• ベストアンサー

既婚者の彼との関係

elephant66の回答

回答No.7

こんにちは☆ 気持ちわかりますよ。大好きな人と一緒にいたいですよね。 ただ、一緒になれないなら、元の関係に戻りたいって言うのは難しいと思います。体の関係があるんですから。。 彼も元の関係に戻そう、って言ってきた事があるんですよね。 でも会ったら関係をもってしまう。思いっきり都合いいじゃないですか。 彼は奥さんも、質問者さんも相手にできる。最高ですよね? 引越しすると同時に今のうちに気持ちをリセットした方が良いと思います!!! これから先、素敵な人と出会えると思うし、今は彼しか見えていないのかもしれません。飲み会行ったり、趣味に没頭したり、友達と遊んだり、一人旅したり、楽しいこと沢山あるじゃないですか。そのうち出会いも自然とついてくると思います。 それがどーしてもできないなら覚悟して一緒になってみるのも良いかもしれません。彼に離婚ができるかわかりませんけど。。 その前に質問者さんにその覚悟があればの話ですが。。 そこまでしてでも価値のある彼なのか。。 お子さんがいたら養育費も成人するまでかかるし、家のローンも、自分達に子供ができれば、経済的にもよっぽどの収入があれば別ですけど、 質問者さんにも負担がかかりますよね。 一緒になったら、彼はまた隠れて女を作るかもしれない不安に襲われるかもしれません。その他色々問題がでてくると思います。結婚って好きだけじゃできないですからね。。。身内の問題もあるし、二人だけの問題じゃない。 その覚悟があれば良いと思いますよ!!それでも幸せだなって思えれば誰も反対しないと思います。ただ現実はものすごいきついと思います。 そこまでの気持ちじゃなければ、ただ時間の無駄です。 気づいたらこんな年になってしまったって後悔するかもしれない。 偉そうに言ってごめんなさい。。答えは簡単です。 応援してます、人は皆、幸せになる為に産まれてきているって思いますから☆

noname#73064
質問者

お礼

前と同じような関係には戻れない。そうですよね。体の関係がありますもんね・・・・。今日、彼と話し合い、もう終わりにしようとなりました。 彼にはもとから結婚も何も求めていませんでした。ただただ好きで、関係をもった時、今から思うとひどいことも言われましたが、それでも嫌いになれなかったです。私からは突き放せなかったです。それくらい好きな人でした。ここまで人を想えた事は私の中で財産です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 曖昧な関係のカレ

    お互い好きなのを確認、でも告白はしてないカレとセックスしてしまいました。初めてでした。 そのカレは同じサークルの二つ上の先輩で、もともとずっと憧れていた人でした。 それにその時は同意していたし、曖昧な関係でもいいって割り切ってました。 でも時間がたつにつれ、罪悪感が募り、恥ずかしくなり、また軽いと思われてるだろうなって思って悲しくなり、思い出すたびに涙が出そうになります。私は大きな過ちを犯したんだって思ってしまいます。 カレはサークルで顔を合わせてもいつも通り。ちなみに、その事があってから一度もふたりきりになってません。まだあまり日にちはたってませんが。。。 一緒に旅行に行こうとか言ってくれるし、基本的には優しい人です。がいかんせんあまのじゃくで女の子好きで掴みづらい。 誰にも相談できないし、カレに相談して重いって思われるのも嫌です。 あと半年で先輩は卒業だから、それまではどんな存在に思われてもそばに居たいって思います。でも、やっぱり軽い存在になってポイってされるのも怖くて。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、ここで相談させてください。

  • 既婚者を好きになってもいいですか。

    私には好きな人がいます。 その人は結婚していて、子どももいます。 好きなのは私の方だけだと思っているうちは いつか忘れられるから、、、と軽い気持ちでいられました。 だけど彼も私を大切に想ってくれていたようで 私と彼の想いが通じたとき、私たちは結ばれました。 彼が軽い気持ちで手を出したのではないと言って 私を大事な人だと言ってくれていました。 だけど一度結ばれてから 彼は私とキスや抱きしめることまではしても その先をしようとしませんでした。 何度かそうなりそうなこともありましたが その時は私が断るかたちになってしまい 結局、私が求めても彼が断るようになってしまいました。 いつも疲れているとか忙しいというのが理由です。 疑うことが増えて、彼を追い詰めてしまったこともありました。 思い切って聞くことが何度もありました。 彼は私と関係を持った後、 私と自分に対して罪悪感を持ったと言います。 そして今は何も考えられないと言います。 遊んだわけでもなく 一度だけの関係で満足して 関係を終わらせることって出来るのですか? 男の人は求め続けるものではないのですか? 彼は私に尊敬していると言い、 私が抱きしめて欲しいというと それは出来ないといい、 じゃあもう抱きしめたくないのかと聞くと 答えてはくれません。 ただ俺には出来ないと言うのです。 私は彼の気持ちがつかめません。 私はどうしたらいいのでしょう? 彼を愛する気持ちは変わっていません。

