さんに聞きたかったからです。 訴状を出す前に相手には、現状では、裁判するつもりだといい今までどうりの対応なら裁判するしかないですね。自分ができることは、もうないので・・・ このままでは、向こうの逃げ勝ちですからね。

  • toyoboo
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

業者に領収書の控えがないなんて好都合ではありませんか。 80万ではないんでしょう。 しかも被害届けは受理されてる。 壊されたものは車のドアだとわかっている。 被告の住所も連絡方法も分かっている。 相手に突っ込まれたら『原告のゆうことが信じられんのなら慰謝料上乗せで再度訴訟する』と、いうくらいの勢いがなくちゃ‥ 大事なのは『現状でわ納得できません』という気持ちだよ。 是非トライしてみてね。 訴状の書き方は簡易裁判所で教えてくれるよ。 内容証明出せたのなら最後まで自分の力を信じて独力でやってみて。 司法書士なんかつかったら赤字だよ

noname#70157
質問者

お礼

現状での慰謝料の請求も考えています。向こうの不誠実な対応に精神的苦痛は、少なからずありますから。それにその事件がきっかけとなり車も買い替えましたので。正直裁判などせず向こうを精神的に追い詰めてお金を回収してもいいのですがそれをしたらこちらが犯罪になってしまいますからね。 法的にいろいろやりたいと思います。アドバイスありがとうございました。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.4

前にもほぼ同じ内容の質問をされていましたよね。 http://okwave.jp/qa4059433.html 再度の質問の趣旨は何でしょうか?

noname#70157
質問者

補足

やはり証拠がないと請求は、きついでしょうか? もし8万で請求して実は、6万だった場合なにか罪に問われるのでしょうか? この質問の通り今回は、訴訟するにあたっての証拠に関してです。 訴状の用意も出来ているのですが証拠に関して不安があり再度質問させてもらいました。訴えても証拠不十分でこちらに不利になるのならするだけ無駄になってしまいますので。

  • shin-shi
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.3

少額訴訟に訴えるのはいいと思いますが、何も証拠になる資料がないとのこと(当時、被害届けを警察署へ届けましたか)。相手が全てを否認したらお終いです。「以前1万払うと言ったじゃないか」と言質を問うても法廷では相手が認めない限り何の証拠にはなりません。 6万が8万でも相手が認める限り裁判所ではとやかく言いません。ただし相手が「違うんじゃないの?」といわれた時、あなたの方で立証する責任がありますからちょっと弱いですね。 むしろ、「総額○○円を賠償金として支払う。支払方法は○年○月より○年○月まで各1万円ずつ○○銀行宛振込んで支払う」のような文書を 親との間に交わし、履行を待ったら如何でしょう。 それで裏切られたら少額訴訟に持ってゆくのがいいと私は思いますが。

noname#70157
質問者

補足

被害届は、警察に出しました。 一応内容証明を送り連絡あったときに向こうに4月に手当が出るかも知れないのでお金の都合がつくかもといわれたので文書に書いてくれと言いましたが書いてもらえませんでした。なんだかんだいいながら払うきないのかなと感じます。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

修理業者で領収書の再発行を受けられるかもしれません。 確認しましょう。 あなたの任意保険会社などの利用はしなかったのですか? 利用しているのならば、保険会社が相手方への請求の権利があると思います。 司法書士の中には、簡裁代理認定業務を中心にしていたりする方も居るでしょう。書類作成と相談のみで、本人訴訟も対応してくれるでしょう。素人判断や根拠の薄いWEBの情報での行動だけではつらいと思います。

noname#70157
質問者

補足

業者には、確認済みでデータに残っていませんでした。 保険は、使った時の等級の変化や割引の影響を保険の人と考慮ししようしないほうが得だったので使いませんでした。今思えば使っとけばこんなに苦労することは、なかったなと思い後悔しています。 簡裁代理認定業務の司法書士の方が近隣にいないのでネットで調べた司法書士の方に電話したところやはり相手にしてもらえませんでした。

