• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性にとって彼女の誕生日は)

男性の彼女の誕生日への対応について

gaburi0812の回答

回答No.4

♂です。 どうでも良いことではないですよ。 失敗談なので、レアケースがピックアップされてるだけだと思います。 恋人ならプレゼント、演出等いろいろ考えます。 気になってる人なら、その日に送るメールを準備し、何回も推敲します。 友達なら、、、、忘れるかも。。。

cocococomo
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。 私もそういうタイプなので、 彼の中で私に対する「好き」度が下がっているのかな。と思ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日

    もうすぐ彼氏の誕生日なんですが、 私は当日にお祝いしたいと思っているのでこの日空いてる?と聞くと 無理と言われてしまいました。その日の前後の日なら空いてると言うのです どうしてっと聞いてみると学校があると。 学校があるのはわかっていましたしそのあとでも良かったのですが あきらかに私がお祝いしてくれることをわかってるけど 誕生日を避けてこの日なら空いてると言われたことが ショックで仕方ありません。 誕生日の前後の日も平日で学校があるにも関わらず当日が無理なのは 恐らく大学の友達が当日お祝いしてくれると思っているからです。 せめて誕生日ぐらいは優先してくれてもいいのにっと思ってしまいます これは価値観の違いかもしれませんが。 最初は学校だとわかっていたので誕生日近くの土日を誘ったのですが あけといてとお願いした日が無理になり他の土日も忙しいみたいで だったら誕生日にお祝いしたいと思ったのです。 忙しいのもわかりますがショックです 正直お祝いする気もなくしました。勝手にすればと思ってしまいます。 たしかにお祝いしたいと決めたのは私の勝手な行動ですが みなさんは誕生日当日じゃなくてもせめてその近い日ぐらいに お祝いしたいと思わないでしょうか?? 友達と彼氏(彼女)だったらどっちを優先しますか?? 私ももし自分の誕生日に友達から誘いを受けたら断れないと思います。 でも先に誘われた方を優先すると思いますが、正直どう思いますか? 私も相手のことを考えられてないと思うのでご意見ください。

  • 男性にとって自分自身の誕生日は大事?無視されたら?

    男性の皆様、教えて下さい。 よく男性は記念日や彼女の誕生日などもどうでもいい、 覚えないものだと言われます。 忙しい男性にとっては自分の誕生日でさえあまり重要視してない、 という意見をこのサイトでもよく拝見します。 以前、私は彼の誕生日をメールでお祝いし、 すごく喜んでくれたにも関わらず、半年後の私の誕生日をスルーされ、 男性にとって好きな人の誕生日についてこちらで質問させて頂いた者です。 (別にプレゼントが欲しいとかではなく、 一言メールくらいあってもいいのでは?と寂しかったのです) その際、結構、男性は好きとか気持ちに関係なく、 本当にただ忘れてしまうし、誕生日自体、重要視してない、 というご意見を何人も頂きました。 その後も彼から私の誕生日について話が出たことはなく、 私からも何も言わず、本当に覚えてないんだな、と思いました。 さて、そこでお聞きしたいのですが、もうすぐまた彼の誕生日がやってきます。 私が彼の誕生日をスルーしたら、彼はどう思うか??ということです。 おそらく、私がまた同じように彼にお祝いメールを送れば、 きっとまたすごく喜んでくれるとは思います。 昨年も、メール無精の彼が「本当に大事な人だから…」って 珍しいくらいの文面のお礼メールがきて、 それはそれで私は非常に嬉しかったんですが。 彼とは、仕事人間なのは変わりませんが、以前に比べれば 電話も増え、彼から「会いたい」と言ってくれることが増え、 少しは会う時間も作ってくれるようになり、関係は悪くないと思います。 ただ、多忙は多忙で仕事最優先のスタンスは変わってません。 別に仕返しのような気持ちは全くありませんし、 彼自身、自分の誕生日なんて忘れてるような人なので (少し前、「男はそういうもんだって」と言ってました) 全く何とも思わないかもしれません。 でも、他の友達からのお祝いメールとかで自分の誕生日に気付いたら、 私からメールも何もなければあれ?どうして?と思うでしょうか? 男性の方、自分の誕生日について重要視してますか? もし自分だったら、上記のようなことがあったら、どう思われますか? ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今月に彼の誕生日があります。