  • 子持ち既婚なのに浮気、大反省しています。

    夫とは若くして知り合い、デキ婚でした。 初めての彼氏、初めての相手で、この人に一生ついていくと決めていました。 それなのに、11年目で浮気をしてしまったのです。 相手は職場の同僚。年下で独身です。 夫への肉体的な関心が少し薄れてしまっていたところ、30を過ぎて女性として見られることに喜びを感じてしまったのがいけなかったのです。 男性は夫しか知らなかったので、他の男性を経験してみたかったというのもありました。 夫に対して興味がないだけなのか、男性全般に興味が無くなってしまったのか確認したかったのかもしれません。 求められるままに受け入れてしまいました。 汚れた女だと自覚しています。 結果、旦那への肉体的な関心はやはり薄いままですが、それでも旦那を愛する気持ちは変わらないということが分かりました。 肉体的な欲望と、愛情って別物なのだと・・・ 浮気相手に何度か会い、関係を持ってしまったことに対して、自分の中に消えることのない罪悪感。 それは日に日に大きくなり、浮気相手にも会いたくなくなり、夫にバレないうちに浮気相手との関係は円満に解消しました。 もともと彼にとっても遊びが前提だったのでこじれることもなく・・・ ただ、子どもや夫に対して裏切ってしまったことへの罪悪感は消えず(当り前ですが)、常に拷問のようで辛いです。 自分の犯した過ちへの自分自身への罰と思い、罪悪感を胸に秘め誰にも言っていません。 バレてもいないのに夫に報告しようともしました。 離婚を覚悟で。 でも、それをすると夫や子供が深く傷つくのは当然です。 子供は自分の命以上に大事ですが、子供に会えなくなるのも仕方ないと思います。 私がしたことはそれくらいの罪があると思っています。 このまま過去の過ちを抱えて今まで通りに母として妻として生きるべきか、夫に告白して罰してもらうのがいいのかわかりません。 夫や子供に言わずに生きていく場合、そのうち私が罪悪感に苛まれ鬱になる気がします。 それも罰だと受け止めるつもりですが、そうなってしまっても夫や子供を困らせてしまいます。 鬱にならないように気を付け、今まで以上に夫や子供を大事にすること、幸せと感じてもらうことが理想なのです。 誰も傷つけず自分だけ苦しめばいいと思い、私は誰にもこのことを言わず一生罪悪感を背負えばいいという結論に達したのですが、それでいいのでしょうか・・・ 誰にも相談ができないのでここに書きました。 タイトルにもあります通り、自分の犯した過ちは十分理解していますし、反省してもしきれないほど後悔しておりますので、中傷はご遠慮願います。 もちろん、この先は浮気など一生することはありません。 この先、大事な人たちを大切にするために前向きに生きるのはどうしたらいいかアドバイスをいただければと思います。

