• 締切済み

責任転嫁?の弟について

usapon31の回答

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.3

32歳女性です。 私の兄は統合失調症という病気になって10年です。 話しても昔のことを言うし話がかみ合わないし、人のせいにする。 小さい頃から親の期待通りに育ってきてストレスが爆発して自分をコントロール出来なくなってしまいました。 今は家にいて特に何もしてません。 弟はうつ病で病院に通って薬を飲んでいます。 弟が高校の頃は反抗期で話もろくに出来ませんでした。 今はなんとかバイトで頑張ってますが、二人ともすごく繊細で弱い性格です。 両親も真面目なんですが、無関心なところがあり、話を向き合って聞くっていうかんじではないです・・。 質問者さんの両親はどうですか? お酒を飲むのも弱いから現実逃避をしたいんでしょうね・・。 弟さんは今、寂しい思いをしてると思います。 最後は本人しだいだと思いますが、それまでの手助けが必要だと思います。 少しでも話を聞いてあげると違ってくると思いますよ。

loveokasi
質問者

お礼

usapon31さん、お返事ありがとうございます。 usapon31さんのお兄さんも心を患ってらっしゃるんですね。 私の両親もまじめです。今では両親の愛情を受けて育ったんだと思うことができるようになりましたが、小さい頃は、少なくとも母親には愛されていないと思っていました。弟は小さい頃から、否定されてきたので、今も愛されているだなんて思っていないみたいです。母は向き合おうとしていますが、父はつい怒ってしまうことばかりなので、無関心が精一杯みたいです。父がありのままの弟を認めてくれたらまた、違うのかもしれません。父は高校教師で、私たち兄弟は常に、優秀な父の生徒たちと比較されてきましたから。 おっしゃるとおり、弟は寂しいんだと思います。 お酒を飲んでいないときは、なかなか心を開いてくれませんが、一応、話が通ります。でもお酒を飲んでいると、ひどいことを言ったり、一方的に話したいことだけ話して、こちらの話は聞こうともしません。 冷静に聞いてあげれるようになったら、いいと思うんですが。   有難うございました。

関連するQ&A

  • 弟死ね

    私は中3女子で小6の弟がいます。普段は、普通にしゃべります。でも、弟との関わりの中で、死ねと思うことがたくさんありすぎます。私がアニメを見始めると、「~が~しちゃったりしてーw」というように、この先のアニメの内容をいちいち独り言っぽく、かつ私に聞こえるように言ってきます。しかも、「言うなよ!!このクソガキが」などと怒ると、「え?いや、今の独り言だしw」とか、「OOに行ったつもりないけどw」などというのです。一瞬ですが、死ねと思います。また、肩や足が当たるといちいち「はい、一発ね~!!」と言って、いちいち一発殴ってきます。私も殴り返す、弟も殴る、の繰り返し。で、めんどくさいので私はやめる。が、弱ーwとか言ってほざいてる。「お前から当たってきたんだろ」とか言ってます。この時も一瞬死ねと思います。そして、もっとうざいのはここから。弟の肩が当たったのでやり返してやろうと思い「一発」と言って、弟を殴ると「は?」と言って殴り返してきます。意味がわかりません。「この前、こっちが当たっただけで殴ってきたじゃん、だから殴っただけだクソガキ」と言うと、「知らねーし」といい、また殴ってくる。私が一番嫌いなのは、こいつの「知らねーし」。ほんとにふざけてる。自分のことになるといっつもそう言って逃げる。この「知らねーし」っていうの言われるとほんとに死ねって思う。 冷静に考えれば、こんなことで死ねと思う自分も十分おかしいけど、正直にそう思ったので書かせていただきました。ただの愚痴になってしまいましたが、同感できる話やコメント、なんでもお願いします

