猫草(えん麦)について

このQ&Aのポイント
  • 猫草(えん麦)を育てている方への質問です。猫草を育て始めた結果、猫も喜んで食べていますが、室内に小さな虫が飛び交っていて困っています。どうしたら虫を駆除できるでしょうか?
  • 猫草(えん麦)を育てている方への質問です。猫草を育て始めた結果、猫も喜んで食べていますが、室内に小さな虫が飛び交っていて困っています。虫の駆除方法を教えてください。
  • 猫草(えん麦)を育てている方への質問です。猫草を育て始めた結果、猫も喜んで食べていますが、室内に小さな虫が飛び交っていて困っています。どのように虫を駆除すればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

猫草(えん麦)について

我が家の放蕩息子に与える為猫草(えん麦)を育て始めました。 最初はキットで、次回からは種だけ買ってキットの土に撒いてます。3っつを2日間程ずらしながら蒔き始め順次与えるようにしてみました。 なかなか育ちが良く猫も喜んで食べるのですが、ある日室内に飛び交う小さな虫が気になり始めました。蛍光灯など光に誘われてか蛍光菅にひっついてます。調べてみると「雲霞(うんか)」「ヒメトビウンカ」らしいのです。この検索結果を読んでから庭の鉢を見たら結構びっしりと虫が付いていてちょっとザワッっと来てしまいました。(汗)害虫で稲作には大敵みたいですね。別に稲作しているわけではないのでそれはよいのですがやはり余り気持ちの良いモノでは有りません、が、駆除方法が判りません。猫に与える物ですから農薬などは使用したくなくアブラムシじゃ有るまいしタバコの水溶液?も問題有りそうです。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • requin
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.4

diver3さんこんにちは ANo.3です。 「鉢の土が浮かんだり溶け出したりしませんか?」 先に少なめの水位で(鉢の土ギリギリ)で腐葉土を落ち着ければ大丈夫では と思います、又、燕麦がきつく根を張っていると思いますのであまり心配要 らないかと思います。 「又石鹸、ですが濯ぎのような手順は必要ですか?」 石鹸は極少量使ってください、あくまで害虫の油分が水を弾くのを避ける為 なので、濯ぎは要らないと思います。

その他の回答 (3)

  • requin
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.3

diver3さんこんにちは 我が家でも燕麦を育てて猫に与えています。 やはり虫はつきますね、ウチの場合アリマキです。 それで駆虫方ですが、鉢ごと暫く水に漬けるのはどうですか? バケツ等で完全に水没させる方法で絶滅(溺死)させることが出来ると思い ます。 半日ぐらい水没させても燕麦は大丈夫のようですし、ニコチンは猫にも危険 です。 もし虫が水を弾いて効果が薄ければ、石鹸を少量溶かすと界面が活性されて (虫に直接水が触れて)効果が上がります。 水温が上がると植物が傷む可能性があるので、日陰においてください。 尚、石鹸の代用に合成洗剤は使用しないようお勧めします。

diver3
質問者

補足

ご回答有難うございます 溺死、とは気が付きませんでした。 鉢の土が浮かんだり溶け出したりしませんか? キットに付いている腐葉土みたいなのしか無いので減っちゃいそうな気がします・・ 又石鹸、ですが濯ぎのような手順は必要ですか?生分解されちゃうんですかね・・

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

電撃誘蛾灯 明かりで誘って電撃で殺す お宅の放蕩息子さんが触れないように置いてください

diver3
質問者

お礼

有難うございます。そうですね、誘蛾灯の変わりに台所の蛍光灯に誘われて居るようです。笑 我が家には熱帯魚水槽もあるのでこの時期から蚊対策に設置することにしてます。台数を増やすか検討します

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ガーゼ等で土を覆ってみてください。

diver3
質問者

補足

ご回答有難うございます ええと、それは発芽前、で宜しいのでしょうか? 発芽前に土に虫が入るんですか?

関連するQ&A

  • 超初心者。レモンバームの防虫

    今日友達からレモンバームをもらってきました。 虫嫌いなため今まで植物を育てるのを避けてきたのですが、いい機会なので挑戦してみることにしました。 ですが家の周りは害虫(アブラムシ・蛾・ハエ・なめくじなどなど…)が大変多く、きっとレモンバームにもやってくると思います。 害虫がつく前に防虫して寄ってこないようにしたいのですが、どのようなものが効果的ですか? ここで過去のQ&Aを見たのですが、虫がついてしまってからの質問が多かったので。。。 食用やお風呂に入れたりしたいと思っているので、なるべくなら農薬は市販の殺虫剤など使わずにいたいです。 ちなみに今はまだ土がないので水につけています。根がでてきたら鉢に植える予定です。 よろしくお願いします。

  • 家庭のプランターでオクラを育てています。虫の食害(?)で悩んでいます。

    園芸初心者です。 数日前、オクラの葉に穴がいっぱい空いているのを見つけました。 一目見て、これはたぶん虫に食べられたんだろうな…と思いました。 (ネットで調べても何の虫なのかよく分からなかったので、自分の中での確証はありませんが…。) 見たところ、はまき虫ではないようです。(添付写真をご参照願います) 実際に虫が葉を食べている姿は、まだ一度も目撃していません。 そこで、皆さまに教えていただきたい事があります。 1:この葉の穴は、虫による食害だと思うのですが、もし虫であればどのような虫でしょうか? 2:上記1の「虫を退治する」場合、どのような方法がありますか?  ・現時点までは無農薬で来てるので、出来れば無農薬を続けたいです。   (先月発生したアブラムシ?は…牛乳を薄めて、霧吹きで吹付けて退治しました。)  しかしながら皆さんの意見をお聞きして、「殺虫剤の方が良い/殺虫剤にも良い点はある」…等の判断をした場合は、殺虫剤も検討させて頂きます。 3:当該の害虫を駆除する場合、特に注意点などありますでしょうか?   (例…もし仮に毛虫だった場合、素手で触らずに古い歯ブラシで取り除く 等です) 皆さまご教授の程、なにとぞよろしくお願い致します。

  • ハーブを食い荒らす虫対策。

    バジルを栽培して3年になります。趣味の範囲ですが今年は100本(昨日数えた)種から育てています。大きいものは本葉8枚で12cmくらいです。 一応、無農薬栽培を目指しておりまして、影響のない場所に「グリーンベイト」(誘引剤。食べると死ぬ)を撒いて害虫駆除。バジルそのものには病害虫予防・猫避けとして「モクサクエキ」を使用しています。 グリーンベイトでナメクジは全滅、蟻の巣は4箇所の内3箇所壊滅。モクサクエキでは葉ダニとアブラムシが全くつかず、猫に花壇を掘られないところまではOKなんです。ですが、夜行性の虫に食い荒らされるんです。日中はこまめに見て、割り箸でつまんで土中に埋めます。(その辺に捨てるとまた戻ってくるか別のハーブを食べる) でも夜中にやられるとは・・・トホホ。こればかりは農薬に頼らないとダメですかね。ネットは昼夜に張ったり取ったり面倒ですし。農薬は少なからず残留しますし。 多分、青虫か毛虫だと思うのですが、姿が見えない。付近の草むらは丹念に駆除したのですが・・・朝になると1本やられているという状況。 誰が安価で楽して効果的な防除方法を教えてください。 また、自分はこうしてるが、青虫・毛虫にやられたことが無い。または何かアイディアがありましたら教えてください。これさえ何とかなればあとはほぼ完璧です。 宜しくお願い致します。

  • プランターでの家庭菜園

    こんにちは、私は家庭菜園に憧れて、ベランダ、プランターではありますが、何度か試みた事があります。ですが、その度に挫折。その理由は害虫です。青虫、アブラムシならまだしも、なんと言う虫でしたっけ?葉っぱの中を迷路のような模様を作りながら食い荒らす‥‥。あれが大発生し、見るも無惨です。食べるところが残りません。薬をまけば収まるのですが、逆にあまりの薬の効き様に恐ろしくなります。もともと、スーパーで売っている野菜の農薬についてはそんなに神経質な方ではありませんが、目の当たりにすると怖くなります。それに、自分が食べるにはいいのですが、そもそもウチのリクガメにいろんな種類を!というのが目的ですので、小動物にあれほどの効き目を見せつける薬を撒いた素人栽培の野菜‥‥っていうのはかなり心配です。ちなみに自宅の近所で仕事をしているのですが、会社の隣は大家さんの趣味の畑なのですが、もちろん薬を撒いている様子はないのですが、たまにいただくほうれん草も小松菜もとてもキレイです。どうしてウチだけこうなのでしょう。青虫に食べられて茎だけになっちゃった事もあります。みなさんは、どうされているのでしょうか。ぜひ、あこがれの、あの、プランター一杯のごちゃまぜベビーリーフ、やってみたいのです。よろしくお願い致します。ちなみに南側のベランダでの栽培です。

