• 締切済み

たばこ。 愛煙家ですが、麻薬と同じにすればいいじゃないですか!

愛煙家です。 もう18年吸っています。 ここ数年の嫌煙運動、 どこまで医学的根拠があってそこまでするんでしょうね? たばこ1000円に賛成って言われる方、大多数ですけど、 国の考えていることは、要するに、タバコで死んでくれてもいいから、 税源だけは欲しいだけでしょ?! タバコは「薬物依存」で、受動喫煙で被害を被る人が殆どだから、 喫煙者の為に医療費が増大しているのだから、 未成年者が喫煙するから、だから1000円にするという論法は 敢えて言わせて貰うと「暴論」に過ぎないと思います。 じゃ、「暴論返し」かも知れませんが? 中途半端に「1000円」と言わずに、タバコの製造・販売・所持を 法律で犯罪と同じにすればいいじゃないですか! 覚醒剤と同じように。 私も20歳の時にタバコが販売されていなければ、喫煙者になってませんよ。 国は要するに、1箱1000円にして、禁煙者が増えても、 税収が増えると踏んでいるだけでしょ? 無駄な道路、居酒屋タクシー、特別会計、役人の天下り先の確保、等々、 何ら「出て行くもの」を絞ることが出来ずに、「取れるもの」から 増やしていくという、お決まりの論法にはもう、ウンザリです。 そういう本質的な国の無策ぶりを何ら議論せずに、 「タバコは害悪だから」という枝葉のことに乗せられているから 私たちは安易に国会議員や官僚に搾り取られていることに気付くべきだと思いますよ。 いっそ、タバコの製造・販売・所持を禁止して、タバコからの税収を 無くしてしまえばいいじゃないですか? そんなに害ならね。敢えての「暴論」です。 そもそも腐った官僚や議員の金の使い方を正すという 大局的な考え方って出来ないものですかねぇ?

noname#215716
noname#215716

みんなの回答

  • WindStar
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.22

だいたい、たばこの値段はイギリスではマルボロが1050円ぐらいでしょ。日本でもマイルドセブンやハイライトを1000円ぐらいにすればいいんじゃないかな? あと、ニューヨークではキャメルが840円ぐらいなら、日本では1050円にし、韓国でのたばこの値段を500円にしたほうが良いんじゃない。 日本でもたばこの注意警告を写真付合わせて20種類に増やすとかすれば、男性の喫煙率が18%に女性が6%以下にすれば問題なし、小渕優子大臣も納得ですよ。 もしくは、JTを加ト吉に吸収合併し、たばこを廃止しても良いし、 フランスと日本がたばこのない国として始まればいいんじゃないかな。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.21

タバコ吸っていても長生きする人はたくさんいます。 喫煙の害ばかり強調する人がいますがクリエイティブな仕事 をする人の中には必要な行動であるようです。 タバコ1000円 を主張する方や消費税増額を主張する人はたとえそうなっても生活は 苦しくならない人では有りませんか? 自分が損しない法律はどんどん 作れということなのでしょう。

  • mmm001
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.20

タバコは悪いことばかり 書かれてますが・・・ 私がこれまでお会いした方で 紳士淑女の愛煙家には 狭い部屋ではタバコの煙に吐き気がする私でも とても、 立派な判断をされる方が少なくないのを思います・・ 人は大抵は自己中心的な利害を優先しがちですが・・ 人々のイライラをなだめる手近なお酒やタバコなどを奪うことで イライラ人間がストレス社会でさらに加熱し、 ファシズム化が進むのではないでしょうか・・ 人を許容するよりも 制裁を与えたい心理の裏には 大変なサディスティックな危険な社会性が宿っているのではないでしょうか? ヒステリックな宗教への信仰なども この裏返しの現象に思えたりするのですが・・ 愛煙家には繊細ですが視野の広い方が少なくないように感じます 集中力がずばぬけて、 静と動のメリハリがある人、 物静かな思考的な人or理性的な状態を大切にされる人・・ もちろん、ただ、キャンディを食べる代わりに タバコを吸ってる人もいるでしょうが それにしても、 愛すべき、大切にすべき人材?であもある愛煙家を ひどい会社になると 地下の駐車場に喫煙室を作り、 そこでタバコを吸えという・・ 大変なイジメ社会となってきています これも安陪首相、公明的な発想で 一種の集団ヒステリーで ケンカは苦手の人が多い愛煙家に 日頃の憂さをぶつけてるような気がします・・ 虫など生物は煙に沈静効果があるように思えます ま。あまりモクモク状態ではない適度が条件ですが・・

