- ベストアンサー
おすすめコンフォート系ロードバイクを教えてください
乗り心地が良く快適なロードバイクを探しています。当方はじめてロードバイクに乗ります。通勤用はジャイアントのクロスバイクですが、休日にロングライドで楽しみたいと考えています。予算は50万前後で完成車でもオーダー車でも構いません。 とにかく良く走り、ショック吸収性が高く疲れにくいコンフォート系が希望です。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 何方も押しませんので私の候補は,トレックのパイロットです。 トレック・ジャパンのサイトを見る限り 今年はパイロットがラインUPされていないので ドロップしたのかと思ってました。 > MADONEに乗ったことある方感想はどうですか。 去年のサイクルモードで6.9Proに少しだけ試乗しました。 感想としては「柔らかいのに腰がある」「軽くてしっとり」という感じです。 2005年ごろのカーボンレーサーはもっと乾いた乗り味のモノが多かったと思います。 代表格はスコットのCR1あたりでしょうか? 乾いた乗り味というとアルミの「パリパリ」という表現が思い浮かびますが カーボンの場合はあんなにカンカン響きません。 文字通り「振動減衰性の良さ」が感じ取れます。 誤解を恐れずに表現すれば「パコッ」という感じ?。 でも、最近のカーボンレーサーは乗り味にしっとり感があるんですよね。 代表格はLOOK585あたりでしょうか? しっとり潤いがあるので滑らか~って感じです。 なので、低速だとフレームが柔らかく感じます。 でも、パワーを掛けると反力が結構強いので「やっぱレースバイクだ!」と気付きます。 でも踏み返せばリニアに加速する(スゴく進む!)ので気持ち良かったですし 踏み返してもアルミみたいにカ~ン!と来ないので(アタリが柔らかいので) 疲れにくいのではないかと期待します。 (同じMadoneでも5.5とか5.2ならもっと柔らかいのではないでしょうか?) (ProフィットとPerformanceフィットの違いはヘッドチューブ長だけみたいですね。) サイクルモードの短い試乗で何が分かるんだと怒られそうですが 練習仲間が買ったMadonの新車を試乗した私の友人も同じ感想でしたので そう的外れではないと思います。 (あと友人はステアリングが結構軽めだったと申しておりました。) > ショック吸収性が高く疲れにくい カーボンは(先に書きましたように)金属よりも振動減衰性能が高いと言われます。 また、クロモリは疲れにくいと良く言われますが それはクロモリという素材の弾性が高いからだと言われます。 つまりフレーム全体がバネのように撓りやすいのですね。 でも、撓りはショックを吸収する一方でパワーも吸収してしまいます。 せっかく漕いだ力が逃げてしまうわけです。 コンフォート系ロードフレームはレース系に較べて一般的に撓りやすく設計されています。 撓りはよく「ウィップ」と表現されますね。 ウィップが大きいと、漕いでも濃いでも進まないフレームになります。 ウィップが小さいと、漕げば漕ぐほど進みますが 路面を蹴り進む反発力(いわゆる反力=ぺダリングした時にボトムブラケット付近から感じられる フレームが脚に跳ね返ってくるような感覚)も強いので疲れます。 まあ、以上の知識は全部他人の受け売りなのですが 疲れにくさは「路面からのショックの吸収性」だけではく ウィップの大小(≒フレーム剛性)と脚力(体力)との相性が非常に大きいことは 走っていれば実感するようになる筈です。 ですので、出来れば試乗して決めることをおススメします。 何か、ほとんど雑談になってしまいました。すいません。
その他の回答 (5)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
私も2~3年後にクロモリからコンフォート系ロードのフルカーボンに変えるつもりです。何方も押しませんので私の候補は,トレックのパイロットです。しかし,最近自転車屋さんにドロップになれているのだからトレックのMADONEの方が絶対に長距離は疲れないから良いですよと勧められています。まあ何年も悩めるわけですから悩んで楽しみたいと思っています。参考にしてください。 誰かトレックのMADONEに乗ったことある方感想はどうですか。ご質問者さんにとっても意味あることと思いますので,ご教示下さい。
