• 締切済み

ワイン開栓前のコルク混入

先日食事に行ったところでボトルワインを頼みました。 開栓された状態でコルクを挿し、テーブルに運ばれてきましたが 飲んでいると古いコルクの欠片が出てきました。 不思議に思い挿さっていたコルクを見ましたが欠けている様子はありません。 お店の方に伺うと開栓前から混入してた可能性があると言われました。 …コルクはワインを閉める蓋なのにそんな事ってあるのでしょうか? 裏のラベルにも垂れたような染みがいくつもあったのでお店に対して不信感が募っているのですが…。

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Togari1
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

ワイン醸造に従事しています。 そのコルク片はコルク打栓の過程で混入したのではないかと想像します。 フィルターを通ったワインがビンに満たされ、打栓機からコルクが打ち出されて密封、というのが瓶詰め工程です。 コルクは袋に入って納入され、打栓機にザッと投入するので、コルク屋さんの品質管理がいい加減で、その袋にクズが混じっているとビンに入ってしまいます。 わりと珍しいことですが十分起こりえると思います。 ラベルの染みについては輸送か保管状態が悪かったか、お店で開けた時にこぼれたのか。 味はいかがでした? ワインが劣化さえしていなければ私は気になりませんが。

  • n-nya
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.2

>お店の方に伺うと開栓前から混入してた可能性があると言われました 過去に小売店から買った物で一度だけコルクの欠片がありましたよ 白ワインだったので開栓前に異物に気が付いて、何だろうとワクワクしながら開けたものです 小さな生産者ほど、ビン1本1本を手作業でコルク打ちし、ラベルすら手作業で1枚1枚貼るので曲がっている物すらあります ワインがノンフィルターでビン詰めされたならば、醸造カスとか虫だって入るんですよ ただし、日本国内の流通過程では、輸入元が出荷の際に目視で点検するので異物があるのはマレです >裏のラベルにも垂れたような染みがいくつもあったので・・・ この件に関しては、流通過程や保存に問題があったのでしょう いくつかの問題はともかく、レストランでお客に染みのあるワインを何の断りもなくサービスする行為は品格を疑います そして、No1でも回答されていますが、レストランでの開栓は儀式のひとつと思います

yassai
質問者

お礼

>過去に小売店から買った物で一度だけコルクの欠片がありましたよ そういった事もあるのですね。 赤ワインだったので目視で発見するのは難しいかもしれませんね。 小指の爪の半分程のコルクだったのですが、実際半分ほど空けてグラスに入るまで全く気付きませんでした。 ただ注文したものはそんなに珍しい物では無いですのでノンフィルターでビン詰めは考えにくいと思います。 失礼ながら、もしかして中身を詰め替えたのでは…というこちらの品性も疑われるような事を考えてしましました。 勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.1

ちょっとこのレストランは信用できませんね普通ボトルワインを頼むとお客様の前であけるのもサービスですしこちらのワインでよろしいですかと確認もしてから開けますテースティングを経て全員に注ぎ終わるまでが重要なサービスですから最初から開けておいてはサービスになりません勿論ファミレス程度でいたら無理ですが

yassai
質問者

お礼

ファミレスではないのですが、雰囲気の良い創作居酒屋でした。 ワインはボトルで5000円程度もので、 裏ラベルの染みは注ぎ口から垂れて乾いたと思われるものでした。 お料理も一品1000~3000円程の価格帯でしたので、テースティングなどのサービスが無い事は承知しています。 やはり信用に欠けるお店だったという結論に達しました。 他に気になった事も多々あったのでもう行く事は無いですが。 ありがとうございました。すっきりしました。

関連するQ&A

  • コルクだけでワインがわかりますか?

    コルクしか手元にありません。 これだけでどのワインかわかる方いませんか? chilean export wine estate bottleと書いてあります。 あとは・・・ ◆辛口白ワイン ◆グリーンのビン(ネコのラベル) というのしか覚えていません。 そんなに高くないワインだったと思います。

  • ワインのコルクのかびについて

    ワインのコルクのカビについてお聞きします いままでかなりの本数のワインを飲んできました コルクの下側 瓶の中のほうのカビは何度か有り 飲みましても大丈夫でしたが 今回はじめて キャップシールをあけるとその裏と コルクの上に黒カビのようなものがたくさんついていました においもかなりすっぱい匂いで 開栓をためらっています キャップシールもナイフで切り目を入れるとき きれいに切れずにぱらぱらとくずれました 2005年 ボルドーの赤 1200円のものです これも正常範囲なのでしょうか?

