• ベストアンサー

離婚の条件に「今後子供をつくらないで」っていうのは、有効なのでしょうか?

主人も私も43歳です。子供が2人。8歳の女の子と14歳の男の子。 主人から「結婚したい女性ができたから」と離婚を切り出されました。 相手は幸薄い女性(両親に愛されることなく育ち、現在不慮の事故で頚椎を痛めているらしい)で、35歳。独身。父親と祖母(介護が少し必要)と同居。 私のほうに免責事由はなく、一方的に言われました。 これから、離婚に向けて話し合うところです。 色々ありましたが、主人の意志はとても固く、どうしても相手の女性と結婚したいようです。「少しでも幸せな日々を作ってあげたい」と… 私は、最初は離婚をしたくないと思ったのですが、今は主人の意志も固く、離婚してもいいかなと思っています。 でも、主人が「相手の女性と結婚して子供もつくりたい」 と言ったことが、悲しくて、許せないのです。 娘(8歳の女の子)を、とても可愛がっているのに… 「私達3人は家族として大切に思うが、相手の女性を幸せにしてあげたい気持ちの方が上」と言われました。 相手の女性の年齢を考えて、そろそろ結婚してあげないと、子供の作れる年齢じゃなくなるから… 娘のことを優先順位 一番でなく、相手の女性の子供を作ることが優先順位 一番なことが、私には許せないんです。 この先、私に何かあったら… 主人が子供を育てることになるのに… 子供達は、異母兄弟と一緒に育てられるのかと思ったり… 娘は父親のことを慕っているのに、他の女性との子供をあやしているところを見たら、きっと悲しむに違いないと思うんです。 離婚の条件に、「子供をつくらないこと」って一文を入れたいと思うのですが、それって有効なのでしょうか? それとも、子供にとっては、異母兄弟ができたとしても、平気なものなのでしょうか? 私の考えすぎでしょうか? 主人には「子供がどう思うかは、子供に聞いてみないとわからない。 悲しまないかもしれないし」と言われました。 とても無責任な発言のように思えるのですが… もともと一人っ子で、自己中な主人です。 両親が離婚された子供の立場の方や、離婚を経験した方に、できるだけ回答を聞いてみたいです。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63054
noname#63054
回答No.6

同じような状況で、離婚したので参考までに。 40代は恋に狂うと始末におえない。これは私も含めて。 20代に遊んでおかないと、40代の半ば頃が、最後のチャンスに思えてくる。 さて、本題ですが問題は経済力の一語につきます。 離婚して、養育費を払いながらもう一人のお子さんと老父母を養うことが 現実問題として可能なだけの経済力がご主人にあるかどうかです。 私は子供が3人居て離婚して、毎月30万の養育費を払う身だったので 再婚相手は、子供のいない人というつもりだったのですが、結局 妻の子と3人で暮らしています。 正直かなり経済状態は厳しかったのですが、なんとかなっています。 養育費と財産分与と慰謝料でかなりの債務を負ったうえで、ご主人が この上子供を育てるとなれば、8歳と14歳のお子さんの養育費が十分に 支払われなくなる可能性があります。 お子さんを大学卒業までに必要な学費は二人で2600万円~3000万円は かかります。10年~15年の長きにわたって43歳のご主人は支払い続ける 能力がおありでしょうか。 経済的理由以外で離婚する条件に子供を作るなとはいえません。 逆に、子供が生めないくらいの高額な養育費を取り決めて公正証書に書く手は ありますが、公正証書に書いてあっても相手が収入なければとれませんし 子供が生まれて金がかかるから・・・とか義父母が病気だからとか いう理由で、決めた養育費を減らしてくる可能性も大いにあります。 この年齢で離婚するのは経済的に余裕がないと絶対に無理です。

taorinn
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 主人の経済力は年収500万程度。 もちろん毎月30万も支払うことは、できないはずです。 まだ家のローンも残っているのだから… 毎月20万でもきついはずです。 私が看護師として働いているから、何とかなると思っているのかもしれません。 毎月10万程度しかもらえないかも… 私も昼間だけの仕事に変わったので、収入も少ないです。 かなり厳しいです。 主人にきちんと金銭問題を、話してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.9