コンフォート系ロードバイクと言われれば ●ジャイアント OCR ●キャノンデール シナプス ●スペシャライズド ルーベ あたりの車名がまずは思い浮かびます。 > 休日にロングライドで楽しみたい > ショック吸収性が高く疲れにくいコンフォート系が希望 10年以上の耐久性を求めないなら フレームはフル・カーボンがイイと思います。 コンポはそんなにシリアスに走ることはお考えでないようですので 105でイイと思います。 クランクはコンパクトの方がイイでしょう。 ご予算的には30万円もあれば十分だと思います。 上記3車種で言えば、この辺りのグレードでしょうか。 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0207020&action=outlinep_id=R0207020&action=outline http://www.cannondale.co.jp/bike/8rcs5c_crb.html http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?spid=33104 他にも車種を挙げようと思えばいろいろ考えられますが この3台が最もコンフォート系の代表車種と言われるものですので とりあえずはこのあたりをひとまず試乗してみて より具体的な希望や不満が見えてきたら ショップと相談するなり再質問するなりすればイイと思います。 宜しければ以下の回答なども参考にしてみて下さい。 http://okwave.jp/qa3804699.html 以下、雑談交じりで個人的な意見をいくつか述べます。 > とにかく良く走り、ショック吸収性が高く疲れにくい おそらく現在お持ちのクロスバイクに較べれば どんなにコンフォート系とされるロードバイクであっても ずっと軽快に走る一方で、低速では乗り心地が硬い、というか 路面の凸凹が伝わってきて、快適とは言いがたい筈です。 でも、(路面のイイ舗装路なら)速度を上げていくとともに 乗り心地が滑らかになってきます。 恐らく30km/hを超えたあたりで、コンフォートロードの方が (クロスよりも)走りが滑らかで軽くて快適に感じてくると思います。 ところがさらに速度を上げていくと(最近のカーボンフレームのモノであれば) レーサー志向を謳うロードバイクの方が走りやすくなってくると思います。 > 疲れにくい これは案外、どの速度域を重視するか?にも寄るのかなと思います。 ANo.3さんが『「とにかく良く走り」の意味が私には解らないのですが』 と仰る気持ちも分かるように思います。 > 完成車でもオーダー車でも構いません。 先に「10年以上の耐久性を求めないならフレームはフル・カーボンがイイ」と書きました。 http://okwave.jp/qa4050416.html 10年以上乗ろうと考えるならクロモリの方が信頼性があります。 その場合、オーダーはイイかも知れません。 オーダーも予算は30万円程度で大丈夫です。 http://www.cs-cherubim.com/product/road 完成車でもコルナゴやピナレロの高級車が欲しい、とか オーダーでもラグやメッキ加工に懲りたい、なんていう話にピンと来ないのであれば 50万円は必要はないと思います。 最後に。 時期の問題があります。 今はバイクの買い時としてはあまりイイとは言えません。 待てるのであれば11月のサイクルモードなどを利用してから 候補を絞った方がイイかも知れません。 詳しくは以下をご覧下さい。 http://okwave.jp/qa4006550.html http://okwave.jp/qa4083430.html
お礼
CUE009様 早速の回答有難う御座います。 スペシャライズド ルーベはイイですよね。 参考とさせて頂きます。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
k141さん こんばんは コンフォートバイクに50万円も出すのですか???お金持ちですね~~~。私には考えられない値段です。コンフォートと言えば20万円前後位までかと考えていたので・・・・。 そう言う事はさておいて、「とにかく良く走り」の意味が私には解らないのですが、スピードが出し易いと言う解釈で良いのでしょうか???そう言う方向で考えてみましょう。 クロスバイクとロードバイクの違いは、ハンドルの違いが一番でしょうけど、それ以外に前傾姿勢の度合いが違っています。前傾姿勢ではロードバイク>クロスバイクです。したがって同じ距離を同じスピートで走ったと仮定したら、前傾姿勢の関係でクロスバイクよりロードバイクの方が疲れると思います。そう言う意味でゆったり乗れるシクロクロス車はどうでしょうか???例えば車種としてはトレックのX01(http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/xo1.html)等どうですか???駆動系に105を使って居ますから十分使えると思います。 シクロクロス車とは「ロードバイクのオフロード走行バージョン」ですから、タイヤが30~35C位の太めのタイヤを履いているのが特徴なんです。この位の太めのタイヤですと指定圧の空気を入れても言うほど硬くなくて、ある意味タイヤがサスペンション代わりになると言う特徴があります。そう言う意味でロードレーサーよりロードノイズを感じ難いと言う特徴があります。しかしタイヤ幅は太めな関係でロードレーサーより速度が出し難いと言う欠点もあります。その欠点が気になるようなら、たとえば23~25C位のタイヤに替えても良いと思います。そうすれば、前傾姿勢のきつくないロードレーサーになりますから・・・・。 以上何かの参考になれば幸いです。
お礼
sionn123様 早速の回答有難う御座います。シクロクロス車であればロードにもキャンプツーリングにもタイヤを替えて対応できますね。 参考になりました。
- BERSERGA
- ベストアンサー率62% (673/1074)
快適性重視ということであれば、ジャイアントOCRコンポジットなどいかがでしょうか。 ジャイアントは、最初からレース向けのTCR系とコンフォートのOCR系に分かれているため、OCRのほうは「長距離を疲れず快適に乗れる」ロングツアラーに特化した設計になっています。 特にフルカーボンのコンポジットは、乗り心地も抜群とのことです。 横扁平のリーフスプリングのようなシートステー&チェーンステーなど、振動吸収のよさそうな構造になっています。 逆に、「そのうちレースに出てみよう!」とお考えでしたら、ちょっと厳しいかもしれません。 車で言えば、クラウンやマークXみたいな自転車です。 快適で疲れにくく、それでいて充分以上に速い、でもスポーツカーのようなクイックな操縦性やスパルタンな鋭さはない。 そういう自転車です。 長距離イベントライドとかなら、逆にうってつけかもしれませんが。 コンポとホイール、ハンドル等の違いで、OCRコンポジット1~3があります。 3はベーシックグレードなので、乗るなら1か2がよろしいかと。 1でも50万には余裕がある(\367500)ので、将来のホイールのアップグレード分くらいの予算は残ります。 個人的には、価格と装備のバランスから、2がベストチョイスな気もします。 (オレンジ/ブラックのカラーリングに抵抗がなければ、ですが)
お礼
BERSERGA様 早速の回答有難う御座います。 ジャイアントもイイですよね。 参考にさせて頂きます。
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
個人的な意見と思ってください メーカーとしては新しく、それほど有名ではないですが、イベントなどで乗っている人をたまに見かけるBOMAはどうでしょうか http://www.asktrading.co.jp/index.html 何度か試乗させてもらったのですが http://www.asktrading.co.jp/products_frame_ct-11c.html こちらのCT-11Cはレース向けの乗り味でしたが、 今年出た新しいモデルCT-21C http://www.asktrading.co.jp/products_frame_ct-21c.html はメーカーの方がコンフォート向けの乗り味に仕上げたということで、試乗させてもらいましたが、大変乗りやすくコレならば長距離も比較的楽なんじゃないかな と思わせる乗り味でした 試乗させてもらった車体には、デュラエース+BOMA 38mm カーボンクリンチャーホイール TH-13W が組まれていましたがコンポの差を引いたとしてもかなり良い出来だと思いました。 基本的にはフレーム単体販売で、それに自分の好みのコンポやホイールを組む形になります。 このフレーム、実はあるメーカーのOEM製品で、そのメーカーでの価格よりも安めの設定でした。 サイズ展開が少ないですが、イベント等で試乗ブースを出していた場合は試乗してみるのも手かと思います。
お礼
inu2様 早速の回答有難う御座います。 BOMAというメーカーは知りませんでした。 参考にさせて頂きます。
お礼
CUE009様 早速の回答有難う御座います。 LOOK 555でシマノ105も視野に入れてます。 参考とさせて頂きます。