  • 0151
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.19

私は40年以上喫煙していましたが、数年前タバコをやめました。体によく、家や職場で灰皿や火事の心配もなく、やめてよかったと思っています。タバコはお酒と違って(飲みすぎなければ「酒は百薬の長」といわれています)よいことは1つもありませんから、増税を機会に皆さんおやめになったらと思います。「取れるところからとる魂胆が気に入らない」などと感情的にならずに、増税の社会的および個人的利害得失を冷静に判断すべきと思います。欧米の主要国並の1箱700-1000円くらいにすれば、喫煙者が激減して、おそらく税収は減るでしょう。税と言うのはそれによって社会をある方向に誘導する役割を持っている(省エネ車の税金をやすくするなど)のですから、喫煙者を減らそうとしたら増税するのが当然です。それをしないで厚生労働省が喫煙率を将来下げる目標を立ててPRするなどは意味がないことです。あなたも禁煙して税金を払うのをやめましょう。

  • swampkuro
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.18

自分も愛煙家です!本当に肩身の狭い世の中に なってしまいましたね~ 吸わない人は分からないと思うのですが 簡単にヤメれないんだよな~コレが 一箱1000円になってもヤメられそうにないので いっそ法律で禁止にしてくれ!って思う気持ち分かります。 健康に悪い物なんて食品添加物、着色料他、 建材なんかは、発癌物質に成り得る物も沢山あるのに!って 言ってみても煙は目に見えるからなのでしょうか? 結局の所、喫煙者と嫌煙者の 溝なんか埋まらないって事ですよね・・・

  • poweryoga
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.17

タバコの製造・販売・所持を禁止、いいですねぇ。 できるのなら是非やってほしいものですが、実現性は...。 腐った官僚や議員の金の使い方を正すことは、もちろん必要なことですが、それが大局的だとは思えません。 むしろ問題のすり替えでしょう。 それらを正したところで、たばこによる他者への害はなくならないわけですから。 つまるところ昨今のバッシングは、タチの悪い(一部?大方?)喫煙者へのしっぺ返しです。 例えば、歩きたばこや飲食店での無神経な喫煙(店側の責任でもあるが...)は、「嫌煙家の皆さん、どうぞ規制運動を強めてください」と言っているようなものです。 問題意識を高める機会を増やしているわけですから。 喫煙者がJTに対して「価格が上がってもいいから全国に密閉型喫煙スポットを整備しろ」とでも言っていれば状況も違っていたでしょうが、そうはしなかったのですから、こういう風に突如「1箱1,000円」の機運が盛り上がるのも必然の結果でしょう。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.16

で、「質問」は? ニコチンの取りすぎで規約読めないのかな・・・

noname#60879
noname#60879
回答No.15

自分は喫煙しない、別に吸いたくないから でもなんでこれほど嫌煙ブームにならなあかんわけ?よく言うよね、 臭い、受動喫煙、体に悪いとかなんとか どんどん喫煙できる所も少なくなって 本当にわからん ひと昔はどうだったよ?おれの幼少の頃 祖父が喫煙者だったけど俺なんとも思わなかった、祖母はじめ家じゅうで そんな話題にもならなかった。学生のころなんて(1970年代)電車の車内にも灰皿あったよ でもそれで苦情がきたなんて聞いたこと無い 俺からしたら飲酒のほうがよっぽど迷惑 からむし吐くし 酒で借金 挙句の果てには飲酒運転事故 >無駄な道路、居酒屋タクシー、特別会計、役人の天下り先の確保、等々、 何ら「出て行くもの」を絞ることが出来ずに、「取れるもの」から 増やしていくという、お決まりの論法にはもう、ウンザリです そのとうりやと思う、喫煙論は絶対の自信ないけど これは間違いなく言える ただ政府委員がこれらを 取り締まることは100%出来ない だから民間が動かないとだめ

