• 締切済み

DPCと外来・入院

看護師です DPCについて 1)“1入院期間”に付き“1DPC”でと考えていいですか? 2)外来受診(検査等してから)後に、その当日入院となった場合の外来分のコスト計算は入院のDPCに含まれるのでしょうか?それとも外来なのでDPCには含みませんか? 医師が、入院するとDPCでたくさん検査できないので、「外来のうちにたくさん検査をしておこう」と言っています。 しかし、DPC導入以前は入院当日の外来医療費は入院扱いとして含んで計算されていたので、DPCでも含まれるのではないかと私は思うのですがいかがでしょうか、 ご存知の方へ、私はコスト(医療事務)関係は全く分からないため教えて頂けますでしょうか。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

3日以内の再入院は継続した入院として見なされます。 当日の外来検査は入院として見なされます。医師の言葉は入院予約をした際にたくさん検査をしておこうという事かと思います。

kakihaha
質問者

お礼

USB99様へ お礼が遅くなりました。 USB99様が医療関係の質問によく回答をされていらっしゃるのを拝見しているために、つい追加でお聞きしたい事があり補足欄を使用したので、あとでしまった!と思いました。 「医師に間違いを指摘できるような、リンク先をご存知でしたら教えていただけますでしょうか」を、再度教えていただけると助かります。

kakihaha
質問者

補足

USB99様 こんばんは 私の勤務先でも以前は入院後採血・検査等なされていたのに、DPC導入後は予約入院時は、前日までに外来検査へと移行してますね確かに 私は外来勤務なのですが、一勤務(8時間/3交代)のうちに、多い時は入院10人ぐらい、1次から3次の受け入れをしているため救急車での来院も10件以上あることも多く、 モニター(ECG・血圧・SpO2等)装着、採血(血算・生化学等)、 単純撮影、CT単純(加えて必要時造影も)+疾患によりMRI etc  ルーチンのごとく外来で検査がなされそのまま当日緊急入院となります。 そんな中上記質問の様な医師の発言があり疑問に思ったわけですが、 やはり当日の外来検査は入院とみなされるのですね、 医師に間違いを指摘できるような、リンク先をご存知でしたら教えていただけますでしょうか、

関連するQ&A

  • 1日に二回入院したときのDPCについて

    とある医療機関で入院の計算をしています。 当院ではDPCを導入しております。 困ったことがあり、どなたかにご教示いただきたいと思います。 今日朝にめまいで入院し、昼前に軽快で退院したのですが、 午後に再び症状が悪化して来院し、そのまま入院となりました。 めまいとは異なりますが、別の病名がついていました。 同一入院日に2回入院して、しかも病名が異なっています。 ただし、1回目の入院の病名も2回目の病名によるものと思われ、もしそのまま入院していれば、単純に1入院中のDPCコードの変更なのですが、 1度退院しているためややこしくなってしまいました。 基本的には「1入院期間中1DPC」だと思いますが、同一日、しかも 同じような病名なので、DPCをどのようにすればいいのか悩んでいます。 問題点としては  1.DPCを一つにするか、二つにするか  2.二つにするとしたら、病名は別々でいいか   (一回目の病名は二回目の病名が原因と思われる)  3.とにかく一度退院はしているので、入院計算は別々にすべきか    それとも医事上は退院させずにそのまま通算するか?    (このときは当然DPCは一つだと思いますが     カルテと医事が一致しません) 等々で悩んでいますが、どうも資料的にもそのようなものが見当たりません。 どなたかご教示いただくか、どこか参考になるようなサイトをご存知のかたがいればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 入院したときの費用DPCについて

    (1)入院した患者さんの包括費用と言われたら、DPCの事を指すのでしょうか?それとも別物なのでしょうか? (2)DPC対象病院一覧というサイトを見つけたのですが、そこに載っていない病院は包括請求、つまりDPCを採用していないということですか? (3)厚労省にDPC制度への参加等手続きについてというものがありました。この手続きをしないと包括請求、DPCができないということでしょうか? (4)医療保護入院になった方の費用は包括で請求すると聞いたのですが、DPCとは別物の話ですか? 医事課は包括だと言いますが、医師はうちはDPCじゃなく全部出来高だから包括は発生しないと言ったため、かなり混乱しています。 特に精神科の入院費用に詳しい方がいましたら、詳細を教えていただけると助かります。

  • 不慮の事故死は「外来」と「入院」どちらに該当?