    今月に彼の誕生日があります。 前から一緒にお祝いする約束していたのに、 彼は誕生日当日は友達と飲みに行く約束をしてしまい、 私はその前日にお祝いすることになりました・・・。 彼の誕生日だから彼がどういう優先順位をつけようが勝手なのかもしれませんが、 付き合って初めての誕生日だからプレゼントも用意してた分、少しガッカリしました・・・。 彼曰く、「誕生日に飲みに誘われて、 彼女と過ごすと友達に言うと冷やかされるのでそちらを優先させた。」ということですが、 なんだか私は付き合いがまだ浅い分、 友達より扱いが下なような気がします・・・。 そういうことで妬くのもイヤだけど、あまりいい気分はしません。 彼の男心が分かる人がいれば男性心理を教えて欲しいです。 同じような扱いをされた女性の人がいれば、 どういった方法で気持ちを収めていったのか教えて欲しいです。 これから付き合っていく上でこういうことは度々起こるような気がします。 その際にどういう解決方法?彼の男のプライドを損ねないような話し合いをすればいいのかも 教えていただければ幸いです。

  • 誕生日の重要性

    誕生日の重要性 よろしくお願いします。 付き合って半年の彼がいます。二人とも30代です。 もうすぐ私の誕生日です。 私は当日用事があったのですが、キャンセルすることにしました。 そのことをメールで彼に伝えると「当日会うつもりない」と言われました。 いつも意地悪を言う人なので、冗談かな?と思いましたが、 本当に会うつもりなかったみたいです。 しばらく返事しないでいたら(故意にではありませんが)、 「誕生日会おう」と言ってきました。 私が拗ねてるからしかたなく会おうと思われたなら、 当日は会わなくていいやという気になってきました。 むりして会ってもらっても、悲しいだけです。 「誕生日だからって、会わなきゃいけないとは思わないし、 ゆっくりお祝いできる日にお祝いしたい」と言われました。 男性にとって、彼女の誕生日なんて、そんなもんですかね? 誕生日の前の休みはデートすることが決まっていて、 好きなものを食べに行こうと言ってくれてました。 でも、私としては、当日にも会いたいと言ってほしかったです・・・ (会おうと思えばすぐに会える距離です) 誕生日前の休みに会えれば、別に当日は会わなくてもいいものですか? 私は、あまり愛されていないのかな?と思ってしまいましたが、 そんなことで愛情は計れないものですか? ご意見をお聞かせくださいm(__)m

  • 誕生日だったんですが。

    今週私の誕生日でした。 交際している彼がいます。彼は誕生日当日は仕事のためお祝いできないということで誕生日の前にお祝いをしてくれました。(都内のホテルに宿泊) それは本当にうれしかったし感謝の気持ちがありました。 しかし誕生日当日、仕事から帰ってきた彼は「おめでとう」の一言も無くいつもと同じ様子でした。 誕生日ということを忘れているのかと思ったりしましたが、ちょっと誕生日のことに触れていたので忘れていたわけではなかったと思います。 「ホテルに宿泊のプレゼントをしてくれたのだからそれでいいのでは!!」という気持ちとせめて誕生日当日会っているのだから「おめでとう」の一言ぐらいいってくれても・・・なんて考えもあり彼と一緒に居るときに、 機嫌を悪くしてしまいました。 嫌なやつだと自分でも分かっているのですが。。。 こんな状況だったら皆さんは悲しいなと思いますか? いろいろなご意見お願いします。

  • 誕生日に・・・

    こんばんは。 もうすぐ、彼女の誕生日なのですが、付き合ってから始めて迎える誕生日なのでどうお祝いしてあげようか迷っています。 本当なら、直接会ってお祝いしてあげたいのですが、お互いの事情によりそれは難しいんです・・・。 当日はお祝いメール(画像付き)を贈ろうと思っています。 それだけではつまらないので、突然電話をして、「誕生日おめでとう」などと言いたいと思っているのですが、 これは、ちょっと突然すぎて引かれちゃいますか?メールだけにしておくのが無難でしょうか・・・。 ご意見お待ちしています。

  • 誕生日をお祝いしたい…。

    質問させていただきます。私には付き合ったばかりの彼女がいるのですが、その彼女の誕生日が近いので、どっかに連れて行ってプレゼントを渡そうかと計画をしているところです。 しかし、彼女は仕事で忙しいため、おそらく誕生日の当日は会えそうもありません。できれば誕生日に近い日曜日の休日に会いたいなと思っていますが、日が遅くなってしまう可能性が高いです。 まだ付き合い始めてから日が浅いこと、誕生日の当日に会うことが無理なこと、彼女が仕事で忙しいこと、などを考ると…どう誘っていいか悩んでいるんです。 普通に誘ってから会って「誕生日おめでとう」とプレゼントを渡してビックリさせた方が良いのか??あるいは、「誕生日を二人でお祝いしたいから会おう」と伝えて誘うのが良いのか?? 女性の立場から考えて、彼氏から誕生日をどうお祝いされたら嬉しいのか、ご意見を聞かせてください。もちろん男性からの意見でも良いです。よろしくお願いします。