  • ピーマンにつくホオズキカメムシの防除法

    猫のひたいの家庭菜園やっています。 ピーマンを植えると必ず、灰色のカメムシみたいな虫が茎について、樹液(草液?)を吸っています。 インターネットでいろいろ調べた結果、「ホオズキカメムシ」という名前だということは分かりました。 【写真】 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/hoozukikamemusi.html ですが、ピーマンの害虫としてはあまりメジャーでないのか、防除法について書かれたページがまったく見つかりません(探し方が悪いのかもしれませんが) アザミウマやタバコガは見たこともないのですが、ホオズキカメムシだけは毎年必ず来ます。 割り箸やピンセットでつまみとろうとしても、すぐ裏側に逃げてしまいますし、しばらく退治をさぼると、すぐに増えるのできりがないです。 仕方ないので掃除機で吸い取ってますが、ピーマンの葉を痛めてしまうので、悩ましいところです。 できれば木酢液(これは試しましたが効果ナシでした)や牛乳(これもダメ)のような、無害なもので退治したいのですが、この際、化学農薬も少量なら仕方ないかなと思っています。防除方法をご存知の方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 猫草について

    猫草について 最近、飼育している猫草に実がついてきました。 飼育というか放置していたのですが…(-_-;) これって猫ちゃんは食べれますよね。麦ですし…。

    • ベストアンサー
  • 猫草を使っていますか?

    猫草を買って家に置いていたら、ちょっとしたら枯れてしまいました。 皆さんの管理方法や、購入周期を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫草をとくに与えていないのに吐いてしまう

    うちの猫がたまに吐いてしまいます。2週間に一度ぐらいの頻度で、おなかのものを吐いてしまいます。吐しゃ物は、どろどろぐちゃぐちゃで、食べさせた餌が上手く消化されていないのかな?という感じです。 吐く前後で、特に体調が悪いような感じには見えません。 餌は猫用のものしか与えていません。 毛玉を吐くための猫草のようなものも特に与えていません。 なぜ、吐いてしまうのでしょうか? 病気なんでしょうか? 医者に連れて行ったほうがよいでしょうか? どなたか、アドバイスを下さい。 ちなみに、「毛玉をはく」ということを聞きますが、どういう感じなんでしょうか? 食べた餌なども同時に吐くものなんでしょうか?(うちの猫の症状は毛玉をはくということなんでしょうか?)

    • ベストアンサー
  • 猫草の育て方について

    猫草をペットショップで買ってきても、1週間程で枯れてきて虫もわいてきます。種を買ってきて、自分で育ててもいい草に成長しません。 猫草をどうやって育てればいいのかアドバイスをお願いします。 (どんな土がいいのか・日のあて方・水の回数など何でもお願いします。)

    • ベストアンサー
  • 猫草について

    質問させていただきます。 一週間ほど前に、我が家に雌の野良猫が 来まして、凄く懐いてきたので、飼うことにしました。 大きさから見て、生後2箇月ぐらいじゃないかと 思っています。 何故か、トイレや爪とぎなど、シツケの類は教え なくても分かっている様で、完璧にこなしています。 何処かで飼われていたのかな?などと思ったりも しました。 この前猫草を買ってきまして、猫ちゃんに与えた 所、上手く食べられないみたいで、噛んでも噛でも スカスカ~って感じで、歯の隙間からスルリと草が すり抜けている様です。 見かねた家族1号が、猫草を1cm間隔で切断して、 ドライフードに混ぜました。 するとドライフードと一緒に、猫草も食べていました。 家族2号が、「猫草と一緒にドライフード食べさせても いいのかな~?下痢するんちがう?」と言いまして・・・ 家族3号(私)が、「みんなで解決で聞いてみるわ~」 と提案しました。 そこで質問なのですが、前文長くなってすいません^^; 猫ちゃんに、猫草をこんな感じで食べさせてもよいの でしょうか? 今のところ、下痢は確認していません。 ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう