• 締切済み

なぜ航空機は400Hzを用いるのか

先日航空機に乗ったときに、115V/400Hzであることを知りましたが、 なぜ400Hzで発電しているのかわかりませんでした。 どうかご教授ください。

みんなの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

ANo.1さんの内容であっていると思います。 ちなみに、電車の蛍光灯もちらつきが無いのはその理由です。 本来、交流は高周波のほうが効率は良いが、有線による長距離電力伝送は適さない。逆に閉個所では周波数を上げた交流電源を使用する例が多いようです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

航空機がそうであるかどうか自信は有りませんが電源の周波数を高くすると 無線機などの電源回路が小さく軽く出来ます。 1.電源トランスが小さくて済む 2.平滑コンデンサが小さくて済む 参考にしてください。 なおモーターを回す場合はモーターの種類が限られるとか回転数を下げる特別な工夫が必要ということになるでしょう。

関連するQ&A

  • 200v三相の50hzで60hzの三相機器て使えますか

    1、ホンダext4000の三相200Vの50hz発電機を60hzにする方法ってある? 2、三相60hzのエアーコンプレッサー機器を三相50hzのこのEXT4000でも動きますか? 3、三相50HZのこの発電機で動かない三相200v60hzの機器って他に何がありますか?

  • 発電機60HZについて

    東京に住んで居ます。自分の地区は50HZなんですが、60HZの発電機を買おうと思います。たまたま安いので、使用回数は1度のみです。使用器具は50HZ/60HZの表記になります。60HZの発電機で使用可能でしょうか?少し不安でお聞きします。

  • 60HZ→50HZ の方法

    60HZの発電機を買ってしまいました。 使うのは50HZの地域です。 何か良い方法は有りますか。 なるべく簡単な方法で。

  • 50・60Hzの変換器。

    0.75kWの送風機2ケと制御用電源等(計約3.0kW)で単相200V/60Hzを使用しています。 50Hzの試験を行いたいのですが、一般的な周波数変換器(電動機と発電機をカップリング)では出力を単相にしてもかまわないのでしょうか?

  • 50Hzと60Hzの混在理由

    カテゴリーを悩みましたが、発電関係なのでこちらに投稿いたしました。 50Hz地域と60Hz地域ですが、地球上では50Hz地域・60Hz地域混在こそ希少ですが、50Hz国と60Hz国に分かれています。 なので、そもそも地球上に50Hz地域と60Hz地域が混在している理由が気になりますが、特定できませんでした。 また、日本が50Hz地域と60Hz地域に分かれた原因である、発電機を異なる国から輸入した理由も謎です。わざわざ違う国から輸入する必要がなぜあったのか?そう思うときりがありません。 とにかく、聞きたいのは以下の2点です。 イ:何故「地球上には」50Hzと60Hzが混在するのか? ロ:何故、発電所を作る際に発電機を東京と大阪で違う国(ドイツとアメリカ)から輸入したのか?

  • 定格電圧200~400V、周波数30Hz or 15Hzで発電可能な発

    定格電圧200~400V、周波数30Hz or 15Hzで発電可能な発電機はあるでしょうか?但しインバータで周波数を落とすのは不可。使用目的はモータ特性測定試験用です。またそんな発電機を製造しているメーカーがあればご教示戴きたく、宜しくお願い致します。

  • 60HZ地域で50HZを使いたい。55kwモーター

    前にも、類似質問が出ていましたが、状況が違うので、質問させていただきます。諸先輩方のアドバイスをよろしくお願いします。 海外製のモーター 380V 50Hz 3相 55kw を日本の九州(60Hz地区)で使用したいと考えています。 制御板が付属していますが、それも全て、380Vの50Hz仕様です。 60Hz地域で、380V50Hzを利用したいです。 一番安く、使用できる方法はどういう使用方法でしょうか? 継続して使用するので、出来れば、発電機や、高額なインバーターを使わずに使用したいと考えております。 キュービクルを設置し、高圧受電の予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 航空機の電源周波数について

    お世話になります。 航空機では電源周波数が400Hzだそうですが、ということは、航空機に使用されている電気機器は全て電源が400Hz仕様になってるということでしょうか。 機内で乗客が通常のAC100Vを使用する場合は、周波数変換(400Hz→50/60Hz)された供給口からの電源を使用することになるのですね? ちなみに航空機以外で電源周波数400Hzを使用しているものって他にあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 伝わってきた発電機はなぜ50/60Hz?

    日本では50/60Hzが使われていますが、その周波数が使われる元となったアメリカとドイツから伝わってきた発電機は何故50Hzと60Hzなのでしょうか? 周波数が高いと電圧降下が大きいので、周波数は少ない方が良いというのは分かっているのですが。何故70や40じゃないんでしょうか?70や40じゃだめな理由があったと思うのですが。 40の様に低い周波数だと電灯がちらつくからだと思うのですが、その当時そこまで考えていたかも疑問に思います。 今は周波数が高い方がいいのかもしれないですが、その当時なぜ50Hzや60Hzにしたのか?その決定打となった理由が知りたいのです。

  • 50Hzエンジン発電機をSWで60Hz両用は可能?

    ヤフオクで購入の新ダイワ ガソリンエンジン発電機 EGR22は50Hz仕様です。 これを切り替えスイッチで50Hzにも60Hzにも対応できるようにしたいのですがなにか方法がありますか? 添付画像はエアーマンPGW150 エンジン溶接機の説明プレートですが50Hzにも60Hzにも対応しているようなので何らかの改造方法があるのではと思い質問させてもらいました。 お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。