• ベストアンサー

表示が小さくて困っています

Satylossの回答

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.3

もしかして以前にモニターだけ交換されていませんか? お使いの液晶モニターは17インチか19インチではありませんか? もし該当するならば貴方が以前よりお使いだった解像度(ディスプレイのモード)が適切でなかった可能性が高いです。 液晶モニターは多くの点が各色に光って画面を表示しているわけですが、その性質から液晶モニター自体の適切な解像度が決まっています。 パソコン側からそれ以外の解像度で表示させるとボヤけてしまうのです。 液晶モニターの場合、15インチだと1024×768のXGAと呼ばれる解像度に合っており、 17インチや19インチは1280×1024のSXGAと呼ばれる解像度に合うようにできています。 慣れた使い勝手のよい解像度で使っていってもいいとは思いますが 一度お使いのモニターに適した解像度を確認された方がいいと思います。 ボヤけていると眼も疲れますので、できればモニターにあった解像度で使いましょう。

noname#65193
質問者

お礼

知人のPCを借りている状態なので未確認ですが その可能性もあるかもしれません。 今現在もなんとなく表示されている文字がはっきりしない気がするんです。 知人に確認して、適切な解像度を調べてみます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 解像度が640×480でしか表示できない

    WindowsUpdateにて最新のグラフィックボードのドライバをインストールしたところ、解像度が640×480でしか表示できなくなりました。 仕方なく、Windowsを再インストールし、マザーボードの各種ドライバのインストール(付属CD)、グラフィックボードのドライバのインストール(最新をNVIDIAのサイトからダウンロード)、ディスプレイのドライバのインストール(BUFFALOのサイトからダウンロード)をしましたが、以前はこれで解像度が変更できたと思うのですが、現在は解像度の変更ができなくなってしまいました。 グラフィックボードのドライバを削除すると、解像度の変更と画面の色の変更が可能になりました。 以下構成になります。 OS:Windows XP Home Edition グラフィックボード: NVIDIA GeForce 7600GS ディスプレイ : FTD-G722AS2 マザーボード : ASUS P5B

  • GeForce 8700M GT用ドライバはどこからDLできますか

    間違ってグラフィックドライバを削除してしまいました ndiviaのサイトからGeForce 8700M GTのドライバを落としてきたんですが現在のハードウェアと互換性が無いとかエラーが出てセットアップできませんでした助けてください

  • グラフィックボードの最新ドライバインストール(NVIDIA)

    こんにちは。 過去の質問を参考に、グラフィックボードドライバを更新しようとしています。 私のグラフィックボードは、「NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro」らしいのですが、このドライバは NVIDIAのダウンロードページ下部の、Graphics Driver→GeForce and TNT2⇒自分のOS(win2000なので「WindowsXP/2000」)を選択で大丈夫でしょうか。 上記の選択をして、□で囲まれている「International Driver」リンクをクリックしても、次の画面でダウンロードのリンクが表示されません。 上記、「NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro」の最新ドライバは、どこからDLすればいいのか、ご教授願えませんか。。。 宜しくお願いいたします。

  • PCディスプレイ表示の縮小設定について

    PCのディスプレイを大きいものに変えました。 そしたら、Excelもインターネットのページも大きく表示されて文字や画像がぼやけています。 Excelでは、Ctrlを押しながらマウスのホイールボタンを下に1回まわして、 インターネット使用時には、Ctrlを押しながらマウスのホイールボタンを上に1回まわして、 縮小しています。デスクトップ画面は文字やアイコンが大きいままで見づらい状況です。 初期設定で上記のような状態にする方法があるか、教えていただけると助かります。

  • fedora7で…

    fedora 7なんですけど… ndiviaのグラフィックカードのドライバのいれ方がよく分かりません。 3日調べて分からなかったのでここに書きました。 それともドライバなんてないんでしょうか。。。 ちなみに、グラフィックカードはgeforce en7600gt です。

  • GeForce Go 7400のドライバ

    GeForce Go 7400のドライバを探しております。 (ドライバCDを紛失のため) nVidiaのサイトからDLしようにもどれをDLしていいか分かりません。 教えていただけないでしょうか?

  • グラフィックボード交換について

    初めて質問させていただきます。 DELLのXPS8700というPCのグラフィックボードについて もともとNVIDIA GeForce GT720が搭載されているのですが、NVIDIA GeForce GTX750Tiへ取り替えを予定しています。 取り替える際、もともと搭載されていたボードのドライバを削除しなければならないと、あるWEBサイトで見たのですがコントロールパネルのプログラムアンインストールを確認してもドライバが表示されませんでした。 デバイスマネージャのディスプレイアダプタ列にはGT720が表示されていたのですがこちらを削除すればよろしいのでしょうか? また、削除は取り付け前、取り付け後のどちらに行うべきでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 起動時の画面の表示が小さい

    OS:WINXP Pro SP2 PC:IBM X31 起動時のことだけなのですが、気になるので質問させて頂きます。 スタートボタンを押下後、約1分程「黒い背景にWINDOWS XP」が表示されますが その時だけ、画面が縮小されて表示されてしまいます。 (上下、左右が各々5cm位余白が出来てしまう感じです) どなたか処置方法をご存知ありませんでしょうか? ディスプレイドライバーはIBMのサイトよりDLし更新してありますし、首をかしげるばかりです…

  • GeForce9800GTX SPARKLEのドラ

    SPARKLEの上記のグラフィックカードをつんでいるのですが、 ブルースクリーンで落ちたり、ゲームのテクスチャがバグったり、PC自体が完全に止まったりします。 NVIDIAの所から9800GTXのドライバを更新しましたが、 何かが解決されればまたひとつ問題ができる状態です。 過去のドライバーを試しましたがダメでした。 付属していたグラボのドライバのCDを無くしてしまったので、サイトからダウンロードしようと思ってます。 そこでSPARKLEさんのサイトのドライバをDLしようとして、サイトを見つけたんですが GeForce9800GTXのドライバを押すと、GeForce9800GTのドライバの所へ移動します。 上記の二つはドライバを共用しているのでしょうか? SPARKLEさんの付属CDだとバグが少なくて、今よりかはましでしたので。 NVIDIAのサイトからDLすると、インストール時互換性が合ってない?とかなんとかのエラーが出るんですが、そのまま続行できます。 GeForce9800GTのドライバを使えばよろしいのでしょうか?

  • グラボを更新したら画面が小さくなりました・・。

    NDIVIA Geforce GTS250のバージョンをいちばん新しい: 266.58 に更新したのですが、 いざゲームをしてみると表示される画面の大きさが小さくなってしまいました。 ディスプレイはLGの24インチのを使っているのですが、ゲーム中の画面表示が小さく画面の周りが真っ黒になっています。 ゲームをしていないときは大丈夫なんですが、ゲーム中だけ画面が縮小されてしまいます。 解決方法はありますか?