>異母兄弟ができたとしても、平気なものなのでしょうか? 平気がどうかは分かりませんが、心に傷が残るくらいの悲しみは持たないと思います。

noname#63054
noname#63054
回答No.8

すみません追加です。 お子さんが、義理の兄弟ができてどーのこーのという話ではなくて 実際のところ、相手に子供ができたらもう旦那が後悔してももどって きてくれないという点が大きいと思いますよ。 まだ、浮気のベースで今回の出来事を捉えていらっしゃるのだと 思います。 実際、質問者さまはお仕事をお持ちなのでしょうか。 どうやってこれから生活を続けていくのでしょう。 まず離婚という話になれば、いくらの養育費をもらってどうやって 生活するか・・・・それができかどうかが第一義的な重要問題。 相手が子供をつくるかどうかは、別れる別れないに無関係です。 だいたい離婚しても、子供に会うのは数ヶ月に一度という感じで とにかく子供は、父親が生きているというだけでその先の世界は あまりふれてこない。 だいたい20歳すぎれば、大人になるから遺産相続でもない限り たいした話ではない。 義理の兄弟がいることなどより重大なのは父親がひとつ屋根の下 にないないとう事実でしょう。 なぜ、そこまで義理の兄弟の有無にこだわる必要があるのでしょう。 子供中心の家族観が生きるのはお子さんが20歳過ぎるまででしょう。 離婚するということ自体がもっと大きな心の傷になる。 わたしは、ちなみに妻の浮気で離婚した口です。 それでも、いざ離婚となると子供の養育費は月に30万要求し 私は今も払い続けています。それ以外に子供可愛さで数百万の 預金通帳を学費として渡しましたが、恐らくは元妻の生活費に 消えたはずです。 とはいえ、月30万でも私としては足りないという気持ちで一杯で 仕方がないから、不動産を買い込んで将来子供に残してやりたい と思っています。こどもに遺産として渡すのなら元のカミサンには わたらないはずだから・・・ ともかく、子供作らないなら別れてわげる・・・みたいな話は ナシです。どうも、質問者さまの真意はほかのところにありそうな 気がします。

taorinn
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。 冷静に考えてみれば、答えはわかっている質問でした。 自分でも どうすれば 彼が考えを変えてくれるか…? まだ そのことが、消化できていないみたいです。 自分で自分の気持ちが 今ひとつわかっていないみたいです。 主人に 月30万も払う経済力などありません。 私との共働きで、何とかやり繰りしてきたのに… 本当に 何を考えているのか、どう考えているのか… しっかり話し合ってみます。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.7

落ち着けって方が無理かもしれませんが、ちょっと深呼吸でもして自分の思考の整理をしてください。 質問の主旨が ・離婚の条件に子供を作らないは有効なのか? ・異母兄弟ができることは子供にとってどうなのか? って、二つありますよね。 前者は「法律相談」で後者は「人生相談」です。 前者は法律に詳しい人に相談する内容で、後者は両親が離婚された子供の立場の方や離婚を経験した方に相談する内容です。 両者は方向性が違うので、二つ一緒に扱えるものではないです。 その辺りからも、質問者様の混乱ぶりがうかがえます。 前者について言うなら、無理だと思います。 法律の専門家ではないので、自信をもって答えられませんが。 法律に沿っていない約束は、無効だったはずです。 離婚後の子供を制限する法律はないので、無効。 今回質問者様が本当に質問したかったのは、おそらく後者の「異母兄弟ができることは子供にとってどうなのか?」という方なのではないでしょうか? タイトルこそ、法律論を求めているように見えますが、内容や最後の経験者からの回答を求める一文から、おそらく異母兄弟ができることは子供にとってどうなのか?の方をメインに質問したいのではないかと思います。 法律論はあくまで、その手段として可能かどうか聞きたいだけで。 でも、これだと法律論の回答ばかりになってしまうと思うので、もう一度質問し直して見たらいかがですか? 異母兄弟ができることは子供にとってどうなのかをメインにして。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