  • 元彼との関係

    友達からはじまり、お付き合いをした彼氏がいたのですが、先月に彼の軽い浮気が原因で別れました。 浮気と言ってもお酒の場でのキス、で身体の関係を持ったわけではないそうです。 お互い今までのように付き合っていけないと判断して別れました。 私の不安としては、気持ちが離れていってしまわないか、その相手側との関係も気にしてしまう、信頼が今後も薄れてしまわないか、などです。 友達としてはまだ接することができないので連絡をとらないようにしていましたが彼から連絡がくると返してしまいます。とても辛い日々でした。 彼は私の事は変わらず好きだと言います。 おそらく罪悪感と後悔があり、相手側との関係も気にしているのと、この先も同じ事をしてしまいそうだから今は付き合えない、と言います。本気になりたい、と言われました。 好きな気持ちはお互い変わらないため、電話をしても会いたいと言われると嬉しくなるし会いたくなります。 何度か電話をし、1度会ったのですが、浮気をしている感じもなくむしろ今までよりも大切に扱われているかのようにも感じました。付き合っていたころとなんら変わりなく、友達としては見えないような弱い部分も見せてくれると私は安心してしまいます。 まだ特別でいれてるのか、と幸せさえも感じてしまいます。 お互い好きだけど、付き合えない。 求めてるけど、世間的にはおかしい関係なのか。 付き合うとはそもそもなんなのか? そんな事を真剣に考えるようになりました。でも答えはわかりません。 私は好きで彼も私が好き。 それだけでいいじゃないか、と思うようになりました。 会いたい時は会えばいい。 そしてこの前、その彼と体の関係を持ってしまいました。 後悔はありません。ですが体の関係ではやっぱりダメなのかな、今後そばにいれないのかな、大切にし合えてないのかな、自分が辛くなるのかな。と不安な気持ちはあります。 周りから見れば都合のいい女、体だけの元カノ、に思われているのだと思います。 自分でも分かっています。 ですが彼を信じたいです。 辛く苦しむ彼をほっとけないです。 依存してしまっているのかもしれません。 けど好きでいてくれて、必要としてくれている彼を突き放す事ができません。 自分から離れられません。 このままこんな関係を続ける事を少し怖く思っています。少しばかりみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 本当に彼のことが大好きなので、2人にとって1番いい関係でいたいと思っています。 離れて見守りたいとも考えていました。それだけで私は十分です。 ですが彼に求められるとそれを理由に会ってしまいます。 心の底から幸せだと言えない今はやはり離れるべきなのでしょうか。 男の方に相談をしたことがないので男の方の意見も頂きたいです。 長文失礼しました。本当に悩んでいます、助けてください。お願いします。

  • 彼と元奥様との関係について(長文です。)

    離婚の原因は、お互い自由に生活したい。とのことで、二人とも合意の上だったようです。言い出したのは奥様の方ですが・・ そんな話の中、私と知り合ってつきあうようになりました。そのことに気がついた奥様が、急に別れたくないようなことを言い出したので、彼は私との関係を否定してしばらく彼女の様子を見ることにしました。 しばらくして、彼女も冷静になったらしく予定通り離婚をすることになりました。家には彼女が残り、彼は新しく家を借りることになったのですが・・・ 彼は、自分に彼女(私)が出来てしまったことに罪悪感が出てきたようで、私との事が前向きに考えられなくなってしまったと言うのです。もちろん私への好きの気持ちは変らないし、元の奥様に対してはもう恋愛感情は無いと言います。彼女には今だ私の存在を話せずじまいなので、色々なことを頼まれたりして頼られています。彼としては友達関係といいますが、私としては私の存在を告白してから友達つきあいをして欲しいと思って、そのことを言ってみたのですが、後ろめたくて言い出せない。と言います。 彼は彼女に新しい彼氏が出来て、ほとぼりが冷めた頃に私との結婚を考えたいと思っているようです。 彼のことは好きなので待っていたいのですが、期限も分からずただ日々を過ごしていくことを考えると憂鬱になります。30才にもなりましたし・・・ アドバイスなど無いかもしれませんが、明るく考えていられる方法や彼の気持ちについて何かあれば教えてください。長文で分かりずらかったことをお詫び致します。

