• ベストアンサー

明日面接なのですが

ousaの回答

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.6

 私でしたら事前に『面接時間の変更等』がないか確認の電話を入れます。面接選考の際にも担当者に名前を覚えて置いて貰った方が有利だと想います。(逆に電話の対応が悪かったりすると悪印象を与えてしまいますので言葉遣いには注意して下さい) 【事前に電話確認することが面接に不利に働くとは考えられません】  質問には直接関係無いのですが、私が参考にしてる言葉遣い(マナー)のサイトが有りますので面接前に一読して下さい。 http://www.dentalsupport.co.jp/archives/08web/?s=top 面接向けではないのですが参考にはなると想います。

shi-popo
質問者

お礼

 なるほど!!です。 忙しいときにわざわざ電話問い合わせなんてうっとおしいかなぁ・・・ なんて思っていましたが、逆に有利とも考えられるんですね!!  変な言葉遣いで、かえって悪い方に向かないように充分注意したいと思います!  ご紹介いただいたURLも参考に勉強して臨みたいと思います。 ありがとうございます★

関連するQ&A

  • 応募書類を郵送するか面接日に持っていくか

    先日応募した会社があるのですが まずは書類選考があるので送付して下さい。 面接日程は追ってご連絡さしあげます。 とメールで伝えられました。 ですが、まだ書類を送っていないのに 電話で面接にきてくださいと連絡を受けました。 書類選考はどうなったんだろう、通過者だけ面接の連絡があると思ってたけど、 もともと書類は重視してないのかなと不思議に思いました。 火曜の夕方に面接があるのですが、 この場合、当日に書類を持参しても構わないものなのでしょうか。 それとも、送付してくださいとあるなら月曜の朝一に郵送したほうがいいのでしょうか。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 一次選考合格と面接のお知らせメールの返事について

    みなさま、宜しくお願いします。 書類応募後、一次選考に通過し、面接の日程案内のメールが来ました。 面接後にはお礼状を書くのでしょうが、面接前には書かない方がいいのでしょうか?

  • 面接前のメールについて

    webからの応募シートの書類選考を通過し、会社の方から面接の希望日時をご連絡ください。 とのメールをいただきました。 現在、無職による転職活動をしているため、 時間には余裕がありますので特に希望がないのですが、この場合、特に希望がないので都合のよい日時を連絡して下さいと返答してしまっても大丈夫でしょうか?それともこちらから日程を指定したほうがよいのでしょうか? 宜しければご回答ください。 お願いいたします。

  • 面接日程の指定方法について

    現在転職活動中のものですが、ひとつお伺いしたいことがあり質問させていただきます。 応募した会社(A社)の書類選考を通過し、面接に来てほしいとメールで連絡をいただきました。 しかし、日程がとても急だったので別の日をいくつか指定したいと思っています。 ですが、ここでひとつ問題が。 別の会社(B社)へ来週の月~水曜日で既に面接希望日を出しており、 その返事がこないとA社の希望日程が伝えられないような状況です。 ちなみに来週木曜日は別の会社(C社)で面接があり、現状では月~木曜日は埋まっている状態です。 金曜日ならば確実に空いているのですが、日程が離れすぎている気もします。 そこでみなさんの意見をお伺いしたいのですが 来週金曜日を指定することは、せっかくスピーディーに選考を進めてくれた会社に失礼にあたらないでしょうか。 またこのことで選考にマイナス影響を与えないでしょうか。 また、『応募してすぐ面接!』というのはよくあることなのかもお伺いしたいです。 書類選考も早く、面接日程も急だったのでものすごい人手不足で 離職率も高いのかな~なんて心配してしまいました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 面接日程調整メールへの返信

    応募していた企業から書類選考に通り、面接日程のメールが来ました。 しかし「面接させていただきたくご連絡しました、ご連絡お待ちしてます」という内容で、面接日程の指定などは全くありませんでした。 私はスケジュールの調整もあるため「そちらにお任せします」とまでは言えないのですが、このメールの内容でこちらから突然面接日程を指定するのはさすがに失礼でしょうか?なんと返信したらいいか分かりません… 教えてください。よろしくお願いします。