こんなケースを晴天の霹靂と言うんしょうか、「なによ、今になり子どもの将来どうするんだよ~」自分ならこんな言葉が出て来そ勢いです。  それに旦那大丈夫、何処かで壊れたんと違うのかと、疑いたくなる正気、虚けなの・・・ >離婚の条件に、「子供をつくらないこと」って一文を入れたいと思うのですが、それって有効なのでしょうか?  こんな馬鹿な話が通じる筈は有りません、やはり何処か可笑しいと思います。  旦那自身に離婚を勝手に出される事を想定として離婚不受理届けhttp://www.rikon-navi.jp/shiryou/syoshiki/non_recive_divorce_notice.html を役所 へ出すべきです、正気とは言えない言動です、子どもの為に離婚不受理は是が非でも出すべきです。  離婚を踏み留める時間稼ぎで暫し旦那の様子を見ることです、余りにも身勝手な行動です。  旦那の挑発に乗らない様に時間を稼いで動向を見るべきです、当然妻子の生活費の確保は扶養義務ですから履行して貰う事ですhttp://www.rikon.to/contents4-1.htm。      

taorinn
質問者

お礼

冷静な回答 ありがとうございました。 私の質問もおかしいですよね? 本当に ばかげた質問でした。 でもとても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#96559
noname#96559
回答No.4

離婚というのは、再婚許可証のようなものです。離婚した以上、再婚しようが、子供が出来ようが、一切あなたが口を挟む問題ではありません。 子供から見てどうか。離婚した父や母が再婚することを阻めるわけないという事実を知るだけです。年齢的に妊娠可能年齢なら子供が出来るということを知るだけです。それをどう思うかは人それぞれです。 私自身は両親も自分も離婚経験はありませんが、父には婚外子がいます。特に何も思いません。実際たびたび顔を会わすならともかく、一切会わないなら気にならないですけどね。相続のときがちょっと心配かな。そんなものですよ。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

子供を作るなという条件は認められません。 例え離婚した後その女性と結婚して子供を作る作らないは自由だからです。 中国のように人家庭何人と決められている国なら認められる可能性もありますが日本はそのような国ではありません。。 貴方に子供を作る、作らないの決定権は全くありません。。例え法的に裁判になったとしてもその条件だけは相手にして貰えません。 もしこの条件が通ってしまうと例え今回不倫ではなく貴方と離婚した後に相手の女性と出会ったとした場合その相手の女性は子供を来ることすら出来なくなってしまいますよね。。 子供が異母兄弟をどうおもうかは本当にお子さん次第です。 受け入れられる子供もいれば受け入れられない子供もいますから。。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

無効です。 例え、それを離婚条件に加えたところで何の拘束力もありませんよ。 >娘は父親のことを慕っているのに、他の女性との子供をあやしている >ところを見たら、きっと悲しむに違いないと思うんです。 お子さんがこういう状況を目にする機会があると考えるのは無理がありますが・・・ 親の離婚が、子供にとっては不幸の始まりなのは仕方のないことです。 それを避けて通ることは出来ません。 離婚が子供にどう影響を与えるかは、子供本人を始め、誰にも分かりません。 >私の考えすぎでしょうか? 不安であれこれ考えてしまうのは当然でしょう。 しかし、離婚を決意した以上、前を向いて歩くしかないのですよ。

  • celtJapan
  • ベストアンサー率31% (67/211)
回答No.1

>離婚の条件に、「子供をつくらないこと」って一文を入れたいと思うのですが、それって有効なのでしょうか? 無効ですし何の拘束力もありません。 夫君が離婚後再婚し、子供を作ったとします。 離婚契約にこの条項があったとして、あなたが契約違反で訴えたとします。 裁判所は、公序良俗に反するとしてこの条項の有効性そのものを認めません。

関連するQ&A

  • 離婚しようか迷ってます。

    29才、子供なし、結婚1年半です。 主人が家に帰って来なくなってから約1カ月経ちます。主人は、跡取り娘である私と結婚し(私が反対を押しきって嫁にいきました)、結局、私の父も主人を良く思っていないことに嫌気がさし(いじめとか暴言などは一切ありません。ただネチネチと婿に来てほしかったなどと言う発言はあります。)、お前の父親が嫌いだ、お前とももうやっていけないと言って離婚届をおいて帰って来なくなってしまいました。 主人の職場の人にさりげなく聞いてみたら、新人と不倫関係にあるのではないかとのことでした。みんなまさかと思っているみたいですが、誰もが疑うほどの仲の良さで気づかれてないと思ってるのは本人達だけでは?とのことでした。 根本に私の父の問題があるのであまりせめられません。一応、相手の方とお話する約束はとりつけました。 結婚前から女性の影は絶えない主人でしたが、遊びなら許す覚悟で結婚しました。ただ、今回は離婚届を置いてくほどなので本気なのだと思います。主人には、子供を産むリミットがあるから離婚するなら早いほうがいいと言われ焦ってます。お前のためだと。 私はそんな主人でも愛しています。 正直、今幸せかと言われると辛い毎日です。例え主人が戻ってきたとしてもまたこんなことは起こるのではないかなぁと思ってしまいます。 ただ、バツイチ、跡取り問題ありの私と再婚なんて考えてくれる人がいるのかなんて考えてしまうと、離婚に踏み出せないのも事実です。 どなたか良いアドバイスを頂ければと思います。

  • 2人目の子供を作るべきか悩んでいます。

    よろしくお願いいたします。 結婚3年目、娘が1人います。 主人は2人目を希望していますが、私は全く欲しいと思えません。 主人は「兄弟がいないとかわいそう。君も妹がいてよかったと思ってるでしょ(私は妹が1人います)」と言います。 確かに妹がいて楽しいし、救われたことも随分あります。 でも仲の悪い兄弟だっているし、1人っコの友人を見ていると「1人っコも悪くないな。」と思います。 比べる相手が身近にいないせいか性格が僻みっぽくなく、親の愛を一心に受けているから情が厚い気がします。 兄弟がいなくて寂しいとはよく聞く台詞ですが、どちらにもメリットデメリットがあって、どちらが良くてどちらが悪いということはなく、兄弟がいてもいなくても、それぞれの幸せがあると思うんです。 それに最近のドラマを見ていると親と子供1人という家族構成が多く、1人っコの家庭が特殊ではないということだと思います。 何よりも1番の理由は、娘が生まれた時義父といざこざがあったことです。 (里帰り中(産後2週目)私の実家に娘を見にくると言われ、休みたいので断ったら怒らせてしまいました。主人も「お父さんに失礼だ」と言いました。) その後主人と離婚話にまで発展し、精神的に参ってしまいました。 今は平穏に暮らしていますが、もうあんな喧嘩(?)はしたくない、このまま何事もなく暮らしたいというのが本音です。 主人も義父も、娘はうちの人間だと言います。 もし男の子でも生まれたら、それこそ取り上げられてしまいそうです。 産後直後の離婚話で、娘はうちの人間なんだと言われ、取られる位なら娘と2人で逃げてしまおうかとまで考えました。 主人の両親は子供2人が家を出るまで家庭内別居していましたが、主人の姉は母親に育てられ、主人は長男で後継ぎだからという理由で父親と祖父母に育てられています。 子供が2人欲しいと強く思わない、2人目を産むことに不安がある、ですが娘にとってはやはり兄弟がいた方がいいのだろうか、と悩んでいます。 どんなご回答でも結構ですので、ご回答お願いいたします。

  • 離婚等で子供を置いてきた母親

    10数年会っていない娘や息子の事をどう思っていますか? (7歳で生き別れ) 離婚したという事は子供達の父親の事が嫌になったからだと 思いますが、その父親に似た子供達だから愛せないんでしょうか? こんな女性を2人知っています・・ どう思いますか? こんな女でも幸せに暮らせるのでしょうか? 全く最低な女だと思います。 10代で子供を作り、無責任だと思います。 子供の人生を軽く見てるのではないでしょうか? またこのような親の生命保険は、損害賠償として捨てられた子が 受け取るべきですよね?