noname#81853
noname#81853
回答No.14

安易にこんな提案に賛成していいのかな? 税金が欲しい、医療費を減らしたい。表向きで言っている事はそうなのでしょうが、ようは取りやすいとこからとこから取る、吸わない人のほうが多いらしいのでその人達からの人気をあてにして、でしょ。 じゃあ次は あなたは標準体重より20%太っているので将来病気になる確率高いので保険料20%UPね あなたはすでに糖尿病、いっぱいお金かかるので保険料2倍もらいます と言うことにならなければ良いんですけどね。

回答No.13

喫煙者です。 >喫煙者の為に医療費が増大しているのだから タバコの悪影響を医療費に結び付けている人がいますが、ホント意味不明ですよね。 全くタバコを吸わない人は病気もしないし、死なないんですかね。 今問題となっている、後期高齢者医療の根本は、高齢者になればなるほど医療費がかかる割合が増えるので、応分の負担を求めているわけですよね。 年を取れば病気がちになるのは当たり前で喫煙者が肺がんになろうが、吸わずに他の病気になろうが医療費に大差があるとは思えません。タバコを吸ってガンになったからと言って、それは別料金みたいな考え方には賛成できません。 (自虐的ですが)むしろ、タバコを吸って寿命を縮めた方が、年金を受け取る期間は少なくなるし、喫煙者が少しでも早く死ねばその分医療費は抑制され社会保障費の抑制に役立てていると思います。 大局的に考えれば、1箱500円程度では、他の物(と吸う本数)を我慢してもタバコを吸う人がいる思うので、個人消費を押し下げる要因になってしまいますが、1000円を超えると禁煙せざるを得ない人が多数をしめ、(仮に8割の人が止めれば約3兆円分)タバコ代が別の消費に向かい景気回復の要因になり得ると思っています。(計算が間違っていたらスミマセン) そのような意味では1000円は妥当な数字かなとも感じています。 今のニュースを見ていると結局中途半端な値上げになってしまいそうなので、本気でシミュレーションして論議を尽くした上で結論を出していただきたいと思います。 蛇足ですが、心に風邪をひいて会社をお休みしていた同僚のうち、喫煙者達は会社に復帰しましたが、嫌煙者達は辞めてしまいました。統計的には有意なデータでは有りませんが、ストレス解消には役立っていると思っています。

関連するQ&A

  • 愛煙家の権利について

    会社も駅も、とにかく禁煙にすればいいと思っているような禁煙ブームです。 たばこ税を上げれば税収が増えると思っている政治家がいるようですが、 前回(06年)の値上げのときも税収は増えてません。 とはいうものの、21年度の税収見込み額は約2兆795億円ですから、 愛煙家の権利は当然尊重されてしかるべしなのです。 財務省管轄の法人が販売している合法的な嗜好品ですから、 禁煙区域以外は喫煙可能なのです。 嫌煙の人たちって神経質過ぎると思いませんか。 たばこの存在そのものが許せない、一種の魔女狩りのようなものですね。 欧州では給仕がたばこを売ってくれる等、煙には実におおらかなものですよ。 それが文化というものではないでしょうか。

  • たばこ、煙草、タバコ・・・・

    こんばんは。 週末なんで、とりあえず、1つ質問させてもらいます。 どっかの大臣が、タバコについて、 1)増税は税収を上げるためでなく、健康を守るため、 と言ってましたが、誰の健康を守るのですか? 私は、喫煙者ですが、別に、私の健康を誰かに守ってもらいたいとは、思いません。 国民の健康を守るというなら、大麻や麻薬のように、タバコも規制したらどうなんでしょうか? 回答は、以下の2)、3)とも関連すると、思います。 2)この後で、700円までなら、税収が下がることはない、 とも言ってましたが、税収が一定額に保てるなら、なんでもOKということでしょうか? また、1)の発言と矛盾しているように感じたのは、私だけでしょうか? 3)増税すると、タバコが吸えなくなるのは、基本的に所得の低い層に集中し、 所得の高い層は、あまり変化しないと思います。 結局、庶民イジメでしょうか? 私は、喫煙者ですけど、非喫煙者の方にも回答を希望します。