  • 弟について

    弟は25歳です。 弟はすこし派手な仕事をしています。なので同年代の人よりもすこし稼いでいます。 人に対する物言いがきつく、はっきりしており、女友達なんかにも面と向かって「バカ女」とか「女は黙っていうこと聞いてろ」みたいなことを言っています。 「俺は同年代のほかの男どもとは違うんだよな」とか、基本的に人を見下している感じです。 普通の仕事をしている私も見下されていますし、私はファッションが趣味なのですが、「そんなものに金使うやつはバカ」とかよく言ってきます。 やっぱりそういうはっきりした物言いの人は逆に好かれるのか、弟はモテます。 純粋に気になるんですが、やっぱりこういう男性は世間一般でもモテるんですかね? どういう女の人に好かれているんでしょう? 弟の顔は普通です。よくも悪くもなく。ヤンキーではないです。見た目は草食で文系って感じです。髪がいつもボサボサで寝癖で、服装も気遣ってないのがまるわかりで、毛玉のニットとか、同じ服をずっと着ています。あと風呂に入るのが億劫らしくてたまににおうことすらあります。職場で噂されてないか、姉の私としては心配です。 デートと言ってもどこにも行かず部屋でゲーム、お酒も飲めないし、お店も知らないし、口を開けば自慢か人を見下す発言。テレビに出てる芸能人にいちいち暴言を吐いて、そういうものも見下してる感じ。ちょっとオタクっぽいんですが、オタクやアニメ、アイドルが大嫌いです。すぐ判断して馬鹿にするので私は「視野が狭いなあ」と思って見ているのですが、弟はよく「俺のまわりは視野が狭い人間ばっかりだ」と言っています。 恋人を前にしたときの弟の詳細は知りませんが、家族や外出先ではこんな感じです。 一緒に居ると姉としても人としてもかなり疲れます。もう諦めてるんですけど…… でも、モテるんです。常に2,3人に言い寄られてるみたいで、選び放題って感じです。 私のまわりの男友達は、私がファッションが趣味なこともあって、 みんなおしゃれだしきつい言葉も使わないし、話のバリエーションも多いし、普通に議論や意見交換ができるし、クラブ行ったりイベント行ったり一緒に騒げて楽しくて、弟とは似ても似つきません。 というか当たり前に疲れません。 弟ということを頑張って限りなく差し引いて、私の周りの男友達と比べても、 どうしても弟みたいな男の人を好きになる女の人の気持ちがわかりません。 でもまあ、そういう人がモテる世界もある…のか…? とにかく住む世界が違いすぎて、最近は弟のこともよくわかりません。 弟はどんな人間なのか? 弟はなぜモテるのか? どんな女の子が弟のような人間を好きになるのか? まあでも母も、弟のそういう自慢話とか聞くの大好きなんですよね。かわいくてかわいくてたまらないって感じです。「弟も大人になったなあ」とかよく言っています。私からすると、ずっと子どものまんまに見えます。 こんな弟のことをどう思いますか?魅力的ですか? まわりの人を傷つけていたりしないでしょうか? よければご意見お聞かせください。

  • 弟の彼女が好きになれない

    私は20代女性で、大学生の弟がいます。 弟とは普通に恋愛の話もしあえる中で、比較的仲は良いほうだと思いますが、俗にいうブラコン・シスコンではないと思います。 そのため、今まで弟の彼女の話を聞くことはあっても、ほほえましく思って応援していました。 しかし、弟が2年前から付き合っている今の彼女に対しては自分でも驚くくらい嫌悪感があります。 自分でも性格が悪いとは思っているのですが、どう頑張っても好きになれそうにありません。 好きになれない理由の一つに、弟に会うたびに彼女の愚痴を聞くこともあります。しかし、今までの彼女の愚痴ならさらっと「付き合ってたら色々あるからね」くらいに返していたのに(と、いうか愚痴自体がかわいらしい程度のものだった)、今の彼女の愚痴を聞くたびに腹が立って仕方がありません。 そして、弟の話を聞いたところ、彼女の家族全員に強制的に面会させられており(アポなしで当日弟の所にきたらしい)、彼女は弟と結婚する気持ちが強いようなのです。彼女の姉とその彼氏、彼女の妹とその彼氏とともに6人での食事会?みたいなものも数カ月に一度開催されており、ほぼ強制参加させられているみたいです(断るとすねる)。彼女の姉妹たちは未来の家族会とでも思っているのでしょうか。全く意味がわかりません。 また、正月に実家に弟の彼女から年賀状(家族写真付き)がきていたのですが、その年賀状には彼女からの「就職は○○県(彼女の地元)の△△にしてね!」というコメントと姉妹からのコメントがありました。ちなみに△△という企業は、彼女のお姉さんの勤務先で、彼女もその企業を受けるらしいです。 弟は行きたい企業があることと、長男で地元に帰りたいということで前々から断ってきたらしいのですが、なぜ年賀状(しかも実家宛で家族誰でも見れる状況)で念押しをしてくるのか、私には理解ができません。自分の都合で弟の将来まで決定しようとしないでほしいと腹が立ってしまいます。 色々書きましたが、私が弟の彼女を嫌おうが、付き合うのは弟自身なのだから私には関係のない話なのは分かっています。現に今も出会うことがないので直接的な接点はありません。 しかし、将来この彼女が弟と結婚して自分の義妹になったら、付き合わないわけにはいかなくなります。その時に上手くやっていける自信がないです。もしかしたら、会えば良い印象に変わるかもしれないと期待はしていますが……。 ちなみに、弟がこの彼女と結婚するのが嫌なわけではないですし、もし弟がこの彼女と結婚しても、彼女をいじめたりしようとは全く考えていません。弟が出した結論ならそれでいいと思います。 ただ、自分がこの彼女とどう付き合っていくかについてのみ不安を抱いています。 兄弟の恋人・結婚相手が好きになれない場合は、どのように付き合っていけばいいのでしょうか? また、このように弟の彼女を嫌っている、性格の悪い自分にも嫌気がさしています。冒頭にブラコンではないと書きましたが、ここまで弟の彼女を嫌ってしまう時点で立派なブラコンなのかと悩んでいます。 どうしたら、この感情を鎮めることができるのか分かりません。 良い対処方法ってありますか?あれば教えて頂きたいです。 感情のままに書いたせいで読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。 どなたか回答をお願いします。

