• 締切済み

信じてくれません。

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.9

こんにちは。 なにやら物々しいですが^^;、 6/1  生理開始、 6/13 性交 6/19 出血 6/23 妊娠可能性 このようなご質問はあなたの普段の生理周期とやや不安定ならば、 半年前からの毎回の周期をご記載くださいね? 貴女は、28周期ですか?それとももっと短い周期ですか? 28周期なら6/13の性交は14日が排卵日とすると大当たりですが。 6/23では、排卵受精から10日間です。 ま・・病院の検査薬が25IUなら(病院のは50IUだったが、最近では25IUを扱う医師も増えている) 反応しない事もないですがね。 おかしなところは23日で「胎のうが見えてるような?」という医師の発言です。 これが、医師が本当に胎のうが見えてるような感じであれば早すぎる、 胎のうは実は見えてなく、見えてるのかな~と言うニュアンスであれば 別に・・・6/13日の性交で13日か14日か15日に受精したのではないでしょうか? 文面の感じだと、医師は胎のうが見えてないが、あれがそうなのかな?と言うあいまいな感じに思います。 なので観えては居ないと言う事で普通じゃないでしょうか。 おかしいのは医師のこの発言だけで「見える」とは言っては居ない。 別に6/13の性交で妊娠した。 19日の出血はよく判らないが、不正出血かなにか? 23日10日目で妊娠の可能性はあると。 この流れはおかしくはないと思います。 大好きな彼氏との妊娠でしょう。 彼になぜ「違う」と思えるのか、違うと思える要素を聞いて見てください。 場合によれば、彼氏と貴女との愛情の温度差にもなりますし。 違うと言う事が漠然とびっくり仰天からきているのであれば、 話し合われてくださいね。

関連するQ&A

  • 【至急】膣内裂傷後の生理について

    先月セックスをし、行為が激しかったために子宮頚部を裂傷しました。 性行為から3日経っても出血が止まらなかったので産婦人科にかかりました。 そこでタンポン型の抗生物質をしてもらい、飲み薬も処方してもらいました。 その3日後に出血は止まり、なんとか縫合はまぬがれました・・・ 性行為は生挿入もあったために妊娠検査薬でも検査していたところ うすく陽性反応が続いていたので、もしかして妊娠したかな~と 内心嬉しかったんですが、今朝前触れもなく生理のような血が出てきました。 いつもなら3日前からお腹の鈍痛があり、 出だしは少量で夜になると大量になってくるんです。 出血が大量だったから自分の感覚で「今、血が出てるな・・」ってわかるんです。 なんか体内部を通って鼻から匂ってくるっていうんでしょうか。 私だけの感覚なのでご説明できませんが・・・ 今回は全く痛みがなく、朝起きてトイレで下着を見ると茶色いおりものがあり 生理?と思いペーパーで拭くと薄い鮮血。 あっやっぱり生理になってしまったんだ~、とガッカリしたんですが 初っ端から大量に出血します。色は薄い鮮血です。 大量に出ていても全然気付かなかったです。 ナプキンをつけて1~2時間ほどで吸えない位の量の血が出ました。 子宮頚部に裂傷があるので収縮に伴ってちょっと切れたんでしょうか? 朝は痛みが無かったのですがお昼頃からだんだん我慢できる程度の下腹部鈍痛。 夜あたりから膣の入り口付近もチクチク痛み、出血量は大量のままかわらず。 性行為は先月15日、子宮頚部の出血が止まったのは先月22日頃です。 妊娠検査薬はクリアブルーを使いました。 化学流産の可能性もありますよね。 生理中でも婦人科にかかっていいんでしょうか?