  • たばこを1箱1,000円にしたら

    たばこを1箱1,000円にしても吸い続けますか? 私は喫煙者ではないので、喫煙者方の意見が聞きたいです。 また、もしこの価格にしたら当然たばこをやめたり減らすひとが出てくるかと思いますが、それを差し引いても税収は増えるでしょうか?それとも減るでしょうか?

  • タバコの税収と医療費の高騰 え?どっち??

    単純にタバコによる税収やその他それらを製造、運送、販売さらには病院や医者、薬剤メーカーが潤う【タバコを売る経済効果】と、 タバコを完全に廃止した場合の様々な疾病の軽減、医療額の大幅な下降、それらに伴う労働力の増加とではどちらが経済的によいのでしょうか? いま現在販売してるということはやはりタバコを売るほうが多額な医療費なんかより国としては税収面でもイイのでしょうか?長生きすればするほど年金額も多くなりますし、その辺も合わせて教えて下されば助かります。

  • タバコは百薬の長 なぜ愛煙家をいじめる

    マンションの2階に住んでいます タバコは私にとっていらいらを鎮め気持ちを穏やかにし、これほど癒やされる嗜好品はないと思っています。 夫婦ともに愛煙家で家内円満です。 寝起きの一服、晩酌後の一服で毎日の活力が湧いてきます。 家内円満ですがマンション内はどうも歓迎されないような雰囲気です。 昔はそんなことなかったのですが最近若い夫婦とか入ってきてどうも、私の家庭が煙たがられます。 タバコの煙で煙たいのは勿論ですが、一瞬ベランダや外に出るときくわえタバコになる時もあります。 タバコに火を付けてから外出するなんてことではなく家の中で吸っていたまま外の物を動かす程度の外出です。 ベランダに洗濯物を先日も干す時たばこを吸っていたと苦情を受けました。 タバコを吸うことはなぜ悪いのか全く理解できません。 勿論、社会やマスコミや世の中がタバコいじめをしていることは知っています。 いじめは大人も子供も悪いことです、私は信念を持っています。 他人が私どもの家庭生活にまで苦情をいうのは納得できません。 自分の家の中や車の中で、パンツ一丁でいようと重なっていようと管理組合に文句言われる筋合いはないと思うのです この前まで新幹線の前2両を除いて全て喫煙車でした。 ローカル線は座席の後ろに灰皿がついていました。 タバコは国が製造販売している政府公認品です。だからこそ政府専用機は喫煙可能です。 自分が吸わないからといって他人の楽しみまでクレームつけるのはイヤガラセだと思います。 それなら、子沢山の上の階の子供の騒音はどうなんでしょうか、私は子供の騒音は生活音であり元気のある子供を微笑ましいと思います。 近所のピアノの音はどうでしょうか、私は音楽は優しい心をはぐぐむと思い気分がいいです(時々音を外すとずっこけますが) 声の大きい人、粗雑な人、家の周りを片づけない人、ゴミ出しのマナーの悪い人・・・いろいろの人が住んでいるからこそコミュニティがあるのだと思います みんなが自己主張しだしたらギスギスした世の中になり、うつ病が増え、家庭に帰ってからも落ち着かない世の中になると思うのです 私の夫婦がタバコを吸うのを管理人に注意される 私がわるいですか?

  • 喫煙者のタバコ税について

    私は喫煙者ですが、世間ではこれだけ喫煙する場所も減ってきており喫煙者としましては肩身の狭い思いをしております。 国家のタバコ税の税収は約2兆2000億円です。 消費税額に換算すると1.1%に相当しますが、非喫煙者の皆様に お聞きしますが、もし喫煙者全員が喫煙を辞めれば、 現在の税収を維持するには、1家族年間300万円の消費と考えれば年間33,000円の増税になりますがそれでも嫌煙するのでしょうか?

  • たばこの税金って全国でいくら?

