• 締切済み

5/25 山形大地震予知について

milky0111の回答

回答No.4

予言があってもなくても、あらゆる災害に備えておくことは 憂いが無くてよいと思います。

関連するQ&A

  • 地震の予知は可能か?

    本日(8月16日)、宮城県沖を震源とする震度6弱の強い地震がありました。 世に地震予知学者なる方がおられ、時々マスコミに登場しては「地震予知は可能」「私は○○地震を予知してた」などと主張しておられるのを見かけますが、本日の地震を予知し前もって公表しておられた地震予知学者はおられるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 次の地震予知はいつ?

    テレビ番組で地震予知の人が次は2月◯日に◯◯で地震が起きると言っていました。 FM電話の変異で予知する、白髪交じりで長髪の方だったと思います。 2月の中旬~下旬で、予測日の±3日だったと思いますが、いつ・どこで・予測震度はどれくらいだったでしょうか?

  • テレビ番組 東海大地震予知

    少しまえのことですが5月か6月ごろに あるテレビ番組で東海地方に今年の7月か9月に 震度9をこえる巨大地震がくると予知をされたそうです。 わたしは愛知県在住で日ごろから怖いなとは思っていましたが くるといわれ続けてからこないので、あまり地震には 関心がうすかったのですが、このことをきいてやはり 怖くなりました。 わたしはそのテレビ番組をみていなかったのですが、 友人のほとんどの人がその番組をみており、わたしもやはり気になってしまいます。 その番組を見ていたかたは内容などを教えていただきたいです。 また、その予知したかたは、 スマトラ沖地震も予知してたのことですが、 信憑性はあるのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • 地震予知について

    あまり記憶が定かではありませんが、ラジオのFM放送の電波の伝わり方で地震を予知している方の情報が欲しいのですが・・・ テレビで何度か紹介された事があると思います。 東北の方だったような??? よろしくお願いします。

  • 地震、地震。。。

    最近地震が多くてちょっと疑問に思っていることがあります。 それは、大地震の前兆なのかどうかです。 ちなみに、宮城県に住んでいます。 先ほども宮城県沖の地震がありました。震度2を観測しました。 クラスの皆も、「最近地震多いよね」とか「そろそろ大きいの来るんじゃないの?」などと言っています。 どんな感じに地震が来るのかと言いますと、 ・ほとんど決まった時間(午後9時~11時までの間) ・震度3くらいまでの揺れ ・2日に1回または、毎日来る。 この3つです。 何かの前兆なのかどうか、教えてください。

  • 日本で地震が起こったことがない県はありますか?

    今年は新潟で大地震で被害がでたり、千葉の方で震度4くらいの地震が起こったりと、地震の多い年です。 関東や東海地方ではいつ大地震が起きてもおかしくないと言われますが、現在に至るまで、震度6・7クラスの地震を感知したことない県や過去、大地震で被害を受けていない県とかってあるのでしょうか?

  • 地震速報が流れないのって…?

    神奈川県に住んでいます。本日3月21日、午後8時前に地震があり、震度を知りたかったのですが、 テレビで地震情報が流れませんでした。 前の日の夜もそうだったんですが、 地震情報が流れるのに何か基準とかあるのでしょうか? 余談ですが、地デジのデータ連動で地震情報を見ると震度1でも情報が載っているところもあるので、震度の大きさは関係無いと思います。 ご存知の方教えてください。

  • 地震が怖い

    地震が怖いです。 今日石川県で最大震度7の地震が起き、元々恐れていた南海トラフなどがより怖くなりました、。 今日の石川県の地震は私の住んでる地域も少し揺れ、震度は3でした。 それでも思ったより揺れたので、震度7を想像するだけでも怖くなりました。元々私は地震だけでなく雷などですら恐れているビビり、ネガティブな性格なのですが、今日の石川県の地震が起きて自分の住んでいる地域にもこんな大きな地震が来たらどうしよう、私死ぬのかなとすごく不安で夜も眠れそうにないです。 今石川県や富山県の方々の方がもっと怖い思いをしているのにこんなこと言って本当にごめんなさい。でも本当に不安で仕方ないです。 少しでも安心できる方法はないでしょうか、? この質問で不快にさせてしまったらごめんなさい。

  • 地震の揺れ方について

    まずは本日の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 さて、今回の地震を体験して、地震の揺れ方について疑問を持ったので、 よろしければ、ご回答願います。 【1】 まず、みなさまの地域での揺れ方はどんな感じだったでしょうか? 当方は愛知県ですが、はじめ目まいを起こしてると思ってしまうほど、ゆっくりした揺れで、 周期も1秒以上の長いものと感じました。 また、揺れている時間も、メールを打つことができるほどだったので1分ほど継続していたと思います。 【2】 ここからは、専門的な質問かと思いますが、 このような長い周期の揺れになる原因はなんでしょうか? 地震自体が長周期で揺れているのか、それとも地震波が伝わる課程でそうなったのでしょうか? というのも、地震発生時、安全なところに移動してから揺れが続いており、 冷静になって考える時間が多かったためか、 素人考えで、この揺れ方は遠いから、これ以上強くはならないと思ってました。 (半分、祈るような気持ちです) 実際、強くならなかったのですが、この考えはあっているのでしょか? 今後の避難時の心構えのため、間違った知識は訂正したいのでお伺いします。 【3】 東京都で火事やけが人がでていましたが、 震度(確か震度5)をみたとき、不謹慎かもしれませんが、こんな震度で?と思ってしまいました。 震度5って、そんなに強い揺れなのでしょうか? 【4】 地震情報をみていたときに、三陸沖で数日前から震度1,2の地震がいくつか発生していました。 今回の地震の前震?なのではと感じました。 やはり、弱い地震が連続して起きているときは警戒をすべきでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 次の大地震は…

    次の大きな地震は 北海道でしょうか? 北部の 中川町では震度4クラスの地震が最近頻発しています… 2~3日前には 変な形の雲?が目撃されていて 何か関係あるのでは?と道民として不安です 何か情報のある方 教えて下さい