• ベストアンサー

眼球内出血?なのか、片目の赤い内出血が2週間も続いています

haniwapapaの回答

回答No.2

あまりにも心配で気になるようでしたら、再度眼科の病院に行った方がよいと思います。 特に、痛み・かゆみ、黒点が見える、視野が狭くなるなど、違う症状がある時は要注意です。 ただ、検査時に眼底出血や眼圧などを調べているとは思いますし、痛みもないのなら、概ねそんなに心配することがないのが通常です。 質問者の方のお歳がわかりませんが、40歳前後から結構ある症状のようです。 糖尿病や他の眼病で出血する場合は、余程いい加減なお医者さんでない限り間違えることはないようです。 私も過去3回同じような症状を経験していますが、40歳を過ぎた当たりからです。 お医者さんの診断は、「既にお気づきかも知れないが、単なる老化現象、眼底もキレイだしキズも見当たりません。」とのこと。 「したがって、薬もないのでこのままお帰りいただいて結構です。」とも言われました。 「老化現象」と言われたのは少しショックでしたが、2週間くらいで薄くなり始めて、1ヶ月内でほぼわからなくなりました。 ただ、3回とも2週間でキレイに消えたことはありません。

yuttko
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 1ヶ月しても治らなければ再度別の眼科に行こうと思います。 私は、低血圧で太る体質でもなく、甘い物(チョコレート)は あまり好きではなくて全く食べなくて27歳なんです。 検索したら、haniwapapaのおっしゃる通り 40代前後と書かれていたので余計に不安になったのです。 2週間位から薄くなり始めて、1ヶ月でほぼわからなくなったという 経験談を見て痛みもありませんし少し安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目が真っ赤

    ある日起きたら、右目の黒目の右側の普通は白い部分が血で真っ赤になっていました。 二週間ほどして引いたので、放って置いたらまた同じような感じになり…医者に行って目薬をもらいました。 医者では自然に治っていくと言われたのですが… それから三週間経っても完治しません(日によって酷かったり引いてきたりする。。。) 何かわかる方お願いしますm(_ _)m 追記 画像の文字は『ここに瘤(こぶ)』です。

  • 眼球内出血で目が赤い

    眼球の白い部分(目じり寄り)で小さい血管の内出血がおきたようです。眼科で診てもらったんですけど しばらくすればなおりますとのこと。最近しばしば おこります。この二ヶ月で4回内出血しました。  何が原因でしょうか?全身的な病気、血液疾患、血管、肝臓?お教えください。いつも左の目です。54才、趣味テニス。治療、処置法おねがいします。   今回ひどく白くなるのに10日ほどかかりそうです。

  • 爪の内出血

    4日前に運動中左足親指の爪の下で内出血しました。 親指全部内出血というわけでなく、付け根の部分と右の端の方が内出血しています(爪の1/4くらい)。以前も同じように爪の半分くらいが内出血したときは爪がはがれました。 できたらもうはがれて欲しくないと思うので病院に行って見ようと思っています。 ネットでこれの治療法をしらべたんですが、爪に穴を開けて血を出すとありました。 4日前に内出血してたらもう血は固まっていますか?

  • 目の白目が出血で赤くなった。

    右目の目尻側下半分が出血で赤くなった。 視力は変化無し。目の内部からの出血か周囲の皮膚からの出血かはっきりしない。痛みはありません。が目尻が切れたみたいでチクチクする。とりあえず眼科医から貰っていたアレルギ用の目薬さしています。 日曜休診で明日月曜に眼科に行く予定です。

  • 手の爪の内出血

    手の親指を扉に挟んでしまい、爪の上半分ほどの部分が 内出血してしまいました。 内出血部分の血を抜くと良いと聞いたので病院へ行ったのですが、 抜くことが余計に内出血を悪化させる可能性があるとして、 痛み止めと湿布を渡されただけでした。 現在は けが部分に力を入れることができません(携帯のボタン一つ押せません)。 仕事上、どうしても親指に力が入らないと困るのですが(指先に力を入れる必要がある)、どうにか対処する方法は無いでしょうか?

