• ベストアンサー

田んぼにいる蛙について

夕方になるとカエルが鳴き始めるように思います。 昼間はあまり聞かないように思うのですがどうしてなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • omegao
  • お礼率71% (784/1095)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これはおそらく捕食者を恐れてでは無いですか?やはり捕食者としては鳥と蛇と思われますが鳥は一部の鳥を除いて夜目が利きにくいのでやはり夕方からなくと思います後いるには日光が強く皮膚が乾いてしまうので夕方の日が落ちてからの行動が多くなると思います以上の二点が考えられますね

omegao
質問者

お礼

ありがとうございました。 先日知り合いがふとそんなことを言うものですから私も急に気になって質問させていただきました。

その他の回答 (1)

  • nemutaina
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

本当になぜか…というのは、カエルさんに聞いてみないとわかりませんが(笑) 私が思う、カエルがなぜ昼間鳴かないか…の理由は、 1.夜行性であること 昼間は、No.1さんが書かれているように捕食者が多数います。 そういった捕食者の多くは、フクロウなど以外は夜は目が見えにくいです。 だから、夜に活動をしているのではないでしょうか。 2.鳴く目的 カエルが鳴く目的はたくさんありますが、 その主なものが、「繁殖」です。 オスが、メスに求愛を示すために鳴いています。 単に、その求愛する時間が夕方以降…ということかもしれません。 3.昼間の環境 カエルも、人の気配などを感じると、鳴きやみます。 昼間、その田んぼが人が多く、逆に夕方に人が減って静かになるのなら、 その影響もあるのかもしれません。 本当の理由はわかりませんし、 カエルの種類によっても違うと思うのですが、 私が思いつく理由をあげてみました(^^)

omegao
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに確実な理由はカエルに聞かなければわかりませんね。 でも納得できる理由でした。

関連するQ&A

  • なぜ田んぼにカエルはいるのか

    うちの横に田んぼがあって、 毎年田んぼに水が溜まるとカエルが鳴き始めるんですけど このカエルってどこからやって来るんですか?? 住宅街なので田んぼの周りはアスファルトの道路ですし、 森とか池とかも近くにありません。 むっちゃなぞです。 教えてください!

  • 田んぼのカエルの生活

    田んぼのカエルにお詳しい方に質問です。 春になり田んぼでカエルが鳴き始めましたが、 土の中では耕運機や田植え機に巻き込まれそうな・・。 カエルは田んぼのどこで眠っていたのでしょうか? 種類によって色々違うのでしょうか? また、田んぼのカエルは何を食べているのでしょうか? かなり騒がしいのでそれなりの数が居ると思うのですが、 それだけのエサはどこから生まれているのでしょう? そして、カエルはあんなに大声で一晩中鳴いていて 天敵がいるなら食べられるリスクが高いのではないでしょうか? 最後に、田んぼの外でもはぐれカエルが居る様ですが、 1匹で大声で鳴くのは更に危険そうなのですが、 新天地探しをしているのでしょうか? 解る範囲で構いませんので教えて頂けますと幸いです。

  • 蛙の居場所

    蛙の写真を撮りたくてカエルを探しています。 雨の日、晴れの日に田んぼに行ったのですが見つかりませんでした。 夜に行くと鳴いているのですが昼間に撮影したいです。 蛙は主に昼間どこに行けばいますか?

  • 蛙の生態について

    蛙はなぜ夕方から夜半にかけて一斉に鳴きだすのですか

  • このカエルは何カエルですか?

    このカエルは何カエルですか?

  • カエルについて。裏が田んぼの土地

    新築を検討しています。土地の候補はふたつです。 1、65坪北向き少しだけ横長の長方形の土地で、南側に、用水路を挟んで3、4メートル先に、低い網で仕切られて田んぼ(東西は新しい家) 2、これから分譲地を造成するらしいので、想像ですが、50坪西向き少しだけ横長の長方形の土地で、東側すぐに1.2メートルほど下がったところに田んぼ(南北は新しい家、50メートルほど先には、上記と東西が反対に家が面している) どちらが、カエルの被害が少なそうでしょうか。 また、オススメの対策があれば教えてください。 カエルの鳴き声は慣れるにしても、できれば姿を見たくないし、ベランダに住み着くとか、窓にいっぱい張り付くとか、ゾッとする書き込みを見ました。 でも、主人が気に入ったところにしたいし、、、というふうに迷っています。 学校区は、2の方が断然近くていいですが、住む環境は1の方がいいし、、、などなど。←これは自分で決めるとしても、カエルの問題もめっちゃ大きいです。 やめて他を探すというご解答はご遠慮ください。

  • カエル 蛙 食えますか?

    カエル 蛙 食えますか? テレビでたまにやってますが、私はサクサク食いました

  • ヒーリングミュージックを探しています。(田んぼのカエルの鳴き声)

    ヒーリングミュージックのCDを探しています。 ちょっとかわっているのですが、カエルの鳴き声なんです。 私は田舎出身で都会に出てきているのですが、昔田舎の田んぼのまわりでよく聞いたカエルがゲコゲコと合唱する鳴き声が好きで、ただ今は住んでいる場所の近くに田んぼがなく、聞こえてきません。 ヒーリングミュージックは虫の声とか、渓流の流れとか持っているのですが、ぜひカエルの合唱の収録されたCDをご存知の方、おしえていただけませんか~♪お願いします。

  • かわず(かはづ)とかえるは、どのように変化したのか

    日本文学には「かわず(かはづ)」と「かえる」が登場します。 古今和歌集仮名序の「かはづ」は多分現代の「カジカガエル」。 芭蕉・古池の「蛙」は”カワズ”と読んで中身は普通のカエル(議論はいろいろあるでしょうがアカガエルなど)。 一茶・負けるなの「痩せ蛙」は”ガエル”と呼んで中身は普通のカエル(同じくトノサマガエルなど)。 そこで、 1、古い時代、「かはづ」と「かえる」はどう区別されていたのか? 2、芭蕉や一茶の時代はどう区別していたのか? 実は蕉門の「蛙合せ」を読んで」いて、ふたつが混在しているかも知れないと思い始めて、眠れなくなっています。 どなたか知識、見識ゆたかな方に解説していただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 【カエル・写真あり】カエルがいました。 これはな

    【カエル・写真あり】カエルがいました。 これはなにガエルですか?