• ベストアンサー

マンションのペット問題 違反者にペナルティを課すとするなら?

築20年、全30戸のマンションの理事会の会長をしています。 住民みな顔見知りといった、近所付き合いを大切にしているマンションです。 マンションには、ペット禁止の規約がありますが、先月の総会で、「ペットを飼えるように規約を変更できないか」といった申し出かありました。 いろいろ調べた結果、今の時代はペットとの共存の時代だとか。 ただ、動物アレルギーの方が実際に住んでいるので、ペット全面解禁(規約の改正)をするつもりはありませんが、「一代限り」もしくは「飼育許可制」などの方法を取り入れてみる方向で、検討したいと思っています。 ただ、住民アンケートを行った結果、ペット飼育を反対する意見も多いです。 今まで隠れ飼育者(違反者)は黙認されてきましたので、今更「ペットを処分しろ」とは言えませんが、今まで規約に違反してペットを飼ってきたということに関しては、まずペナルティを課して、その上でペット飼育の許可を出したいと思っています。 そこで悩んでいるのが、どのようなペナルティを課すかです・・。 ペット飼育を許可する前に、今まで違反してペットを飼っていたことにペナルティを課す場合、どんなペナルティが妥当でしょうか? ペット飼育を反対する人は、どんなペナルティを課せば納得してくださるでしょうか? アドバイスお願いします。

noname#147806
noname#147806

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.4

ペット不可のマンションでペットを飼っている人は、堂々と飼いたいので規約を変えて欲しいと言います。 ペットが飼えないマンションだから住んでいる人もいます。 好き嫌い以前にアレルギーで苦しむ人もいるかもしれません。 どうしたら良いかと訊かれたら・・・ *反対者が多い中で、規約の改訂はするべきではありません。 *飼育の許可を出す前提として、ペナルティを課すのは疑問です。 ペナルティとして金銭を支払えば、権利を主張するかもしれません。 飼育の許可を出せば、ひっそりと飼っていた人が堂々と連れ歩くようになります。 「ここはあくまでもペットは飼えないマンションです。」と言いましょう。 但し、今飼っているペットを処分しろとは言えませんので「、届け出をしたペットに限り黙認します。」というのが一番良いのかなと思っています。 コミュニティを大切にしてきたマンションなら尚のこと、きっちりとした答えを急がずに、話し合える環境を作ってください。

noname#147806
質問者

お礼

とても参考になりました。 今まで黙認してきたペットを許可するかどうかが、判断つかないところでした。 「届けを出したペットに限り黙認します」 目からうろこでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 ペット可のマンションの大家をしています。 > 今まで隠れ飼育者(違反者)は黙認されてきました  これが一番の問題でしょう。『近所付き合いを大切にしているマンション』とのことですが、ルールはルールとして厳しくしてゆかないと済し崩しになり、近所付き合いがあればそれだけ反目も深くなってしまいます。私のところでも2頭目を飼いたいと言われた時はルールですからお断りしました。よく話したらその方も納得してくださいました。黙認はいけません。ルール破りが恒常化するとマンションなんて一夜でスラムです。 > どんなペナルティが妥当でしょうか?  ペナルティーを受け入れれば飼育可能ということですか?例えばペナルティーとして管理費を月に3万円上乗せする。逆に言えば、3万円払えば飼育可能です。もはや『ペット不可』の看板は降ろされた方がよいでしょう。犬猫が嫌いとか、動物アレルギーとか言う方がその看板に惹かれて購入されたらどのような責任を取られますか?一生に何度もしない高額の買い物の看板に偽りがあったということでどんなにショックかお考え下さい。  いかに『今の時代はペットとの共存の時代』とか言っても、その流れに乗れない方もおられますし、現に、貴マンションにはお住まいのようです。そういう方の“聖域”である事も重要な貴マンションの価値ではないでしょうか。

noname#147806
質問者

お礼

ペット共存の時代とはいえ、流れに乗らないという方法もありますよね。 ペット飼育は反対の意見が多いので、原則不可としつつ、現に飼っているペットをどうするかが、悩ましいところでした。 総会で「実は飼っています」とカミングアウトした人がいるので、何らかの結論を出さないといけませんが・・。 ありがとうございました。

  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.3

ペット可分譲マンションに住む者です。 正確にはペット不可から可に変更になったマンションです。 ペナルティを科すならば、 今まで黙認してきた管理組合も同罪だと思いますよ。 最初から飼育者には注意を促していたとか 管理組合としてペット飼育について対策をしてきたというのなら 話は違いますが、この先飼育可の方向で話し合われるなら 余計にこの一方的な「ペナルティ」という考えはおかしいと思います。 飼育可になった場合、飼育者委員会やペットサークル等を設けて そこで「会費」という形で徴収する方法は 他の飼育可マンションでもやっています。 飼育反対派を納得させる方法など、結局ないのではありませんか? それ故に住民総会による決議があるのですから多数決による結果が その全てだと思います。 ただ何もしないで決議に入るのではなく、 両者の意見を聞くという意味で その前に何度も懇談会は行うべきだとは思います。 ちなみに私のマンションでは 不可から可になるまで2年半かかりました。

noname#147806
質問者

お礼

実際の経験談で、とても参考になりました。 ペナルティという形より、会費の形がよさそうですね。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 共有部分を、ペットを飼っていない人よりは汚したり臭いを付けたりするはずですので、その分ほど管理費や積立金などを割り増せば良いと思いますけど。

noname#147806
質問者

お礼

なるほど。 管理費や積立金の割り増しをするといいんですね。 少し調べてみます。 ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

何軒あるのか不明ですが、マンションへの奉仕活動が適切だと思います。 管理人と重複すると思いますが、マンションの廊下や敷地の清掃か、 ゴミ捨て場の清掃を1ヵ月間実施はいかがですか。  

noname#147806
質問者

お礼

なるほど。 わがマンションには管理人・管理会社というものがありません。 掃除も住民みんなで分担して行っているので、奉仕活動でもよさそうですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ペット不可のマンションでペットを飼っている人

    築25年程度の古めのマンションに住んでいます。分譲です。 もともとペットを飼うことは自治会などの規約で禁止されています。 わたしは昨年このマンションに入居しはじめたのですが、なぜか犬の鳴き声などが頻繁に聞こえるのです。それよりも堂々と犬を連れてエレベーターの乗っている人もいます。 先日わかったのですが、このマンションは「ペット禁止」としていながらも入居者にお年寄りが多いせいか、黙認されているようです。 ただ、先月自治会で住民たちの声をアンケートで集めた結果、「ペットを飼っている人がいるのは不快だ」という意見がかなり多かったようです。 マンションの自治会ではビラをくばり、「当マンションはペット禁止です。いままで黙認していましたが、不快な思いをしている住民の方が多いので、今後は規則を守るよう徹底するようお願いします」と呼びかけ始めました。 ただ、おそらくこういうビラを配っても相変わらず、犬はそこら辺をウロウロしている状態です。 住民のモラルの低さにもあきれるのですが、これは強制的に自治会で禁止し、守らない人はペナルティを与えるくらいでないと進展しないと思うのですが、、。 ペットを飼っている人はなぜ、そんなにモラルがないのでしょうか? 僕はペットに興味がないのでわかりません。 そもそも禁止と言っているところで飼う神経がわかりません。 またこういう状況は自治会が黙認していたのが悪いということでこのままなのでも仕方がないのでしょうか?自治会もそのことで強く言えないようです。

  • ペット禁止の分譲マンションでのペナルティについて

    ペット禁止の分譲マンションで管理組合の理事をしています。 飼育時にすでにペット禁止の使用細則があったにもかかわらず、「小型犬ならいいと思った」と主張し、犬を退去させない組合員がいます。 大きなマンションではないので、訴訟等の強行措置はなるべく避けたいいうのが管理組合の意向で、現在の飼犬一代に限り、規約違反に対するペナルティを月々支払ってもらうという案が出ているのですが、考える金額も理事によってまちまちです。金額にはある程度の根拠が必要と思われますので、実際に経験したという方があればご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペット禁止マンション、ペット連れで家族が泊まりにくるのは?

    築20年の分譲マンションの理事長をしています。 完全自主運営で、管理会社も管理人もいません。 先日、「マンションでペットを飼えるようにしてはどうか」と 総会で提案されたことをきっかけに、マンションでのペット飼育問題が勃発しました。 当マンションでは、細則でペット飼育禁止が決められています。 今までは、隠れ飼育者は黙認状態でした。 先日行ったアンケートでは、30戸中、賛成が6件、反対が14件、どちらでもない意見が4件。 次期総会(来春)で、まずは黙認されていたペットに、一代限りの許可を出すかどうか、議決する予定でした。 そんな中義理の妹が、お盆の連休に、用事があるから、ペットを連れて泊まりに来たいと言い出したのです。 私たちが住んでいるマンションは、義母名義のマンションで、私たちも家賃を払っている状態ですが、私たちが住む前は、家族が別荘のように利用したいたマンションです。 ペット問題でもめている最中に、マンションにペットを泊めるのは、やはりまずいのでしょうか? ペットを泊めたことがばれれば、理事長としての信用が失われかねませんでしょうか? 何かアドバイスお願いします。

  • ペット禁止のマンションでの飼育について

    ペット禁止のマンションで苦情が発生し、当時の理事会が「ペットの会」を発足し現在に至っています。 現在9世帯で猫7犬6(内大型犬1) ・経緯 ペットに関する諸問題の解決に向け「現在飼育されているペットに限りその存在を認め、適正な飼育方法などを規定し、管理組合全員の理解を図るとともに、良好な生活環境を維持すること」を目的とし、住民説明会を経て、3年間移行期間と条件を定めて飼育を許可。 会として、経緯や会の活動内容、結果苦情が無い事等を記載し潜在的な苦情も記入できるようなアンケートを提案しましたが一切必要無いとされ、理事会作成の物が投函され、締切集計を待つ状況となっています。 ・アンケート内容 *未提出の場合は管理規約を遵守するものとみなす。 1規約に基づきペット飼育は禁止 2規約を変更し飼育できるようにする 3現在一時的に飼育されているペットは  A一代限りで飼育しても良い  B移行期間後の飼育は認めない  C移行期間を延長する 質問は (1)アンケートの結果が規約変更はせず移行期間後の飼育は認めないとなって期間が終了した場合、飼育することは不可能ですか? (2)飼育禁止となった場合、管理組合から退去や競売の申立をされることがあるのですか? 規約違反であることはわかっていますし、都合のいい質問と皆さんから批判を受けることも覚悟しています。 よろしくお願いいたします。

  • ペット禁止マンション。規約変更せず、理事会が勝手に黙認ペットに一代限りの許可出すことは可能ですか?