  • 片目だけドライアイってあるの?

    右目の目尻の白目の部分だけ いつも違和感があり赤くなってイライラします。 医者へいったら軽いドライアイだといわれフルメタロンをもらいました。 一年位前に ジョッキ一杯分の 生ビールが右目にかかったことがあります。 それが原因(引き金)で 右目だけこんな症状がおこっているのでしょうか?   ドライアイって片目の目尻の白目だけ違和感あることあるの? 

  • 眼球が痛い

    半年程前、右目の調子が悪く、総合病院の眼科へかかりました。 もともと10数年前からドライアイで、目の痛みには慣れていたのですが・・・ 目を動かすと目の奥が激しく痛み(目じり側が特に痛むように感じました)、 目をこすったり、ちょっと強く目を閉じたりするだけでも痛みました。 あと頭痛や吐き気も酷かったため、行くことに・・・ ありとあらゆる検査、血液検査、MRIも受けました。 でも、結局何一つわからず終いでした。 医者には「頭痛や吐き気は肩こりや歯並びから来ているんではないか」と言われましたが、 目の痛みについては分からないと・・・ で、2ヶ月程前から今度は、あくびをすると目じりに激痛が走るようになりました。 最近は目じり側の白目の部分が充血しています。 例の目の痛みは大分軽くなったものの、治ってはいません。 充血が引かないようだったら、 また病院へ行こうかと思ってはいるのですが、 次もまた「原因も治療法も分からない」と言われるかも・・・と思うと(泣) 同じような症状がある方、専門の方など、 なんでも良いのでご意見などお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 左目から出血

    左目から出血 今日の夕方、左目の目尻に血がついていたのですが、目尻をかいたのかなぁ…と思って放置していました。 そして夜、ハードコンタクトを目から外すとコンタクトに血が付いていました。 うっすらと目にも血が滲ましたが、痛くも痒くもありません。 ただ、ほんの少しだけゴロゴロした感じと、たんぱく質があるような目の曇りがあります。 コンタクトを外して30分経った今は血も止まったようで、曇りもゴロツキもありません。 白目から血が出ている気配が無かったので黒目からなのかな…?と少し心配です。 もう眼科も閉まっている時間ですし、明日の朝に眼科に行こうと思うのですが、それまでに何か応急処置をしていた方が良いのでしょうか? 何もせず放っておいたほうが逆に良いですか? もし応急処置が必要な場合、一体何をすれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 爪の内出血再び…

    初めましてこんにちわ。 私の足の親指は常に内出血が起こります。去年の2月(?)くらいから突如始まりました。その内出血は未だに治っていません。 新しい爪の上に内出血した赤黒い爪が覆いかぶさったまま伸びているという感じです。それがさっき突然、 左半分だけパカッっと取れました!恐る恐るはがしてみたのですが… 右側は下の爪にくっついてて取れる気配なし…このまま完全に伸びて取れるまで、ほおっておいてもいいのでしょうか?? 他の質問を見てると、最短で3ヶ月とかで治っているので… 私の場合長すぎですよね!!?大丈夫なんでしょうか… 痛みとかはまったくないので…どうすればいいものか… つい3日ぐらい前に、同じ右足親指の爪の付け根に小さな内出血と 左足親指の左半分が内出血になっていました。 痛みは同じくありません。他の病気…例えば栄養が足りていないとかそうゆうのも関係してくるのでしょうか??

  • うち腿の内出血

    毎週テニスを3-4回ぐらいしています(合計約20時間) 無意識に、風呂で太ももに大きな内出血を確認しました 圧力を加えると少し痛みます きっと2,3週間前頃から、うち腿に違和感を感じました 何かにぶつかってもいないのに、 太ももの痛みの近くに内出血があります。かなり広範囲の内出血です。 今は回数を減らして、少しテニスをしています 何もしないでも内出血は吸収され、収まるでしょうか 痛みは最初と同じですが、医者に行かなくても大丈夫でしょうか。 どこからの内出血なのか心配です。宜しくお願いします。高齢者の男 下記の写真です https://picasaweb.google.com/tanosiipasokonkatuyou/20110228#