  • 統合失調症の弟に死んでほしいと思ってしまいます

    39歳女性。 独身で、未婚です。実家で、母と統合失調症の弟と同居です。 統合失調症の弟は、重度ではなく、妄想があるタイプでもなく、 他人に危害を加えることは、まずありません。 ただ、被害妄想的ではあります。 弟はまともに働いたことがありません。 私の2学年下で、4月に38歳になります。独身の未婚です。 色々長い話になるので、質問文では割愛しますが、 もうくたくたです。 私に、経済的に、実家を出られるだけの資金、貯金が今はなく、 また、母と私で面倒をみているペットがおりますので、 出来れば、実家暮らしを続けていきたいのです。 本当なら、弟に生活保護でも受けてもらって、実家を出てほしい。 それがダメなら、弟に死んでほしい、自殺でも事故でも何でもいいから、 この世からいなくなってくれても、もう私は悲しまないと思います。 もう本当にクタクタです。 真面目に生きているのが嫌になりました。 21日から新しい職場での勤務の予定ですが、働くのもバカバカしい、 2年半前から断酒していますが、お酒を朝昼夜問わず飲んで、 楽しい気持ちで、多幸感に満ちて、自堕落に暮らしたくなります。 お叱りでも結構です。 どうか何かアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 反抗期中の弟の接し方に困ってます

    私は21で、弟は19です。 弟が連絡が取れずに行方不明で困ってます。 弟は、地元(沖縄)から離れて神奈川で働いています。 今から約1年、飲食店で勤めています。 弟の住んでる所から私は、電車で1時間の距離で 弟は働き初めは私の住んでる所へ来たり、連絡をちょこちょこしていました。 だんだん連絡が途絶え、最初は慣れるまで大変だろうと遠慮したり 放置してました。 周りの情報から連絡が無いと様子を見るように言われたのですが、 いつものことだと思い、本人から何かあるまで私は待ってました。 今年の2月祖母の祝いもあるとのことで、何かのキッカケだと思い 4日前会社まできたのですが「ヘルプに行ってる」とのことで 会えず、周りにあいさつをして帰りました。 その後親に行ったことを報告したら、今日父から電話があり 店長からヘルプへ出て帰って来ないし、連絡が取れないと父へ連絡が きたそうで、私に分かるかと聞かれました。 何度電話しても電源は切れてるし、繋がらないと・・・ とりあえず、父をなだめてガミガミ言ったり連呼して電話だけはするなと言い、私が寮へ入って何かヒントはあるか様子を確認すると言いました。 先ほど一回電話したら、電源は繋がってるようだけどとってくれません。 どうやら他の人達は着信拒否で、私だけ連絡取れる状況です。 周りがごたごた言う中で私も同じように言ってしまっては、 弟の立場もありませんし・・・彼の事情が分からないので何とも言えませんが仕事の人達に迷惑を掛けているのでどうしたものか困ります。 前から反抗期だったのは分かっていましたが、接し方に困ります。 しかも私は3歳の男児を育ててるので、親の気持ちも分かるのですが 弟の立場もそこそこ分かるし・・沖縄からまだ慣れない生活で こんな寒い時期にいなくなると、とても心配です。 すぐにあれこれとやりたいのですが、私だけ連絡が取れるということは 冷静になって接してあげれば、見つかると思うのですが・・。 私は結構、キツイというか冷たい感じのような言い方や、 メールでの文章もそうなので助けてあげられるのかと困ってます。 どうやって接したらいいのでしょうか? 半分、放置した方がいいのではって気持ちと、 父や店長が言う寮でのいじめで、いなくなった風なのを聞くと心配で 家にいられません。 打って時間があれば子供を連れて探したい気持ちで、むやむやします。

  • 弟の彼女を始めて紹介されました(^ー^)♪・・・がっ!!!