  • 離婚し、子供を手放す気持ち

    幼い頃、父が浮気で家を出て行き、母がウツを患い、家族が地獄を味わった者です。その後10年経って父は戻って来ましたが、父に行動障害のようなものがあるとわかった今でも、一生信頼する事は出来ません。 私は40手前で結婚するまで、「男は浮気するもの。裏切るもの」と思い、男性不信でした。また、「子供が可愛ければ父は出て行かなかった。私は可愛くない子供なんだ。生まれて来ないほうがましだった」と、ものすごい自己否定にさいなまれ、思春期にウツを患いました。(薬の大量服用、リストカット、不登校) 私の主人は、再婚(私は初婚)です。前の奥さんは、主人と出会った頃、子持ちの主婦でした。彼女は「ダンナと別れたい」と主人に泣きつき、主人も「俺が君を幸せにする。離婚しろよ。結婚しよう」と受け入れたということです。 彼女は子供を捨てて、主人と一緒になりました。その4年後、彼女はガンを患って亡くなりました。 結婚してから、私は主人と前の奥さんのことを詳しく聞きました。 それからは、たまに昔のつらいことを思い出すとき、彼女が捨てた子供が「私」と重なり、彼女が「私を捨てた父」に重なり、主人が「私から父を奪った愛人」に、重なるのです。 主人が、「俺が不幸な結婚生活を彼女を救って幸せにしたんだ」という気持ちでいることが、とても切なく、つらいのです。 なぜなら私は、父が愛人のところへ行って幸せになった瞬間から、地獄の日々を送っていたので。 前の奥さんは子供を手放したのです。もし、彼女が「子供とは離れられない」と、主人と子連れで再婚していたら、まだ、こんなにも苦しくはないでしょう。 主人と前の奥さんが、子供を犠牲にして一緒になったということが、あまりにもつらいのです。私を捨てた、父と愛人の姿と重なって。 離婚し、子供を手放す気持ち。それはいったいどのようなものなのでしょう。 特に、自分に好きな人が出来て離婚し、子供を置いてきた女性の気持ちが知りたいです。 やはり好きな人の方が、おなかを痛めて生んだ子供より大事なのでしょうか。

  • 子供がいて離婚された方にお伺いします

    主人、私ともに33歳です。2歳の男の子がひとりおります。 かなりな崖っぷち夫婦なので、常に離婚と隣り合わせです。(過去何回かお世話になってます。) 主人には愛情はないのですが、やはり子供がいるということで離婚を躊躇しています。息子はお父さん大好きっこで、「いちばん好きなのはお父さん!」と嬉しそうによく言ってます。実際、主人も子供とはよく遊んでくれるし、私のようにヒステリックに怒ることもないので、よき父親ではあると思います。 そこで、子供さんがいらっしゃって(特に幼い男の子)離婚にふみきった方、教えてください。 お父さんっこの息子(娘)のことをどのように考えましたか?離婚した今でも子供のことを考えると胸が痛みますか? 夫に対して愛情がなくても、親子3人で一緒にいるほうが子供のためでしょうか? なんだかよくわかりにくい質問ですみません。そのほか、何でもいいので体験談・感じたことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 親が離婚している場合の子供の結婚