    築20年、ペット禁止が細則で定められている分譲マンションの理事長をしております。(全30戸) 管理人・管理会社などなく、完全自主運営の理事会の理事長です。 先日アドバイスをいただきましたが、再度アドバイスをいただきたく、書き込みしました。 最近になり、マンションでペットが飼えるように変更してはどうかと提案がありました。(つまり細則の改廃希望です。) 当マンションでは、ペット飼育が禁止されていながら、黙認されている隠れ飼育者が3件あります。 最近転居してきた方が、ペット禁止と知らずペットと引っ越してきてしまったと総会で公表され、何らかの形で対応しなければならなくなりました。 ただ、当マンションには動物アレルギーの人がいます。 ペット飼育に関するアンケートンケートでも、30戸中、賛成6件、反対18件、回答なし6件でした。 そのため、細則の変更などはせず、現在飼育されているペットに一代限りの飼育許可を出してみてはどうかと、個人的には思っていました。 ただ、一人の理事さんから、「細則でペット不可が決まっている以上、理事の判断だけで一代限りの許可を出すのはどうか?」と言われてしまい・・。 私の考えとしては、ペット原則禁止を維持しつつ、黙認するよりは「一代限り」の許可を出して、ルールの下飼育してもらったほうがいいのではと思うのですが、どうなんでしょう? 今まで黙認してきたペットはともかく、最近ペット共に引っ越してきた家庭への対応が、どうしていいかわかりません。 総会は来年春まで、開かれる予定はありません。 勝手に理事会が「一代限りの許可」を出すことはまずいでしょうか? 来年の総会まで、どのような道をたどればいいでしょう? アドバイスお願いします。

  • マンションにおけるペット飼育についての規約

    ペット飼育可の分譲マンションに住んでいますが、ペットの飼育についての規約が新たに設けられるそうです。その中で気になる文言があったのでそれが法律的に有効なものなのか教えていただきたく投稿しました。ちなみに自分もペットを飼っています。 :組合員もしくは同居人が規約に違反している旨の通知が居住者からよせられた場合飼育会役員はその居室内に立ち入り調査を行うことができるものとする: その他、退去を求めることができると書いてあります。 これって法律的に有効なものなのでしょうか?

  • マンションの規約変更不可、動物アレルギーは特別な理由になりますか?

    ペット禁止の規約のある、マンションで理事長をしております。 築20年全30戸で、戸建ての感覚が味わえ、近所付き合いが大切にされているマンションす。 最近になり、マンションでペットが飼えるように、規約変更してはどうかと提案がありました。 規約に反してペットを飼育している家庭が3戸あります。 住民アンケートをとる前に、動物アレルギーの人が数人いたため、「ペット禁止(規約の変更はしない)」と提示しました。 すると「2/3以上の賛成があれば規約変更できるはず」と、アンケートで指摘され。 とはいえ、アンケートの結果では、半数以上が規約変更反対が多いです。 理事会で話し合った結果としては、「急がば回れ」といいますか、まずは「ペット原則禁止」を維持し、一代限りの特別飼育許可をだして、2年くらい様子を見た後、アンケートをとり、ペット飼育の規約変更するかどうか、総会で結論を出せたらと思っています。 (これは住民の皆さんには提示していません) ですがやはり、動物アレルギーの人がいるというだけで「原則、規約変更は不可」と提示したのはまずかったのでしょうか? 規約変更は原則賛成2/3でできますが、動物アレルギーなど特別な理由にならないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 分譲マンションのペット問題について

    ペットの飼育が禁止されている分譲マンションにおいて、一部の住民がペットを飼っていて、それが問題になった場合、管理組合等でどのような解決方法をとったか。 よろしくお願いします。

  • マンションでのペット飼育

    私のマンションはペット飼育禁止なのですが、堂々と飼育している方がいて大変困ってます。 エレベータにも連れて乗ってこられます。 管理規約にも禁止とあるのですが・・・。 よい解決策はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペット飼育可能マンションについて

    現在、中古マンションを探しており、気にいった物件の一つが犬、猫飼育可能なマンションになっており、これから規約を整理するそうです。 場所が良く買いたい物件で、時代の流れとは思うのですが、管理に失敗するとマンションの価値にも響くのではと悩んでいます。 このようなマンションに住んでいる方で、何かありましたら私にアドバイスを頂ければと思います。 ちなみに私はペットを飼う予定はありません。