• 締切済み

時給の違う職種間でシフトは有り得るのか?

時給で働いています。 職種により(パソコンを使う、電話応対をするなど)は基本時給に「職能手当て」が上乗せされるのですが、私の職種は手当がつきません。 しかし会社の方針で、違う職種の仕事も出来ることが求められています。私の職種は、同じ部署の「技能職」の人がやるようになりました。 つまり、本来職能手当がつかない仕事を、もらっている人間が常時やっているのです。正確さなどの仕事率は私より落ちますが、それでもやらせる必要性があるので許容されます。 私自身は技能職へ転向を希望していますが、技能職をやらせるのはあくまでも研修として、という扱いです そもそも時給で職種間に差を設けているのに、同じ事が出来なくてはマイナスの評価とは、おかしくありませんか? 仕事の内容自体は好きなのですが、(技能職のも、自分のも)かなりストレスがたまっています。 ご意見、法律的にどうか、など、お聞かせください。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

時給に関しては法律上は最低賃金をクリアしていれば問題はありません。会社内の決め事ですのでどのようにも決められます。おかしい点についてはみんなの意見をまとめて交渉すべきです。

tamanyann
質問者

補足

<<みんなの意見をまとめて交渉すべきです みんな… 入れ替わりが激しくて、1年ぐらいでやめる人も多い職場なのですね。 私の職種での人員補充は打ち切られているので、(技能職の人が兼任するので) この職種として雇用されているのは既に私一人なのです。 だから、一人で理不尽な思いを抱えてしまっているのです。 きっと技能職の人達はこんな事情は知らなくて、 自分たちはやりたいわけでもない仕事をふられている、と思っているのでしょうが… <<時給に関しては法律上は最低賃金をクリアしていれば問題はありません。会社内の決め事ですのでどのようにも決められます 確かに、雇用契約書には、職種の厳密な指定は無かったように思います。この部署の業務、というだけで。 今は我慢して「研修」の実績を積み、契約更新時にまだ扱いを変えてもらえないようなら交渉する余地もあるでしょうか。 しかし、能率を優先する会社なので、「研修」もこの先どの程度やらせてもらえるものか… 見通しが立たず、不安でいっぱいです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう