• ベストアンサー

なぜ果実酒を作るとき主果実以外にレモンを入れるか?

たくさんのHPを参考に果実酒作りにはまってますが、なぜかどんな果実酒にもレモンを入れる方が多いようで・・・何でですか?風味がよくなるのでしょうか?酸っぱくなるような気がしますが(^^;) HPでは当たり前にレモンを入れているので「だからレモンを入れるのです」という結論に至っていないのです。。。アドバイスがあればお願いします。

  • お酒
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>なぜかどんな果実酒にもレモンを入れる方が多いようで・・・ 私は、「赤いものにはレモンをひとかけら入れると変色しない」と教えられました。

fwkb9379
質問者

お礼

へ~~(^0^) そおなんですか!!!!!勉強になりますありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

基本的に酸味の弱い果物にレモンを入れると思います。 pHを酸性に維持することによるメリットもあるかもしれませんが、経験上、酸味の無い果物にレモンを入れないとおいしくないです。くどい甘さだけがあり、そのせいか香りも弱く感じました。甘いジュースに砂糖を足したようなものですからね。やはり、甘いだけより甘酸っぱいほうが飲みやすいようです。

回答No.3

漬け込みにて果実酒を作る場合、浸透圧の利用の為に、砂糖をたくさん入れます。 特に通常果汁があまり取れないタイプの果実を使用する場合は ベースになるお酒の種類にもよりますが、大量に砂糖を入れます。 (枇杷やチェリー、梅など) それだけでも作れるのですが、どうしても甘くなるので、 酸味を添加するのではないかと思います。 私はレモンを添加したことはないのですが、 それはリキュールくらいの糖度・濃度のものを作る時ですので、 一般的にはそのまま飲めるよう、多くの方が飲みやすいように HPなどでも、レモン果汁を足すようにされてるのではないでしょうか。 レモン果汁ではなく、レモンをそのまま使用するのでしたら、 酸味を補うというより、レモンの果皮から抽出されるオイル分や 香りを添加していると考えるほうが妥当だと思います。

  • may-mayu
  • ベストアンサー率48% (225/463)
回答No.2

酸味(ビワとかチェリーとか)の少ない果実を漬ける時に入れるそうですよ。 あとは個人的な風味の好みの問題で、酸味を補う為に入れてる人が多いみたいですね。 母は色んな果実酒作ってますが、ほとんど入れてるのを見ません。 イチゴ酒くらいかな。 そのままだと甘すぎるからって感じで入れてるそうです。

fwkb9379
質問者

お礼

逆に酸味を補うですかぁぁぁぁ なるほどなるほど!ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自家製レモン酒が減ってきたら

    こんにちは。 似たようなものがありそうだと検索したのですが、 見当たらなかったのでよろしくお願いいたします。 本日、初めて果実酒作りに挑戦しました。 レモン酒ですが、出来上がりがとても楽しみです。 そこで、素朴な疑問なのですが、 レモン酒が出来上がって飲んで、だんだんと減ってきたら そのお酒にプラスしてまた同じ材料を入れることは 可能なんでしょうか? (よく言う何十年物の秘伝のタレ、のようなイメージです) 果実酒作りに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 果実酒のフルーツの再利用法

    こんばんわ〔^^〕 カテゴリ違いだったらごめんなさい。 最近果実酒作りに凝っています。 そこで質問なんですが、果実酒で取り出したフルーツ はどう再利用したら良いのでしょうか? ちなみに今はレモンの再利用に悩んでいます。 捨てるのももったいないし。 ジャムにしたらいいと聞きますけど、作り方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 塩レモンとは。

    塩レモンを使うと料理が美味しくなるらしいのですが。 使用する「塩レモン」というのはどの部分なのですか? 果実の方でしょうか?それともにじみ出てきた液体の方? それとも、どちらも使えるのでしょうか? 庭にワッサーとレモンがなっているので塩レモンを作ろうと思っています。

  • 果実酒(レモン)について

    長年の疑問があります。ご存知の方いらっしゃいましたら回答おねがいします。 家庭で作るレモンの果実酒なのですが、ある程度漬けたら実を引き上げますよね?なぜでしょうか?梅酒の梅は入れっぱなしでいいのに… 私の考えでは、 ・皮は入れっぱなしにしているとお酒が苦くなる。 ・実は入れっぱなしにしているとお酒が濁る。 …と思っているのですが、それでいいのでしょうか?