    こんにちは。 先日の日曜に弟(私の2歳年下で22歳)の彼女を始めて紹介されました。(弟と彼女は同じ年) がっ!!! 会ってビックリ。新人類を発見した気分(汗 挨拶はできないし(私の「姉のgachapinmilkです。よろしくね。」に対し「どーもー。」だけ。)、私の目の前で弟の頭をバシバシ叩くし、私に向かって弟の事を「コイツ馬鹿だから、私が教育してやんなきゃなんだよね。」と言い出すしっ( ̄□ ̄;)!! 私の母のことを「彼女、おもしろいよねー。」なんて言う始末。。 しかも弟は、家に今月分の生活費を入れず&親が立て替えている車代も払わず、そのお金を彼女との遊ぶお金にしてしまったとか。 さすがにこれは許せなかったので、2人に対して説教してしまったんですが。。 その後も2人はやりたい放題(苦笑 2人に誘われて遊びに出かけたのに、その日の支払いはぜーんぶ私もちでした(T∀T)ははは。。 ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが(スミマセン)、質問はこうです! ご兄弟の彼氏or彼女を紹介されて、どうしても自分とは合わないなぁ、、と感じられたことのある方、どう対処されていましたか? それから、弟の彼女に「私や母の前では弟を叩かないでくれるかな?」などのことを言ってもいいと思いますか??? 弟に彼女ができたことを素直に喜べない、複雑な姉心(苦笑 本当だったら2人の事を応援&優しく見守ってあげるべきなんでしょうが、、、なにせ未熟者の姉ですのでσ(^◇^;) 皆さんのご意見・体験談、よろしくお願いします。

  • 弟……

    頭の中がごちゃごちゃなので、乱文でとても読みづらい文章ですがよろしくお願いします。 私には、母と中2の弟がいます。高1です。 ここ1年くらい、弟が荒れています… 7年間同居していた男の人がいなくなってからひどくなりました。細かくて厳しい人だったので、解放されて暴れだしたのかもしれないし、本人の自覚は無いけどその人を本当の父と同じように思っていたからいなくなってショックだったのかもしれません。 本当の父は弟が1歳のときに離婚しました。 だから記憶は全く無いらしいです。 ほとんど不登校で、遊びに出歩き、夜中に帰ったり、2日や3日家に帰ってこなかったりするのもしばしばです。今も3日間帰ってきていません… 少し前までは母に暴力、物を壊すなど、家でかなり暴れていました。 万引きや自転車盗みもして警察にお世話にもなりました。 お金は持っていないはずなのに、ゲームセンターにも行っているらしいです。 何日間も帰ってこない間、どこでどのように過ごしているのかも正確には分かりません(わかる時もあります)。 母が警察に相談したところ、ある警察官は『いつまでも続くと児童相談所も考えられる』と言うし、 他の警察官は『ヤクザの家に出入りしたり、何かもっと大きな問題を起こさなければ何もしない。警察を何でも屋みたく扱うな、迷惑だ!!』みたいに言うし。 本気で苦しいときにそう言われると凄く傷つくし、相談してと言われたのに悲しかった… 母は辛いと思います。だから、愚痴も聞いているし、弟のことも一緒に考えています。 母が落ち込んでいるときは、どのように話をきいてあげればいいのでしょうか?あまり責めたり、貴方は間違ってる、みたいなことを言うと母は1人で追い詰められてしまうのではと心配です。 それと、弟にはどのように接したり声をかければいいでしょうか? 正直言って、本当は口をききたくありません。無視したいです。でもそんなんじゃダメですよね。家庭が少しでもよくなるように、自分のできることをしたいです。 よろしくお願いします。