    不慮の事故で病院に緊急搬送され、緊急手術を受け、 当日中に死亡し、帰宅(遺体)した場合の「高額医療自己負担限度額」 を知りたいのですが・・・ 【質問】 「外来」扱いと「入院」どちらに該当するのでしょうか?

  • 保険適応外の治療と DPCについて

    お世話になります。 一勤務医です。 入院中の検査・治療に関する保険適応について教えてください。 保険適応のない治療・検査を入院中に実施して、審査で「はねられて」 かえってくることがあります。 たとえば この季節、ヒトメタニューモウィルス迅速検査 は、病棟での拡大防止に必要なものですので、 入院時にはほぼ必ずルーチンで実施します。 しかしヒトメタニューモウィルス迅速検査を行っても レントゲンを実施していないため、上記迅速検査は保険適応外と 判定されることが多いです。 しかし「はねられた」ところで、医療費の保険申請は 入院病名単位で (DPCとして)行っているので、数百円の迅速検査が 「はねられた」ところで、病院がいただける金額(数万円)は減らないわけですから その検査が必要なものであれば気にする必要はないとも思えるのですがいかが でしょうか? DPCの基本的なところがわかっていないかもしれませんが、 ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 外来看護について研究してる方を知りませんか?

    最近では医療報酬の制約などから、入院期間が短縮され、外来で日帰り手術をはじめ多くの治療が行われています。複雑化している外来の状況の中で、私達は、新たな視点で外来看護を考える必要性を感じております。増員に対してはこれからは期待できる状況ではありません。(経済的にも)情報または良い意見をお願い致します。

  • 高すぎる入院費…どうにかなりませんか?

    高すぎる入院費…どうにかなりませんか? 病気、病院、医療、医師、医者、看護師

  • 療養病棟入院の算定の仕方を教えて下さい

    外来で来て、検査をなどをした当日、療養病棟に入院しました。 療養病棟は点数が包括性で検査・レントゲンなど算定できません。 このような場合、外来での検査の分も入院に含まれてしまうのでしょうか? だとしたら、当日入院の場合、外来の分の会計はないということでしょうか? 初めての経験なので(通常は外来⇒一般病棟⇒療養病棟)疑問に思い質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • DPC方式の支払いによる弊害(流動食)

    処方箋扱いの流動食(エンシュア・リキッド、ラコール、エレンタール)、食事扱い(F2α、MA8)を使った場合の病院の損失差を教えて下さい。DPC方式の病院では処方箋扱い(エンシュア・リキッド、ラコール、エレンタール)、の流動食を使うと病院が損をするので、医療上必要ないのに入院中は食事扱い(F2α、MA8)を使うことを強制してきます。医師の方、病院関係で詳しい事情をご存知の方教えて下さい。

  • 病院の転院前に外来や入院の見学出来るの? 精神科

    精神科病院の転院をずっと考えていながら、今の病院の主治医を受診していました。 今の病院には酷い扱いを受け、今の主治医からも「転院しろ!」と言われいました。 今の主治医の所も転院で受診を始めました。今の病院に私は以前一時的に入院した経験があることと、入院設備があるので、以前通院していた病院には入院設備がなかったので、今の病院に見学することはなく決めて通院していました。 最近やっと「ここ(入院設備のある精神科病院)はどうかな?」と思う病院を探すことが出来たけど、通院経験もなく入院経験もない病院なので不安です。 病院に受診する前に、転院を前提とした外来や入院についての、見学することは出来るのですか?

  • 外来管理加算は一日に2回算定できますか?

    医療事務を勉強しております。 外来管理加算について教えてください。 同日複数科受診:整形外科と泌尿器科(どちらも再診) 病院200床未満 整形外科では、注射のみ 泌尿器科では、検体検査のみ(生体検査ではありません) 問題集の回答で整形外科は外来管理加算あり 泌尿器科では外来管理加算がありません。 加算ができない内容は見当たりませんが、1日に2回外来管理加算は 算定できないということでしょうか? 教えていただけると幸いです。

専門家に質問してみよう