    この度、22歳になる娘に結婚の話が出ています。 私は主人と離婚しております。 離婚後も娘とは一昨年まで一緒に暮らしておりましたが、 私の都合で今は別居しています。 主人とは離婚前から別居状態で、離婚後しばらく行方が わからなかったのですが、最近子供の前に現れるように なりました。 娘としては実の両親に出席して欲しいと言っていますが、 主人の方は再婚しているのでどうかと・・・ この場合、相手方のご両親へのご挨拶、結婚式や披露宴 の出席などどのようにすべきか大変困っています。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 離婚後の子供の気持ちについて

    離婚後半年が過ぎた40代女性で子供は小学校高学年の男の子です。今は二人で暮らしています。 離婚の原因は元主人の浮気(本気)で離婚の条件は全て私の希望する通りでいいから別れて欲しいと言われ親権、慰謝料をもらい別れました。 元々夫婦として仲良かったわけでもなく、そのような状態で外に安らぎを求めた元主人だけを責められるとも思ってはいませんが、私は元主人に相手がいるとわかった時点でも夫婦の修復を考えましたが元主人の気持ちは外に向いていて、自分の人生を生きたいと言って家を出ていきました。 元々仕事が忙しく、土日も必ず家にいたわけでもなく、平日も帰りが遅かったので、結婚していたときから半母子家庭状態だったので、離婚後も大きく何かが変わったわけでもなく(環境を変えないほうが良いと思ったので、住まいも移っていません)ただ帰ってくるはずだった元主人がいないという状態でした。 子供は元主人との話し合いのときに自分も話を聞きたいということで、酷だったのかも知れませんが元主人から『他に守りたい人が出来た。これからは自分の人生を生きたい』という言葉を聞いており、離婚の原因もわかっていますが、子供より自分の人生をとった=自分が捨てられたと思っていたようです。その話し合いのあとに言っていた言葉が『もう誰も信じない』でした。 それから半年が過ぎましたが、先日子供と口喧嘩になった時に、『本当は私(母親)のことも信じていない。あんなに信じていた父親が自分のことを捨て裏切ったのだから、もしかして母親だって自分のことを捨てるかも知れない。信じて裏切られたらつらいから、もう誰も信じないようにしていた』と言われました。 今更ながら離婚が子供に与えていた精神的なダメージの大きさと今後どのようにしていったら良いのか考えてしまいました。 私は絶対に裏切らないからということは伝えましたがやはり自分のことを一番大事にしてくれていた父親から捨てられたということは絶対に裏切らないという私の言葉を信用することが出来ないほどのことだったと思います。 私は元主人のことは子供に対して悪く言ってもいないですし、養育費をきちんと払っていてくれていることや、子供のことは好きで引き取りたいと言っていたんだよと話し、会いたいと思ったときはいつでも会えるからねと話してあります。 元主人からは(自分がしたことに負い目を感じているので)子供に連絡をしてくることはありませんが、子供が会いたいと言えば会ってくれるとは思います。ただ今は子供が自分を捨てたと思っている父親に会いたいとは思えないようです。 もう元に戻ることも出来ないし、子供が父親に裏切られたという思いを失くすのは難しいとは思いますが、どうしたら子供が人を信じられるようになれるでしょうか?

  • 子供を欲しがらない女性

    男女問わずいろいろな意見が欲しいです。 結婚して10年になる主婦です。 主人も私も30代半ばです。 主人から子供が欲しいから、離婚を考えていると言われました。 主人が子供を望んでいることは何年も前から知っていました。 でも今まで作らなかったのはその都度理由があって 話し合って現在にいたってます。 私は主人の子供を欲しいと思っていないので 離婚をした方がお互いの人生は幸せなのかなと思います。 今現在もケンカをしているわけでもなく、普通に夫婦とは 言えないかもしてないですが一緒に生活しています。 私が子供を望まない理由は長くなりますので、 ここには書くことはできません。 もし離婚しても私はまた再婚をしたいと思っています。 でも子供は作らず夫婦二人で結婚生活を送りたいのです。 子供を欲しがらない私は冷たい女性でしょうか? また子供を欲しがらない女性は結婚相手として 魅力がないのでしょうか?

