• ベストアンサー

スクーバダイビングのライセンス深度について

20年前にPADIでオープンウォーターのライセンスを取得しました。 10年位ブランクがあり、この度リフレッシュ教育を受けてから再度チャレンジしようと考えています。 先に友人達にライセンスを取ってもらったのですが、彼らは18mまでしか潜れなく、もっと深い所に潜るには上位ライセンスを取らないとダメだと言われたそうです。実際Webで調べてみると、今はそのようになっているのですが、私がライセンスを取得した当時は、そのような制限はありませんでした。 事故の無いように・・・とのガイドラインだとは思いますから、面白半分に水深の深い所に潜って減圧症になりたいわけではありませんが、20年前のライセンスにも深度制限が科せられるのでしょうか? どなたかご存知の方、ご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyokohama
  • ベストアンサー率34% (34/100)
回答No.2

20年前のCカードがどういった講習内容なのか分かりませんが、ご友人は最近取られたようですね。 深度制限に関しては、ファンダイビングをする際のショップの判断によって変わります。 厳密に守っている所もあれば、あまり重視していない所もあります。 深度制限を守ることも大切でしょうが、減圧症にならないようなプロフィールで潜らせてくれるショップを選別することが最も大切だと思います。 深度制限を守っていても減圧症にならないわけではありませんので。 「深度制限18mのCカードでファンダイビングを申し込みます。」という言い方は普通はしません。ダイビングをする際にショップにて誓約書にCカードのランクを記載するのが一般的です。 潜る深度はガイド任せになります。もちろんセルフで潜れば、好きなように潜れますが。 どうしても深度制限は嫌だということであれば、PADIであればアドバンスドオープンウォーターとディープダイバースペシャルティコースを取得すれば、どこのショップで潜っても深度制限を受けることはありません。厳密に言うとファンダイビングで潜れる深度は40mまでだと言われていますが。 深度が増すと減圧症に罹患するリスクが高まりますのでご注意ください。

参考URL:
http://www.padi.co.jp/visitors/program/cu_index.asp
ginji3
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 20年前のCカードを良く見たらSDCAでした。 だからって、深度限界が無いわけではないのでしょうから、その辺はちゃんと理解しています。

その他の回答 (3)

回答No.4

少し質問の趣旨から外れていますが。 私はPADIのアドバンスです。 でも、ガイドさんによっては、平気で40m位まで連れて行かれます。 もちろんスペシャリティの講習は受けていませんし、聞かれた事もありません。 国内でも、海外でもあちこちで。 結局、現場ではそこら辺は適当なんだと思っています。 ですから、潜る前に最大水深を聞いて、自分で注意するようにしています。

ginji3
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 水中視界があると、スグに3・40m行っても、見た目が変わらない為になかなか気付きませんよね・・・・ それに、より深いところへの冒険心もくすぐられます。 減圧症にならないためには、自分自身でも注意する必要がありますよね・・・。 勝手に深い所に潜るのは、法律ではなくガイドラインとの事。 事故があったときの保険の対象になるかならないか・・・ 事故=死であれば、深度計は事故が先か、深度が先か証拠にはなりませんから、なんともいえませんよね・・・ スクリューに巻き込まれる関係以外の事故のほとんどは、パニックになっての減圧症か、エア切れによるものの様ですね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.3

深度制限は「経験」の問題じゃなくて「減圧」に対してどう対応するか の問題なんです。減圧する場合、一定深度で停止する必要があるんですが、 これが如何に難しいかは、やったことがないと中々わかりませんからね。 私もCカード取得は30年近く前なんですが、その頃からオープンウォーター は18mだったはずですよ。これは「ダイブテーブル」の無減圧限界からの 深度ですから、原理的に変わらないはず。 ただ、その頃はPADIに内紛があったり、そもそもNAUIなどと勢力が拮抗 していたりして、指導が行き届かなかった場合が少なくなかったです。 私もログブックをひっくり返すと「1ダブルタンク」とか「35m」とか、 あっさり書いてあったりします(苦笑)。よく死ななかったもんです。

ginji3
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 実は私も前のログブックを引っ張り出してみると30mは結構潜ってたんですよね・・・その取得させて頂いたショップのインストラクターのガイドで・・・・。 45m近くの沈没船ツアーなんかも企画沢山ありましたし・・・・よくよく深度制限について読んでみると、インストラクター無しで18mまで潜っても良いガイドラインの様ですね。 だから、当時も制限があったのかもしれませんが、インストラクターと一緒だったから許されたのかもしれません。 ダイブテーブル・・・ポケットから出すことに憧れたものです。最近の講習内容は簡略化された様な感じを受けたので、昔の普通自動車免許を取得していれば、単車は無制限で乗れた・・・的な優越感に浸りたかっただけで、むやみに深い所に憧れているわけではないです。 だから、なんとなく残念ですね。

  • hea
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.1

わたしはPADIのインストラクターです。 深度ですが、オープンウォーターダイバーは18メートルまで。 そのつぎのアドバンスドオープンウォーターダイバーは30メートルまでです。

参考URL:
http://www.surfdivefiji.com/ja/diving/course.htm
ginji3
質問者

お礼

インストラクター様ですか。 ありがとうございました。 でも、一つごめんなさい。 僕のカードはSDCAでした・・団体が違うだけで、やはり18mは守った方が良いみたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう