• ベストアンサー

今、恋人がいる人にお聞きします

お世話になります。 皆様は恋人との交際費、月いくら使ってますか? というのも私は最近付き合った彼女がいるのですが 共通の財布(お互い同額を出して)をもって デートはすべて割りカンにする形を とるのですが月の予算で悩んでいます。 お互いの年齢や どういうデートをし、 どれぐらいのペースで会うのか 等、具体的に話せる範囲で教えて ください。 一応、誕生日や記念日等はない月と仮定します。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

女27歳、旦那29歳 私達も共通財布つかってました。 結婚する前の5年間金額はかわらず、お互い25,000円づつ出し合ってました。 デートの回数はだいたい週2(土・日) 主にお金がかかってたのは、外食代 (お泊まりは一人暮らしだったので、駐車場代ぐらいでした) 他はあまりお金のかかるデートはしていなかった気がします。 (お弁当もって釣りとか、公園に散歩とか、ショッピングモール見るだけとか・・・海とか山とか) 余ったお金は貯金箱に入れて、年に1回、旅行や、記念日にあててました。 使いすぎて今月ピンチ!って時にはお家でまったりしてました。

haru3111
質問者

お礼

おー、お仲間がいて光栄です。 私たちも二万五千円ずつにしました。 やっぱり外食お金かかりますね~。 お金あまるんですか。。笑 家でまったりが一番お金かかりませんし いいですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • usakirinn
  • ベストアンサー率27% (74/273)
回答No.8

私23歳、彼24歳です。 きちんとデートという形で出かけるのは週1~2ですね。 ワリカンは意識していません。 というか、彼の方が「社会人だし年上だし自分が払う!」という感じなので、私は7:3程度になるくらいに、駐車場の時に小銭を出したり、ちょっとコンビニで飲み物買ったりというところで意識的に、サッと自分が出すようにしています。 自分が店員の立場でもあるので思うのですが、レジで若いカップルがきっちりワリカンとか、女性が払ってるのってあまり見た目が良くないなぁと感じる時があります(学生や夫婦だと全然普通なんですけどね)。 男性側も、男のプライドというか、気にする人は結構気にするので、私は彼を立てる意味でも、食事やガソリン(セルフは別)は彼に出してもらって、別のところでこまごまと出すようにしています。 お互い同額を出して共通の財布、という案もあったのですが、収入差がやっぱりあるので・・・(彼は正社員で23万くらい?私はバイトで8万くらい)。 あとは、食事に行ってもそれぞれが食べるものの値段って違いますよね。 ホント細かいことなんですが、たとえばわざとじゃなくてもどっちかがいつも高いものを食べていたら「私(オレ)のが損じゃない?」ってなっちゃいそうなのでやめました(笑)

haru3111
質問者

お礼

社会人と学生だとやっぱぜんぜん違うので 当然社会人が出すべきでしょうね。 それでも3割は負担するってえらいですね♪ 店員さんの立場だと確かに 割り勘はスマートじゃありませんね。。 最後の >たとえばわざとじゃなくてもどっちかがいつも高いものを 食べていたら「私(オレ)のが損じゃない?」ってなっちゃいそう なのでやめました(笑) 非常に同感です。 やっぱ最初にメニュー見てお金が目に入りますもん。。笑 全然細かくないですよ、素敵です!笑 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私23歳。彼氏22歳。 私は基本割り勘ですよ。でも私が車を持っていてガソリン代を出しているのでたまに7対3くらいで多めに出して貰う事はあります。収入は2~3倍くらい彼氏の方が多いですが割り勘です。 部屋でDVD見たり、ゲームしたり一緒にお昼寝したりするのであまりお金は使わないですね~。(お互い実家です)ペースは週に2~3日くらいです。

haru3111
質問者

お礼

彼氏さんの収入がニ、三倍というのに驚きです。。 それでもきっちり割り勘にするのですね。 ガソリンも今は高いですからね~。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は22歳、彼氏も22歳です。 今彼氏は資格取得のための勉強中でバイトをしていないので、外食の際は割り勘や私が多めに出しています。週2,3ぐらいで会っています。彼の家で過ごすことが多いです。

haru3111
質問者

お礼

学生さんですかね!? 女性が支えてあげる感じで いいですね。 将来、彼にはいっぱい稼いでもらわないと・・・ ですね♪笑 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • high002
  • ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.5

