• 締切済み

イタリアの大聖堂の落書きクレーム

seltzerの回答

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.1

確か、最初のニュースでは大学名まで記載した落書きを、別の日本人が見つけ、その大学にクレームを入れたと報道されていました。 今までも落書きはあったものの、完全に個人が特定できるものを書いてしまったためにつるし上げられてしまい、そこから火がついて炎上している状態というのが今の状態ではないかと思われます。

natumikang
質問者

補足

大聖堂側はもちろん、イタリア当局も、なにもなく 日本側だけでもりあがってる! んですか?

関連するQ&A

  • イタリア大聖堂の落書き

    少し話は古くなりますが、今年の夏に「日本の女子大生 イタリア大聖堂(世界遺産)に落書き」という くだらない事件をニュースその他マスコミで大々的に取り上げられていましたよね。 落書きした事自体はほめられる行為ではありませんが、 その後彼女たちは自費で現地に赴き謝罪しています。 で、その場面をテレビ(ワイドショーだったかな?)で放映していました。 もう彼女たちは泣きじゃくりイタリアの方に謝っていました。 それをみて馬鹿コメンテーターの一人がこのような事を言っていました、 「もう大人なんだから泣いていないでテレビに向かって謝罪すべきでしょう・・・」 このコメンテーターははっきり言って馬鹿げています。 落書き程度で、イタリアまで赴き謝罪しているんですよ!! それをさらに煽るようにテレビに向かって謝罪すべきだとは 気が狂っているとしか思えません あなたたちはどう思いますか?

  • これってクレームでしょうか?

    自分で思ってることが普通なのか、クレームになってしまうのか、ご意見お聞かせ下さい。 先月、新婚旅行で訪れた欧州都市の日本の百貨店の海外支店で、思い切って記念にバッグを購入しました。 帰国後2回、半日程度の外出で使ったところ、所々に柿の渋のようなしみができていたのでそのブランドのショップへ相談に行きました。 (ちなみに記念の品なので使用後は軽くタオルで拭き、大切に使いました) ブランドの方いわく、その製品は表面加工の性質上なにか印刷面(紙袋、ビニール袋等)と接着して持つとインクが中に染み込んで取れなくなってしまうとのこと。日本で購入した品にはその旨注意書きが同封してあるが、海外品にはそれが無いので・・・又その場合の対応窓口は百貨店になると教えて頂き、早速その百貨店の窓口へ相談しました。  1週間しても返答が無い為こちらから問合せをしたところ、しみは取れないので返金しますとのこと。返金が希望ではなく、記念の品なのでできれば同じものと交換して欲しい旨申し出たら、「また同じコトになりますけどいいんですか」と言われてしまいました。 ハンドバッグなので他の紙袋やビニール袋と一緒に持つという行動は当たり前だと思いますし、それでも注意書きにあれば気を付けていたと思います。 その商品の通常の使用範囲内で特に注意すべき点を通知しなかった側に責任があると思い、交換をして欲しいのですが、これはクレームでしょうか? (丁寧に梱包してスーツケースに入れて持ち帰った品なので、本当は交換すらしたくありませんが)ちなみに百貨店側はその非は認めていました。 現在担当者からの返答待ちです(交換が可能な在庫状況かどうか) 普段全くクレーム等言わないタチですが、今回は1生の記念の品だったのと担当者のあまりの言い草に、主張してしまいました。これって正当ですよね?

  • イタリアフィレンツェにある大聖堂の落書き

    今英語の授業でエッセイをいくつか書いています。 そのテーマの中にニュースがあり、フィレンツェの大聖堂について書きました。 しかし、アメリカ人の先生は「落書きなんて少ない」と言っていました。 だから先生に落書きは本当にたくさんあるのだということを示したいと思いました。 でも実際自分で探してみたんですが、画像より映像が多くて困っています。 一枚で落書きはびっしりあるんだと伝えられる画像を知っていらっしゃるかたがいましたら、教えてください。

  • ロッテ優勝のことで

     ロッテの優勝でバレンタインの評判が高まっています。  ところで、以前彼が監督だったとき、リーグ2位の成績なのに、ロッテの指導者だった広岡達朗氏らが、バレンタインの野球は日本の野球になじまないとして解任しました。  あの解任のことに広岡氏達は何かコメントしているでしょうか。また、優勝のインタビューの時広岡氏の名前を出して、感謝していましたが、その後、広岡氏はバレンタインの野球を認めるようになったのでしょうか。そこらへん事情を教えてください。

  • 高校野球の抗議って、いけないことですか?

    決勝戦、見ました。8回ウラの「押し出しフォアボールんになった判定」をめぐって、議論されているようですが・・・。 「あきらかに違う判定に対して、その場ですぐに監督が抗議をする」のは、いけないことなのですか?それとも「潔しとする、古くからの日本の伝統」なのですか? 詳しい方、教えてください。 「青年を教育する」という、高校野球本来の目的から考えた時に、それだけは認めていいのでは?と考えます。 今回のように、終わってしまってからの抗議をマスコミに言うのは、教育上もっとも良くない行為だと私は考えますが、どうなのでしょうか?

  • ネット掲示板は公衆便所の落書きと同じ??

    よくネットの掲示板が批判される度に、この言葉を引用し擁護、反論する人がいます。 しかし私は不思議で仕方ありません。 公衆便所に書かれている落書きの影響力と、 ネット掲示板に書かれている書き込みの影響力の差は雲泥の差だと思うんです。 基本、公衆便所の落書きはそのトイレの利用者しか閲覧ができません。 一方、ネット掲示板の書き込みは「気軽」に不特定多数の閲覧が可能です。 例えば北海道にある公衆便所の落書きを見る為に、わざわざ都内や沖縄の人、アメリカの人が 旅費をかけて閲覧など来る人はごく稀でしょう。 しかし、ネットはアメリカに居ようが、アラスカに居ようが、北極に居ようが、宇宙に居ようが ネット閲覧さえできれば誰でも容易にその書き込みにアクセスすることが可能です。 「まったく次元の違う存在」だと思うのは私だけでしょうか? 便所の落書き? そんなレベルではないでしょう!? 逆にそういうレベル程度で考えているから、こういう方々は個人情報が書き込まれたり犯罪ほう助かの ごとく書き込みを消さない行為が横行しております。 *管理された公衆便所だったら、掃除をする人が消したり隠したりしますがネットはいい加減です。 今回、2ちゃんねるの削除問題について行きすぎを認めたニュースがありましたが 2ちゃ擁護派があまりにも多かったのに驚きを禁じえません(例:マスコミだって間違えをやってる。 マスコミは隠ぺいしたり偏向してるんだから2ちゃのようなサイトは必要だなど→犯罪ほう助も許していいのか甚だ疑問ですが) これはネット特有の現象なんでしょうか? それともこれが今の民意という奴なんでしょうか? だとしたら、悪意ある人間がネット上で住所、連絡先を書き込んで管理者が削除に応じなくても 「恨まれるのが悪い」「(恨まれた側の)自己責任」と言う考えが浸透してるのでしょうか? これって企業がやってる個人情報保護法とま逆の行為が許される訳ですよね?? 気に入らない奴はネット上で晒してOK 犯罪に抵触していようがネット上なら晒してOK という感覚が理解不能です。 ここのクソ管理も含め、ネットだったら何をやってもいいという考えが強すぎるように思います。 いかがでしょうか?

  • あの喧嘩はパフォーマンスでしょうか

    伊原監督とバレンタイン監督の舌戦の記事を読んだとき、 『プロレスじゃあるまいし、遺恨作りかよ!』と感じました。 もちろん根拠はありませんが、監督同士が本気で罵り合うなんて ちょっと想像がつかないので…。 人気低迷のパリーグを少しでも盛り上げようと、あのような パフォーマンスをしたのでは、と思ってしまいましたが、 実際にプロ野球界では、プロレス界のような『遺恨作り』を やったりするのでしょうか。 マスコミが、デッドボールや乱闘などを大袈裟に取り上げて 話題性を高めようとするのとは違い、今回のは、喧嘩そのものが パフォーマンスのような印象を持ってしまいました。

  • マスコミは未だに女の犯罪に甘い?

    主観ですが最近、女の犯罪が増えてきた気がします。記憶に新しいのは、福岡での殺人予告(ハッタリ)、大阪の通り魔、短大生によるイタリアでの世界遺産ラクガキ辺りですかね。 福岡の殺人予告は犯人が未成年だったこともあり顔名前が公開されないことはわかります。ただイタリアでの事件の犯行グループはいずれも大学二年生であり、早生まれならば成人している年齢ですよね? 彼女らの名前顔が公開されないのは女だからでしょうか? 下着泥棒の男は住んでる地方だけでなく顔や名前も公開してたのに、内縁の夫殺しの女に対しては顔も名前も公開せず、など。昔のマスコミの男性差別はひどいものがありました。罪人の犯した罰は司法が決めることですよね。なのに顔名前の公開の決定権がマスコミにあるっておかしくないですか? 顔や名前が晒されたら社会的に死刑にされたも同然。懲役や罰金よりも遥かに重いはずですよね? 最近、女の犯罪ニュースが増えてきたのはメディアがそういった差別を改めて犯罪者が女でも積極的に報道していこうという姿勢になったのかと思ってましたが、イタリアの事件で顔も名前も出さないところを見る限りそうではないのでしょうか? そういえば甲南生の痴漢冤罪でっちあげ事件も男の方だけ名前が公開されてたような……(主犯じゃないから?) 「女は犯罪を起こさない」という思い込みは、軽犯罪をもみ消してきた(報道しないことで話題にしてこなかった)マスコミによって植えつけられてきたものなのでしょうか? 最後に、質問が多くなってしまって申し訳ないのですが、皆さんはマスコミの女(犯罪者)への甘さは改善されたと思いますか? とりあえず「女性」を「女」と呼ぶことにしたという前進は見られましたが……。

  • なぜ?なでしこジャパン

    男子のA代表は「ジーコジャパン 男子のU-23は「山本ジャパン」 ついでに言うと 野球のオリンピック代表は「長島ジャパン」 なのに・・・ 女子サッカーの代表は「なでしこジャパン」 なんでしょうか? まさか、なでしこ監督ではないですよね(冗) 友達に聞いても「そんなこと知るか!」(あたりまえの反応ですが・・・) もしご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 マスコミが言い始めたのかもしれませんが、どこが最初でしたか?なでしこジャパンと言われる前までは、監督の名前で言われていたのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • どうして高校生の不祥事は野球部ばかり?

    今夏、甲子園出場有力といわれたある学校の野球部員が後輩部員を怪我させ、学校側が自ら県予選の辞退を申し出たニュースがありました。 私は学生時代、野球部ではなかったですが、運動が盛んな学校で全国大会の常連クラブもいくつかありました。 どのクラブでも多かれ少なかれ、顧問や先輩が後輩を指導する意味で体罰はありましたが、当時も今も野球部だけが話題になりマスコミが騒ぎますよね。あれは何故ですか? 大相撲と同じで、それだけ世間が関心しているから、ってことですか? もし、今回の学校が起こした暴力を柔道部が行っていたらインターハイ県予選、辞退したと思いますか? あと、これは良くない考えですが、なんで学校側は自ら高野連とマスコミに不祥事を報告したのでしょう?黙ってたら甲子園行けたかもしれないのに・・・。