  • 既婚者と知らずに好きになってしまった

    相手が既婚者と知らずに、好きになってしまいました。 混乱していて気持ちの整理がつかないので、ご相談させてください。 30代前半女です。 あることがきっかけで出会い、関係を持ち始めました。 そもそも恋愛としての出会いではなかったので、当初はお互いに割り切った関係をと思っていましたが、会えば会うほど、彼の人柄に触れるたびに惹かれ、お互いにいろいろなことが合うなぁと思い始め、気付いたらお互いを好きになっていました。 穏やかで一緒にいてとても安心感があり、常に笑いと笑顔が絶えないけれど無言でも心地良くて、ありのままの自分でいられて、これがソウルメイトなのかなと思えるほど何においてもフィットする感覚があったので、好きになりました。 彼も同じようなことを思っていたようで、お互いに居心地が良くて、彼の言葉や私への接し方から気持ちが溢れてました。 しかし、彼は既婚で子持ちだということを告白してきました。 恋愛経験が少なく久しぶりに人を好きになって、こんなにも人を好きになれたのが初めてで、こういう人とならパートナーとしてお付き合いできたらいいなと思っていた矢先のことだったので、彼が既婚だったことがかなりショックで、混乱していて気持ちの整理がつけられないでいます。 既婚者と知ってしまったからには関係を続けられないですが、頭ではわかっていても、まだ心ではなかなか受け止められず、こんなこと考えたくないのに「私を選んでくれないかな」と考えてしまいます。 彼は私と離れたくない、大好きだよと言ってくれますが、どうしたって家庭を取るでしょうし、私は選ばれないことの虚しさと、確認したのに既婚であることを隠されて独身だと嘘をつかれてたことの悔しさと怒りと、なかなか気持ちの整理をつけられない自分への情けなさで感情がぐちゃぐちゃです。 こんなにもお互いを求めて好き合っているのに、どうしたって結ばれない、離れなくてはいけないのが悲しいです。 彼が大好きです。 いい歳してこれだけ混乱してしまってお恥ずかしいですが、どうにかして気持ちの整理をつけたいので、同じような経験をしたことがある方、ぜひお叱りや慰めのご意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 別れた彼女(既婚で職場の同僚)との関係

    2か月ほど前まで職場の女性(既婚)と交際していました。お互いの気持ちは確認し合ったものの体の関係はなく(交際前に深い関係になるつもりはないと私から伝えていました)、腕を組んだり、手をつないだり、抱き合ったりということはありました。 彼女は交際が始まった当初から、職場が同じなので周囲の目を気にしたり罪悪感に悩んだりしていました。私に「嫌いになって下さい。」や「私といても楽しくないと思うので他の子探して。」というようなことも言っていました。結局3か月程の交際だったのですが、今思うと最後のデートで、彼女が家にいるお子さんからのメールに急に母親の表情になったことがあり、その夜のメールにも「子どもを家にのこしてデートに出るのがすごい罪悪感・・。」とあったので、悩んでいたんだなあと思います。 最後のデートの数日後、職場で、彼女が私にだけ目を合わせないし、話にも乗ってこない、私が翌日休みなのを知っていながら、急に自分の仕事を入れようとしたなどがあったので、「どうしたの?俺何か言ったかな?」とメールしたところ彼女が「体調が悪い時に限って追い詰めるようなことを言うのですね。」とかなり怒った返信がきました。その日から彼女からのメールの返信が一切なくなりました。ただ、3週間後に一度だけメールのやり取りが復活し、彼女からのお茶の誘いがありました。仕事の都合でいけなかったのですが(別れ話のときには彼女は仕事の話をするつもりだったと言ってましたが・・・)、その数日後、隣に旦那がいる雰囲気のするメールが来て、またピタッとメールの返信がなくなりました。 さすがにはっきりさせたいと思い、彼女に話をする時間をとってもらえるか聞いたところ、何の話なのかさっぱりわからないと彼女は言う状況で、絶対に会社の外で会うのが嫌だというのです。仕方なく社内で話をする時間をとったのですが、彼女は ・メールの返信をしなかったら空気を読むだろうと思った ・別れ話をするとお互いを傷つけあうので嫌だった というようなことを言っていました。私は不倫?ですし、彼女がどんな理由を言ってきても別れるつもりでいましたし、上記のようになんとなくではありますが理由も想像できます。 しかしながら、彼女は別れ話もきちんとしないで別れようとしたり、メールを無視している期間に会社で私が最も嫌がる上司と仲良くしてるところを見せつけたり、最後に話した時に「付き合ってもない(体の関係がない)のに説明する必要がない。」といったこと、最後の別れ話を会社でないとできないという彼女は、立場のある私に発言させないようにしたのかなど思うとこがあり、別れてしばらく彼女に激しい憎悪を抱いていました。彼女からもらったプレゼントをみんなの目の前で返してやろうかと思ったり、旦那にばらしてやろかとか、本当に自分が怖いくらいバカなことを考えていました。 でも、今は何となく彼女の気持ちがわかる部分もあります、彼女はおそらく、なんとしても関係を切らないといけないと思ってたのでしょう。 これ以上交際を続けると危ないと・・・。罪悪感や周囲の目にも悩まされていたのでしょう。私と2人で合うのを避ける気持ちも、目を合わさなかった時点ですでに別れを考えていたことなどもなんとなく想像できます。 現在も彼女と同じ職場で働いていましが、私は憎悪の気持ちが強かっただけに、完全に無視している状態です。彼女はしばらく怖がっていました。ただ、彼女とは何年も前から職場で一番仲の良い同僚で、交際することになったのも、当初はお互いそんな気はなく、ちょとした喧嘩がきっかけで私が告白してしまったからでした。お互い気持ちを抑えている状態だったのです。 ですから、彼女とのとても良かった同僚としての関係が、恋愛関係に一時なってしまったがために壊れてしまったことがたまらなく残念です。 彼女は最後の話のときに「彼女できたら教えてね。」などと言っていましたが(私が昔の彼女と友達関係でいることを知っていたので)、私は正直な気持ちとして、彼女が好きな気持ちがあります。憎悪の気持ちもあります。本当に複雑な心境です。 彼女と仲の良い同僚の関係にもどるか、このまま無視をして業務上の最低限の会話をするにとどめるか悩んでいます。周囲の人が明らかに気を使っている様子がわかります。彼女と仲の良い同僚に戻るとしても、彼女を完全に無視しているような状況ですので、彼女に、 別れから、憎悪、そして現在の心境を正直に話したほうがいいのでしょうか?それとも、気持ちが残ってるだけに、なかよくするのは危険でしょうか?? こういう別れ方をした彼女との関係についてどうおもわれますか?