  • 妊娠?期待?不安?です

    体調が気になって質問させて頂きます。 前回3/12に生理が始まり、予定日の4/8~9(だいたい29日周期)を過ぎても今回はまだ来ないのですが、4/13頃からほんの少量の出血(茶褐色)が続いています。特に痛みなどはありません。 3/24に性行為(避妊なし)があり、先程市販の検査薬で試したところ、うっすらと陽性反応がありました。 数日中には病院に検査に行こうと思いますが、皆さんの色々な書き込みを拝見すると、着床出血や子宮外妊娠の可能性もあり、期待と不安です。 仮に妊娠しているとすると5週目に入ったところだと思いますが、 ・着床出血だった場合、今の時期に起こるものなのでしょうか? ・子宮外妊娠の場合、下腹部に痛みを伴う方が多いようですが、痛みを伴わない場合もあるのでしょうか? もう1つ教えて頂きたいのですが、3/12~の生理前の3/3にも性行為(避妊あり)がありましたが、この時に妊娠した可能性は考えられますか? (通常、性行為の後に生理が来たら妊娠していないと判断されると思いますが…) 産婦人科で、いつ頃の性行為で妊娠したのか、この時期に調べられるのでしょうか? 数日間、不安を抱えてしまうため、経験者の方など、是非教えて下さい。

  • 膀胱炎と妊娠

    初めまして。20代、独身、女です。 昨日から頻尿や下腹部の違和感など膀胱炎と思われる症状が出てきました。 今日の午後には排尿後の痛み、腰痛(下腹部痛?)、血尿なども加わり、明日にでも病院に行こうと思っています。 ただ心配なことがあります。 前回の生理後2週間くらいに膣からの出血があり、その時は生理が早めに来たのだと思って性行為をしてしまいました。 後日インターネットで調べたところ、排卵日におこる出血だったようです。 排卵日に性行為をしてまったことに加え、妊娠初期は膀胱炎に似た症状が出ると聞いたことがあるので、妊娠してしまったのではないかと不安です。 ちなみにコンドームは最初から最後までつけていました。 そこで質問なのですが、こういう場合、妊娠の可能性は高いのでしょうか? また、泌尿器科と産婦人科のどちらを受診すればよいでしょうか? ご回答お願いします。

  • 妊娠のことについて教えてください!!

    女性の友人から受けた相談です。 一週間ほど前に、三日連続で中出しされたんですが、 その四日後に少量の不性出血とかるい腹痛がありました。 心配になり、産婦人科を受診したのですが、産婦人科からきちんとした結果を 聞かされないまま、基礎体温表を付けるように指示を受けて、 一週間後また受診するようにとのことでした。 検査では腹部エコーを撮ったのですが、排卵が終わっているはずなのに、 子宮内にまだ卵子が残っていること、おりものが大量に出ていると、聞かされました。 排卵自体は終わっているため、妊娠の可能性は低いと思いましたが、 妊娠しているかどうかが、不安です。 また、排卵後に卵子が残っていることについても、異常な状態であると、 分かったので、このようなことについて、何か分かる方がいれば、 教えてください。 よろしくお願いいたします。 不正出血 2月2日 最終月経 1月8日 性行為 1月27日~29日

  • いつ出来た子なのか知りたいです。

    3月10日と3月16日に性行為をしました。 4月9日に行くと4週目と言われました。 最終月経は2月27日から6日間です。 生理周期は29~32と思われます。 2つの産婦人科で見て頂いたのですが1つは出産予定日が12月9日で2つ目が12月5日と言われました。 2つ目の産婦人科で大きさ的には3月10日ちゃうかな~でも15日もありえると言われました。 1つ目の産婦人科では3月15日か16日に性行為をした子だと言われました。 妊娠14週目か15週目ぐらいです。4ヶ月です。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 同じこと経験したことがあるかたいましたら

    なかなか周りに相談しづらいので詳しい方いましたら教えてください。 先月9月10日に生理が来ました。平均周期は32日になってます。 10月頭に彼と性行為をしましたが、避妊具は使ってませんが中には出していません。 次の予定日は10月10日なのですが、遅れてます。 昨日少量の出血がありました。 通常でしたら量が多い人なのでいつもより少なく違和感があります。 もし妊娠してれば妊娠5週目にあたるみたいで 少量の出血は妊娠5週目でよくあることみたいなのですが 妊娠してる可能性もあるのでしょうか? 望んでない妊娠ではありません。

  • 子宮外妊娠??

