- 締切済み
- 暇なときにでも
箸休め
フランス料理でお魚料理とお肉の料理の間に出てくる 箸休めのソルベってなんていうんですか? 知ってる方教えてください。
- rovin
- お礼率33% (11/33)
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数3
- ありがとう数8
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
グラニテと呼ばれる口直しの氷菓子(みぞれ状の氷にリキュールなどを混ぜた物) とりもなめらかに作られた物をソルベと言います。 一般的には口直しに使われますが最近ではデザートとしても供されます。 ミルクや卵白などを使ったりもします。いわゆるシャーベットのなめらかな物で す。
関連するQ&A
- フランス料理のお口直しのシャーベットの意味が良くわかりません。
フランス料理のコース料理には、魚料理と肉料理の間に、お口直しのシャーベットがありますが、なぜ魚と肉の間にお口直しのシャーベットが必要なのでしょうか? 魚と肉の間にお口直しする意味がわかりません。 ご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 帝国ホテルの披露宴でコース料理6品は少ないですか?
帝国ホテルで結婚します。 披露宴のお料理がフレンチコースで6品です。 前菜・スープ・魚料理・ソルベ・肉料理・デザート・コーヒー 品数が少ないと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- パンでソースを付けて食べていいのは?魚も肉も?
フランス料理のコースを食べる際に パンをもらって、そのパンで魚料理のソースをつけて食べていいと聞きましたが 魚料理→肉料理が出てくる場合、 肉料理のソースにおいてもパンを付けて食べてもいいのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- フランス料理で“プルニエ”という言葉が意味するものは?
フランス料理で“プルニエ”という言葉は何を指すのですか?肉料理、魚料理、野菜料理のうちどれかだと言う事は分かっているのですが・・・。どなたか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- フランス料理にハンバーグぽいものを出したい
婚礼料理はフランス料理なのですが、 彼のお母さまが一枚肉のお肉が苦手です ハンバーグは、お好きです (そのままではなく、混ぜ物がしてあるものなら可能:ハム、ウインナー、ベーコンなどの加工食品、加工したレシピ) お魚料理もでるので、お肉料理ははずせません フランス料理でハンバーグぽいお料理ありませんか? 料理長との打合せがあるので、そのときに提案したいのですが・・・ お知恵をお貸しくださいませ
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 肉料理が好きな主人へおいしい魚料理
うちの主人は肉料理が好きです。 というか、メイン料理は肉料理じゃないとダメなんです・・・。 結婚して間もない頃、「鮭の塩焼き・ほうれん草とベーコンの炒め物・にゅう麺・副菜(何か忘れました)」を出したら、「おかずがない」と言われました。 メインが魚だと御飯が食べれないそうです。 でも、体のことを考えると魚を食べて欲しいです。 そこで、お肉料理が大好きな人でもおいしく食べれそうな魚料理(メインになる)を教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- フランス料理好きですか。
フランス料理店の料理・・・ 出てくるのが遅い!(料理の出てくる間隔が20分以上空く時もある) 値段が高い!(コスパが低い(悪い)の意味) 肉料理・魚料理、どれもそんなに美味しいと感じない!(なんであんなにパサパサで固いのか) いつも今度こそは、と期待して出かけるが、どこへ行ってもやはりなぜか満足点には至らない!(ちなみによく行くのはランチ2000円~3000円の所) そんな理由で私はフランス料理がなかなか好きになれません。 みなさんは、フランス料理好きですか。
- ベストアンサー
- アンケート
- ワインの選び方
明後日フランス料理を食べに行くのですが、 ワインの選び方について教えてください。 一般的にワインを頼む時はグラスワインではなくて1本頼むのでしょうか? それとも肉の時は赤、魚の時は白と、選んだほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- フランス語での、メニュー表記の方法で質問があります。
フランス語での、メニュー表記の方法で質問があります。 「オードブル・スープ・魚料理・肉料理・デザート」と料理名の前にタイトル(?)をフランス語で表記する際は、単数形で表記するのですか?複数形で表記するのですか? また、料理によって単数形で表記するものと複数形で表記するものがあるのか、全て揃えた方が良いのかも教えて下さい。 例えば・・・ 魚料理は「poisson」で良いのか、「poissons」とするのかで迷っています。 ちなみに結婚式のメニューで使用するものなので、メニューはそれぞれ一種類のみです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(語学)