回答No.1

小額訴訟なら、認定司法書士に相談すればいいと思いますよ。 司法書士の中で認定を受けた人は低額訴訟の代理ができますので、まず相談をされたらいいと思います。弁護士は相手にしないかもしれませんので。

関連するQ&A

  • 少額訴訟

    車のガラス(他にも何件かやっていたみたい)を割られ犯人が捕まり未成年だったので親(母子家庭)に弁償してもらうように電話で言いましたがその後二年間連絡もなく一度も謝罪にも来ていません。なので内容証明を送ったところ月1万の分割にしてほしいと連絡がきました。私は、二年もたって分割にしてほしいなんて正直納得がいかなかったので一括にしてくれといい両者の意見が平行線で話が進まない状態が内容証明を送ってから半年以上つづいてますなので少額訴訟をしようと思っているのですがこの場合裁判をしても分割になる可能性が高いでしょうか?相手の対応が不誠実なので慰謝料の請求もできますか?

  • 少額訴訟をおこされました。どうすればよいでしょうか?

    少額訴訟をおこされました。オークションに出品した物が落札者に偽物と言われ返金を要求されております。証拠を示してくださいと言っても、写真も証明書も送ってきません。いきなり内容証明郵便が届き、待ってくれと言ったら少額訴訟をおこされました。判例からすると負けます。さらに訴訟費用まで負担させられそうです。返金するにしても、納得のいく説明が欲しかっただけです。法律には詳しくないので、対抗するにはどうしたら良いでしょうか?されるがままなんでしょうか?

  • 少額訴訟をおこされてしまいました

    話せば長くなるんですが、僕は以前ネットワーク関連の会社に2年ほど いまして、色々嫌なことがあって昨年暮れに辞めました。最後はきちんと辞めようと思い、最後の二週間ほどは進んで会社の雑務をこなし、退職しました。在職中は会社のパソコンを自宅にも設置させてもらい、業務をやってもいました。やめる際に、パソコンを返却しようと思い、申し出たところ、あげるよと社長が言ってくれたので、最後に頑張ったから貰ってもいいかなと思いそのまま使っていました。ところが、今年に入って、パソコンを返しなさい、業務で必要ですとの連絡が入りました。どうも僕が在職中に会社の誹謗中傷を匿名で書き込んだ書き込みが社長の知るところとなったらしく、社長はかなり激怒していました。僕は貰ったので返しませんと主張しかなりもめました。あげると言われても口約束なので証拠も何も無いし、パソコンもかなり高いものなので、 手放したくないし、悩んでいるとパソコン代金の請求書が届き、無視していたら内容証明が届き、それにも反論したら少額訴訟をおこされました。パソコンを返すべきか代金を支払うべきか、訴訟で自分の主張をすべきかどちらにせよ悩んでいます。答弁書などに詳しくいきさつを書くのがいいのかそれが認められるのかも心配で夜も眠れません。僕も誹謗中傷したことは反省しています。が、代金はお金が無いので払えません。

  • 少額訴訟 どこまで請求できますか?

    ヤフーオークションでパソコンを購入したのですが、商品は送られてこずお金だけ騙し取られました。 内容証明を送ったら嘘の住所だということが分かり(転居先不明で戻ってきました)、住民票除票を取り寄せて現住所を割り出しました。 そしてまた内容証明を送りつけ無事届いたようなのですが、期日が近づいても返金される様子がありません。 相手からの連絡はオークションの評価欄に「今返金準備をしています」と書かれていただけでした。 そこで少額訴訟を考えているのですが、請求できるのは商品の代金だけなのでしょうか。 できれば商品代金+決済手数料(かんたん決済を利用したので)+内容証明2通分+住民票除票代金(現住所割り出しのため請求)+住民票代金(住民票除票で割り出された住所に現在住んでいるかどうかを確認するため) を請求したいのですが、どこまで請求できるのかが分かりません。 どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 少額訴訟で判決がでましたがリアクションがありません