  • 開栓済ワインの保存方法

    流行に乗ってボジョレーヌーボーを購入しました。 普段、お酒は一切と言っていい程飲みません。 その為か、一口飲んだところオキシドール臭くてとてもおいしいとは思えませんでした; 小さいボトルですが、ほとんど残ってしまっているので煮込み料理などに使おうと考えています。 そこで、コルクを戻そうとしたのですが、しっかりと入りません。 開栓したワインはどのように保存するのでしょうか?とりあえずはラップを付けてみました。 また、どの位の期間保存可能でしょうか? 教えて下さい。

  • 飲みかけのワインについて質問があります。

    飲みかけのワインについて質問があります。 我が家の冷蔵庫には飲みかけのデザートワイン(コルクではありませんが蓋してあります)とベイリーズ(こちらもコルクではありませんが蓋してあります)があります。前者は半年前、後者は一年ちょっと前に開栓しました。 どこかで「開けたワインは1週間以内に飲め」みたいなことを聞いたことがある気がするのですが、そうだとしたら全然アウトですよね。でも両ワインとも友人が我が家に来た時に持ってきてくれたもので、あまり捨てたくありません。 まだ飲めるのか、いつまでなら飲めるのか、教えていただけませんか?あと、飲めない場合その理由を教えていただけると、うれしいです!

  • ワインを開けたあと

    こんばんわ。 この前ワインを飲みに行ったら店員さんがコルクを抜いたあと、コルクでボトルのふちをなぞるようなことをしていました。 あれには何か意味があるのでしょうか。 お店が忙しそうだったので何となく聞きづらくて聞きそびれてしまいました。 ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 安いシャンパン(スパークリングワイン)で開栓時に音

    こんばんは。 今月末にちょっとした集まりがあり そのときのちょっとした演出で シャンパン(スパークリングワイン)の開栓時に「ポンッ!」と音を出したいです。 ボトルは10本くらい用意する予定で、会費から捻出するので できるだけ安いものでいきたいです、味はまったくこだわりありません。 ちょっとお店の人に聞いたのですが、 「やすいスパークリングワインは”弱発砲”だから開栓のときにあんまり大きな音がしない。 かといってある程度値段のするものをかっても、絶対大きな音がするという保証はない」 的なことを言われました。 酒屋さんに行くと安いスパークリングワインは600円程からあります。 要するに私の理想は 「安くて大きな音がするもので、味はこだわりなし」 です。 買って1回やってみればいいじゃん、と言われれそれまでですが どなたか、これまで安いスパークリングワインを購入したことのあるかた 開栓時に大きな音がでましたか? であれば、そのスパークリングワインの銘柄を教えて下さい。 その他有用な情報をお持ちの方、宜しくお願いいたします。

  • ワインを探しています。

    ワインを探しています。随分と前に(6年くらい前)友達が買ってきてくれて1回、飲んだことがあるのですが確かラベルに『スリーピング・ビューティー』とあったような気がします。コルクではなくジュースのボトル缶?のようなキャップで割と安いワインでしたが甘くてとても飲みやすかったのを覚えています。時々、気になって探していますが未だに見つけられません。どなたか見た事があるよ~とか飲んだことがあるよ~と言う方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 青いボトルのドイツワイン?名前がわかりません

    もう10年ぐらい前ですが、イベントの試飲で気に入って 通販で購入していました。 たぶん、750mlで2000円しないぐらいのものだったと思いますが、 ・青いボトル ・フルーティ ・ラベルにお城の絵 ・ドイツワイン(不確かです) 大きいボトルは、コルクのカバー?が、しずくの様に したたり落ちてるデザインだったと思います。 久しぶりに思い出して、飲んでみたいな~と思うのですが、 名前がわからないので、検索出来ずにいます。 曖昧な情報ですが、これで思い当たるワインがあれば、教えて下さい。

  • 思い出せないワイン

    昔飲んだワインが思い出せません。 わかる方がいたら、教えてください…! ・緑のボトルの白ワイン ・ラベルにお姫様?(確かではないですがテーブルの近くに)プリンセスらしき女性の絵 ・すっきりしていて、飲みやすかったです これぐらいしか思い出せないのですがご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。 それと、もしあれば購入を考えていますのでどこで購入可能かも知りたいです。 どなたか心当たりありませんでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマ

    【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要なのでしょうか? デキャンタに栓の口が付いているものがあって、このデキャンタに残ったワインを入れて保管しつつ飲むのと、ワインボトルに入れたままコルク栓で蓋をして数日掛けて飲むならどちらの方が美味しく飲み続けられるのでしょうか? デキャンタは空気を含ませて酸化させるものですよね?ならワインボトルに嫌でも空気が入るので数日掛けて飲むならデキャンタより少しずつ嫌でも空気が入って来るコルク栓で再度保存してた方が酸化が遅くなってデキャンタを使って一気に酸化させるより良いのでは?と思いました。デキャンタの酸化とコルク栓を開けて閉めた酸化では味が違うのでしょうか?

専門家に質問してみよう