  • レモンの保存について

    紅茶の為にレモンを使います。 切った後ラップに包んでタッパーに入れますが すぐに傷みアオカビが生えます。 最近はレモンが高くなってますので 出来るだけ長持ちをさせながら 風味が落ちない方法が在れば知りたいです。 ご存知の方が居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブランデースプリッツァーで漬けた果実は食べられる?

    先日こちら(http://www.nhk.or.jp/harefarm/kobin/120422.html)のサイトのレシピを参考にして、ブランデースプリッツァーを作ってみました。 丁度1週間後に飲もうと思っているのですが、漬けた果実は食べられるのでしょうか? また、1週間以降は果実はこのまま漬けておいた方が良いのか、それとも取り出した方が良いのかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 果実酒作りに使用した果実はどうしたらいいのでしょうか?

    今晩は。 半年ほど前に、果実酒作りに使用する砂糖はどれくらいの量がいいのだろうか?といった、質問をしたものです。 その節は、みなさんにいろいろとお世話になりました。 その後、レモン酒・グレープフルーツ酒・梅酒が、なかなかよい色になってきております。 今後の成長が楽しみです。 (まだ味見はしていません。) ところで、また、みなさんのご意見を伺いたくて参上いたしました。 内容は、タイトルの通りです。 梅酒の梅はお茶請けにしたり、ゼリー寄せにしたり、というのは私の祖母がしていたので、何となくイメージがわきます。 でも、グレープフルーツは?レモンは? お菓子にしたり、ジャムにする、というのは何となく思いついたのですが、何しろ量が・・・ どれも、5kgぐらいありますから。 というのは、実験的に氷砂糖の量を変えたお酒をいろいろ試作したもので。 そこで、質問です。 以下は思いついたことですが、やめたほうがいい、あるいは、それは大丈夫、といったご教授をお願いいたします。 また、こうするといい、といったごご鞭撻をいただければそれに勝るものはありませんので、よろしくお願いいたします。 1)生ゴミ扱いで捨てる。   (これはやりたくありません。もったいない。) 2)果肉をジューサーで絞ってお酒に混ぜる。   そして、お酒をさらに寝かせて熟成させる。   (一番良さそうな気がしますが?) 3)ジャムにする。   (量がなぁ・・・) 4)お菓子の材料とする。   (お菓子を作る趣味がないし、そんな友人もいないし。) 5)お酒を飲み尽くすまで入れっぱなし。   飲み終わったら、次のお酒を作るときに、新しい果肉と一緒にお酒作りの材料として再利用する。  (可能ですか?) 以上ですが、皆さんのご教授をお待ちしております。

  • レモンの皮の利用法を教えて下さい。

    レモン酒を作ろうと思っています。 そこで問題になるのが余るレモンの皮です。お酒には果実の1割位しか入れないそうなので、残りの9割が余ります。国産無農薬のレモンなので、捨ててしまうのは惜しいと思います。 何か良い利用法があれば教えて下さい。料理以外にも使い道があれば知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • レモンのはちみつ漬け…発酵しますか?

    2週間位前にレモンのはちみつ漬けを作りました。レモン1:はちみつ1.5位の割合です。量が多いので果実酒などの保存ビンを利用しています。 冷暗所に置かなかったせいか(暑くはありませんが日は差し込みます)、ガスが発生してます(中蓋を開けるとポンと音がします)。 日に1回は必ずかき回すようにし、シロップからはみ出したレモンがカビないようにしています。 前書きが長くなってしまいましたが、このままの状態で大丈夫でしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • レモン風味のオリーブ油

    先日、レモン風味のオリーブ油(エキストラ・ヴァージン)を頂いたのですが、使い方がよくわかりません。 瓶の底の方にすりおろしたレモンの皮? のようなものが溜まっているのが見えますが、よぉく混ぜて使う方が良いのでしょうか? それとも、上澄み(オイル)だけを使うものなのでしょうか? サラダにかけて使う以外に、画期的な(^^; 利用法があれば、教えてください。

専門家に質問してみよう