  • この離婚条件は要求可能でしょうか?

    長文失礼しますがご教授ください。 主人の本気不倫により、離婚調停を申し立てられています。結婚13年目、正社員にて共働き、7歳の子供がいます。 不倫発覚までは夫婦二人で出かけることもあり、当然子供含めた家族も仲良く円満と思っていましたので、最初は父親大好きな子供のために修復を頑張ろうと思っていましたが、主人は完全におかしくなって勝手に出ていき別居になって早1年、さすがにもう無理だと思うようになりました。とにかく離婚さえしてくれれば何でも条件を飲むと言っているようですが発覚後の主人の言動行動はまるで誠意もなく完全なる責任転嫁、子供のことは完全無視、別居後の婚姻費も連帯債務のローンも未払い、とても信用できません。そのため、まず社会的責任を果たすのを見届けてからでないと離婚には応じない、というのがこちらの主張です。 次の調停期日で以下の条件を提示しようと思っています。2つあり、1つ目は不倫相手が請求額の慰謝料支払いの完了確認をすること。2つ目は夫婦共同名義、連帯債務のマンションの名義を私に変更、残りのローンを主人が借り換えして保証人を不倫相手にし、返済に関して公正証書にすることです。その代わり主人に慰謝料と養育費は請求しません。この2つが私の希望する最低条件であり、この条件を受け入れてくれない限りは離婚を拒否しようと思っています。子供のことは子供が父親に会いたいなら会うべきですし、今はまだ真実をよくわかっていませんが、理解してもう会いたくないと言うなら会わないでいただきたい。子供の考え次第と思っています。別居後は今のところ完全無視のため全く会っていません。 不倫相手の女性にはすでに慰謝料を請求しておりますが、元々修復希望であったため離婚しない場合の請求額しかしておらず、それすら誘ってきたのはうちの主人だから私は悪くないし払えたとしても10万ほど、と返答されています。主人が頑なに離婚、の姿勢でしたので念のためそのままにしていました。主人が冷静に戻るなら応じようかと思っていましたが戻りませんし、彼女の言い分は嘘である証拠もあり、ちゃんとした職にもついてる人なので、離婚時の請求に切り替えて最後まで減額には応じないで貫こうと思っています。マンションは完全に主人の希望だけを考慮した場所にあり、まさかこんな裏切りにあうとは結婚前は思っていなかったので合意して購入しました。仕事と育児を考えると遠方の実家の近くに帰ることも考えましたが、子供の生活環境を親のこんなに勝手な都合で変えてしまうことには大きな抵抗があり、そのまま住み続ける選択をしました。そのため、マンションに関してはきちんと責任をもってもらいたいのです。 懸念は、離婚条件に第三者である不倫相手が責任を果たすことを見届けることを入れることは可能なのか? また、ローンの借り換えは主人1人の収入では難しい可能性もあり、その場合不倫相手に連帯債務になってもらいたいのですができるのか?そもそもこの条件自体が私と子供の不利にならないか?(主人は自己破産をほのめかしています) また、これらの条件が合意されずに不調となり、かつ万一有責の主人から離婚訴訟を起こされた場合、私が調停で離婚条件を提示したことで私も離婚に応じる意思があると判断され、望む条件が叶わない離婚の判決が出てしまわないか? それであれば主人側からこちらが納得しうる条件を自ら出してくるまでは離婚しない、を貫くべきかと考えています。

  • 結婚相手に望む条件

    20代の男性です。 結婚相手(女性)に望む条件とは何でしょうか? 簡単なようで考えれば考えるほどわからなくなっていきます。「性格」,「相性」,「家柄」,「借金」,「容姿」,「子供の有無」・・・ 全てが複雑に絡み合っていると思うのですが,ある程度の優先順位をつけて考えていきたいと思います。 どなたか「ご結婚されてこうしたら良かった」,「この順番で優先順位をつけると良い」といった考えのある方,ご回答よろしくお願いします。