私20代前半・彼20代後半 会うのは土日。 アウトドア派・お互い呑む。 お互い2万~3万?。 でも彼の方が収入があるので、多く出してくれています。 同じ収入なら同額でも構いませんが、 ちょっときついので。

haru3111
質問者

お礼

確かに収入差があると 多い方が出した方がいいですよね~。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • non_ever
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

共に20代後半、だいたい週1回ペースです。 外食の場合、私たちは金額ではなく、回数で分けています。 外食費を3回彼に出してもらったら、次の1回は私が出すとか・・・。 でも、きちんと決めているわけではないです。 「次私が出すからね!」と予告しておくと、気遣い屋の彼は、安価なお店を選んでくるので・・・(^-^;) だから、お会計のときに、「今日は私が出すよ」と言います。 その都度で食べるものが違うので、正確な金額は分かりません(^-^;) きちんと話し合って決めたことではないので、曖昧ですが、 こういう方法もあるということで・・・。

haru3111
質問者

お礼

回数でってのもありますね。 彼、すごい紳士ですね! ランチよりディナーの方が断然 高いので それも回数だと重要ですよね~。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909neko
  • ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.2

私24歳、彼25歳。お互い社会人で付き合い始めて5年を過ぎました。 私が一人暮らしなもので、週1・2で家でゆっくり過ごすことが多いですが デート費となるとほとんど外食費になります。 お互いの毎回の財布状況に応じてそれぞれが支払います。 (きっちり割りカン!と決めてしまうのもなんだか形式みたいで息苦しい感じもします) 外食費・・二人合わせて1万円前後ですかね。 月1ぐらいで御寿司。家でピザをとって仲良く食べるのがたまに月1。 地味ですがのほほんとお付き合いしています。

haru3111
質問者

お礼

確かにデートの時の食事代が 大部分を占めますよね。 のほほんとが一番いい関係ですね。 羨ましいです! ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • licht_goo
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.1

21歳同い年です。 週一くらいで繁華街・自宅・車でドライブ等。 割り勘ではないですがその場その場で払いたいほうが払うみたいにしてます。 月に20000円くらいです。お互い貯金しているので。

haru3111
質問者

お礼

ドライブはお酒が入らなくて いいですね。 週一だとそれぐらいで済むのですね。 参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日デートが割り勘って。。。

    30代後半の女性です。 交際1年と少しの2歳年上の彼氏に、ちょっと引っ掛かるものを感じています。 というのは、先日の私の誕生日のデートが割り勘だったんです・・・。 プレゼントは用意してくれているそうです。が、当日間に合わなくて、「ちょっと待っててね」と言われました。 で、当日は2人でスポーツを楽しんだのですが、その費用を「(彼が)出したほうがいい?」と聞かれたのですが、そう聞かれて、はい、とも言えず。割り勘になりました。 プレゼントが余程高価なものということはないです。「欲しいものはない?」と聞いてくれたのですが、特になかったので、彼が考えてくれて私の趣味のものになりました。多分1万円弱のものです。 で、デートの内容がかなりカジュアルなもので、食事も安い!美味い!!系でしたが、それも割り勘。ケーキや1~2輪の花など、当日にちょっとしたプレゼントを正直期待したんですが、何もなく。 もちろん、1日、一緒に過ごす時間をとってくれて、デートも2人で楽しめることを考えてくれて、おめでとう!って心から言ってくれて、すごく嬉しかったんですが、本音ではがっかりしてしまったんです(; ;) ちなみに付き合い始めから、デートはずっと割り勘です。 食事代などの普通のデート代はいいんですが、ホテル代までその場できっちり割り勘だったのが私はずっと嫌で、2~3ヶ月前にようやくそこを話合うことができ、共通のデート代サイフを作ることにしました。 今は2人とも同額をサイフに入れ、支払いはそのサイフからしています。 デートの最中に払わないガソリン代は完全彼負担ですが、食べる量は彼の方が多いからまあ、釣り合いは取れているかな、と。 で、今回の誕生日デートもそのサイフから支払ったのですが、どうも引っ掛かってしまって。 去年は、お互い誕生日じゃない方が多めに払って、さらにプレゼント、という形でした。 彼とのお付き合い、何だかずっとお金のことに引っ掛かってます。 彼のことはとても好きなんですが、これはやっぱり価値観が合ってないのでしょうか?

