• 締切済み

どうしても猫草にカビが生えてしまう

何度育てても猫草(エン麦)にカビが生えてしまい、困っています。 他の方の質問なども参項にしたのですが、どうしてもダメです。 はじめは、培養土(100円ショップの圧縮培養土)を使っていたのですが、水はけが悪いのかと思いバーミキュライト(ダイソーで購入)に変更し、水も最初だけ多めにやり後は気が向いたら表面にスプレーする程度なのですが、やはり2日目ぐらいに種(アタリヤ農園の200g150円)からポソポソ~っとカビが… 「土にカビが生える」のではなく「種からカビが生えていた」とは知りませんでした。 そういうわけで、絶対にカビが生えないようにするには何に気を付ければ良いのでしょうか? できれば、皆さんはどのように育てているのか”できるだけ詳~しく”教えていただければ幸いです。 宜しく御願い致します。 ところで、カビが生えっ放しでも葉が育っていく場合があり、その草を猫に与えても問題ないでしょうか?

みんなの回答

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.2

私も以前、同じくカビてカビて困った事がありました。 その時は、近くの農家の方に相談して 解決したのですが まず水やりですが、麦科の草というのは 乾燥したらたっぷり与える程度で良いそうです。 私は朝、昼とたっぷりやっていました。 また、安い土、安い肥料というのは 使用しない方が良いそうです。 その農家の方がいうには 市販されている土・肥料は 栄養価の点としては値段と比例していると 考えて良いそうです。 まずはこの点を改善してみてはいかがでしょうか。 私はこれで、猫草繁殖に成功しています。 庭があるんですが、芝生がわりに猫草はえていますよ^^

noname#5774
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、ご指摘のとおり用土を変えて見ます。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

普通の野菜用の栽培用土(10リットルなんかの)をプランターに入れ、 猫草の種を蒔き土をその上に1cmぐらい被せて水をやって、 芽が出るまでは直射日光が当たらない所に置き、 芽が出たら日当たりの良い所に置いて土が乾いてきたら水をやるくらいでOKだと思いますよ、 日光が充分に当たっていればカビは生えませんし、 根っこにもある程度空気が回らないと強く育たないです、 また幾つかプランターを用意しローテーションを決めて与えれば、 常にベストな状態の猫草を用意できます(自分は5つで回してます)、 それとカビたのは猫に与えない方が良いと思いますよ。

noname#5774
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#5774
質問者

補足

遅れ馳せながらご報告させていただきます。 用土を野菜用の栽培用土(高級ではない)に変更し、 猫草の成長はかなり良好だったのですが、 やはりカビは避けられませんでした。 土の表面はカビなかったものの、プランターの中ではひどいことに… そこで、今はもう、やけくそになって、また圧縮土で栽培を始めたのですが、 それが今度は何故かカビも生えずに順調に成長してるんです(汗 「圧縮土=スポンジ」と考えたのが良かったみたいです。 kyu_chanさん tatikaeriさん 御返答ありがとうございました。

関連するQ&A