• ベストアンサー

事故から子供とお年寄りを守ろう…について

いちいち看板とかの文字に噛み付くわけでもないのですが、 この前ふと思ったことです。 では、主婦や中年、若者は守らずとも、死んでもいいのか?… 老人・子供は守られるべき存在?守るのが当たり前? 世の中、若者と中年世代で成り立っていると思うのです。 例えば、一斉に働き盛りの若者~中年が(無職者除く) 100人事故で死んでしまいます(ありえないでしょうが)。 社会的(経済的)ダメージとしては老人100人が死ぬのに比べて 大きいと思います。 子供が100人死ぬのと老人100人は同等に思います。 もちろん老人だって若い時があったし、働き盛りを経て老人に なったのは分かります。 子供だって大きく育っていき、社会の一員として…もわかります。 ただ、この標語に対してなんだかな~と感じたので 質問しました。 こんな質問すると「子供が~」「年寄りをなんだと思ってる!」 って批判がくるでしょうけど… 質問は「この標語についてどう思いますか?」です。 何か思ってる人だけ答えて下さい。 「別に何も思わない」や私に対して批判だけの回答は 遠慮して下さい。お願いします。

noname#62546
noname#62546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.6

教習所のスタッフです。 事故の統計からの代表的な標語だと思います。 子供は飛び出しが多いです。自転車でも、走っても、家族などの運転する車を降りた直後でも。 ご高齢のかたは、自転車では後ろを見ずに急に曲がったり、 「あの位車は遠くを走ってるから大丈夫」と道路を渡り始めたが、自分が思ってる歩く速度と車のスピードに認識の差があったり、 自分が車を運転していても判断力が若い頃より低下していたり、とっさの動作が遅い場合があります。 上記の年代以外の方にも、さまざまな交通安全教育は行われておりますが、 本人に「事故防止の啓発」を繰り返し行う一方で、本人以外にも事故にあう確率の高い年代に気を配ってください、という標語だとご理解いただけたらと思います。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます 事故の統計から出来た標語なんですか。 それなら当然なのでしょうね。 今回回答してくださった方達の意見で 私の認識も変わりました。良かったです。 ところで老人の自転車は私もハラハラした事があり、ぶつかられたり したことがあります。 今、また疑問に思いましたが、老人の自転車って どうしてキーキーいうのでしょうね。 ブレーキかけたら、ものすごいキーキキキー!!って。 整備不良でしょうかね。

その他の回答 (5)

  • x04boyyc
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.5

わはは!共感できる質問ですね。 というのも、近所のガソリンスタンドが立て看板で 「お子様の飛び出しに注意してください」と 出していましてね。 私は常々なんで他人のガキタレを「様」付けしなきゃ いかんのかと思っておりました。 ただ一点、質問者様と見解の違う点を。 >例えば、一斉に働き盛りの若者~中年が(無職者除く) >100人事故で死んでしまいます(ありえないでしょうが)。 >社会的(経済的)ダメージとしては老人100人が死ぬのに比べて >大きいと思います。 これは、社会的な影響から考えれば同じではないかな? 老人が100人死ねば、しこたま貯めた年金とか遺産が 社会に還元されるだろうし、働き盛り(特に中年)が死ねば 今後発生する医療費等が抑制され、ワークシェアリングが進み ニートなどの問題も解決方向に進むケースもあるでしょう。 (この考え方自体、根拠はないのだけど) 質問者様よりも、批判される回答かな?  どちらにせよ、安っぽい正義を振りかざす薄っぺらな人間が多い 世の名で、直球でこのような疑問を提起する行動が大切なんだよね。  ちゅうことで、100人に入らないように努力する中年でした。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます 子供に「様」つけに不満な方ですね。 私も思います。特に最近の子供は可愛げもなく 奇声を発して子供がする迷惑行為の上限を遥かに超えてる ように見えます。 これは親が悪いんでしょうね。 私が子供の頃は今のような深夜に出歩いたり、平気で罵声を 浴びせるような子供はまわりにいなかったです。 多少はいたかも知れませんが、ここまで数は多くなかったと。 社会的ダメージについては、違う視点からの意見を ありがとうございます。 遺産まで気が付かなかったです。そうですね! 老人でもお金を持ってる人はいますね。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

いいと思います。 判断力が未熟な子ども、(失礼な話ですが)判断力が衰えてしまったお年寄りを、判断力に優れた若者・中年たちが守る、素晴らしい光景ではないですか! 守れる余力があるのなら、守ってあげるべきではないですか? 運転中、子どもやお年寄りがいたら、減速・徐行・停止などをしてあげたり、危ないと思ったらひと声かけてあげる。 でも、これが難しいんですよね。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます この質問を立てる時、批判ばかりが来るんだろうと 思って、あえて注意書きをしました。 それでも来るだろうと思っていましたが、 みなさん…親切な人ばかりでした。 私の考えがひねくれていただけですね… 声かけ、私もなかなか出来ないのですが 私も標語のように守る立場の人間として出来ることを していこうと思います。

