• ベストアンサー

軽量ホイールによるデメリット

tobymetalの回答

  • tobymetal
  • ベストアンサー率25% (36/141)
回答No.1

同じRAYSのTE37を履いたことがありますがご指摘のとおり、 路面の凹凸の振動は大きくなります。 それ以外のディメリットは特に無いと思われます。 またリム幅が6.5Jから6.0J、タイヤ自体の扁平率は変えないの ですよね? 若干引張り具合が変わるだけですのでさほど乗り心地には影響 しないように思います。

noname#63688
質問者

お礼

ありがとうございます。 振動は少しだけ大きくなるようなら問題なさそうですね。 扁平率は今使っているタイヤをそのまま移植するので変わりないです。

関連するQ&A

  • トヨタ車のホイールマッチング

    トヨタ車のホイールマッチング トヨタのビスタアルデオに現在乗っており、ホイールとタイヤの買い増しを考えています。 (現在の純正アルミホイールを冬タイヤに回し、夏タイヤ用のホイールを新規購入) この車の純正ホイールは、15インチで5穴のPCDが100、オフセットが+45というものです。 トヨタの純正アルミホイールで、他車の物を流用しようと考えていますが、PCD100の5穴、15インチ~16インチでオフセットが+45前後というホイールがなかなか見つかりません。自分でも数車種は見つかったのですが、下記の車種の他にはまりそうなものはあるでしょうか? 参考 15/16インチ PCD100 5H 6.0J オフセット+45 ウィッシュ 17  インチ PCD100 5H 7.0J オフセット+45 ウィッシュ(Zグレード) 16  インチ PCD100 5H 6.0J オフセット+39 イスト(110系) 15/16インチ PCD100 5H 6.5JJ オフセット+39 セリカ(T230) 16  インチ PCD100 5H 6.0J オフセット+39 セリカ(T200) 14  インチ PCD100 5H 5.5JJ オフセット+39 カルディナ(210) 14  インチ PCD100 5H 5.5JJ オフセット+39 カルディナ(190) 16  インチ PCD100 5H 6.5J オフセット+39 ヴォルツ 17  インチ PCD100 5H 7.0J オフセット+45 ヴォルツ(Zグレード) 15  インチ PCD100 5H 6.0JJ オフセット+45 オーパ 17  インチ PCD100 5H 7.0JJ オフセット+45 アベンシス 15/16インチ PCD100 5H 6.5J オフセット+39 Will VS  15/16インチ PCD100 5H 6.0J オフセット+45 プリウス(20系)

  • このアルミホイールは履けるでしょうか?

    現在ホイール交換を考えており、よさそうなホイールがあったのですが、これは履けるでしょうか? VOLK RACINGのTE37で16インチ、7J、オフセット+46、PCD100-5穴 〈タイヤ〉 205/45ZR16 〈純正ホイール〉 16インチ 、6、5J 、オフセット+38 、 PCD:100-5穴 車種は9NのVWポロGTIで、タイヤは換えないつもりです。 また、オフセットが純正ホイールより+で、ブレーキなどへの干渉が気になるのですが、確かめるには純正ホイールを履いた状態での隙間をメジャーなどで計るしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤつけていますが、15インチ7J PCD139.7 オフセット-13のホイールを購入したいのですが装着可能かわかりませんので教えて下さい。

  • マークXのホイールはプリウスαで履けますか?

    プリウスα G(7人乗り)に乗っております。 スタッドレスタイヤ購入に際し、アルミホイールを探していたのですが、マークXの純正ホイールに惹かれました。 そこで、このホイールがプリウスαで履けるか、ご存知の方はお教えください。 [マークXホイールのサイズ] 16インチ×7J 5穴(114.3) オフセット+40 [現行プリウスαのサイズ] 16インチ×6.5J 5穴(114.3) オフセット+39 ※オフセットが1mm増えて、リム幅が0.5インチ(17.2mm)増えるということで、実質的に内側に増えるのは7.1mm((17.2mm/2)-1mm)なので、それほど影響はないと思っています(実際純正17インチホイールは7Jです)が、私の計算方法や考え方が間違っている場合には、併せてご指摘いただけると幸いです。 実際使っている方のご意見も大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • レクサス CT200h ホイールサイズ

    標準仕様の205/55R16のタイヤに履けるアルミホイールを探しています。 純正は リム径16インチ オフセット+45mm リム幅6 です。 因みにローダウン等は行っておらずサス、ショックとも純正です。 手元に16インチ オフセット+35 7j PCD100 のVWビートルに履いていたホイールがあるのですが車検対応も含めセッティング可能でしょうか? ハミ出しのおそれがある場合、出来ればハミ出し量も教えていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • ホイールサイズについて教えてください(フォレスター)

    平成13年製フォレスターS/20に合うホイールサイズを教えてください。 (スタッドレス用に購入する予定です) ↓純正のホイールサイズはこのようになってるようです S/20・・・15-6jj offset +48 pcd100 S/tb・・・16-6.5jj offset +48 pcd100 インチ、リム径、PCDを同じ物にしたとして、オフセットはどの程度許容範囲があるのでしょうか? あとリム径についてる「J」とは何ですか? 「6」「6J」「6JJ」の違いはあるのでしょうか?

  • ホイールのことで…

    今、ヴィッツRS1300に乗っています。 ホイールを変えようと思うのですが 純正ホイールは、14×5.5JJ 4穴 オフセット45 PCD100です。 このホイールを、14×6JJ 4穴 オフセット45 PCD100に変えられますか? リム幅の違いだけのようですが…??知人のカローラスパシオの純正ホイールなのです。安く譲ってくれるっていうので… よろしくお願いいたします。

  • ホイールのマッチング

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10の純正ホイール・265/70のタイヤを装着していますが、15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット-13のホイールに変更するのは可能ですか?車種は平成5年のパジェロです。

  • 新型プリウスのホイールについて質問です。

    新型プリウスのホイールについて質問です。 先日新型プリウスを買ったのですが、前に乗っていたスカイラインのスタッドレスタイヤが使用できそうです。 下記のようなサイズ表なのですが新型プリウスに使用できるでしょうか。 またトヨタ純正アルミホイール用平面座ナットがしようできるでしょうか。 日産 NISSAN HR34 ER34 スカイライン 純正 サイズ : 16インチ PCD : 114.3 5H J数 : 7J オフセット : +40 ハブ径:約66mm スタッドレスタイヤ205/65R16 MODELLISTA WingDancer XX17インチ アルミホイール サイズ : 17インチ PCD : 114.3 5H J数 : 6.5J オフセット : +40 ハブ径:約60mm タイヤ195/60R17

  • ホイールが合うかどうか・・・

    ホイールが合うかどうか・・・ 丸目のインプレッサスポーツワゴンGG3(前期)に乗っています。 ホイールを探してるのですが ハッチバック型の現行インプレッサスポーツワゴンのホイールはつけられるでしょうか? 確かホイールサイズが 15×6J オフセット+48 5穴 PCD 100 だったと思います。 そしてタイヤが 195/65R15 です。 因みに純正は 15×6J オフセット+55 5穴 PCD 100 タイヤが 195/60R15 私が気になっているのはオフセットと扁平率の違いがどう影響するかです。 またこれで車検も通したいと思っています。 足回りは純正のままいじっていません。 ご回答よろしくお願いします。