  • 弟が性的な目で私を見ているようで

    https://okwave.jp/qa/q9687428.html でも相談させてもらったのですが、5つ下の高2の弟がいます。私22歳。 急に弟が私のことを性的な目で見ているようで気持ち悪いです。 洗濯は母がしてくれるのですが、つい最近、ネットに入れていた私の下着を弟が取り出してきて、「これお姉ちゃんの?」「結構いやらしいのしてるんだ」とか持ってきながら言われました。 慌てて取返し、馬鹿あほ変態と詰ったうえで両親にも相談したら、○○も急にどうしたんだろう、とは言っていたけど何もしてくれません。ストレスだよ、と。 共学の高校に弟は通ってて、彼女がいる、とか女の子の話は聞いたことないんですが、学校でできないから私にそんなことしたり、いやらしい目で見たりするんでしょうか? 家は出たいけどそんなお金はないし、こんな弟にどう接していったらいいのでしょうか。

  • 弟への殺意が消えません。助けて下さい。

    私の弟に、小学1年生の弟がいます。 私は、中学3年生です。 しかし、マナーの悪さや、意地の悪さ。 特に、食に対するマナーがなっていなさすぎて腹が立ちます。 ごはんは、好きなものだけ食べて、きらいなものはきれーに一口も食べずに残します。 当然お腹は空くので、お菓子で埋めます。 せっかく命をいただいているのに・・・。 ダイエット中なのに、食べ物が可愛そうで私が残りを食べてます。 私は、ダイエットしていてちょうどお腹は空いてるので、私しか、弟の残り物を食べられないのです。 そのせいもあるんだか、なかなか体重が減らないことにもイライラします。 しかし、おかしの酷い時には、私の食糧(お菓子では無いですが、クリーム玄米ブランなど)を勝手に盗んで食べます。 本当に、盗む様子です。(前、こっそり見てました。) 食うなっつっても学ばない奴で、何一つ聞きません。 毎度毎度、殺したくなるんです。(せっかく買ってきたってのに・・・) 自分でも、まだ小学1年生なんだからそんなに追求するのもおかしいと思います。 冷静になれば、いつも自分の異常な怒りに心底あきれます。 なので、今まで殴りかかりたい気持ちをこらえて一度も殴ったことはありません。 怒鳴ったこともありません。 冷静に冷たく 「黙れよ、カス」「邪魔だよどけ」とかそういうのなら言います。 遊びで蹴ったことはあります。(ざまぁって思いながら蹴ってました。軽く。) しかし、それは本当に遊びで弟も笑っているのでいいのですが(弟はドMなのです。) 泣きわめいたり、夜中なのにヒステリーな声で笑われると殺したくなります。 昼はゲームばっかで、声も上げないというのに・・・。 お母さんは、末っ子だからなんなのか、そういった面ではたまに 「ゲームばっかやんないで、外に遊びに行って来なさいよ・・・」 って、ため息交じりで言うくらいです。 まぁ、お母さんは仕事が毎日入っていて、夜勤などもあるので 疲れてるのは分かるんですが・・・。 まぁ、お前が言えよって話なんですけどね・・・(汗 私の話は聞かないんです。 ほんっとうに、もがき苦しんで死んでほしいです。 ちょっと自分でも変だなって思うんですが 弟が視界に入るたんびに、殺意だけが弟の背中を攻撃します。 どうしたらいいですか?

  • 弟と仲が悪いです

    閲覧ありがとうございます。 私(♀)は大学1年生、弟は高校1年生です。 幼い時は毎日喧嘩しつつも、まあまあ仲はいい方でした。 ですが私が中学校にあがったくらいに反抗期を迎え、弟も小学5年程でしたが若干反抗期を迎えていました。 もうその時からろくな会話をした記憶がありません。 私はもう、自分では反抗期は終わったと思っていますが 弟は当然ながら、未だに反抗期が続いています。 今現在は、お互いに夕飯が出来た事を伝えることにすら躊躇うほどぎくしゃくした関係になっています。 しかしここ2年特に弟の反抗期が酷く、それにイライラしています。 弟は頭が悪いです。しかし母はそれを諦めてしまい、私とは頭の出来が違うとかいって、甘やかしています。 その事も許したくありませんし、携帯も私の場合は高校に上がる時、尚且つ公立に入らないと買わないと言われていたのに 弟には中学校2年生ぐらいの時に、既に買ってあげていました。 なんだか正直者が馬鹿を見るって感じで、母に対しても弟に対しても腹が立ちます。 携帯の件の時には、理解がある祖母に毎日愚痴をいっていました。 他にもいろいろあったのですが、あげるとキリがありません。 弟の普段の態度にもむかつくし、最近は声を聞くだけでイライラするようになりました。 私と弟の関係は異常でしょうか? ここは我慢すれば、弟は多少はましな性格に戻るのでしょうか? 毎日毎日、本当にストレスがたまります。 愚痴のようになってしまい、申し訳ありません。