    16年9月9日付で少額訴訟の判決がでました。しかし、判決後にも支払う気配もなく連絡もありません。訴訟内容などは次の通りです。 ○被告側の娘(6歳)が私の家の車に傷をつけ、修理が必要となりました。(15年2月7日) ○修理費用は被告側で全額負担と口頭で約束。 ○支払いは分割の予定でしたが1回目以降支払いがありません。 ○内容証明を送付。受け取ってもらえませんでした。 ○少額訴訟を起こし、裁判所からの呼び出しとなりましたが被告側は裁判所には来ませんでした。そのため私の訴えが認められ支払い命令がでました。 ○異議申立もありませんでした。 というのが現在までの状況です。 家が隣なので何度が被告側と顔をあわせましたが、話すら聞いてもらえません。被告側から裁判を起こす際に「うちは裁判はなれている」などとも言われました。もう事件から二年以上経ちましたが支払う気配がありません。さらに被告側は近々引越しをするかもしれないということです。この様な場合、相手方の職場などに話をしたり、何か通知を送ることはできるのでしょうか? わかりづらい内容で恐縮ですが、どなたかおわかりになる方がいればお教え願います。

  • 内容証明と少額訴訟に関しての質問です

    内容証明と少額訴訟に関しての質問です。 私は「被告」にあたります。 少し変わった内容なのですが、2年前にある指導を依頼されました。 内容は瞑想方法やリラックス出来る呼吸法のやり方というもので、形のある商品を販売した感じではありません。 指導はSNSのメッセージでそのやり方をお伝えするといったもので、契約書などはありません。 指導を依頼されるにあたり、次のような内容をお伝えしました。 ・期間に定めはございませんが、1ヶ月もあれば充分だと思います。 ・認定書などはありませんし、成功報酬ではありません。 ・壁にぶつかったり、判断に困った時は、いつでもサポートさせて頂きます。 2年前の1月からやり方をお伝えし始め、5月くらいまでやり取りがありました。 相手から「またご都合のいい時間に続きをお願いします」との連絡が2年前の5月にあったものの、お伝えする内容がほぼ終わっていたこともあり、完全に終了したとはお伝えせず、1年半が過ぎました。 その間、相手からも何の連絡もなかったこともあり、私としても何もアクションを起こさずにいました。 何度も連絡を頂いていたのなら、もめることもなかったと思います。(私としては指導は終了していたように認識していました) 相手は今になって、2年前の5月以降「指導の放棄をした」として、料金の返金要求の内容証明や少額訴訟をほのめかしてきました。 私としては「指導の放棄をしたつもりはない」ことと、通常なら1ヶ月程度で終わるものを5ヶ月程度指導していましたので「返金には応じられない」と伝えました。 商品の特性上、返金には応じられないという言葉を使いました。 確かに「またご都合のいい時間に続きをお願いします」とのメッセージは残っています(この連絡を頂いて調べて発見しました)、相手もそれを最後に何の連絡もなく現在に至りました。(何度も要請された訳ではありません) SNSではずっと繋がっているのに、なぜ連絡もせず1年半も経った今、このようなことを言いだしたのかも分かりません。 弁護士にも相談しているような口ぶりですが、真意は定かではありません。 弁護士に依頼したとしても、栃木と山口なのでとても遠いですし、10万円にも満たない金額です。 仮に少額訴訟に関する内容証明が送られて来たとしても、それに応じるつもりはありません。 法律的に、どのような証拠で対応できるのかが知りたいです。 基本はSNSのメッセージでのやり取りなので、これといった証拠を提示するのが困難な状況です。 また、文章でお伝えしにくい部分の指導は電話でお伝えしました。 携帯のメールや通話内容はデータとして残っていません。 長くなりましたが、少額訴訟の内容証明が送られてきたとして、こちらとしてはどのような対応をすれば良いのかを教えて頂きたいと思います。 説明が不十分で理解しづらいところは、ご質問して頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 敷金トラブルの少額訴訟

    昨年、賃貸マンションを引き払いましたが敷金が返還されないため、家主さんと仲介業者に連絡を入れたり、家主さんに内容証明も出しました。しかし、家主さんは「私は一切わかりません。仲介業者さんに任せています」の一点張りで、請求に応じてくれませんので敷金を取り戻すため少額訴訟に踏み切ることにしました。契約書、重要事項説明書、領収書はありますが、一人暮らしであったため証人や部屋の写真などが残っていません。裁判に有用な証拠資料として提出に必要なものを教えて下さい。(仲介業者が大手なので、何かと心配です)