  • 恋人に祝ってほしいのはどっち?

    こんばんは! 皆様に質問なんですが、 恋人に自分の誕生日を 祝ってほしいのは どちらですか? 誕生日前日の夜9時くらいから 誕生日になる瞬間の0:00の少しだけ or 誕生日の日のデート(比較的長めに一緒にいれる) よろしくお願いします( ^ω^ )

  • 彼と上手く恋人としてやりなおしたい!

    彼と上手く恋人としてやりなおしたい! という質問です、長いのですが、どうぞよろしくお願いします。 私は26歳女です。今、お付き合いして3ヶ月の彼がいます。 もともと結婚願望が強い彼と、知人の紹介でお会いしたのをきっかけに交際を始めました。 私の仕事の都合上、結婚はできないことをお互い最初から承知していたのですが、 彼のほうから交際を申し出てくれて、お付き合いを始めました。 しかし、交際2ヶ月で私の方がどうしても結婚したいと思い、 仕事をやめてでも結婚したいと伝えると、彼は きみとの結婚は考えることができない、きみは素晴らしい仕事をしていて その姿が好きだからずっと続けてほしい、と言われました。 ずっと結婚したいと交際前から言っていたのに、自分ではだめだと言われたのに 激昂してしまい、つい「あなたの好きという気持ちがわからない」と言ってしまって、 それならもうあなたとは付き合えない、別れようと言われてしまいました。 私はどうしていいか分からず、とにかく泣いて気持ちの整理がつくまで、以前約束していた 旅行に行くまでは付き合ってほしいと頼み、彼もそれを承知してくれました。 彼は、交際前の友人関係に戻るだけで、自分はそばにいるから、と言っています。 確かに交際前から毎日メールや電話のやりとりをしており、2週に1回は食事にも出ていました。 ある程度親密な関係を保つつもりだけれど、もう恋人ではいられない、と言われました。 ですが、その関係から高じて恋人になったのに、こんなに好きな気持ちがあるのに、 今更友達同士(彼が言うには兄妹みたいだそうですが)に戻りたくないんです。 それからは、できるだけ別れることにお互い触れず、恋人としてお付き合いできています。 彼は私のことが好きと言ってくれるし、性行為も変わらずあります。 毎日のメール交換や電話も途切れてないし、デートにも出かけます。 旅行も、当初の予定に加えてディズニーランドにも行くことになって (彼の提案です、たぶん私が旅行の話をすると毎回泣きそうになっていたから だと思いますが…) そこそこ仲良く恋人同士でいられてると思っています。 でも時々、旅行後の日程のデートや予定の話をすると「きみが切なくなるから 止めておいたほうがいいんじゃない」といった感じのことを言われます…。 あと1週間で、旅行の日が来ます。 1泊2日で、もちろん泊まりのホテルは同室です。 私は、もう結婚したいとは考えていないし(本音ではしたいですが、 できなくてもいいと思うようになりました)、仕事もし続けるつもりでいて、 もう一度、お互いが好き合っているなら恋人としてお付き合いを続けていきたい、と 伝えたいと思っているのですが… まだ私にチャンスはあるんでしょうか? やり直しを伝えるのは、どのタイミングがいいと思いますか? 誰にも相談できず、仕事以外の時間はずっと悩んで泣いてしまっている私に どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 「恋人みたい」って??

