- ベストアンサー
陽性反応が出てから食欲が出すぎてます
6月の19日に、陽性反応が出ました。 待望の初、陽性反応です。 最終生理開始日が5月16日なので、妊娠しているとすれば、5週目というところでしょうか? さて、質問なのですが、手元にある本やネットの情報によると、 つわりは7週~11週くらいからはじまると書かれています。 つわりにもいろいろあるようですが、私はなぜだか陽性反応が出てからというもの、食欲だけが亢進しているようなのです。 食べづわりというものもあるらしいのですが、私の場合は、 食べてないと気持ち悪いのでなく、「なんだか無性に食べたい」だけなんです。 あまり我慢したくないし、妊娠したんだから食べちゃえ!と思って ここ数日、食べたいだけ食べていたら体重が3kg増えてました・・・! 増えた3kgは戻したほうがいいのでしょうか?? (普段から2kgくらいの範囲で増減はするんですが、3kg増は滅多にないのです) また、7週くらいになったら病院に行こうと思ってるんですが、 妊娠前の体重聞かれますよね? そのとき、3kg増の体重を言ったほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
母子手帳には、妊娠前の体重を記入する欄があります。 そして検診に行くと、今の体重を病院で測ります。 だから、どちらの体重も病院側はわかります。 サバよんでももだめですよ。自分が苦労するだけだから(^_^;) 病院によっては、12週目ぐらいの検診から「ここから体重管理スタートね」というところもあります。 私が行っている病院もそうです。12週の体重にプラス何キロにおさめてねと言われました。 でも、たぶんこれは、妊娠前と体重がほとんど変わらないからだと思います。(今14週ですが、つわりがまったくないので、カロリー計算をして気をつけていて、一応妊娠前の体重~+500グラムぐらいを行ったり来たりしています) すでに何キロも増えている人には別の指導があるんじゃないかと思いますよ。 たしかに、体重が増えすぎてもトラブル無く過ごせる人はいます。 でも、それはタバコを吸っている人が全員肺がんになるわけではない、というのと理論は同じで、リスクがあることには変わりがありません。 たまたまラッキーだっただけです。 大事な赤ちゃんには、できるだけリスクは背負わせたくないですよね? 危険な可能性のあることを、大丈夫だった人がいるから、まっいいか、というわけにはいきませんよね。 低体重児が問題になっているのは確かですが、それは、胎児分以下といった極端に体重を増やさない場合です。増やせばいいということとは違います。 妊娠前が標準体重ならば、7、8キロ増というあたりが理想的かと思います。(妊娠前肥満ならもう少し少なく) このくらいならば、胎児+羊水+胎盤に、お母さんの体につく脂肪2、3キロ分の余裕がありますので、赤ちゃんとママの健康には調度いいと言われているみたいです。 ただ、妊娠中はダイエットできません。貧血などの他のトラブルが出てしまうので。 ここから減らすことよりも、キープすることを目標にした方がいいと思います。 >妊娠したんだから食べちゃえ! う~ん、その根拠は?(^_^;) 妊娠5週目では、まだ赤ちゃんはお母さんからの栄養を必要としません。 だから、お母さんが余計に栄養をとっても、赤ちゃんのためにはなりません。 お母さんから栄養を取るようになるのはせいぜい12週ぐらいからです。 それでもまだ小さいのでほんのちょっとの栄養で足ります。 検診のときに看護師さんに「昔は妊娠したら2人分食べろと言われたけど、あんなの嘘。妊娠してから2人分食べたら3倍になると思って」と言われました。 3倍って怖いですよね(^_^;) 食べ過ぎるといけないし、食べなさ過ぎるのもいけないので、難しいですよね。 私も、そろそろお腹が大きくなってきて、体重増加の気配を感じています。 我慢するのではなく、おいしく、栄養バランスがよく、楽しく食事ができ、かつカロリーと塩分は気をつけるという食生活を工夫していきたいですよね。 赤ちゃんのためにも、自分のためにも。
その他の回答 (3)
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
体重の増えすぎは、侮ってはいけませんよ。 食べ過ぎるということは、同時に塩分の取りすぎにもつながります。 だって、量を食べれば、それぞれが薄味だって、あわせればけっこうな塩分ということになるでしょ? 私自身は、子ども2人を産むとき、どちらも7キロ増ぐらいに抑えたのですが、2人目の出産の時に、同時に入院していた人が、重症の妊娠高血圧症候群で、母親はけいれん発作を起こしてしまって危険な状態、赤ちゃんも仮死状態というしゃれにならないことになっていて、すごく怖かった覚えがあるんですよね。 単なる難産だけならまだマシですけど、命まで落とすことになりかねませんので、今のうちから気をつけた方がいいですよ~。
お礼
ひぇぇぇぇ! >重症の妊娠高血圧症候群で、母親はけいれん発作を起こしてしまって危険な状態、赤ちゃんも仮死状態 これは・・・こわいです。 もともと、濃い目の味が好みなので、気をつけなければ。 ご回答ありがとうございました!