    とても不安のためここでは白か黒かは判断できないことはわかっていますが質問させてください。 妊娠の可能性があります。 性行為をしたのは5/7と8(危険日) 両日ともゴムなし膣外ですが精子が漏れていた可能性はあります。 生理予定日が20日。 5/22 お腹がちくちくし始める ←この症状は今現在も(5/31) 5/23 少量で薄い血が出る(着床出血かと思いました) 5/24 23日と同じ症状 5/25 生理痛のような腹痛・生理と似たような出血(色や量) 産婦人科に行ったらまだ検査するには早すぎると言われ診察してもらえませんでした。 5/26 太ももの付け根のつっぱり←この症状は今現在も・出血 5/27 出血の量は少なくなる 5/28 27日と同じ 妊娠検査薬で陰性 5/29~現在 お腹のちくちくや太ももは治らず血は完全に止まりました。 これって一体なんでしょうか?? 子宮外妊娠で下腹ちくちく&太ももつっぱりの症状があるためものすごく不安でなりません。 でも妊娠の場合こんなに早く不正出血って有り得るんですか?? 生理の可能性のほうが高いですかねぇ?? 病院に行ったほうが早いと言われるのはわかってますが6/4まで不安で耐えられなくて質問してしまいました。

  • タイノウが見えない・・

    32歳女性です。 現在妊娠5週と5日目です。 前回生理が8/22で、週数は29~30日です。 排卵日が9/5でした(基礎体温で確認)前後に性行為をしました。 9/20頃生理予定日で来ないので25日に妊娠検査薬を使うと陽性反応が出ました。 すぐ産婦人科へ行ったのですが、4週5日目でまだ確認できず、妊娠はしていますと言われました。 10/2日に下腹が痛かったのともう確認出来るかなぁと期待して産婦人科へ行きましたが・・ まだ見えませんでした。 先生には子宮外妊娠よりも流産の確立の方が大きいと言われました・・。 後、尿で濃度を調べるそうです。 来週来て下さいと、言われました。 今度は8日に行く予定です。 ショックでしたが、いろいろ調べると6~7週目までタイノウが確認できなかった人もいるみたいで赤ちゃんの強さを信じようと思います。 でも、出血も痛みもなく死んでいる流産もあるみたいで・・。 それが一番怖いです。 妊娠反応が出てから焦って早く診察しすぎたのもありますが。 今は、胸焼けはしますが、吐くほどではありません。 同じような経験された方、いましたら回答お願いしたいします。

  • 妊娠検査薬で陰性。

    妊娠検査薬で陰性。 生理予定日を5日すぎた頃に妊娠検査薬を試したら陰性でした。 前回の生理は、11月29日で30日周期です。12月14日に仲良くしました。 今月は不正出血がやたらと多く、排卵予定日頃に大量出血、生理予定日頃にに少量出血をおこしました。 今はまったく吐き気とか胸の痛みはないです。妊娠していないと思います。 今、産婦人科に行って、妊娠検査?をしてほしいと言ったらしてもらえるでしょうか?産婦人科に行っても早すぎて妊娠反応はでないでしょうか?どれくらい待ったら、産婦人科で妊娠反応がでますか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠なのか心配です。

    基礎体温は測っていませんが全てを書きます。 先月の生理 9/20-27 性行為 10/03 ちょっと生のあとゴムで終わり 排卵予定日 10/05 少量の出血あり 婦人科 10/11 匂いが気になってたので行きました。膣剤で治りました。 性行為 10/12 ゴム有り。血がちょっとゴムに着く 性行為 10/18 しようとしたら少量の血が出た。続きはしませんでした。 生理予定日 10/19 血が殆ど止まっている状態。下腹部の腹痛があった。 10/20 生理終了? です。 まず、生理周期はあまり狂わない方です。 排卵日の出血は初めてです。 いろいろ私情がありましてストレスは溜まってます。 これは妊娠したのでしょうか。

専門家に質問してみよう