  • 既婚者同士。別れを告げようと思います。

    どうか背中を押してください。 30代、既婚者同士。 お互いに子供もいます。家族円満です。 過去のものとして封じ込めたはずの恋心が抑えられず、苦しいです。 一線を越えたのは2回ほど。 もう1年以上会っていません。 現在はお互い配偶者に内緒でメールをする関係です。 色っぽい内容の時期もありましたが、最近は近況報告や雑談程度です。 元同僚で、当時(10年前。お互い独身)好意を持っていたものの、伝えることはありませんでした。 ひょんなことから再会、当時の思いがよみがえり、気持ちをおさえられませんでした。 両方の家族を裏切っているという罪悪感はあります。 もちろん子供は可愛いし、旦那のことも大好き。 これからもずっと家族でいたい。 だけど、昔、彼に気持ちを伝えることができなかった後悔、もし、10年前に気持ちを伝えていたら、なるようになっちゃったかもね、と言われ、どうしても彼との繋がりを絶ちたくなくて、ずるずるとメールを送ってしまいます。 彼発信はほとんどありません。返信はだいたいしてくれます。 ですが彼自身の事を聞くと答えをうやむやにしたり、はっきり言わなかったり・・・。 いつまでもこんな事続けていてはいけない。 お互いの幸せのためにも、別れを告げようと何度思ったことか。 今も返信待ち状態です。 もう疲れました・・・どのように終止符を打つか、そればかり考えています。 どうか私に勇気をください。お願いします。

  • 好きじゃないのに体の関係だけ。

    女です。私は嫌いじゃないけどすきでもない人に告白されました。 一度は断ったんですが、「絶対振りもいてもらう」と言って何度もアプローチ してくれました。それで付き合ってみようかなと軽い気持ちで付き合い始めました。 (趣味が映画鑑賞と共通点があるので一緒に見に行ったりしてます) でもやっぱ好きにはなれず、体の関係ならいいかなと思い ズルズル付き合ってます。 罪悪感はありますし、最低だとわかってます。 好きではないけど、体の関係は終わらせたくない。 同じような方いらっしゃいますか? または以前そうだった方とか。 周りにはいないのでこちらで聞いてみました。

  • 既婚者との関係

    しょっちゅうメールをしているだけの既婚男性の友人がいました。 お互い特殊な仕事で本音を話せる人もあまりおらず、 既婚者相手に罪悪感はありましたが、 外国と日本で離れているため現実味はありませんでした。 彼が一時帰国することになり、会おうと言うのですが、 さすがに二人は気が引けて複数人誘いました。 が、諸々アクシデントが続き二人で会うことに。 これがことのほか楽しくて、彼もそうだったようです。 これ以上近くなったら好きになってしまう。 泥沼だと思い関係を断ちました。 でも... 友人だと思えば彼と分かち合える話が いかに私にとって大きかったかと思いました。 友達としてちゃんと維持できれば良かっただけなのに。 きつい言葉で彼をシャットアウトしてしまったことを 残念に思ってます。 何が正解だったのでしょうか。 今、喪失感で鬱みたいです