• 締切済み

蓄膿症 手術後3年経っても治りません。

3年前に、母が、大学病院で蓄膿症の手術をしたのですが、手術前より更に悪化しました。 今も、通院を続けているのですが、病院側からは、手術後もそういうことがあるとの説明で薬を処方してもらうだけで、全く改善されません。 そういうことがあるとは、いったいどういう意味なのでしょうか? 不信に思い別の病院に相談したところ、手術が失敗なわけではない、こういうこともあると言われ、薬も処方していただけませんでした。 このまま大学病院で、薬の治療を続ければ治るのでしょうか?

noname#60645
noname#60645
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#72378
noname#72378
回答No.2

最近#:1様の言われることを実感しています。 私自身持病もあり鼻炎も時期的にありますが、鼻に限定できる問題ではないと思います。 素人考えですが鼻そのものが悪いから膿が溜まる。ではなくこの膿はどこから来る? と考えれば、取り合えず血液検査しようか?、内蔵見てもらおうか? 脳外科で受診しようか?人間ドックも有か?といった発想も出てくると思いますが・・・。

noname#60645
質問者

お礼

そうですね。手術前PET検査はやったのですが、その後病巣を併発したおそれも考えられますね。検査も視野にいれて治療に取り組んでいきます。ありがとうございました。

  • fine0806
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

ん~こんなこともあるんですね。 まず…病気に対する考え方を変えることが第一歩です。 鼻の病気=鼻だけが悪い という考えを変えることです。 「全身の変調が鼻に集中して出ている」と考えることが必要です。 じゃ~なんで大学病院ともあろう権威のある病院でその様に考えないか?といえば…今の医学が体を分けて考えることを、その基本哲学にしてできあがった学問の総本山だからです…。仕方ないんです…。 ですから現代医学自体の特性をご理解頂き、病気への考え方を変えていただくことが必要と思います。治癒する場合でも長い時間が必要で、体全身に目を向けることが出来る医師にかかる必要があると思います。

noname#60645
質問者

お礼

そうですか・・。なんだか難しいんですね。 今の医学では限界があるということなのかもしれないし、体全身に目を向けてくれるような専門医と出会えればよいのですが、とにかく長い時間が必要ってことですね。 でも、回答頂き、考え方も変わり、今の治療を続けながらももっと広い分野(東洋医学であったり)で取り組んで行こうと、新たな治療へと前進できました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ちくのう手術後

    一年半前にちくのう内視鏡手術したのですがかさぶたの処置でずーと通って改善なくく他の病院に行くと傷が癒着と鼻中隔に穴があいているそうで鼻中隔の手術湾曲手術しないと穴が開かないらしいのですかその手術はしてないのでちくのう内視鏡手術で穴が開くことは稀にあるのですか?失敗したのでしょうか?詳しい方教えてください

  • 蓄膿症の治療

    1ヶ月前に蓄膿といわれ、治療を受けています。 手術の必要はないだろうとのことです。 それで治療なのですが、週2~3回ほど通院しています。 治療法なのですが、 鼻にシュッシュッと薬を入れて、喉に薬を塗ります。 その後ネプライザーで鼻と口に吸入して終わりです。 薬は スオード(抗生剤) ムコサール(痰を水っぽくするというか除去する薬) キプレス(咳の薬。咳は出ていないといったのですが処方されています) アレロック(アレルギーの薬) それと1週間だけデカドロンを処方されました。 ずっと同じ感じの治療なのですが、蓄膿症の治療ってこんなものなのでしょうか? よくなっている感じはあるのですが……。 よろしくお願いします。

  • 蓄膿症の内視鏡手術ってどうですか?

    こんにちわ。 3ヶ月ほど前から耳鼻科に通っています。 初診時にこれは手術しか直らないといわれました。 蓄膿と鼻たけだそうです。左の鼻だけです。 それで飲み薬と通院時の蒸気の薬を吸い込む治療をしています。いつになったら手術するのかと思い、先生に尋ねたところ「いつでもいいよ」とのことでした。わたしとしては「じゃぁいままでのは何??」という思いです。病院が売り上げ増のため通院させせていたととらえてしまいます。それでもう手術しようと思ったのですがそこの病院では従来の歯肉を切り開く方法しかありません。自分なりに調べたところ今は内視鏡手術というほうほうがあることをしりました。この手術方法はどうなのでしょうか?デメリットというかしないほうがいいという意見はありますか? ちなみに私は兵庫県で岡山医大が良いと聞きそちらにいこうかと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 蓄膿手術数十年後、レントゲンで袋が出来てますと言われ