  • 私の誕生日

    もうすぐで30歳の誕生日です。 付き合って1年の彼氏がいますが、なんだか想像してた誕生日を過ごせなそうで、ガッカリです。 最近の彼氏は仕事も忙しく、一人暮らしの家の引っ越しもあって、バタバタとしてます。 ただ誕生日の事は覚えてくれていて、引っ越しと重なる誕生日当日は祝えないけど、翌週で家でお祝いしようと言ってくれました。 ついこの間は、当日は色々慌ただしいけど当日仕事終わったら新居おいで?ちょっとしたお祝いしようと言ってたのですが、さっき話した時には、冷蔵庫とか届くのも翌日だしね〜お風呂もまだ入れないし、来るの次の日にする?どっちでもいいよ。と言われました。(もともとお風呂入って彼の元に行く約束でした) えっ、って思って、ちょっとイラっとしたのもあるので、そうだねそうするよ。お母さんも好きなのもの作ってくれるみたいだから。と言いました。 可愛くない返事だったかも知れないですが、正直ガッカリ過ぎます。 数字にこだわったら良くないですが、やっぱり30歳誕生日の当日、、、少しでも特別にしたかったです。 翌週にお祝いしてくれるとしても、私の誕生日は今週です。 イライラしたくないのに、やっぱりガッカリ悲しい悔しいです。 私がワガママですか?

  • 彼の誕生日、どうすべきか

    不倫に対して批判的な方は不愉快な質問だと思うのでスルーしてください。 私は既婚、子ども有り。彼はバツイチ、子どもはいません。 彼が結婚しているときからの関係で、彼は性格の不一致で結婚1年で離婚しています。 私は旦那からのDV等を以前受けたことがあり、もう愛情はありませんが子どもが大きくなるまでは…と一緒におります。 彼からは今年になって2回ほど「将来がない、会う意味がない」と別れを告げられ、どちらも翌日には彼から戻ろうと言われ今にいたります。 そんな彼の誕生日が来週きます。 わたしとしては彼のお祝いはしたい、でも当日含め前後はわたしのような立場の相手からお祝いされても…って思われるだろうから、当日はお祝いラインして後日お祝いしようかな、でもあんまりお祝いしても重いかな…って気持ちで、もやっとしてます。 彼に何か欲しいものがあるか聞いたところ、「何もいらないよ」とのことで、こんな関係だからしない方がいいのかなと聞いたら「お祝いしてくれることは嬉しいけど、hulは家持って帰れないだろうから、何もあげられないと思って」と言われました。 わたしはお祝いしたいからするんだよ、とは伝えたんですが…でも結局こんな相手からもらっても迷惑なだけなのかな~と考えます。 コロナが落ち着いてたら飲みに行ってごちそうできたんですが。 そして、きっと彼は誕生日当日、元嫁と過ごすだろうなとも思うのです。 元嫁が復縁したいと言ってて、彼も1度結婚した責任とか色々と考えて悩んでるようで。 元嫁の誕生日のときも、ご飯行こうとしてたみたいですが、当日急な仕事が入ってキャンセルになったと言ってました。 だから元嫁はきっと彼の誕生日には何か考えてるんだろうなと。 わたしからは聞けないですが。 彼はもし自分に彼女ができてもわたしとの関係は続ける、といいます。やっとフェアだと。実際どうなるかはわかりませんが。 彼の幸せを考えれば元嫁と復縁することも本当は喜ばしく、フェアになった方がわたし自身彼と付き合いやすくなる…というのは頭ではわかってます。 でもなんだかすごく複雑というか、誕生日を前に自分がどう彼をお祝いしてあげられるのか、もはやお祝いすべきなのかどうかも本当にわからなくなって。 彼は元嫁とのことは色々考えるけど、わたしのような不倫相手のことは何かしたいとか考えないだろうしな…とか、そう考えるとなんだかなぁって… 自分は家族がありながら、ワガママな立場だし、ワガママなことを言ってるのはわかってるんですが。 離婚もできないくせに彼との関係を続けるべきではないこともわかってはいるんですが… 長々とすみません。 彼の誕生日、どうするのがいいと思いますか? もしみなさんならどうしますか?

  • 誕生日

    以前付き合っていた彼女に誕生日が仕事の理由で一日遅れて激怒されました。 今までの彼女は誕生日を忘れずにお祝いの電話して、休みに会って祝ったらそれで良かったので少し驚きました。 昨日デートした女性も誕生日は当日の午前0時までに会わないといけない・・・・って言ってました。 正直、聞いていてしんどくなりました。 女性ではこのようなことは当然でしょうか? 日が遅れても仕事が休みの時にしっかりと祝えばそれでいいと思うのですか・・・・・