    私は喫煙者の一人ですが、最近喫煙者が締め出しを食らっている傾向にあります。 今までは国が販売するタバコにより、日本は大きな税金利益を上げてきたと思います。国はタバコを製造し、個人を中毒にさせておきながら、税金を取っておきながら、最近では、喫煙者を閉め出してる傾向にあります。無喫煙者に言わすれば、何故辞めないか?と言われますが、タバコを心の安らぎにしている人、私の場合、゛タバコは心の日曜日゜と言っていますが、日本全国で、タバコの消費量によって今、国は、どれくらいの税金を得ているのでしょうか?我々喫煙者は、どれくらい国の税金に貢献しているのでしょうか?もちろんその他に、通常に税金は当たり前に払っているわけですが、これは、酒を飲む人にもいえることではないでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 例え税収が落ちてもたばこは値上げすべきですか

    日本のたばこの値段は先進国では安すぎませんか。欧米では日本の2~5倍くらいしますよね。たばこの価格を上げても欧米のたばこメーカーは潰れていません。日本でも昔120円が今420円、値上げしても吸う人は吸います。 1箱2000円にすると未成年者の喫煙防止につながる、寝たばこの火事が減る、健康によい(らしい)ので医療費が減る、道路に棄てられる吸い殻も減る等々、何よりうざい嫌煙主義者を黙らせる効果が期待されるでしょうか。たとえ税収が落ちるとしてもたばこは値上げすべきだと思いますか。 たばこを吸うのは自民党の族議員、北の将軍様にまかせておいたらいかがですか。

  • タバコのことで納得がいかないこと

    タバコのことで納得がいかないこと タバコは20歳以上と決められていますが、これは未成年が喫煙をすると発育に支障をきたすからですよね? こうやって喫煙者に対しては、法律で健康に対する配慮がなされているのに、 非喫煙者に対する、健康の配慮がほとんどされてないのはおかしいと思うのです。 未成年でも、それは吸って健康に害をきたしても自己責任だし、構う意味が分かりません。 麻薬は自分の意志とは裏腹に他人に、社会に迷惑をかけるから禁止ですが、 タバコも外出先で吸っている以上、麻薬とは程度が異なりますが、迷惑はかかりますよね? 他の国も合法だから、タバコを禁止にすると税収が減るから。 とかが理由なんでしょうけど、こんな理由でタバコが合法なんてのは正直納得がいかないですけどね。 最近は分煙の取り組みも進んでいますが、現状ではそんな場所が少ない。 喫煙者が自分の家のみで吸ってくれる分にはまだ良いにしても、 公共の場で吸われるのははっきり言って非常に腹立たしいです。 煙や臭いが大嫌いで、隣に喫煙者がいると、自然に手が出そうになるくらいです。 せめて、公共の場では全面禁煙にsてほしいのですが、これも無理なのはやっぱりお金の問題でしょうか? タバコが合法なのは税収の問題と聞きましたが、 いっそのこと、とんでもなく値上げして、一部の富裕層しか購入できないようなシステムは無理なんでしょうか? 価格と需要、そして税収のバランスが難しそうですが。 1個当たりの単価を上げて、喫煙者が減れば迷惑を被る人は減り、 喫煙者の健康の問題も是正されるでしょう。 何か、いろいろなことを書いてしまって、申し訳ありません。

  • つまりたばこって・・・・

    四日前に禁煙して今も継続中ですが、私が禁煙を始めた理由は7月1日よりたばこが値上げになることともう一つはこの世の中公共の場所で喫煙出来るところが限られたことです。しかし私の素朴な質問なんですが 昔、日本専売公社ってありましたよね、立派に国でたばこを販売していましたが、今になってたばこのラベルに喫煙は健康に害するとか発ガン性とか書いちゃってますが、昔、国で売っておいて今更何言っているなんて、国に対してとっても憤りを感じました。まあそのことが禁煙を決意させた要因ですが、 未成年の喫煙は禁止しておきながら平気で道端にたばこの自販機があることにも疑問を感じます。 値上げよりもっとやるべきことがあるようなことを感じます(国に対して)