    “カレシ”と思っていた男性がいます。 月1~2くらいのペースで5,6回ほど「デート」しました。 彼はほんの数メートルの距離でも手を繋ぎたがるし とにかく抱きしめたがるし,疲れるほどキスもしてくれます。 「好き」って言葉をなかなか言えない性格らしいのですが がんばって言ってくれるし,「あたしも好き」って言うと すごく喜んでくれます。 体の関係はまだあたしがそういう気持ちになれないということで 待ってもらっています。 そんな彼が前回の「デート」中,私を抱き寄せながら 「恋人みたいだね」と言ったのです。 「え?違うの???」とは思ったのですがあまりに思いがけなさ過ぎて 言葉が全然出て来ず,その後も普通にデートは続けました。 帰宅後1人で冷静に考えてみれば 「“みたい”ってことは私たち“恋人”じゃないの?」とか 「じゃあ,私たちの関係って何なの?」とかって聞けばよかった いや聞くべきだったと反省(後悔?)したのですが・・・。 確かに「つきあおう」とかって言葉はお互いに言ってはいません。 でもそういう言葉がなくても付き合いが始まる事もあると思ってたし ほぼ毎日メールもしてるし,たまにだけど電話もくれてました。 なのにつきあってなかったなんて・・・。 いったい彼はどういうつもりなんでしょう? 「恋人みたい」という言葉にはどんな意図があったのかしら? みなさんはどのように推測されますでしょうか? 直接彼に聞くのが当然一番でしょうが,もう時間もだいぶ経ったし, なんだか返事を聞くのがコワくて聞けそうもありません(T_T) それと「自分達の間柄をどのように考えているのか」ということを それとな~く聞けるような言葉とかないでしょうか? あるいは何気な~く探る方法とか・・・・。 なんか悩んじゃってます。よろしくお願いします。 (ちなみに彼は独身(のハズ)です。)

  • デート代割り勘が女性として寂しいと思うのはワガママ?

    デート代のことについて相談させていただきます。 現在お互い社会人で、彼が学生の頃からの付き合いです。 付き合った当初から、デート代は割り勘でした。 彼が学生の身分だったため、当然といえば当然です(むしろ私が出すべきだったかもしれませんが、それは彼のプライドが許さなかったらしい)。 彼が社会人になってからも、デート代のペースは同じです。食事代、交通費、ホテル代、遊びにいった先の施設代、車のガソリン代等々。早い話が割り勘が板についているのです。 私がバリバリ高収入なら問題ないのですが、薄給業界に就職しているため、今後も高収入は望めません(汗)。日々のデート代に結構困窮してます。 もちろん現在は彼のほうが高収入。 割り勘って、確かに最初はお互い自立した関係と認められているようで、すごく気持ちのいいものだったんですね。 ところが、彼が社会人になって長くなると、逆に女性として花を持たせてもらいたい(?)というか、収入少ない私のほうが負担が大きいのでは?と疑問に思えてきたというか…。割りカンに一抹の寂しさを覚えてくるようになってしまったのです。 異性の同僚などとお付き合いで食事に行くことがあると、「薄給だから、女性は大変でしょ」とおごってくれてしまいます!(薄給は同じなのに!)そうすると、考えてみれば彼はそんなふうに言ってくれたことないな~と、寂しくなってしまうのです。 私との結婚資金をためるため、財布の紐を緩めない彼の姿勢は、裏を返せば誠実ともとれるはずなのですが…。 恋人時代は財布を開けたことがない女性の話って、よく聞きますね。たまにはそういう思いをしてみたいという私は、とてもワガママなのでしょうか? (ちなみに、きっちり割り勘ではなく、消費税分とか、多少の端数は彼が出してくれます。お祝いごとや記念日には、もちろんおごってくれます。逆に、私がおごることもあります。)