  • 明日面接に来て欲しいとメールが来ました。

    はじめまして、こんにちは。 ただ今、仕事をしながら転職活動中です。 ネットの求人サイトの応募で、明日の17時以降に面接をしたいとのお返事を戴きました。 大変有難くて、指定の日に出来れば行きたいのですが、 活動をはじめて、初めて通った書類選考でしたので、 情けないことながら、通る事に必死で、いきなり明日ともなるといささか準備不足です。 また、明日と急な事から、仕事の都合がつきません。 日付を変更をお願いしたいと思っているのですが、 失礼がないようにお返事をするのに、今までメールで連絡のやり取りをしていたので、メールで送ろうと考えているのですが、それで失礼はないでしょうか?(連絡先にはどちらも明記されていました。) また、こちらから都合の良い日にちを提案するのに、明日(水曜日)・明後日(木曜日)を除くと、三連休に入ってしまいます。 あまり、日にちが空いての面接のお願いは、避けたほうがよいでしょうか? 転職経験者の方、採用担当の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業認定申告書について

    明日がハローワークの認定日で企業に応募して書類選考を通過したんですが 面接日程は決まってません。そのような場合 失業認定申告書には書類選考通過と書いておけば良いんでしょうか?

  • 明日面接です。ネクタイは必要ですか? それと、面接時のこの質問は?

    書類選考を通過し、明日面接をする32歳男です。 転職活動について、質問があります。  (1)やっぱり面接はネクタイ、Yシャツは必要ですか?   暑さのため、できるものなら避けたいです。   クールビズというものは、転職活動には関係ありませんよね(笑)   (2)それと、面接時に以下の質問をすることについてどう思いますか?   (ア)今回の募集は増員か欠員か?   (イ)会社の良い面、悪い面は?   (ウ)応募職種について、(その仕事の)担当者に直接話を聞くことはできるか? 以上のことについて、回答をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 面接を待ってもらう事に関して

    2週間前に書類選考(社員)をお願いした会社から、ぜひ面接をしたいとの連絡を頂きました。ですが書類選考通過者のみの連絡するとの事だったので2週間もたったし落ちたかな…と諦めていたので、書類選考通過の連絡前に別のアルバイト(週4日以上のフルタイム勤務希望と伝えました)に応募して急遽明日面接をする事になりました。 もちろん社員になれるチャンスを頂いたのでぜひ面接を受けたいのですが、先に面接予定が決まったアルバイト先に事情を説明するにも問い合わせ時間が過ぎていたので、明日面接の際に採用を頂いても保留させてもらいたいと話しても問題ないでしょうか(面接後即決のため)。必ずしも社員で採用されるとは限らないので保険としておきたいという気持ちがあります。 また自分のスケジュール次第で、書類選考通過後に面接日程を決める事に関して、待って頂ける事は就職活動でもよくあることなのでしょうか。アルバイト先に事情を話してから社員の採用面接を受けたいので…。明日改めて電話すると言ってしまいましたが自分勝手でしょうか。 突然の事で混乱してしまい、文章がまとまっていなくて読みにくいかと思いますが、回答して頂けると有難いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 書類選考に残りましたが、日程が合わずどうしても面接にいけません。

    こんにちは。先日、転職活動のため、プロフィールのメールを送信 したところ、書類選考に通ったと、以下のメールがきました。 「書類選考の結果、下記日時に面接を行いたいと思いますので、 履歴書と職歴所をご持参の上、来社お願い致します。」 ところが、指定された日程から、1週間出張が入っていて、どうしても その期間は面接に行くことができません。 その場合、何て、返事を出したら良いでしょうか。 日程変更は失礼かもしれませんが、どう無理をしても、 かなり前から決まっている出張なのでいけないのです。 なんといって、返信したら良いか、アドバイスいただけないでしょうか? どうか至急お願いします。