  • 5-9ball
  • ベストアンサー率24% (25/104)
回答No.3

例えば、歩道の無い道を運転している時に 子供やお年寄りが居た場合、いつもよりも速度を落として 安全に通り過ぎようと思います。 若者は事故にあっても良い!ではなく、事故の 被害者にお年寄りと子供が多いので特に気をつけて あげてください。ってな意味かと。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます ごもっともな意見です! 私がひねくれた考えを持っていたんだと 気づかされました。お恥ずかしい話です。 これからは私も標語のようにしたいと思います!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

子供と老人は交通弱者だからそのような看板になりました。 子供は急に飛び出します。 老人は目、足、耳が不自由な場合があります。 道路に飛び出す若者は自殺なので、ドライバーの注意で事故防止するのではなく別の支援が必要です。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに子供は突然飛び出しますね。 老人も不自由な部分があり、一人で対処は出来ない場合も ありますね。 納得できました。 自殺で飛び出されるとドライバーの方は 気の毒ですね。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

基本は自分は自分で守る。だけど、自分で守る力の衰えた老人、力のいまだ未熟な子供には、力を貸してやらなければならない、言い換えれば守ってやらなければならない。それだけのことでしょ。

noname#62546
質問者

お礼

回答ありがとうございます そういう意味合いの標語だったんですね 納得しました。

関連するQ&A

  • お年寄り

    子供の将来のために働くというより、お年寄りのために働かされているような気がしてなりません。ここのところ、町でやたらとお年寄りが多くなったと感じます。これからじきに団塊世代の人達がお年寄になります。あなたは、お年寄りが沢山いる社会をどう思いますか?

  • 最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか?

    最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか? 最近の若者や子どもが駄目になったというのなら、それを育てた世代にも問題があったと思いますが、どうでしょうか。

  • 老人と若者、どちらの方が大切だと思いますか?

    皆様は老人と若者(現役世代)どちらが大切だと思いますか??  現在国は若者より老人の方が大切だと考えているようです。若い世代に次々と負担を押し付け老人を優遇しています。 90歳の年寄りの延命治療は国がすべて払いますが出産費用は保険の対象にはなりません。 今まで社会の為に働いてきた老人は、若者が過剰な負担で苦しんでも優遇すべきだ、というのでしたらそれも一理あります。 また、現在世の中を支えている若者の方が大切であり役目を終えた老人を優遇する必要はない、という考えもまた一理だと思います。皆様はどう考えられますか?

  • 高齢ドライバーによる事故を若者が批判する事に疑問

    時々、運転能力が低下した高齢者が事故を起こしニュースになります。 その度に若者や現役世代が「高齢者が車を運転するのは危険」 「免許返納するべき」等と批判をします。 私はこちらの批判に少々違和感があります。 何故なら、現在の若者や現役世代が老人になる頃には間違いなく 完全自動運転車が普及しているはずだからです。 自分達が老人になった頃には事故の心配がなく快適に車で移動できる。 現在、事故を起こした高齢者の方達も生まれた時代がズレていれば その結果も異なっていたはずです。 現在の若者や現役世代が事故を起こした高齢ドライバーの方々を 批判するのは少々ずるいのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

  • 少子化対策って必要?

    こんにちは。 私はいつも思うのですが少子高齢対策の取り分け「子供の数を増やす」って必要なのでしょうか。 少子高齢社会の弊害として「お年寄りを若者○人で支えなければならない」という事をよく耳にするかと思います。 ただ、単に子供(将来の働く世代)を増やしただけで将来的にはどうなのかと疑問に思います。 私が疑問に思うのは「子供を多くして、その子供たちが老人になった時にどうするの?」という点です。 単純に考えてみて・・・ 老人:働く世代=1:1として、少子化対策をしました。そして将来的に 老人:働く世代=1:2となり、比率を2倍にしました。数十年はこれでいいかもしれませんが、いずれ 老人:働く世代=2:2となり、また少子化対策が必要になりました。 老人:働く世代=2:4と、比率をまた2倍に戻しました。この繰り返しで今後も2倍の比率を保つために 老人:働く世代=4:8・・・8:16・・・16:32となります。 比率こそ変わりませんが人口の絶対数は必ず増えますよね? だとすると少子化対策をする度に(効果があるなら)人口が限りなく増えていきます。 こう思うと本当に少子化対策は必要なのかと思います。 少産少死で人口維持でいいのでは? みなさんはどう思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 団塊世代の大半は元貧困家庭?