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
私も、質問者さまと同じで、 妊娠発覚してから、食欲が増しました。 初診までに、4キロ増えました。 私は、初診時に、+4キロの体重を申告しました。 出産までに、それからさらに17キロ増えました。 合計21キロですね。。。 太りすぎると難産になると言いますが、 私は、そんなに難産ではなかったです。 また、私の義妹は、1人目妊娠中に30キロ太った強者ですが、 陣痛開始から3時間で超安産でした。 その義妹は、2人目妊娠中に26キロ太りましたが、さらに安産で、 分娩台まで間に合わず、病院の廊下で産みました。 陣痛開始から1時間も経たずに産まれました。 ただ、私も義妹も、産後に増えた体重を落とすのには苦労しました。 ここ数年、低体重児の出生率が増加し、 厚労省では、妊婦の厳しい体重管理が原因ではないかと懸念しています。 一時期に比べ、妊婦の体重管理はゆるくなってきているようです。 自己判断で、食べ過ぎたり、食べる量を減らしたりせずに、 初診時に医師に相談してみてはいかがでしょう?
お礼
回答者さまは随分体重が増えたようですね! 私の母も20kg増えたと言っていました。 母いわく、25年前は、「ちょっと増えすぎだけど問題ない」と言われたそうです^^; 今はどの本を見ても7kg~10kgと書かれてますから、時代によってこんなにかわるものかと驚かされます。 私も回答者さまのように安産で生みたいものです! ご回答ありがとうございました♪
こんばんは。妊娠おめでとうございます^^ 私は現在12週に入ったところですが、つわりであまり食欲がなく、妊娠前からは-2キロです。気持ち悪くなり始めたのは5週目くらいでした。 病院に行くと、妊娠前の体重と、現在の体重を聞かれます。そして、妊娠前の体重から、これからどれだけ体重が増えても良いかを計算してくれます。 >あまり我慢したくないし、妊娠したんだから食べちゃえ!と思って これは良くないと思います^^; 妊娠3ヶ月(11週)くらいまで赤ちゃんは、自分で持っている栄養分を摂取していて、お母さんかが食べたものを、ちゃんと栄養として摂取し始めるのは4ヶ月に入るくらいからのようです。(だから、つわりが酷い場合、食べられるものを食べれば良いと言うのでしょうね) つわりがないことは、母体にとっては良いことだと思いますが、今の時期は、「葉酸」などの赤ちゃんの成長に必要な成分の入ったものを多く取るように、そして無駄に太らないようにしたほうがいいと思います。 5ヶ月くらいに入ると、嫌でも体重は増えていくそうですし(胎児の成長や、羊水の増加などによって)、それまでは体重管理には十分気をつけたほうがいいかと思いますよ。
お礼
質問した翌日から、急にムカムカっときて、急に食欲減退となりました・・・。あの食欲は一体・・・。 なので、これ以上の体重増加は今のところなさそうです。 葉酸は早速購入し、飲んでいます! 赤ちゃんが母体から栄養を取るのは4ヶ月くらいからですか、意外と遅いのですね。勉強しなければ。 ご回答ありがとうございました!
補足
ご回答者さまのおめでたなんですね! お互い、いい妊婦生活が送れるといいですね^-^/
お礼
なるほどー、やっぱり無計画に食べ過ぎました。 丁度(?)、つわりらしき胸のむかむかが昨日あたりから出てきまして、体重は約1kg減りました。なので+2kgです。 質問をしていたときの食欲が嘘の様に消えうせ、ひたすらあっさり&すっぱいものを欲しています。 >すでに何キロも増えている人には別の指導があるんじゃないかと思いますよ。 体重管理、やっぱりどこもあるんですね、それだけ増やし過ぎは危険ということなんですよね。 いろいろ気をつけることがあって大変ですが、私も回答者さまのよう楽しんで乗り切れるようやってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。