  • 少額訴訟

    平成13年手形不渡り80万、平成19年1月7日まで分割で26万ほど返済されましたが、それ以降全く返済がありません。 私は債権者の父親の相続人です。少額訴訟の準備中ですが、今のところ債務者の銀行口座への返済記録と、父親の入金記録を記載した台帳の2点が証拠です。不渡り手形は紛失してしまいました。私は債務者とは面識もあり、銀行口座への返済も認めていました。このような状況で、裁判において債務者に債務の存在と返済の意思を自供させる事ができるのでしょうか。教えて下さい。

  • 少額訴訟について

    http://okwave.jp/qa3358186.html ↑このような事がありまして、 お金が無い、病気で働けないというから今まで 黙って待ってましたが、あちこち出歩いてますし、12月に ライブもやるようなので、元気で働いてるのだなと認識しました。 これまで何度も返済の要求をしましたが、期日になると無視 こちらから連絡すると「ああ○月○日頃振り込めるかな・・」など これの繰り返しです。あまりにも卑怯で誠意が無いため 少額訴訟を起こそうと思っています。その前にまず普通の手紙、 その次に内容証明を送り、それでもダメなら少額訴訟です。 ●相手の住所、氏名、勤務先はわかってます ●借用書はありませんが、貸し借りのやり取りのメールは  全て保存してあります。 ●貸さないと断ると、手首を切った画像と自殺をほのめかす内容の  メールを送ってきた時のも保存してあります。 ●1万円を断ると「千円でもダメ?」と言ってきたわりに、月々315円  かかるエキサイトというサイトにライブ告知してる画面を写真に  撮影しました(お金無いと言ってるわりにサイト料金払ってる) このような証拠物で勝てるでしょうか? 過去の回答を検索したところ、相手が拒否した場合は普通の裁判に なると書いてありましたが、その場合の裁判は費用が膨大に かかるのでしょうか?

  • 少額訴訟で訴えられました

    色々経緯があって長くなりますがよろしくお願いいたします。 突然辞職したM(イニシャル)に賃金未払いで少額訴訟をおこされました。退社後、Mから賃金を支払えとファックスが届きました、内容を見てすぐに連絡をしたのですが、携帯電話にも出ないので、留守番電話に、当社は末が支払いですと言う伝言を残しました。すると今度は、労働基準監督署に行かれたようで、私宛に監督署から事情を聞きたいと連絡があり、監査官と面談しましたが、退職後本人から請求があれば7日以内に支払わなければならないと指導を受け、これに関しては私の勉強不足で。末に振り込む段取りはしてますと答えました。今度は今まで振り込まれている金額とMが計算した金額と合わないといわれ、雇用時に説明した書面、Mの署名、捺印、確認した日時などを提出の上、監査官に説明しました。私どもは日給制なのですが、Mが勝手に時給計算して、それも適当な計算なので、監査官がMに連絡をして、Mの勘違いもあるので、会社に行って説明を聞いてくださいと、Mに言ってました。Mは急に辞めたので会社には行きづらいとは言っていたそうですが。このやり取りが4月28日だったのです。4月30日給料日の朝に電話を入れましたが、電話に出ないので留守番電話に、説明をして納得してもらってから給料を払いますので、会社によってくださいと伝言を入れたのですが、夕方になっても連絡もなく来社もないので、再度電話を入れましたが呼出はするのですが、出ないので再度留守番電話に伝言を残しました。 5月1日、2日、7日にも伝言を残しているのですが、連絡もありませんでした。今度はMが裁判所に少額訴訟をおこしたみたいで、会社に賃金支払い催促の訴状が届きました。私どもは再三再四携帯電話に連絡を入れ、説明してお渡ししますと言っているですが、この訴訟は虚偽に当たらないのでしょうか。答弁書にはこの経緯を書いて提出はしてますが、なんか納得ができないので、よいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。