  • 誕生日を忘れる

    よろしくお願いします。 2年付き合っている彼女がいるのですが、お互いに誕生日を忘れています。 記念日とかも全く無関心です。 誕生日を忘れている事にお互い怒る事も無く淡々と付き合っていて、 『誕生日っていつだっけ?』と聞きますがすぐにまた『誕生日っていつだっけ?』と聞きます。 こんな調子ですが皆さんはお互いの誕生日とか記念日とかは交際していくのに重要な事でしょうか? 意見をお聞かせください。

  • 恋人と会う頻度

    男性です。 付き合って5カ月ほどになる彼女がいます。 お互い会社員で土日休みなので、基本、毎週土曜か日曜に会って デートしてます。 僕はたまには土曜日と日曜日続けて2日会いたいと思ったりもしますが、彼女は基本忙しい人(趣味や友達付き合いが多い)であることや 2日連続で会うとデートのネタ的に何をして過ごしたらいいかわからない為、週一ペースにしてます。ちなみに会うときは朝から夜 (23時くらい)まで会ってるときが多いです。 ※お互いの家に泊って2日過ごすのは無理な状況です。 恋人と付き合っていて、お互い土日休みの皆さんはどうしていますか? 土日とも両方会うことが多いのでしょうか? よろしければご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 恋人との写真

    交際5カ月の彼女がいますが、どういうときに写真を撮ればいいかわかりません。 3月の初めに、付き合って初めてのランチデートで写真を撮りましたが、このときに撮った2枚だけです。 どういうときに恋人と写真を撮ればいいですか?

  • 恋人に誕生日を気付いてもらうには?

    恋人に誕生日を気付いてもらうには? こんにちは。 過去に似たような質問をいくつか見付けましたが、質問させてください。 近々、遠距離の恋人に逢いに行きます。 お互いの予定をあわせたところ、ちょうど私の誕生日の前後が 双方とも都合が良い事になり、その日に行くことになりました。 私としては「誕生日を恋人と過ごせるなんてラッキー」と思ったのですが、 相手からはそれっぽい言葉すら出てきませんので、きっと忘れているのだと思います。 どうすれば、相手に誕生日だと気付いてもらえるでしょうか? プレゼントをせがむつもりはありません。 「また歳食ったね(笑)」とか、その程度で構わないのです。 私もたまに忘れるので、相手を責めるつもりはありませんが、 最終的には気付いて欲しいのです。(わがままでしょうか?) デートの後に「誕生日でした~」と事後報告するのもアリなのですが、 可能であれば夕食の乾杯の時に相手から「おめでとう」の一言が欲しいです。 (私自身の特別な日なので、せめて日付だけは覚えておいて欲しいと思っています。) こちらから言えばモノをせがんでる様な気がして、言い出しにくいです。 何か良いアイデアがあれば、お知恵を貸してくださいm(_ _)m くだらない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • こんな人が恋人だったら嫌だな~

    ↓の選択肢を読んで、「こんな人が恋人だったら嫌だな~」と人から順に並び替えてみて下さい。 a:毎日電話やメールをしないと、ものすごく不機嫌になる人 b:aとは逆に、必要な事以外は一切電話もメールもしてこない人 c:メールの返事がちょっと遅くなったら、すごい勢いで催促メールを送ってくる人 d:何かと携帯電話のチェックをしたがる人 e:記念日以外のデート代は全て割り勘と言う人 f:公共交通機関での移動を嫌がる人(最低でもレンタカー) g:何かと記念日を作りたがり、その度にイベントをしたがる人 h:デートの待ち合わせに、いつも遅れてくる人 絶対嫌 ↑ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ↓ 許せる と言う感じでよろしくお願い致します。

黒だけインクがかすれる
このQ&Aのポイント
  • 黒だけインクがカスレヘッドクリーニングを何回しても直らない
  • Windows10で無線LAN接続している環境で黒だけインクがカスレるトラブルが発生しています。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターMFC-J6983CDWを使用中ですが、黒だけの印字がかすれる問題が発生しています。
回答を見る