    老人福祉の為に、老人が、『若者が税金払え』、『若者は子供産め』というのは、社会主義だと思うんですが、貧しい団塊世代が、貧しくない団塊世代と平等になるために、共産党系デモに参加したりして、社会主義の世の中を作ったんですか? 何故、彼らのために若者が搾取されるようになったんですか? ばらまき政策、子供の為と言ってますが、将来、老人の福祉のために子供に労働者させて搾取する為でしょう? 凄い発想だよね、勤め人的な発想で思いついたんだろうけど、勤め人の子供と、そうでない子供は、年金が違うのですが、それも許さないような怖い発言とかしてきますよね?団塊世代は、みんな、普通は、を多用してかかってきませんか?みな厚生年金に加入しないとならないんですか? 若者の選択の自由、狭めてるよね。 これじゃあ自営って親の代で途切れませんか?

  • 【今の日本社会の】問題点が「若者が子供を産まないこ

    【今の日本社会の】問題点が「若者が子供を産まないこと」ではなく「老人が死なないこと」が原因だったと言ったら老人のみなさんは怒りますか? 若者が結婚しない、子供を産まないことより、老人が死なないことの方が社会リスクが大きいとはっきりした統計が上がってきて発表したらどうしますか?怒りますか?

  • 今の年寄りは面倒と感じるのは私だけですか?

     お年寄りのイメージは 人生経験が豊富 洞察力がある  …………と思っていましたが実際のイメージとはかなり かけ離れていると思うのは私だけですか?  例えば振り込め詐欺。 その被害者の大半がお年寄りです 振り込め詐欺撃退のイラストを見ても被害者の多くが老人ということは 被害者もそうであるということが容易にわかります http://news.ameba.jp/hl/20130321-475/  長く生きていたら人生経験が豊富なら人を見抜く力も若者よりはあるはずなのに 何故もこう簡単に引っかかってしまうのか不思議です…………  わからないことが、あれば簡単に人に聞くのも特徴です http://okwave.jp/qa/q8050147.html 「考えることを知らないの?」と言いたくなります 「年を取るとせっかちになり自分で調べるよりも人に聞くことが多くなる」 「年を取ると子供返りをする」と聞きますが、文字通り言葉通りの 「子供おばさん」…………いや「子供おじいちゃん」「子供おばあちゃん」でしょうか  年寄りは何でも知っているとよく言いますが逆に聞かれることが多いです 私がケーブルテレビのコールセンターをしていた時、初老の婦人と思われる人から 「テレビが映らなくなったけど、どうすればいいの?」という、お問い合わせが、かなり 来ます。  大抵は取扱説明書を見ればわかるないようですが、それでも暇なのか簡単な ことで「私こういうの、わからないから…………」と他人に丸投げしている老人が 多く見受けられました 取説は日本語で書かれていて、かつお客様向けに書いてあるので誰にでも わかりやすく書いていると思います。  何も難しい専門用語で書いている訳でもないのに「わからない…………」と言われると お客様でなければスルーしていたと思います。  御年輩を見下す気はありませんが年配に賢さを感じないことがあるのは 私だけですか?

  • 避難の順番について 皆さんはどう思いますか?

    災害等の避難の順番ですが 皆さんはどういう順番が良いと思いますか 私は、本心では (1)成人男女、(2)子供 (3)お年寄り・病人の順だと思っています。 まもなく死んでいくであろう お年寄りや病人のため これから日本を背負っていく若者や子供を死なせてはならないと思います。ちなみに 私は70近い老人で 家族にも 私のことは最後でよい 無理なら助けなくても良いと 強く言い渡しています。 弱者を見捨てる冷たい人間だとかの批判や皆で助け合うべきだとかの理想論は別にして、本心での順番を書いてみてください。

  • 年寄りを悪者にする若い人は頭悪いですよね?

    何も生みだしてない若者たちは、年寄りが金を持っているとか、負担になってるとかネットで見ます。 過去の人の作った服を着てインフラを使い、何も生みだしていない若者のコメントは、無知にもほどがある。 裸で無人島にでも行って0から自分ですべて生み出して暮らしてみろと言いたい。住民票も銀行口座も捨てて北海道の山で裸で一から暮らしてみろと言いたい。 社会保険は年金は労使折半なので、20年以上、年金をもらわないと払った分すら元はとれない。年金を払うために払った犠牲を考えると25年もらったって元は取れたとは言えないでしょう。 年寄りのせいで景気悪いとかいってる若い人って頭悪すぎですよね? 40代として言わしてもらうと、子供手当もらっといて、金ないとかおかしいですよね?

専門家に質問してみよう