    数十年前に、歯茎の上を切って、開いて手術する方法の蓄膿の手術と、鼻柱湾曲症もついでに手術を受けました。 最近、頬が痛いし、鼻が詰まり、黄色い鼻水も出るし色々で、耳鼻科に行ってレントゲンを撮った所、「小さい袋が出来てるね」といわれ、抗生物質など処方されました。 私は、術後性上顎のう胞だと思うのですが、その場合、症状がそんなにひどくなくても、最後には結局手術して治さなきゃいけないものなんですか? 薬は頭が重くなり、眠気も酷いし、でも手術で治るならその方が手っ取り早い感じもするし。 薬で出来るのは、悪化しないように抑えれるだけですか? 薬を飲んでれば、手術しなくても治ったりするものなのでしょうか? 小さい子供がいて、両親も遠くに住んでいるため、なるべく手術はしたくないのですが、 病院にずっと通うくらいなら手術の方がいいのかな?と思っている所です。 どなたか、詳しいかた、宜しくお願いします。

  • 蓄膿症の手術について

    この前から右の鼻だけが詰まるようになり、耳の調子も悪くなったので耳鼻科を受診したところ「重度の蓄膿症なので手術が必要かもしれない」と言われました。数ヶ月前までアレルギー性鼻炎の薬を飲んでいましたが、症状がなくなったので薬を止めていたのが悪かったようです。とりあえず2週間分の内服薬が処方され、その経過を見て手術をするかもしれません。 もし手術となったら費用はどのくらいになるのでしょうか。あと、入院も必須なんでしょうか。教えてください。

  • 蓄膿症の手術、病院探し

    母は透析をしているのですが、今年に入ってから 顎下から脳にかけて蓄膿症の症状が出ており、脳が圧迫され 今では顔面神経痛で、食事をすることも、話すことも 困難になってきました。 蓄膿症の症状を見てもらっている病院には、3か月ほど検査をして 貰っていたのですが、症状が悪化したら他の病院で診てもらった方がいいと言われました・・・ ステロイドの投薬もしていますが、症状は改善されないので、 手術するしかないと思っています。 なので、透析患者も受け入れ、この分野に強い信頼できる病院が あったら教えてください;; 宜しくお願いします

  • 蓄のう症の手術について

    蓄のう症を患い、薬を飲んでも改善しないため、ドクターから手術をすすめられ、来週くらいまでに気持ちを固めておいてほしいと言われました。 しかし、2週間ほどの入院が必要とのことで、そうそう仕事を休むわけにもいかないため、躊躇しています。そこでHPで調べ、一泊二日での手術も可能というのも見つけたのですが、私の住んでいるところからはかなり遠いクリニックでのものでした。 そこで質問なのですが、病状にもよるのでしょうが、一般的に、蓄のう症の手術で一泊二日とはいわないまでも短期間で可能なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 蓄膿症の治療

    蓄膿症と病院に言われて大学病院を紹介されたのですが、治療って穴を開けたりするものなのでしょうか?かかりつけ医がそう言ったのですが、あまり手術的なことはしたくありません。 薬では膿は取れないのでしょうか?ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 本当に蓄膿症??

    先日、母が蓄膿症と診断されました。 病院から処方された薬があまり効かず、5日経ちましたが頭痛は続き、後ろに引っ張られるような、 何とも言いようのない重さというか…痛さというか…という症状があるそうです。 連休中なので、2日間治療していないからなのか、全くよくならないことと、 いろいろ調べても母のような症状があまり見られないので、本当に蓄膿症なのか心配になってしまいました。 頭痛もあるので脳神経の方でも診てもらった方がいいのでしょうか?

  • 「ちくのう」は 治らないの? (2歳児)

    2歳の女の子です。 鼻水は少しありましたが病院には行ってませんでした。しかし 熱(39・5度)とせきが出だしたので まず小児科に行きました。 風邪薬を処方されたのですが よくならず 耳鼻科に行ってみると「急性の蓄膿」だと言われました。  (鼻水がきちんと治らず それが原因だと思うのですが) ○蓄膿は1度なると 慢性化してしまうのですか? ○完治するには どれくらい時間がかかるのでしょうか?1週間ほど薬を飲んでいますが 全然良くなりません。 今後 どのような治療法なんでしょうか? ○花粉症ではないですか?と聞きましたが こんなに小さい子にはなりませんと言われましたが 本当でしょうか? ○耳鼻科では 鼻水を吸って 耳が中耳炎になっていないか見るだけで終わってしまうのですが こんな治療のために 長時間待って 頻繁に通うことになると思うと 毎日の時間のやりくりも考えないといけないです。 娘も大泣きで ゆっくり先生の話も落ち着いて聞けませんし 泣き声がうるさいみたいな表情をされます。 近所に耳鼻科は 今通っている所しかないですが 他のところに変えるきっかけは いつでしょう?(他は通院に1時間かかってしまいますので 出来れば変えたくはないですが) ○長引くと 中耳炎にもなると言われました。 もっと早くに気づいて 治療してあげれば良かったと かなり後悔しています。娘もまだ小さいし 鼻も苦しそうで 自分では鼻をまだ噛めないので かわいそうです。 これから治りが悪く 「慢性ちくのう」や「中耳炎」 になって 手術とかしないといけなくなったらと思うと 子供に申し訳ないです。 普通に生活してますが 外遊びはしてもいいのですか?また風邪をひいて 鼻風邪になってしまって ちくのうがひどくならないかと心配もあります。

専門家に質問してみよう